X

格付け板削除議論

1 
垢版 |
04/08/09 07:01HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
格付け板
http://that3.2ch.net/ranking/

の削除議論スレッドです。
2
垢版 |
04/08/09 07:04HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
とりあえず


101 名前:  投稿日:04/08/03 20:38 HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1091532759/
削除理由・詳細・その他:
重複
>>2で誘導済みです。


102 名前:削除屋@放浪人 ★ 投稿日:04/08/08 00:25 ID:???
ここまで対応。


103 名前:  投稿日:04/08/08 00:44 HOST:pddd1bf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>102
間違えているんですが。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1091279175/じゃなくて
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1091532759/が重複です。


これについての削除屋@放浪人 ★さんの意見を聞きたいですね。
04/08/09 07:16HOST:200.48.218.178
多分、ガイドライン6の

>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
>という優先順位で総合的に判断します。

で総合的に判断した結果、だと思うけども。
どっちも伸びてるし、伸び方だけで判断すれば後者の方が伸びてるし。

重複スレの場合、重複先をしっかり放置しておかないとこういう事になる事もある。
そこら辺重複になった時にしっかり自治スレ等で話し合って、どちらかを放置するという
方向性をある程度明らかにしておくべきだと思うよ。

実際、後発のスレは誘導荒らしとかでレス数が伸びている、と言いたいのかもしれないけど、
どっちも利用している人が結構いるようにも見受けられる。
そうなると、総合的な判断の材料の一つである、レスがどれだけついているか、という点を
以って判断されても仕方が無いと思うよ。そこら辺、住人間で根回しして、
しっかり放置を徹底するように今後した方がいいと思うよ。
4
垢版 |
04/08/09 16:45HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
レスがどれだけ付いているか>立てられた時期・時間
ですか?
5
垢版 |
04/08/09 16:49HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
あと、

>実際、後発のスレは誘導荒らしとかでレス数が伸びている、と言いたいのかもしれないけど、
>どっちも利用している人が結構いるようにも見受けられる。
>そうなると、総合的な判断の材料の一つである、レスがどれだけついているか、という点を
>以って判断されても仕方が無いと思うよ。

どっちも利用している人が結構いるようにも見受けられる。
後発スレは誘導荒らしでレス数が伸びている。
これじゃ、レスがどれだけ付いているかでは判断できないと思うのですが?
04/08/09 16:51HOST:P219108002109.ppp.prin.ne.jp
ケースバイケース、です。

立てられた時間、とうのは非常に優先度が高い判断基準ですが、絶対的なものというわけでもありません。
7
垢版 |
04/08/09 17:00HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
よく分からないなぁ。

では、新しいスレを立て直すので、現行の重複スレを削除することもしてくれないのですか?
04/08/09 17:07HOST:P219108002109.ppp.prin.ne.jp
わざわざ立て直す理由は何ですか?
9
垢版 |
04/08/09 17:13HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
削除するべきスレを削除せず、
削除するべきでないスレを削除されたので。
もう一度削除するべきでなかったスレを立て直します。
04/08/09 17:16HOST:P219108002109.ppp.prin.ne.jp
>>9
重複スレを故意に立てることは荒らしっぽい行為ですよ。
重複と判断されて消されるのがオチです。

こういうことかしら。

1.スレッド甲が立つ
2.スレッド乙がたつ
3.乙に対して依頼された重複削除依頼であるが、状況を鑑みられた結果、甲が停止(削除)処分
4.甲が消されたのでスレッド丙を立てようとしている>>7

この場合、スレッド丙はスレッド乙に対する重複スレッドとなります。
11
垢版 |
04/08/09 17:20HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
>重複スレを故意に立てることは荒らしっぽい行為ですよ。

先立スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1091279175/
重複スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1091532759/
この重複スレも日付から見て、十分故意に立てられると思いますが。
これは荒らし行為には含まれないのでしょうかね?
04/08/09 17:23HOST:P219108002109.ppp.prin.ne.jp
それはまぁ、含まれるかもしれませんね?
だからと言って、
現状のスレッドに大して新たにスレッドを立てることへの正当性が生まれることには、なりません。
13
垢版 |
04/08/09 17:25HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
ってことは、
削除されたモン負け
残ったモン勝ち
ってワケですか?
04/08/09 17:27HOST:P219108002109.ppp.prin.ne.jp
えぇとね。「勝ち負け」ってもんじゃないですよ。

# 強いて言えば、現状に柔軟に対応できなかった人が負け組、ですかね。
   誰かが勝ってるわけでは無いですが。
15
垢版 |
04/08/09 17:28HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
しかし、削除人の真意の理解に苦しむなぁ。

どっちも利用している人が結構いるようにも見受けられる。
後発スレは誘導荒らしでレス数が伸びている。
これじゃ、レスがどれだけ付いているかでは判断できない。
立てられた時間も削除依頼出していないほうが早い。

それを踏まえて、判断材料は重複スレを削除するに十分なはずなのに、
削除依頼を出していないほうを削除するって、どういう考えなんでしょうね?
まぁ、これは慟哭さんに言っても仕方ないのですが。
04/08/09 17:35HOST:200.48.218.178
真意も何も、二つ同じようなスレがあったらどっちに書き込んでいいかわからんだろう。
実際二つが並行して利用されていたような節もある。
そしてそういったスレッドを止める際の判断基準には、スレッドの伸びというのが
存在するわけだよ。利用者がどちらを利用するべきかと判断しているかという尺度の目安として。

その際に片方を止められた事でスレの進行に多大なる損害があるとでも言うのならともかく、
別にそのような使えないスレッドであるようには見受けられないが?

結局自分の立てたスレが停止されたから不満なだけじゃないのか、と小一時間(ry
04/08/09 17:38HOST:200.48.218.178
停止されたスレでの書き込みも、削除じゃないんだから無に帰したわけじゃない。
いくらでもサルベージできるし、そちらでの書き込みを現行スレにフィードバックする事は
いくらでもできるだろう。

それらの事実を踏まえた上で、そちらのスレが止められた事で何か致命的な問題があるのなら、
その事について述べた上で判断を改めるよう促せばいい。

傍から見ていて、現状そのような致命的問題があるようには見受けられないし、
ログの再参照、サルベージの手間等を考えても伸びている方のスレッドを残した判断は
特に間違いとは思えない。
18
垢版 |
04/08/09 17:40HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
まぁ、今回は「運が悪かった」ってことですかね?
犬に咬まれたとでも思っておきましょうか。
過疎板という事も相成って、削除人さんが来たタイミングが悪かったんだな。
最後に、削除屋@放浪人 ★さんに言いたいのですが、

102 名前:削除屋@放浪人 ★ 投稿日:04/08/08 00:25 ID:???
ここまで対応。

これだけでは、何故先立スレが削除されたのか、理由が分かりません。
それなりの削除した理由を言ってくれないと、混乱すると思うので、よろしくお願いします。
04/08/09 17:47HOST:200.48.218.178
>>18
君が納得しない事と、実際にスレが削除された理由がある事とは全く別のことだ。
君が納得しないから、わからないからと言って停止が間違いだという事にはならない。
その点は削除人当人が来る前に了承しておいてほしいものだが。

先行スレと後発スレの伸びの差を比べて、荒らしのレスで伸びてる、とか
そういう客観的な数を伴った具体的説明でもすればいいのに。

20
垢版 |
04/08/09 17:53HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
一応、削除屋@放浪人 ★を ☆ 連絡&報告 3 ☆ スレで
こちらに誘導しているので、
このスレのここまでのやり取り(>>5.>>11.>>15など)を踏まえて、
削除屋@放浪人 ★さんの見解を述べてもらえれば良いのですが。

今更具体的説明をしても、停止されたスレは戻ってこないですし。
04/08/09 17:56HOST:200.48.218.178
戻ってくるぞー。
特に放浪人さんはそういう所柔軟だ。

ただ、ぱっと見そういう具体的な説明ができる状態には無いとは思うが。
22
垢版 |
04/08/09 18:01HOST:p6e554b.sigant01.ap.so-net.ne.jp
一応削除屋@放浪人 ★さんに見てもらうように纏めます。


>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
>という優先順位で総合的に判断します。

優勢順位が一番上の立てられた時期・時間を無視し、レスの数だけで削除した理由。
先発スレと後発スレでは、先発スレの方が4日ほど早く立ちました。
それは十分故意に立てられると思われますが、荒らし行為にはならないのでしょうか?
後発スレの伸びは誘導荒らしのため伸びた物であり、
レスの多さで判断するべきではなかったと思います。
そして、削除依頼を出されているのは後発スレ。


この状況で、何故先発スレを削除する経緯に到ったのか。
その部分をよろしくお願いします。
04/08/09 18:16ID:???
時期・時間、1の内容、レスがどれだけついているか。

A:停められたスレがたった時間:04/07/31 22:06 その時の前スレのレス番:770-771の間
B:残されたスレがたった時間:04/08/03 20:32 その時の前スレのレス番:973

前スレは消費するのに一ヶ月以上を要した、平均レスは30/日程度
よって、時期はBが適切、Aは早すぎ。時間はAの方が早いが、時期が適切でないのでこれは考慮に値しない。

時期・時間⇒B>A

つぎに1の内容。Aは前スレのテンプレから改変されている、Bは改変されていない。
Bには参考サイトが記載されており、その点でよりよいテンプレとなっている。

1の内容⇒B>A

レスのつき具合は、Aが停止した時点で、A:357とB:462。

レスのつき具合⇒B>A

これらに論理的に反論しないと、スレ復活は難しいかも。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況