時間というのは、色々な判断材料を踏まえた上で、
最後に、他の判断材料では判断しにくいような時に、
初めて使うものだと思いますけど。
立ってすぐでは判断しにくい場合がありますけど、
判断付かなければ、数日後にもう一度見れば、
大抵はどちらを処理すればいいのか、判ります。
板事情に詳しいか詳しくないかは関係ないです。
日付ぐらいしか判断材料がない、という状態なら、
かえってその場で処理しない方がいいと思います。
無理に時間だけを基準にして判断せずに。
ガイドラインにも「総合的に判断します。」と明記
されているんですから。
時間しか判断材料がない、というのは、逆に非常に
稀なケースだと思います。
探検
【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/08/03(水) 03:17:30ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 【悲報】備蓄米放出してるのに、なぜか米の価格は右肩上がり 14週連続の米値上りで日本人悲鳴 米はほんと不思議さ… [452836546]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- ▶ぺこら配信中やぞ
- 【悲報】万博開催わずか11日後にカジノ建設着工開始 [834922174]
- QRコードが表示されず5時間待たされた70代夫婦、万博スタッフに怒られる★2 [834922174]
- 消費税導入から35年 大企業は消費税を1円も納めず莫大な還付金を得ているらしい [303493227]