結局、小太郎くんの論点は、>>177
> 裁量の違いに過ぎないもの、一方の価値観に過ぎないものだと分かってて、
> 異なる価値観を持つ人、あるいは2ch全体に押し付けて回っている
>
> 問題なのはここ。
> 私は押し付けて回ってはいない。

で良いのかな。
(発端であるhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1117815084/482-483
        > あなたはちゃんとガイドライン読んで下さい。
 辺りからは随分とズレてるけど。)

んで、「削除人として知られているHNで、住人に対して個人的な意見を押し付けるな」って事だよね?
他の削除人の迷惑になる、と。 そうすっと、指導室辺りが適切じゃないの。
重複の処理についての問題じゃなくて、行動や態度を問題視してるわけでしょ。


>>195-196
残念だけど、上で何人かが書いている事に同意せざるを得ない。
「邪魔されなければ」という気持ちは分からないでもないけど、ここは掲示板であり、2ちゃんねる。

削除対象にもならないような言葉を、「書き込まないで」 「コテ付けないで」 とは、
閉鎖的な個人ブログじゃあるまいし、ちょっと考えられない。

もしも困っていて、且つ同じ鯔同士であれば、Qで前向きに相談すれば良い。
「怒っている」などと、ここに書き散らす事が、本当に解決へ向かうと思ってるんだろうか。

「誰かを悪者にしたいのか、問題を解決したいのか」 余りにも分かっていない。