>>949
>なぜそのように断言できるのでしょう
理由1 スレタイがシスプリ雛子の台詞そのもの
理由2 レス1の内容がシスプリ雛子のAAと台詞
理由3 シスプリ自体、自作PCとは完全に無関係
以上の3点が、シスプリの雛子ファンである住人が、シスプリ雛子ネタで楽しむことを目的とした
スレッドと判断した理由だよ。
スレッドの趣旨については、スレタイ及びレス1の内容、そして1が続けて貼ったテンプレまでは
板趣旨の判断材料になるけど、「スレッド内に書かれていない1の意図」は含まれないからね。
あくまで、書かれている内容のみで客観的に判断するだけだよ。

>このAAが何であるかという認知が万人になされていると前提すること自体が間違い
シスプリという、自作PC板ではごく一部の人にしか通用しそうないキャラで立てること自体が
間違いであって、そういうスレの立て方をするなら、それこそ特定のキャラやネタをを使わずに
汎用的に立てればいいんじゃないの?

>これのどこが板趣旨に反しているのでしょうか
少しくらい板趣旨に添った部分が含まれていても、明らかに板趣旨と無関係なシスプリ部分が
板趣旨の部分よりも大きな比重を占めていれば、「板の趣旨よりネタを優先するもの」や
「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」と判断せざるを得ないよ。

>シスプリだろうが小泉首相だろうが
日本人への知名度が圧倒的に違う時点で、比べること自体が間違いだよ。
小泉首相でネタ振りしたら、それこそ首相としてのネタスレになるだろうけどね。

>>950
>あまりにもネタに不寛容な板になってしまいます
ええー、私はネタスレにはすっごい寛容だよ。
少なくとも、板住人に対して汎用的に通用するネタスレなら、まず消さない。
今回のは明らかに一部の限られたファンを対象にしていたから、厳しい処理になったわけで。