その時のことは、先日までずっと、心の中に秘めておこうと、思ってました。
一応、考え方が違うということは、私も尊重したいと思いましたし。

しかし、何の偶然か、あの@スレの議論を「いい例だ」などと言いつつ提示した
ので、私は憤慨したんです。

処理に賛同したから書いたんだ、と仰いますが、いちいち書かずに画面の前で
頷いていてもらえれば充分です。
処理した人と違う理由を、いちいち削除議論板で書きに来ないで戴きたいです。
ここまでで、どれだけ考え方が違うかは、改めて納得して頂いたと思いますが。

どうしても書きたければ、トリップもコテハンも無しでお願いします。
それなら、気にならないかもしれませんので。。

議論をした上に、そういう考えも尊重する、と言った人が、まるでそれを反故に
するかのように振る舞ってたら、怒ると思いません?
名前欄で判断するなとか、そういう次元の話じゃないです。