X



削除人に物申す パート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/09 20:36:45ID:k2XsrbU4
>>150
やらせろ!!!
0154迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/09 20:40:07ID:2eS2S8Tn
>>153
ただの荒らしコピペじゃん。そんなもんを真に受ける奴がどこにいるのかと小一時間(ry
0156迷ったろ名乗らない
垢版 |
05/02/09 21:08:13ID:qJLDouL3
非常に特殊な主張、コピペしかしない人物が
それをいろんな所にマルチしまくり
そのあまりのわかりやすさから
「おまえ××だろう?」
と問い詰められると
「うぎゃーなぜわかった?おまえ2chの運営だな、IP抜いているからだな」
と言ったりすると聞いたことがあります
0159武板住人
垢版 |
05/02/10 08:55:59ID:Lym/2Lis
すいません
ウチの老師がご迷惑おかけしました
申し訳ありません
0161迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/11 13:18:13ID:nlQVe44h
放浪人とやりたい
0163迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/11 22:46:46ID:aBUGIByA
>2文字のコピペは削除しても「あぼーん」の4文字に増えるだけですので
>流してください。専用ブラウザでNGワードに登録するか、脳内あぼーんを
>使ってください。

これは3文字ないし4文字以下のコピペは放置ということでしょうか?
事実住人のほとんどは無視していることはスレを見ればお分かりいただけると思うのですが
無視しつづけた結果、行為が止むかというと決してそうではなく、
スレは勿論の事、板とも微塵も関係が無く、しかも明らかにコミュニケーションを取る意志の無いレスで
スレッドの1割以上が潰されてしまっています。
現時点で66/561がこのコピペであり、
このスレにおけるこのコピペの初出が232であることを考えると66/330
2割がこの意味の無いレスで、埋まっており、しかもここ最近ペースが上がってきています。

>ウィルスコードについては、あくまで「誤作動」ですので削除しません。

これは連投する必要は無く、一つ書き込むだけで一定の人に明らかに影響があります

どちらも明らかにコミュニケーションを取る意志が無く、愉快犯によるものです。
これらの理由で削除されない事が愉快犯の目にどう映るかをお考え頂きたいものです
実害が無いからと放置しつづけた結果、一時期の広告レスのようになる可能性もあります。
削除しないという決断を下すにしてももう少し重いコメントにした方が良かったのではないでしょうか?
削除人の皆様は削除するという決断を下されるときはそれなりにプレッシャーがあり、大変だとは思いますが
削除しないという決断を下す時も、削除するときと同じぐらい慎重な判断をお願いします。

叩きが目的ではありませんので、この決断をした削除人さんの名前は伏せさせていただきます。
むしろ、特定の削除人さんではなく、多くの削除人さんにこの問題について考えていただきたいと思います。
乱筆、乱文失礼致しました。
0164迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/11 22:49:34ID:SmrcQ+Jl
何文字でも一行ならあぼーんと一緒でしょ?
一行じゃなくても数行程度なら流せば済む話じゃない?

レスアンカーを使わず進行していれば透明でまとめて消せるけどね。
0167迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/11 22:57:57ID:IflkZ602
>>163
適宜ローカルであぼんしてください。
っていうか9割も使えて何が不満なんですか?
0172ジャッケイ ◆JaCkeyuo9U
垢版 |
05/02/11 23:51:21ID:nzCl1AXl
削除人にモノ申す…ではなく、「削除人の体制」にモノ言いたい。

ニュース議論板・削除担当の海王さんが病欠のようで、7日間削除依頼への処理がされていません。
病欠ということなので、御体お大事に。。。
で何故、「削除依頼に対応できない状況」が、長期間続いているのでしょうか?

削除副担当(兼任でも可)を予め決めておき、主担当者が病欠・忌引等の場合、対応すれば
いいと考えます。どうでしょうか?
不慮の事態にちゃんと対応できないならば、人員体制そのものがヘンだと考えています。

※「削除人を増やせ」という主張ではなく、「一名の削除人に背負わせすぎじゃないの?」という主張です。
0175迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/11 23:58:50ID:JFu/BvBO
>>172
担当なんてないのに、擬似担当的な運用をしている削除人に頼んだ自己責任ですな。
0178ジャッケイ ◆JaCkeyuo9U
垢版 |
05/02/12 00:49:40ID:PHvenGF5
>173
悪ィ、常に海王さんが消していたため、削除人は各板専任制とばかり思っていました。
板住人の意見からも、そう読み取れたので。
各板状況を木目細かに分かってる削除人に、板趣旨から逸脱するスレを消してもらうのは、
自然な管理だと思ってました。

つまり担当がいないため、削除整理板で出した「各板でのスレ削除依頼」は、
それを見た削除人が個々に判断しスレストする…という認識で良いのでしょうか?

そうだとすると、削除人は全ての板を平たく見ないといけないので、かなり大変ですね。
削除人によるバラツキも出てきますし、本当にそういうやり方で大丈夫なのかな??と
素朴に疑問に感じます。
0180迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 01:28:55ID:zsLDuiTa
>>166
知ってますよ、
たいしたことないと放置しているうちにエスカレートしていき、
収拾がつかなくなりスレそのものが機能しなくなっていった前例を
何度も見ていますので
ブロークンウィンドウ理論ってのを調べてみてください
窓を修理しないで放置すると決定した時点で、
ドアが破壊されたり、カーステレオが盗まれたりする可能性が飛躍的に上がります
結果として削除人さんの仕事が増えるのではないでしょうか?

>>167
現状では9割ですが、これが2割、3割と徐々に増えていく可能性は十分あります。
事実、ここ最近ペースが上がってきたので、
ここらで歯止めをと思って削除依頼をしたわけです。
今日の大量規制でひょっとしたら収まるかもしれませんけど……

勿論ある程度の無法性が2chの魅力の1つであるとは思います
消さないという決断も重要では有りますが
その際の慎重さというのが現状であまり感じられません。
0181迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 01:37:42ID:eUA95ydk
>>180
1割から2割、3割とスレ運営を妨害する書き込みが増えていった場合、
削除しても書き込みがあぼーんに置き換わるだけでその状況が好転することはありません。
しばらくずっとコピペなどだけが続いている場合は透明削除で対応もできますが、
それとてまた同じだけ書き込まれては意味がありません。
そういう事態への対処はあなたも仰っているように、規制の役目です。削除では何もできません。
0182迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 02:46:08ID:EYriEzCb
>>163
ウィルスコードはいっぱい貼りつけられてから削除依頼してください
1つ2つなら流してください

1行の連投がひどいのなら規制議論板へ持っていってください
少なくとも削除で何とかする話じゃないです
0183迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 03:11:34ID:jz5eF+9V
上のレスを見て思い出したことを書いてみる。

このお約束を無視して安易に規制議論板に誘導するのは勘弁してくだちぃ。
・ 規制議論板は原則として規制依頼板ではない。
  ※削除人自身が”消してもきりがない”と判断して報告した場合のみ規制される確率が上がる。
・ 規制議論板で取扱う内容は、原則として”スクリプト爆撃orそれに順ずるもの+広告爆撃”である。

私怨粘着系の煽り・荒らしや定期少量コピペを誘導するのは論外なのでそこんとこよろしこ。
0184迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 03:20:46ID:EYriEzCb
>>183
私怨粘着系の煽り・荒らしや定期少量コピペを誘導する
 ↓
FOX★が報告禁止にする
 ↓
(゚д゚)マズー

だけどそれは住民が自分で選んだ道なのです
0186若削除 ★
垢版 |
05/02/12 03:46:02ID:???
>>163
一般論としてお答えします。
削除人が削除できるのは「スレ」や「レス」だけで、「書き込む人」を削除することはできません。
できることは、せいぜい、あとになって見直すときに、「閲覧に支障がある」ようなものを
取り除くとか、個人情報を削除するとか、その程度です。

4文字以下のコピペに限らず、「NGワード」で対処する方が有効な場合があります。
たとえば、削除知恵袋板で「削除」という文字をコピペしまくるアホがいたとして、
削除をNGワードにすると非常に支障が出ます。しかし、「豚犬」という文字であれば
まともなレスが表示されない可能性が低いと思います。しかも、新たに貼られても
表示されません。今回の当該スレの場合、後者だと判断しました。

また、ウィルスコードは、正直なところ、自分のPC環境においても支障がありますw。
しかし、削除人の諸先輩方のスタンスを踏襲すると「削除しない」ということを選択させていただきました。

実際、削除したほうが愉快犯は喜ぶのか、削除しないほうが喜ぶのか、そこらは非常に難しい問題だと
感じています。

>削除しないという決断を下すにしてももう少し重いコメントにした方が良かったのではないでしょうか?
このご忠言については、ありがたくいただきます。
0188( ゚д゚)y-~
垢版 |
05/02/12 03:51:48ID:ueCfMBsR
>>185
良く解らんが、それじゃあブロークンファントムでどうか?
0190迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 08:41:13ID:tT7uNbRd
ウィルスコード?支障なんかないよ。
NAVのAutoProtect設定でログディレクトリを除外設定しときなよ。
0191◆JackkWYXHg
垢版 |
05/02/12 11:02:29ID:gBxKvxqy
・前にPCを新しくした際、ログをリムーバブルHDDにコピーしている最中、削除されまくり。
 除外設定忘れてたから。といってコピーしなおす気力もなく…。
・昨日、某スレにウィルスコードのコピペがを100個ほど貼られていたので削除作業中、警告がでました。
 インターネットのキャッシュフォルダは設定除外していない(し、すると危ない)からしかたないんだけど。
と、変なところで支障は出るのです。

# 削除人としての発言には必然性がないので、★なしでのレス。
0195迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 13:22:54ID:rosn+ylV
ブロークンウインドウ理論を適用すべきは、
コピペ荒らしやウイルス貼り小僧などではなく
スレ違い雑談や馴れ合いであろうと思われる今日この頃。
0196◆JackkWYXHg
垢版 |
05/02/12 14:05:55ID:gBxKvxqy
>>194
そう思うだろ。
だから、削除作業はMcAfee Virus Scanの入っているマシンでしているんよ。
それでも削除作業中に警告が…orz
0197◆MoMolL1bhc @削除桃 ★
垢版 |
05/02/12 14:54:21ID:???
私はケチだからAVG使ってます
無料ヽ(´ー`)ノ無料

>ブロークンウインドウ理論
2chは基本的に『問題がおきてから対処』だと思います
0198ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
垢版 |
05/02/12 15:10:19ID:2hPGhGOB
だなー。何回ひろゆき氏のこういう書き込みを見たことだろう。

「問題が起きたら考えればいいと思いますー。」
0199迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 15:39:00ID:1AM5fs7h
NGワードか脳内アボーン推奨、なんて言われたら、削除人の存在意義そのものが無くなるんでねーの? 
個人情報晒しと企業への悪質な流言蜚語だけ目を光らせてればよい、ということになる。
0201◆JackkWYXHg
垢版 |
05/02/12 15:47:25ID:gBxKvxqy
>>199
そういう意見はありますよ。「削除整理板不要論」ってのはね。
削除人は、削除がしたくてたまらないとか、削除することでお金がもらえるとか、
削除することでポイントを稼ぐとか、そんなことはまったく無いので、
「削除する必要のあるものが無い」状態は非常に幸せなんです。
削除整理板が廃止されたら、どんなに幸せか…。

ただ、昨今の2ちゃんねるユーザーを見る限り、削除整理板の廃止は無理かと思います。
それに、巨大AAやコピペの連投など、限界を超えるようなものは削除しても良いかなと思います。
0202迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 15:50:32ID:1AM5fs7h
>>200
なるほど。そりゃそうだわな。しかたなく削除してるのだね。 
ごくろうさまです。 
 
削除人がキリキリ仕事してくれてるおかげで、かな〜り荒らしが減ったよ。
さんきゅーべりまっちょ。 
海芸板より愛を込めて
0203迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 15:53:43ID:tT7uNbRd
>削除人がキリキリ仕事してくれてるおかげで、かな〜り荒らしが減ったよ。
う〜ん・・・
0204迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 16:02:18ID:1AM5fs7h
>>201
ボランティアでしかも常に人手不足なんでしょ? 
よく誰も暴れないね〜。 
感心するよ。 
 
荒らす人って、アク禁食らっても携帯使ったりネットカフェから書き込んだりするんでしょ? 
イタチごっこだよね。
0205◆MoMolL1bhc @削除桃 ★
垢版 |
05/02/12 16:06:25ID:???
携帯は固体番号があるので、ガシガシ規制されてます(IDの最後が0とOのシステムもそれの関連)
ネットカフェで荒らされたら、そのネカフェを解除無しの永久規制のもよう
0206迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 16:11:09ID:1AM5fs7h
>>205
…ご、ごくろうさまです…大変そうだわぁ… 
 
そこまでやっても、荒らしってなくならないもんなのかね。 
まあ、荒らす方も余計な知恵を絞るんだろうなあ… 
 
なんか、振り込め詐欺と警察の関係みたいだ。 
0207迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 16:19:38ID:bWZTlrJG
>>206
どんな家でも、床に埃は溜まります。何もしなくても。

荒らしさんも、その程度のものなのです。
埃の元を絶とう、などという潔癖性も、神経質になりすぎ
るとノイローゼの元でしょう。キリがないので。

まあ、部屋が汚くても人は生きていけるだろう、という極端な
意見もありますけど、人が沢山出入りする場所なわけで、
少なくとも出入りして、座る場所くらいは確保しておきましょう、
って感じじゃないでしょうかね。
0209迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 17:32:21ID:AndkDXGP
実況であぼーん連発したら「ログ再取得がうざいんじゃ、こらぁぁぁ!」って言われるんだろうな。
つか、負荷増大させるだけだし。
0210名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
05/02/12 20:00:35ID:hRhuBvxn
>>202
ちなみに、もし勘違いしていたらいけないので書いておきますが、私は削除人でも何でもなく、単に
お節介で助言などしているだけの一利用者に過ぎません。
実際に削除作業を行っている削除人の皆さんに比べれば、苦労らしい苦労もしてませんしね。

その「ご苦労様」という気持ち、どうか削除人の皆さんに向けてあげて下さい。
0211迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 20:33:14ID:JO7xF5CF
削除人は用無しだって
0213迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 21:17:26ID:JO7xF5CF
削除人は暇
0215迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 21:42:50ID:1AM5fs7h
>>210
うおっ ホントだ、キャップが付いてない! 
勘違いしてすみませんでしたorz 
0217迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 21:47:53ID:JO7xF5CF
テイルズはキャラゲー
0219迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 22:08:38ID:LpoWi5K0
削除依頼を全部消しちゃってもいいんですか?
新人さんGo! (・∀・)9m
0220迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 22:11:03ID:UnxsIqF9
じゃぁ、整理板も要請板もいにしえのあぼーん砲で(ry
0221迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 22:19:34ID:vP6X5Hvh
ウィルスコード張ったら一般の人が見れなくなるだろが
0224迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 23:28:54ID:2OUjwx2M
削除しましたじゃなく、テジニャーニャッって報告してくれない?誰か。
0226迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/13 16:09:23ID:bNfCbwTy
削除依頼は全部消せ
放置するな。 に同感。

悩んで思いつめて初めて削除依頼という行動に出るんだから。
削除以依頼する人の気持ちを考えてほしいものです。
0227迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/13 16:21:32ID:ziCADCR1
ああ、やっぱり依頼する人の気持ちを考えて削除依頼を全部消しちゃってもいいんですね!?
新人さんGo! (・∀・)9m
0229名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
05/02/13 16:58:28ID:aNcH4u1z
削除”依頼”を全部消しちゃうと、何を削除していいのかわからなくなりますねー。(棒読み

つまらないボケはともかく、2chの削除方針は管理人であるひろゆき氏の決めたものなので、その
方針が気に食わないのなら、2ch以外の「削除方針に賛同できる掲示板」に行くことを勧めます。
あるいは自らの削除方針を自ら実行できるよう、自分で掲示板を運営するのもいいでしょう。

これは煽りでも何でもなく、真面目な話ですよ。掲示板は2chだけではありません。気に食わない
掲示板をわざわざ使い続けてストレス溜めるより、自分に合った掲示板を探して下さい。
0232迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/13 18:36:32ID:WK2VhNy/
何か調べようとしてググると2chのスレッドが
結構上位で引っかかる。来る人は増えるだろうね。
0233迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/13 19:26:11ID:4OTZd+Lj
大将きもい
0236迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/13 21:41:41ID:xV3PaVlm
なにバカなこと言ってんのよ ヘンタイじゃないの 牛丼に決まってるじゃないの 
0239迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/14 15:36:13ID:ZIs5pfUn
大将はエロい
0241迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/14 20:15:31ID:ub1vEBer
大将m9(^Д^)プギャー
0242迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/15 10:11:15ID:mINqWH3b
>>必要なら再依頼どうぞ<<
必要ならという表現は勘違いの素になるからやめて保水
0247削除旅団 ★
垢版 |
05/02/16 00:36:32ID:???
私も使っちゃってますね。 >>242
どんな書き方がいいかな?
0248迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/16 01:16:41ID:0PHudZhN
一過性の依頼があるので
「対応されないようでしたら時機を見て改めてご依頼されてはいかがでしょうか?」
ぐらいでどうでしょう
0249迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/16 01:27:58ID:9cXa1rEu
自分の使いやすいように多少手を入れて
「しばらく様子をみて、状況によっては改めてご依頼いただければと存じます。」を
定型文登録しちゃいました。
どこかで使っているのを見つけたら、ディスプレーの前でニヤニヤしてください。
0251迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/16 01:38:13ID:9cXa1rEu
しかしそれをやるとモリタポが減るという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況