>>899
>明王さん
 ちょっと横からレスよろしいですか。

 たしかに、削除依頼の"意図"を一つ一つ勘案するのは実際問題として無理でしょうし、
 客観性・公平性に欠けることにもなりますね。
 そもそも、なにを「悪意」とみなすかの合意を得ることは、極めて難しいでしょう。
 私自身、ほかの板の削除依頼スレッドで、他の依頼者から「悪意の削除依頼者」と
 みなされた時に、同様の理由で明王さんに擁護して頂いたことがあります。
 削除依頼の意図をあえて勘案しないことの重要性は十分わかっているつもりです。
 ある利用者にとって都合の悪い削除依頼を恣意的に「悪意」と言っていたら
 きりがないからですね。

 しかし今回のように、本人が「悪意」とはっきり明言しているケース
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112827028/111
 >合法的な嫌がらせをしてるに決まってるじゃないですか(^_^)b

 においては少々話が別で、それを機械的に受理することによって、
 ひいては削除人さんのモラルまでもが問われる事態になるのではないかと思います。
 なにか柔軟な対応は出来ないものなのでしょうか。

 現行の削除ガイドラインでも
> 言葉遣いが悪い(中略)等の場合も削除の判断が行われないことがあります
 という、依頼者の態度を問う文言に抵触しているものとして、これを放置する
 ことは可能だと思います。
 幸か不幸か、トリップで依頼者の同定が出来ているわけですから。

 もちろん「行われないことがあります」ですから、仮に判断を行ったとしても
 削除人さんとしてはガイドライン違反に問われることはないわけですし、
 「そんな細かい依頼モラルの概念などガイドラインにない」と言われれば
 それまでなんですが、利用者のここまで増大した2chにおいて、それでは少々
 多くの利用者の感覚と乖離することになりはしませんか。