>そのあいまいな部分を判断する上で、個人の主義とか思想とかを色濃く反映されると、
>板を捻じ曲げるような結果にもなるわけね。
だから、そういう不利益があるなら問題でしょう。捻じ曲げられたという不利益を
きちんと誰にもわかるように具体的に提示すればいいじゃん。

で、削除対象であるとする理由と、削除対象を削除した理由と、なぜそこを懸命に
やるかの理由は分けて考えようね。
一つ目は重要な削除理由。後の二つは動機であって、「削除理由」じゃないよ。
ガイドラインは「削除対象である」という根拠を示している。
保守だけになっているスレをスレスト、はガイドラインのグレーゾーンとは
無関係ですよ。削除対象であることに変わりは無いわけですから。
削除対象を削除するかどうかのグレーゾーン(削除人の裁量)の問題でしょう?