2ch内ヲチがネットウォッチでできると判断したのは、2ch内ヲチ禁止の
明確なルールがない以上、おかしいことだとは思わない。
問題に思うのは、処理をした板、難民板の趣旨。

どこからか逃げてきたり追い出されたり行き場がなくなったスレが集う板
が板趣旨の概要と言う点は特に異論はないと思います。
漫画なり芸能なりスポーツなり、それぞれの趣旨に合った板でやっていた
ものが、なんらかの事情や問題があって、難民板に逃げてきた。

そういう難民の元々の居場所が2ch内であったならば、それぞれのスレ趣旨と
板趣旨だけを見れば、それぞれの板でできる・よりふさわしい、となるでしょう。
が、それを理由に板違いで処理とするなら、難民板は何の為にあるのか。
逃げてきたり追い出されたりするような「難民」としての要素があれば、
難民板の趣旨に合っているでしょう。

野鳥観察スレの難民的要素、というのは問題になってないですよね。
スレ移動されたり流浪をした過去がある。
>>16では短期的在留でないのを問題にしている。
短期的限定の話は既に議論になっているからそっちに任せる。