ついでにいうと俺自身は「誰が書いたかではなく、何が書かれているかが重要」 という考えが正しいと思ってないし、
運営ボランティアたちがこの言葉を守っているとも思っていない。

同じ言葉でも誰が書いたかによって価値が変わるのが現実だから。


今回このスレで途中介入したのは、「誰が書いたかではなく、何が書かれているかが重要」という建前を掲げながら、
実際は「言い出したのがさいこうだから皆構ってるだけだとおもーよ。」みたいなことをやっている運営系周辺のノリに
違和感を感じたからであって、「なぜ停止なのか」という議論はもう他人にお任せな気分かな。