>>689
正直に言いますが、小太郎さんの新しいレスを見る度に失望されられます。

>>「>>1が荒らしだから」という点を削除判断の材料にしているのでしょうか?
>「1の内容」に当たるものですが、それがどう問題になるかはスレによって違うでしょう。

小太郎さん的には、>>1の「本文」に書かれているものが寸分たがわず同じであり、書き込み者の
名前が違うだけでも「>>1の内容が違う」と考えるのですか?
それとも、「たとえ同じ文面であっても、書いた人間を問題視」しているのですか?

私が「>>1が荒らし」と言ってるのは、「書いた人間の問題視」の部分なんですが。

>>思っていたし、(中略)、その考えは間違っているのでしょうか?
>ソースは?

あのね。私は自分の質問を、わざわざ「Yes/Noで答えられるもの」って書いたんですが。

>>たとえば現状の削除ガイドラインの文面でも、前スレと新スレを重複扱いしなくて済む方便とか。
>「継続スレの概念が欠けている」というのがガイドラインの不備と言えるでしょうね。

どうやら、引用している部分の意味が全く理解できていないようで。正直話になりません。