>>251
>削除しなかった理由を聞かれた時に
>「削除しない事に対する議論はご遠慮ください」などと、
>訳知り顔で返答される事が無くなればいいのではないかと思います。

LRに明記されている以上、そう返答しても問題ないと思いますよ。
そして、その文章をLRに入れたのは管理側の人です。

それを、修正するのならば、
それを入れた理由を知った上で、さらに
こっちの方がメリットがあるよ、というプレゼンが必要だと思いますが。

「削除しない事に対する議論はご遠慮ください」というのは要するに
「答えたくないよ」という意味でしょう。何故、それが訳知り顔なのですか?

小太郎氏がそういう態度に我慢ならないのは分かりますが
それって結局、小太郎氏個人の感情的・主観的・感性的な
根拠に基づくものではないのですか?