仮に「停止」が「削除ガイドライン」に原則として存在しない処理だとするなら、
それはつまり「停止」は「削除」ではないということにならんかね。
ならば、なんで「削除」ではない「停止」処理が「削除ガイドライン」に従わなくちゃならんのだ?

規制が規制のルールで行われるように、削除は削除のルールで行われるように
停止は停止のルールで行われ、削除ガイドラインとは関係が無いということに
なっちゃいそうに思えるんだが。