・・・見てみたが「立ったのが遅い」というより、「誰も利用しなかったので長く残ってる」だけの
スレが処理されただけのような。17番目のスレが>>1に記載されてるにも関わらず、18番目の
スレとの重複で処理されたという事は、レスの数及び勢いにに関しては、
17番目のスレと18番目のスレとを合算して考えられたと見て間違いないかと。

立った時間についても同様。17のが先に立ってる中で、意図的な重複として
立てられたスレのようだから、そういった点を争点とするなら、特に問題ないと
第三者的には判断できるかな。

で、問題のテンプレに関してだけど、そもそも処理されたスレでも
>>1から立川店だけ外れてるのは、テンプレに全店網羅すべきという
考えからは外れるんでないかいね?
それだったら、テンプレに後から補足するのと変わらんでしょう。
実際、削除されなかったスレでも補足されてるわけだし。

何か勘違いしてるようだけども、テンプレの不備が問題になるような
事案(削除ガイドライン6における>>1の内容が問題になるような)というのは、
それが後からの修正が効かないような場合に限られる事が多いです。
修正が可能な、補足が可能な物であれば、削除する程でもないとして
見送られる事が多いわけで、今回に限らず、テンプレに入れる入れないで
ああだこうだ言ってる人達はそこら辺認識しておいた方がいいでしょう。

テンプレに後から補足しなければならないようなスレを残すのは、荒らしに加担する行為だ、
とか言うのは自由ですけど、そもそもそういった「定義」がどこに由来する物であるか、
という事を考えていただければと、第三者としては思いますねぇ。

俺ルール押し付けないように、と。