>「運ボラとそれ以外では態度が違うはずだ」
>という思い込みがまず先に有って、

まずこれは言いがかりでしかないんだよな。
このスレに参加してから一貫して俺が言ってるのは、このスレの流れを見て、とかこのスレの展開が、
とかこのスレの出来事における出来事を問題にしてきてるからね。
他のスレでの貴方の行動をひとつでも批判してますかね?

>民主の例で言えば、
>「民主は公約を一切守らない!」って思い込んでる人って、
>「これとこれは守ったよ?」って言っても、

これは例として挙げるには不適切ですね。なぜなら貴方はこのスレにおいて、いまのところ
>「言い出したのがさいこうだから皆構ってるだけだとおもーよ。」
と現実を把握しているはずなのに、そうしている人たちに対して、何も言っていない。
貴方が出した民主党のたとえで言うなら「公約を守っていない状態」だよね。守っていないのに「これとこれは守った」って、変でしょ?


>そこにいる「人」を想像出来ていない現代社会の病巣じゃないかと思う訳ですよ昭和生まれとしては
>今にして思えば、蒼い人もようするにそういうことだったのかもと思い当たる節があったりする今日この頃。
>私から見れば、「自分自身が批判対象にならないように小狡く立ち回る癖がついてるだけ」なんだけど、

それと何か勘違いされているようなので、ちょっと補足するけど、蒼いの人? 上のほうで妙心氏を批判してるけど、
その人は俺じゃないし(笑) なんか貴方、思い込み激しくありません? 

>まあまあ、何にせよ、
>貴方が具体的に挙げた根拠は、全部ログ付きで否定できるよ。

じゃあやってみてはどうですか? 他人にやってやってばかり言うのではなく、自分からやってみるのは?
ちなみに俺は「一目瞭然」な事実をここで一個一個並べるような作業はしたくないなあ。
このスレでのこの議論ってほんの数レスだし、それで他人から細かく指摘してもらわないと理解できないレベルじゃあ
ちょっとまともな議論が成立するようにも思えんしな。