>>614
>「意図的かどうか」というだけで判断基準そのものを変えるのはおかしい
誰が「意図的かどうか」というだけで判断基準を変えていたのでしょうか?
私が問題にしているのは、「問題のない先発スレがたっているにも関わらず、
スレタイや立てた人が気に入らないから意図的に重複スレを立てる」という行為です。
意図的であっても、スレタイや1に問題があって、先発を使う場合に支障がある場合は
この限りではありません。
少なくとも、時期・時間の判断材料に入れることは裁量範囲としていますので、
これ以上このスレの前半のように不毛な議論を続けるつもりはありません。

>「主観的な理由だ」とあなたが個人的に思っていたとして、
あなたは削除人なのに削除整理板のトップを読まれたことがないのでしょうか?
>ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。
と書かれていますね。
これは削除理由の場合ですが、それ以外の場合であっても、嫌い・気に入らない
などという理由は、私個人の考え以前に主観的な理由であることは明白でしょう。

>住人が「次スレとして使用に問題がある」と判断している場合
問題になっている当該スレッドを読まれていないのでしょうか?
住人が問題にしているのは「スレ立て者が950のスレ立てルールを守らなかった」
の1点のみです。それ以外はスレタイやテンプレ等に問題がなく、少なくとも
先発使用していく分にはなんら問題がありません。
にも関わらず、1がウザイ・勝手な行動が許せないなどという理由で立て直すならば、
住人が問題にしているのではなく、住人が問題を起こしているというべきでは?

>何のための、誰のための削除だというのでしょうか?
もちろん、住人のための削除です。但し、ルールを守らない人は含まれていません。
ウザい・気に入らない等の理由のみでルール違反の重複スレッドを立てるという行為を
行う人のための削除でないということだけははっきりと言っておきます。

>各論にはあまり興味ありませんし
実際に問題が起こっている現場を見る気がないということでしょうか。
どおりで、今回の問題についても全く理解されずに発言されていたのも頷けます。
小太郎さんとはまともな議論など出来そうもないので、これ以上のレスは控えます。