X



トップページ削除議論
1001コメント377KB

削除議論板雑談&質問スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001   
垢版 |
05/02/23 15:15:31HOST:202.239.148.13
ローカルルールを忘れずに……

前スレ
削除議論板雑談&質問スレ14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1101545308/

過去ログ
1.http://kaba.2ch.net/sakud/kako/1001/10014/1001476296.html
2.http://qb.2ch.net/sakud/kako/1017/10172/1017295951.html
3.http://qb.2ch.net/sakud/kako/1025/10251/1025109069.html
4.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1036/10362/1036230237.html
5.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1045/10453/1045302004.html
6.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1049/10492/1049268883.html
7.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1056/10561/1056111113.html
8.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1062/10623/1062352138.html
9.http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1070/10703/1070366439.html
10.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1076/10760/1076007491.html
11.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1082/10829/1082918238.html
12. http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1090/10909/1090938279.html
13. http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094826944/
その他関連スレ等は>>2-3
0750単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk
垢版 |
2005/05/07(土) 22:12:56HOST:p3043-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
何か、トーナメントで敗退した板の選対スレを
削除している削除人がいると聞きましたが。
0752 
垢版 |
2005/05/08(日) 21:05:58HOST:ZE044175.ppp.dion.ne.jp
>菜無し酒粕
お前さんも邪魔。
削除議論のスレッドは行われた削除が妥当かどうかを議論する場所のはずですが。

馬鹿を叩きor説得したいならよそでやってくれないか?
お前さんもスレッドの正常な進行を妨げている者の一人だということを
そろそろ自覚したほうがよろしいかと。
0753最低人類-1号@超プロ最底人 ◆v38X7SPpro
垢版 |
NGNG
頻度は少ないものの、スレ違いを承知でヴァカ煽りカキコをしている俺が来ましたよ。
まぁアレだ。Dたんが「優先事項」だと言ってるものは、当の平快たんが終了宣言をしている
(=恐らく垢止められる人が呼び出しでもしない限り、もう議論に応じることはないであろう)
以上、やっても無駄ジャマイカ。
つまり、現在鉄板議論スレには、邪魔されて困るような有意義な削除議論はなにもない、とw
#あくまで「現時点では」ね。俺の主観では、むしろDたんこそが、スレの存在意義を奪おうと
 踊ってる娘だ。
0754 
垢版 |
2005/05/08(日) 23:43:22HOST:ZE044175.ppp.dion.ne.jp
有意義な議論が今現在存在しないのはわかっている。

Dに何を言っても無駄なのがわかっている時点で放置対象だろ、
それをグダグダとレスを返している時点でスレにとっては
Dと変わらない存在であるってことを自覚してほしいってことなんだが。
0755 
垢版 |
2005/05/08(日) 23:47:49HOST:ZE044175.ppp.dion.ne.jp
ちなみにおいらは話せばわかってくれるだろうと思う人にしか
>>752みたいなレスは書かないよ。
0757D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2005/05/09(月) 00:59:38HOST:p62c37b.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY

↑こいつも削快平なみに頭が悪いぞ
0758菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/09(月) 02:11:21HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
>>752 OK 壊れた香具師だとは知っていましたが、ここまでひどいとは思いませんでした
いい加減壊れたチューリングマシンを相手するのも疲れたんで、吉田氏には悪いですが
隔離板という事でくねくね踊りを傍観する事とします

>>757
>>755
0759 ◆I42l8NlIlg
垢版 |
2005/05/09(月) 02:14:31HOST:eh105.ade3.point.ne.jp
放置対象と理解したのならばアンカーつけるなよ・・・
0760質問者
垢版 |
2005/05/09(月) 02:34:24HOST:e163105.ap.plala.or.jp
質問です。
削除依頼すると,削除依頼者のIPや書き込みを
該当スレにコピペして晒すという荒らしに粘着されているのですが
こういう場合どういう対処があるでしょうか?
0762菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/09(月) 02:41:17HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
>>760 無視。実害はありません。
専用ブラウザ導入してそのレスを見ないようにするのが精神衛生上一番良いです
0763D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2005/05/09(月) 08:30:44HOST:pae0929.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
>>762
言ってるオマエが実践できてないだろ

馬鹿はおもしろいナ
0764
垢版 |
2005/05/09(月) 16:38:48HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
>>760
整理板で依頼すると削除してもらえる場合もありますよ(´ー`)y─┛~~
0765御節介焼き ◆mn273.15ds
垢版 |
2005/05/09(月) 19:27:48HOST:YahooBB219200038025.bbtec.net
活気があってなにより。

>764
それは何かの皮肉でぃすか?
0766名無し
垢版 |
2005/05/09(月) 19:55:59HOST:ZP141226.ppp.dion.ne.jp
ただ事実を述べているだけではないでしょうか。
0768名無し
垢版 |
2005/05/10(火) 14:00:39HOST:p2.razil.jp
単発で質問スレを立てて良いか分からなかったのでこちらで質問させて下さい。

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1115597040/

U-15タレント板の上記スレッドが削除されているようなのですが、削除整理板に
当該スレの削除依頼や削除報告は有りませんでした。

スレの内容は、タレントのえなりかずきさんについてのものでした。
確かに芸能有名人板・男優板等、他に適切な板も設置されており
U-15というカテゴリからは外れます。しかし、スレが立った時点で
板名は「ジュニアアイドル・子役(仮)」となっていたため、元子役として
有名なえなりさんのスレが立っても、一概に板違いとは言えないと
思うのですが、なぜ削除されたのでしょうか?
また、ローカルルールも決まる前にこうした削除を行う事は、GLの
「恣意的な削除」に当たらないのでしょうか?
お答えの程、宜しくお願い致します。
0769御節介焼き ◆mn273.15ds
垢版 |
2005/05/10(火) 14:25:22HOST:YahooBB219200038025.bbtec.net
元子役OKだったら、そもそも板を分ける必要がないし。

普通に板違いだと思うので、恣意的じゃないと思いますがね。
0770 
垢版 |
2005/05/10(火) 14:28:12HOST:y248218.ppp.dion.ne.jp
>>768
「U-15タレント板削除議論」というスレを立てて
そこで異議申し立てをし、削除整理板の連絡・報告というスレで
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1115597040/を削除した
>削除人の方は(U-15タレント板削除議論のリンク)に来てください
と呼び出してみてくださいです。
0771削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/10(火) 14:28:15ID:???0
>>768
処理したのは私ですけど、なんかそこまで高説を戴くような
スレッドだったのかなぁ、と思ったりするわけですが。。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tv7tr/1115597040/

タレントのえなりかずきさんが、そのように子役としての
位置づけが重要なら、もう少し誰にでもそれが判るように
立てた方がいいんじゃないでしょうか。
あまり利用者の事考えて立てたように思えないんですけど。

#上のような説明が>>1にでも書いてあったら、処理しないっすよ。
0772­
垢版 |
2005/05/10(火) 19:09:00HOST:P061198248018.ppp.prin.ne.jp
「元子役だから」という理由で立てていいなら
「美空ひばりスレ」とかでもおkなのだろうか、とふと思った。
0773御節介焼き ◆mn273.15ds
垢版 |
2005/05/10(火) 19:24:31HOST:YahooBB219200038025.bbtec.net
>772
周りのスレと明らかに住人の年齢が上になりそうだ
0774名無し
垢版 |
2005/05/10(火) 19:37:41HOST:p2.razil.jp
>>769-771

了解しました。

出来たばっかりの板でしたので、スレ削除に関してのグレーゾーンは
しばらく様子見になるかな?と思っていたところ、依頼のないスレまで
削除されていたので質問した次第です。
この点については削除人さま各々にお考えが有ることと思いますので、
小生が口を挟む類のものでは無かったかと反省しております。

削除の理由に関してはスレタイや>>1の内容も考えると、確かに削除対象
だったと思いますので、>>771の説明で十分納得致しました。

お忙しいところをわざわざ有り難うございました。
0775名無し
垢版 |
2005/05/10(火) 21:28:05HOST:d69-034.sala.or.jp
質問です。
ある進行が早めのスレで、固定に粘着して叩いてる荒らしがいます。
この数ヶ月飽きもせずずっとです。今年の初めぐらいでしょうか。
ID切り替えや、IDも複数用意して荒らし自身の擁護の自演や、
荒らし1人でなく複数の住人を装ってることも、住人は知ってます。
そのためせっかく新しく来た固定も、粘着された人は出て行ってしまうのです。
ある固定を潰したら、次は別の固定に狙いをつけて、と。
名指しでひどいことを言われても平気でいられるわけはなく、
精神的に追い詰められてしまうようなので「放置」などできないし、
「専ブラ使え」も携帯の人はどうしたらいいか分からないし、
人は様々で、全員がそれに従うとは限りません。
こういうことに詳しくない人は、導入をためらうのも無理はないです。
これはレス削除では意味がありません、追いつかないです。
最初に書いたとおり、進行が早めのスレなので、削除人が見たときは、
スレが終わっている、その上に被害者の固定も去っている場合があるでしょう。
それにレス内容が直接の問題ではなく、行為が問題なのです。
どうにか対処してほしいのですが、いい方法はありませんか?
固定叩きは禁止されてるはずですし・・・。
これまでこういう粘着荒らしに対してはどのように対処されてきたのですか?
0776obm ◆ME3u8p0CzE
垢版 |
2005/05/10(火) 22:06:20HOST:U055089.ppp.dion.ne.jp
スルー&削除依頼あるのみ
0777名無し直撃 ◆fycV/APV4o
垢版 |
2005/05/10(火) 22:49:51HOST:pdd1155.osakac00.ap.so-net.ne.jp
後はスレ立て人が削除できたり、アクセス規制できる2ch外の避難所作るとか
0778 
垢版 |
2005/05/10(火) 22:52:25HOST:y248218.ppp.dion.ne.jp
そうそう、「外部板作っても嵐がついてくる」って言う人いるけど
外部板作るメリットってアク禁レス削除とかのメンテがより行き届くっていう
メリットがあるのよ。
0779名無し
垢版 |
2005/05/10(火) 23:04:05HOST:d69-034.sala.or.jp
>>775
3行目は「今年の初めぐらいからでしょうか。」ですね。
ほんとに精神状態を疑うほど粘着なんです。

>>776
それでは処置が遅いと思うんですが・・・
それに固定といっても2ちゃんねるに慣れてない人も来るので、
荒らしのスルーなんてことも慣れてないんです。
荒らしの本質も知らないわけですし。
自分が責められたらそれをまともに受け取ってしまうことが多くて。
落ち度も無いのに罵倒されればそれを怖がってしまうとかで。
結局荒らしのいいようにスレが潰されるのを見てるだけなんですかねえ。

>>777>>778
そういうタイプのスレではないので・・・
それと2ちゃんだから来るという人ってたくさんいるんです。
知名度とか書きやすさとか色々と。
0780 
垢版 |
2005/05/10(火) 23:13:50HOST:y248218.ppp.dion.ne.jp
叩かれるのが嫌なら固定なんてしない方がいいですよ
なんのための匿名掲示板ですか
0781槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/05/10(火) 23:21:59HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
コテハンやるからにはある程度の煽り・叩きに耐性は持っておかないとなぁ・・・
0782760
垢版 |
2005/05/10(火) 23:27:42HOST:a071055.ap.plala.or.jp
>>762
見なくてすむ程度の量なら問題ないのですが…

>>764
整理板で依頼というのは,晒されたレスを削除依頼するということでしょうか?
それはもうすでに依頼しているのですが,さらにそれを晒されるという循環です。

>>767
IPが晒されることではなく,晒し行為が野放しにされることで
雰囲気が悪くなるのが嫌なのです。

>>775
まさにこういう状態(固定うんぬんは除く)で荒らし行為で
スレが埋め尽くされまともに話もできません。
1000に到達するまでに削除依頼が間に合わないし,
たとえ間に合っても削除対象が多すぎて,削除人も大きなAAを消す程度で
その他はスルーするように促すのみです。
ただそれではスレは荒らしのレスでめちゃくちゃなので,
スレ住人は減り,荒らしのレスのみ延々続いてます。
0783かりそめのひと
垢版 |
2005/05/10(火) 23:34:08HOST:ntchba102015.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
2ちゃんねるのメリット(知名度など)をいかしてここを利用したいのなら、
デメリットが生じることは避けられないです。
おいしいところだけを使うのは無理で、結論は既出ですがスルー、外部板のいずれかでしょう。
0784菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/10(火) 23:58:03HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
>>782
専ブラのNGワード登録で、貴方のリモホを登録しておけば晒しは総て見えなくなります
ある意味意地の悪い言い方になりますが、住民が貴方とその晒ししかいなくなれば、
晒しは飽きてどこか行きますよ
その後、1〜2ヶ月ぐらいほとぼりを冷ましてからスレ立てしてみては如何でしょうか?
私の常駐板の常駐スレは、住民のほとんどがニー速とかの猛者住民なんで、
荒らしが来たらぴたっとレス止めて1ヶ月ぐらい放置する事があります
0786­
垢版 |
2005/05/11(水) 00:55:18HOST:P211018233206.ppp.prin.ne.jp
ですね。メリットを利用するからにはデメリットも覚悟しないと。
世の中いいことだらけじゃありません。
0787760
垢版 |
2005/05/11(水) 00:59:02HOST:a071025.ap.plala.or.jp
>>784
上でも書きましたが私自身はリモホが見えてもほっとけばいいので
スルーしますけど,スレの雰囲気が悪くなり住人が離れるのが嫌なのです。
(さらに今回はその削除依頼も蹴られたのでどうしようもないわけですが…)

私が持っている最も古い過去ログがちょうど1年程前のログですが
そのころから荒らしはずっといます。
荒らしの内容は不快なキーワードやAAを含むコピペで
微妙に内容を変えながら定期的に荒らすので
単品で削除依頼しても流してくださいと言われ,
ある程度溜まってから削除依頼したら,時すでに遅く1000に到達してしまう。
そのスレを読み返してみれば3分の1は荒らしという具合で
1ヶ月程度放置しても住人が戻ってきたのを見計らって
荒らしも戻ってくるでしょうし対処のしようがないというわけです。

連続的な書き込みに対する削除・規制はよく対応されていますが
長期的・慢性的な荒らしへの対応は泣き寝入りするしかないのが現状だと思います。

たとえ些細なものでも,こまめに削除していただければ
荒らしに削除対象となる書き込みだということを認識させることができ
荒らしも多少はおさまるのではないかと思うのですが…
0788 
垢版 |
2005/05/11(水) 01:04:49HOST:y248218.ppp.dion.ne.jp
逆上するだけだと思いますよ>下3行

みんなで荒し耐性を鍛えてください。
0790­
垢版 |
2005/05/11(水) 01:10:12HOST:P211018233206.ppp.prin.ne.jp
雑談気分で続けてみる。

「嫌なら使わなければいい」という表現自体は余り好きでは無いのだけど、
この言葉はある意味真理で、「2ちゃんねるを使う」ってのは選択肢の一つでしかなく、
「2ちゃんねるを使わない」というのは、各スレッドを利用し始める前段階から存在する選択の一つなわけで。

「2ちゃんねるを使うか否か」という2ちゃんねるに対しての最初の段階で
「使う」と選択した以上は「2ちゃんねるは負の展開面も含みうる場所である」という覚悟は
自覚して然るべきものかと。これは初心者云々、慣れ不慣れは理由になりません。
「初心者になる」=「使い始める」わけで、初心者だからこそ下調べはしておいても悪くないものでしょう。

2ちゃんねるは、スレッドを立てたりレスをつけるといった行動に規約的な制限がなく、
(※ スレ立て制限や巻き込まれ規制などの技術的な「制限」はある)
利用し始めるまでの敷居が低い分だけ物事が築き易くはあるのですが、
その特性上で同時に壊しやすくもあるということですね。
レスを付け始めるのも簡単なら、荒らし始めも簡単です。

そういった「2ちゃんねるの持ちうる性質」について「どうすればよいでしょう」と言われても、
多少残念では在りますが「そういう場所です」としか言いようがない、というのはあるんじゃないでしょうかねー。
0791­
垢版 |
2005/05/11(水) 01:13:27HOST:P211018233206.ppp.prin.ne.jp
というわけで
>>787
泣き寝入りするような状況になる前に、ちゃんと下調べはしましたか?

# ヒント:「泣き寝入りするような状況になる前」というのは「荒らされ始めてから」ではない。
0792スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM
垢版 |
2005/05/11(水) 01:14:28HOST:p183.net220148072.tnc.ne.jp
「あ、おれの書き込みが消された!
 おれは今までずっとルール違反をしてたのか・・・」

そんな人ならはじめから荒らしてないって。
0793787
垢版 |
2005/05/11(水) 07:17:17HOST:e096156.ap.plala.or.jp
>>788
荒らし耐性はそこそこあり,ほとんどスルーできてます。

>>790
>>790も私へのレスでしょうか?
そういう特性をもつ掲示板ということは理解しているつもりですが,
あまりに醜くもう少しどうにかならないかと。
>>791
ここまで粘着に荒らされ始めたら,もう手遅れということですか?
もう少し具体的に助言いただけませんか?
一応私のない頭で考えて
 ・ガイドラインにそって削除依頼する。
 ・積極的にスレに話題を提供する。
 ・IDが出ない板なので,自演をしてスレを活気づかせる。
  (スレを良い雰囲気にもっていくための自演はある程度必要だと思っています)
ということくらいのはやっているのですが…
実際には削除依頼は間に合わないし,話題を提供してもその都度その話題に対して
不快なキーワード・AAを絡めた荒らしに合うという具合ですね。

>>792
「あ、おれの書き込みが消された!
 これ以上続けたらさすがにアク禁くらうかwww」
荒らしというのは恐らくこういうレベルでしょうが
それでも荒らしを止めてもらえれば助かるかなと。
もちろん,ルール違反と知らずに荒らしていて
削除されることでそれに気づき,改心・改善してくれるとは思ってません。
0794名無し
垢版 |
2005/05/11(水) 08:01:23HOST:ZP141226.ppp.dion.ne.jp
まあ皆さんが言ってたことをよりわかりやすく言えば
削除で収まる荒らしなんかいねーよ
削除は荒らしが飽きるなりアク禁になるなりで収まったあとの始末だけだよ
0796御節介焼き ◆mn273.15ds
垢版 |
2005/05/11(水) 08:48:46HOST:YahooBB219200038025.bbtec.net
よっぽど大規模じゃないかぎりアク禁は掛からないだろ。
0797
垢版 |
2005/05/11(水) 08:52:33HOST:ag1.opt.point.ne.jp
規模は関係ないだろう。いかにFOX★の逆鱗に触れるかだろう。
0798obm ◆ME3u8p0CzE
垢版 |
2005/05/11(水) 08:53:18HOST:Y125205.ppp.dion.ne.jp
>>794
>削除で収まる荒らしなぞいない
その通り。
だから、荒らしは徹底スルーして、後に削除依頼。
スルーされて追い詰められた荒らしは、大型AA連張り等規制対象となりうる方法で自己主張してくる事が多い。

ただ、規制の催促は逆効果。
そこで、ややペースを速めることで、削除しても追いつかない案件と削除人に認識させる。
あくまで判断は削除人にさせる。

>>787
個人的にはコテハン(トリップ付き)をつけることをお勧めしたい。
住人に対して、対応に動いている人がいるというアピールができ、住人の暴発を抑える効果が期待できる。
0799­­­
垢版 |
2005/05/11(水) 09:04:56HOST:P211018236170.ppp.prin.ne.jp
>>793
>中段
利用者ができるのはスルーと削除依頼と荒らし報告(ものによる。高レベルのスルー必須)だけです。
それ以外には何一つありません。

>下段
荒らしのレベルを想定するというのは無意味です。
0800­­­
垢版 |
2005/05/11(水) 09:07:59HOST:P211018236170.ppp.prin.ne.jp
……削除依頼ペースのアップは個人的にはお勧めできないなぁ。
0801 
垢版 |
2005/05/11(水) 09:34:31HOST:pl1177.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp
まぁ良く知らんけどミキシーとやらにでも移行したら?
これを機会に。
かなり人いるみたいだし。
0802ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
垢版 |
2005/05/11(水) 10:48:42HOST:adsl-64-168-225-18.dsl.sntc01.pacbell.net
削除で治まる荒らしは無いことも無いんだけどね。(軽いもんなら)
まあ、それ言っちゃうと建て前が崩れるんで、言わないほうがいいのかもしれないけど。

・自演してスレを活気付かせる
っていうのも、広義で言えば荒らしを構ってることにもなりかねないし。

スレの速さにもよるけど、ゆっくり目のスレなら放置して削除依頼。
(次スレが用意できるころまでほっておいたり、あまり度々削除依頼すると
専用ブラウザ使っている人のログの再取得の手間とか考えて
削除しない場合もあるんで、そこら辺は頃合を見て。)
かなり早いなら、放置して専用ブラウザのローカルあぼーんなどで対応。

レス削除も、一長一短ですわ。
0804超プロ住民
垢版 |
NGNG
荒らし対策に特化した話なら、規制議論板の
■荒らし対策相談所part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110703317/
を御利用になる(つうかROMる。熟読する。特にテンプレの2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110703317/2
のも良いかもです。同様の悩みを抱えている相談者さんも多いですし
荒らし対策に特化したアドバイスに熟達した野次馬達も、大勢控えてますから。
0805名無しさんの声
垢版 |
NGNG
>>802
利用者が放置できてない場合とか?
それは「荒れている」のではなく放置してない利用者がそういう板の利用を望んでるんでしょ?
0806必殺名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 11:16:41HOST:YahooBB219063012217.bbtec.net
出会い系スレに群がる人が
出会い系スレの容認の望んでいるのは当たり前のこと。
0807名無しさんの声
垢版 |
NGNG
>>806
利用者が望んでるなら利用者にとっては荒らしじゃないんじゃない?
貴方にとって駄スレでも他の人にとってそうであるとは限りません。
0809削除屋BARON ★
垢版 |
2005/05/14(土) 21:32:26ID:???0
削除人が作業用キャップをつけて削除依頼するってことの持つ意味、、、
0810 
垢版 |
2005/05/14(土) 21:47:05HOST:y248218.ppp.dion.ne.jp
先の「自分の発言を自分で消しちゃう問題うんたらかんたら」を気にしていらっしゃるのかも。
それでも、トリップのほうで依頼されても宜しかったんじゃないかと思います。
0812さびき
垢版 |
2005/05/14(土) 22:53:36HOST:61-21-209-34.rev.home.ne.jp
ヲチ板でとある友人のスレッドが立っていたのを知ったのですが
レスの内容は事実とは異なるものばかり。
彼のヤフーのIDなどでやりとりされた行為など晒されているのですが

こういったスレッドは2ちゃんの削除項目には該当しないのか
削除の方法が載っている所を読んでもイマイチわからなかったのです
本当はスレッドごと削除をお願いしていたいのですが
ありもしない事実の記載や彼の生活を2ちゃん上で追うというのは
本人には不快だと思うのですが
友人としたら何かできることはないのでしょうか
自分なりに調べてみたのですが
「スレッドの削除は不可能で、レスのみが削除可能」
「嫌なら2ちゃんをみない」
ということになるのでしょうか?
自分が憤りを覚えるのは、友人の虚像がこのまま放置されることなのですが
0814必殺名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 23:11:45HOST:YahooBB219063012217.bbtec.net
>>812
公開情報ならば、2ちゃん上で追われるのは自己責任の範疇です。
web上に晒すというのは全世界にその情報を
発信することなのですから。(会員制などの場合は別として)
削除というのはその発言者の発言の場を奪うこと、発言を抹消してしまうことです。
「虚像の彼」についての話をしている人達の発言の場を奪わないといけないいわれはありません。
特定された個人への誹謗・中傷といえるような書き込みなら、削除対象には該当します。
(警察やら弁護士事務所の介入とかなってややこしいかもだけど)
ですがやはり、本人にも「気にしない」よう勧めるのが一番かと思いますです。

>>813
私が自己満足を得るための言質というか方便だと思っていますので。
とまれご指摘ありがとうございます。
0815名無しさんの声
垢版 |
NGNG
根本的に勘違いしてそうだから言うけど、なんらかの理由で削除対象で、且つ削除人が
削除するに足るカキコだから削除されるのであって、「荒らし」という概念に含まれるから
削除されるワケじゃないぞ?
両者が重なる可能性は否定しないが削除されるものと概念としての荒らしはイコールじゃない。
0816_
垢版 |
2005/05/14(土) 23:20:23HOST:janis220254043007.janis.or.jp<usen-221x112x244x125.ap-US01.usen.ad.jp>
>>814
逆に言えば、公開情報じゃないのに誹謗中傷してる場合は、
削除ガイドラインに該当するレスがある可能性もあるよね
0817必殺名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 23:37:00HOST:YahooBB219063012217.bbtec.net
>>816
そうですね。個人が特定されるものなら。
特定されないものは消されないですね。
例えば○田×夫という本名が晒されて中傷されていても、
「どこの○田×夫さんなのか分かりません」ということで却下になったりしてますね。
0818さびき
垢版 |
2005/05/14(土) 23:48:17HOST:61-21-209-34.rev.home.ne.jp
お答えありがとうございます。
どなたでも見れる場においての彼の発言をコピペされてしまうのはしょうがないとしても
例えば友達登録していなければ知りえない書き込みなどの添付はレス削除となりえると言えるのですかね?

それと、「このレスは事実と異なる場合がある」ということは2ちゃん上では暗黙の了解で
見ている側がそれを判断していくという方針でよろしいのでしょうか?
1度で理解できなくて申し訳ないです。質問はこれでおわりにしたいと思います。
もう一度ガイドラインをゆっくり読んで理解を深めようとおもいます
0819 
垢版 |
2005/05/14(土) 23:55:41HOST:y248218.ppp.dion.ne.jp
>それと、「このレスは事実と異なる場合がある」ということは2ちゃん上では暗黙の了解で
>見ている側がそれを判断していくという方針でよろしいのでしょうか?

まさにその通りです。
0820名無しさんの声
垢版 |
2005/05/14(土) 23:57:03HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
暗黙の了解というか前提では?
不特定多数が書いてるんだからその中の全ての情報が正しいなんてありえないと思うんだが。
0822さびき
垢版 |
2005/05/15(日) 00:13:04HOST:61-21-209-34.rev.home.ne.jp
>>819さん>>820さん
ありがとう。
事実と異なる情報があってもそれを訂正させるべく手段はなさそうですね
ただ今ガイドラインを何度も何度も読んでいる最中です。
最終的に友人にはなんと伝えればいいかしっかり考えます
0823­­­
垢版 |
2005/05/15(日) 03:39:16HOST:P061198166021.ppp.prin.ne.jp
まぁ何を持って「それが真実であると断定できるか」ってのは難しいですからね。
0824名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/05/15(日) 09:33:48HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>822
嘘であると証明できる人が「これとこれは嘘だ」と訂正してしまうと、「じゃあ他のことは本当なのか」
ということになってしまい、かえって個人を特定しやすくなってしまうというトラップに大変身なので、
嘘を嘘のまま放置しておくほうが良い場合もあったりします。
0826のん。 ◆.HNONOTaN.
垢版 |
2005/05/15(日) 20:17:40HOST:pd323ef.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
依頼スレのレス数が555以上になると出てくる小人さんです。
0827あさげ
垢版 |
NGNG
次スレが既にあるときに出る奴じゃなかったっけ
0828
垢版 |
2005/05/15(日) 20:48:41HOST:64.50.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
>>825
「フォームから依頼してね」っていうお願い(注意)かと。
0829マターリ案内人 ★
垢版 |
2005/05/15(日) 21:42:34ID:???0
★引越注意★ 【ひっこし-ちゅうい】

レス番号が555を越えると教えてくれる小人さん。
このとき、削除依頼フォームから削除依頼すると、
★自動立上★さんが新しいスレを立ててくれます。
専用ブラウザからの依頼では新スレが立たないことに注意ヽ(´ー`)ノ
0830闇の森 ◆kCZ.WALDzs
垢版 |
2005/05/15(日) 22:03:32HOST:p8485fe.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
なんとなくこのAAをイメージするようになってしまった>引越注意


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越ーし!引っ越ーし!
 | |♪ |        |    さっさと引っ越ーし!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧     シバクぞ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
0832無外流削除宿酔 ★
垢版 |
2005/05/15(日) 23:05:13ID:???0
★引越注意★の内容変更依頼スレッドで、なんとかお願いできないものだろうか。
>>830に変更を。
0833闇の森 ◆kCZ.WALDzs
垢版 |
2005/05/15(日) 23:11:42HOST:p8489e6.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
>>832
あー、それいいかもです。ちょいと時期遅れちゃってるような気もしますけど。
ってかよく見たらAAずれてるしorz
0834依頼初体験
垢版 |
2005/05/17(火) 22:28:33HOST:p2119-ipbf26osakakita.osaka.ocn.ne.jp
削除整理板に直接削除依頼レスしたんだけど
スレがあがらなくて後で気づいたんだけど
依頼フォームから依頼いしないとダメだった?
0835ウマシカ案内人 ★
垢版 |
2005/05/17(火) 22:45:05ID:???0
>>834
削除整理板なら、直接書き込んでも、そしてスレがageでなくても依頼としては大丈夫ですよ。
ご安心ください。
0836菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/17(火) 23:13:26HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
直接書くのは構わないんだけど、ガイドラインとか依頼する時の注意とか
ちっとも見てくれていない人がいるんでorz
0837
垢版 |
2005/05/18(水) 10:40:26HOST:p1058-ipbf201souka.saitama.ocn.ne.jp
削除ガイドライン、ローカルルールに違反しているスレに対して
1ヶ月根気よく削除依頼出し続けてます。
スレの回転が早いのでPart20か30ぐらいで削除依頼出し始めた
スレもPart60超えてしまいました。
(今数えたら姉妹スレもあわせて50近いスレに削除依頼出てました)

長期未処理報告にも2、3度書いてスレをまとめたりしていますが
全く削除人が来てくれる気配がありません。
これ以上打つ手がないと思うのですが、地道に待つしかないんでしょうか。
他に何か「これをした方がいいよ」っていうのがあったら教えていただきたいです。
0839(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2005/05/18(水) 12:22:50HOST:p1039-ipad24souka.saitama.ocn.ne.jp
「削除人が来ない」 というレスをしない。
0840837
垢版 |
2005/05/18(水) 12:29:05HOST:p2100-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
まとめはしてます。
削除人が来ないというのは今日初めて書きましたが、書かなくても来ません。
また、そういう茶々が入ると思ってどこの板かも書いていません。
0842837
垢版 |
2005/05/18(水) 13:13:01HOST:p2100-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
期待はしてません。
ただ意地にはなってるので、削除依頼出し続けて削除人が来るのを待ちます。

この程度のレスしか返ってこないという事は今までの方法で特に足りない
ものはなさそうですね。ありがとうございました。
0843あさげ
垢版 |
NGNG
削除について意地張るのは健全とは言えないけどね。
0844 
垢版 |
2005/05/18(水) 13:54:30HOST:pl124.nas929.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>842
「意地にならない」
0845
垢版 |
2005/05/18(水) 14:03:32HOST:p2100-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
1ヶ月で50個ものスレに削除依頼出してて、削除依頼出すのやめた瞬間に
削除人が来たらムカつくでしょ?
健全じゃなかろうが、意地でも削除人が来るまでは削除依頼出し続けるよ。
0846あさげ
垢版 |
NGNG
……ムカつく時点で不健全で異常で我儘で神経質で過剰反応だけどね。
そのマゾな姿勢が、もしかしたら該当スレを立てまくったり潰しまくったりしている、
どこぞのファッ○ンサドの行動意欲を刺激して脳内麻薬ドバドバにしてるかもしれない可能性。

ぶっちゃけて言うと、アンタは遠回しにそのスレを荒らしているのかもよ、と。
0847
垢版 |
NGNG
板を自分の思うとおりにキレイにしようと思った時点で、我儘という点では荒らしと大差ないと言うことを自覚しなきゃ
0848
垢版 |
2005/05/18(水) 16:00:48HOST:p2100-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
何のための削除依頼なの?
わがままのためにあるなら削除依頼ってのもこの板も必要ないわな。

迷惑してる人がたくさんいるから削除依頼が出てるわけだが。
んで削除依頼出してる人は荒らし扱いかい。

迷惑で困ってるけど、どうせどうにもならないから何もしない方がいいや
という奴隷的な発想になれと。誰もが諦めてそういう境地になれば
削除人も必要なくなって確かに楽だろうね。
0849airai
垢版 |
2005/05/18(水) 16:03:59HOST:p2205-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp
まあ、出すのは自由なんだし、好きにすればいいんじゃないですかね。

しかしながら、どこの板だか知りませんが削除人に嫌われるのは理由がありますから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況