>>916の続き
じゃあ何故こんなに認識が標準がズレてしまったのかを考えると、
例えば煽りが常態化していくにつれてそれが当たり前になってしまったり、
蔑称(やそれに近いもの)に正当化の理由付けをしていったり、
そういう積み重ねがあって乖離が酷くなったように思えるのです。

こういった小さなことの繰り返しが「煽りもサッカーとの比較もOK」
みたいな妙なコンセンサスをスレの中で作り出して、
エスカレートした末に今に至る、というのが>>786の趣旨です。
「豚」の呼称が問題だから削除されたとかそういうことではないんです。
>>786以降、少し「豚」呼称の是非に話が偏ったりしていましたが。

喩えるなら散らかった部屋に住んでる人のようなものです。
最初は床に物を置くのが便利だったからそうしてたのかもしれない。
でもいつしかそれが片付けない言い訳になってどんどん散らかる。
散らかった部屋にずっといることで、部屋が散らかってるという
認識そのものまで薄れてしまう。

本気でプロ野球板でやっていきたいのであれば、そういったズレを直して
削除GLの解釈の標準レベルまで感覚をもってこないと無理だと思いますよ。
自分達の感覚が、視スレ内での標準が当たり前だという発想を捨てて、
三歩ほど下がった視点から削除された理由などを読み返してみて、
「何がダメで、何が必要なのか」をもう一度考えるしかないです。

「ほら、今はまともに進行してるでしょ!」とかいう場当たり的なものではなく。