X



トップページ削除議論
640コメント427KB

セキュリティ板@削除議論・自治スレッド

0001 
垢版 |
04/07/22 22:53HOST:proxy01rc.so-net.ne.jp<pd3f8f6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp>
セキュリティ板(http://pc5.2ch.net/sec/)の削除議論、
自治内容について話し合うスレッドです。

【関連スレッド】
削除要請板 sec:セキュリティ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029243828/
削除整理板 sec:セキュリティ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030535921/
削除整理板 sec:セキュリティ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027430636/
セキュリティ板自治議論スレッド 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081589145/
0623削除明王 ★
垢版 |
2011/04/23(土) 18:24:38.20ID:???0
>>622
一つだけ言っておきましょうか……

その様な質問を「削除系の掲示板」ですること自体が間違ってます。
0624name
垢版 |
2011/04/24(日) 01:11:48.43HOST:168.226.210.220.megaegg.ne.jp
>>623
ネットワークセキュリティ@2ch掲示板  トップには、このように誘導がされているので間違いとは言い切れません。
http://hibari.2ch.net/sec/

◎ セキュリティ板の自治スレは【 削除議論板 】にあります。ご確認下さい。
   現在、デフォルト名無しさんの変更について話し合っています。
   是非、あなたのご意見をお聞かせ下さい。


他に管理者と話し合える適切な場所があれば
無論そちらへ移動します。誘導して下さい。
0625削除明王 ★
垢版 |
2011/04/24(日) 01:37:06.01ID:???0
>>624
このスレッドが立っている削除議論板は「削除系の掲示板」なので、
削除と無関係な話題はご遠慮下さい。

#「削除系の掲示板」であるこの削除議論板で、削除とは無関係な
#「掲示板の設定に関する話」をするのは大間違いであると断言しておきます。
#運営カテゴリ内の、「削除系の掲示板」でも「規制系の掲示板」でもない
#適切な掲示板でどうぞ。
0626name
垢版 |
2011/04/24(日) 02:21:55.79HOST:168.226.210.220.megaegg.ne.jp
>>625
おっしゃるとおりですが、案件は>622>624の通りです。
つまり、現状セキュリティ板の管理・運営・要望の場が存在しないことになってしまいます。

このままでは平行線になってしまうので、
ぶしつけですが運営側で話し合いの場を設けることを削除明王さんが一度代弁して下さい。
回答はここで待ちます。
0627削除明王 ★
垢版 |
2011/04/24(日) 07:16:47.73ID:???0
>>626
しらんがな。

つーか、625に書かれている内容が理解できませんか?
お引き取り下さい。

#「適切な掲示板」へ移らずに当スレで板違いな話を続けるのであれば、
#当スレにおける荒らし行為と見なすこともあり得ます。
#言い訳は一切不要。
0628削除明王 ★
垢版 |
2011/04/24(日) 08:45:47.54ID:???0
つーか、セキュリティ板内にきちんと自治スレがあるじゃないか……
板内の自治スレで話し合いすることなく要望を持ち込んでも通りはしないだろうな。

セキュリティ板自治スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1292482458/
0629name
垢版 |
2011/04/24(日) 09:03:57.05HOST:248.142.200.121.megaegg.ne.jp
セキュリティ板自治スレ に提案してみました。
失礼しました。
0630 ◆HNJR4E1E4Q
垢版 |
2011/05/15(日) 18:24:44.83HOST:softbank220045067198.bbtec.net
削除&規制依頼
対象>ID:9tKTbz2NO

スレに関係ない不快な書き込みを連日繰り返してます。
文面を見れば日付が変わってIDが変わってもすぐ分かる荒らし方です。
0631削除明王 ★
垢版 |
2011/05/15(日) 21:15:25.16ID:???0
>>630
削除ガイドライン及び削除依頼の正しいやり方をご確認の上で、
適切な掲示板にて正しく削除依頼して下さい。
0632Anonymass
垢版 |
2011/07/19(火) 06:34:20.08HOST:i121-118-237-75.s11.a025.ap.plala.or.jp
>>628
セキュリティ板のトップには以下

> ◎ セキュリティ板の自治スレは【 削除議論板 】にあります。ご確認下さい。
> 現在、デフォルト名無しさんの変更について話し合っています。
> 是非、あなたのご意見をお聞かせ下さい。

の記載があるんですが
公式に上記のようなLRを表記している以上
セキュリティ板の自治スレ議論するのはLRに反することになり矛盾するように思います
よって削除議論板が正当な自治スレでは?
もしセキュリティ板の自治スレで先ず議論せよとの意向であれば
LRの表記訂正が必要かと思われます
0633削除明王 ★
垢版 |
2011/07/19(火) 07:14:07.99ID:???0
>>632
削除議論板は、あくまでも削除議論をするための掲示板です。
よって、削除と無関係な自治の話は板違いです。

#自治の話は、削除の問題を含む場合に限り許容されますが、
#各板との自治スレとの連携が前提となっています。
0634名無しさん@お金ちょっぴり。
垢版 |
2011/07/19(火) 12:34:17.36HOST:p12136-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>632
そもそも論として、板のローカルルールがどうやって決められているかについて
誤解があるようですので、一度こちらを読まれるとよろしいかと…

■ ローカルルール申請・変更スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294401864/

ご覧の通り、板のローカルルールは住人達の自治によって決められるもので
「2ch運営が公式アナウンスする場所」などではありません

また、ローカルルールというのはその板の削除作業の際に
削除ボランティアが削除判断の参考にする程度のものですので
○○板のローカルルールが××板に適用されることはありません
よって削除ガイドラインを考え合わせると>>633となります
0635Anonymass
垢版 |
2011/07/19(火) 23:44:43.09HOST:i121-118-237-75.s11.a025.ap.plala.or.jp
>>633-634
過去にどういう経緯で現在のLR表記になったのかまではわかりませんが
誤りがあるとしても各板自治スレでの協議にて決められたものであり
訂正の必要があれば再度各板自治スレにて協議うえ
ローカルルール申請・変更スレッドに持って行けということなのですね
了解しました
0636teltel
垢版 |
2011/11/15(火) 17:07:22.78HOST:catv61-89-205-204.sensyu.ne.jp
【電磁波盗聴】TEMPEST【画面盗視】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1118773105/l100

ここのスレッドクリックしたら自分のIPがはじかれて観覧できないんですが
初めてクリックするもので、荒らしと言うわけでもありません
観覧できるようにしてもらうにはどのスレッドで許可取ればいいんですか
0637.
垢版 |
2011/11/15(火) 18:35:46.44HOST:p4235-ipad403souka.saitama.ocn.ne.jp
763にノートンのみ反応するウィルスコードが書かれてる
ノートンから2chを除外するか
「LOVE-」をNG

板違いであるが、そんな板に居るくせに。と言いたくなった。
0638teltel
垢版 |
2011/11/15(火) 19:51:12.80HOST:catv61-89-205-204.sensyu.ne.jp
>>637
解決しためっちゃありがとう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況