>>111
> >やりすぎてたな、って思う人はこれから気を付けてくれたら嬉しいし
> >よし!今までのスタンスで問題ないよね!っていう人はそのままでいいと思うです

> と結論つけているので最終判断としては「今までのスタンスで問題ないよね!
> っていう人はそのままでいい」 ですね。

それは、 削ジェンヌ▲ ★ではなく、優しい削除屋さん ★の勝手な解釈による発言なのでは?

管理人の発言は、以下の通りでしょ?

☆ 連絡&報告 7 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147965879/461
> 461 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/08/23(水) 17:05:41 ID:???0 ?DIA(30715)
> 自治スレとかでキャップつかって話しするのはいいんですよね?

自治スレとかでキャップつかって話しする内容というのは、もちろん、
【住人さんたちへアドバイス】を示すものであり、なんでもあり、ということではないと思います。

削除キャップを使った雑談について 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1156163975/47
> 47 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/08/23(水) 19:02:05 ID:???0 ?DIA(30715)
> 乱用する人がいたら、剥奪とかでいいんじゃないのかなぁ。

時計坂の削除屋 ★は、明らかに乱用していますから、剥奪とかでいいと思います。
過去にもいろいろ問題を起こしていますし、謹慎直後の行動ですし。