>>115
それがどの様なものであったなら「スレ住人に不利益や不快感を引き起こしているのが見て明らか」と言うのか?

#あんたが明らかと思っていても、俺が明らかだと思うとは限らないんだ。
#具体的にどの様なものかを挙げなければ話が進まない。

>>118
25より後では「実用上特に問題のない」などという表現を使う様になったのですがね、
25までは「ガイドライン(やローカルルール)に抵触する」というのだけを挙げてたので
そこには気づいてない様で。

#ただ、実用上問題があるものは大抵、削除ガイドラインやローカルルールに抵触している様な気もするけど。

それから、最近では削除整理板での削除依頼に対応することは以前よりかなり少なくなってきましたね。

>>119
俺も、あんたが考えているのとは別種の「荒らし」に言質を取られたくないものでね。