>本来、ガイドラインの改正は前提とならなきゃおかしいんですけどねえ・・・。
ん?、まさにそういうことを言いたいんですけど・・・

削除依頼を何度も出すなということは削除対象に該当してるが削除されないという
コンセンサスが確立されてるものがあるべきという考えでしょ?

個々の削除人が自分の理由を説明するだけではそれを確立するのは無理でしょう。

どのようなものが削除されないか議論を通じてコンセンサスを確立して
それがGL改正(削除されないものを対象から外していく)につながるものでなければ
なんの具現性も無いと思うんですが。