削除ガイドラインには、重複スレの判断の際、以下を考慮して総合的に
判断するように書いてます。

1.立てられた時期・時間
2.>>1に書かれている内容
3.レスがどれだけついているか

少なくとも、明王さんは、1.で解決出来る問題のみを重視し、2.と3.は
ほぼ考慮してないと思います。考慮するのは、知らずに立てた場合のみでしょ?
けど、知らずに立てた場合に、2.と3.を本当に考慮します?
結局は、「立てられた時間」で、それも処理してしまうと思いますけど。

2.の>>1に書かれている内容とは、スレッドの趣旨であって、>>1(スレタイ含む)が、
「削除ガイドラインの、他の項目に違反してるか」、という意味ではないと考えます。

そして3.は、利用者がどれだけそのスレを支持しているか、ということを
示すものです。γさんや( ゚д゚)y-~さんが言われている、「放置して住人に決めて
もらう」というのは、まさにこの3.を言い換えて反映していると思われます。