>>46
>にも関わらず、フライング云々の数字を聞く必然性がどこにあるのでしょうか?

読解力の無いね。
PART6のスレッド削除理由が納得いかなかったからだって>>43で言ったじゃん。
具体的なな判定基準すら示せないなら
>899のときは対抗した立て直しが行われておらず、早々に前スレへの誘導が入り、
>速やかに削除依頼が出されたため、前スレの重複として処理いたしました。
より説得力のある理由を出すか、正直に自分の非を認めろよ。

だいたい、
>フライングという理由は削除ガイドラインにはございません。
>あくまで「重複スレッド」としての取扱になります。
なんて>>15で言ってるけどさ、これもまるで的外れなんだよね。

フライングはGL「重複スレッド」の規定を適用するというよりむしろ
まったく逆で、「重複スレッド」の例外、埒外の問題なの。