今回のなんかは、暫く処理されなくても何の問題もなく、利用者は普通に
移動していくだけでしょう。あとで”残骸”を処理すればいいだけの話。
それを中途半端に介入したりするから、揉めてるんだと思いますけど。

何を忘れているのか?

自然な人の流れじゃないんですか?

管理人さんの言う、使いやすいようにとか不満がないようにとか、
そういう部分というのは、結局は「人は使いやすい方向に流れて行く」
ということに集約されると思ってます。勢いや流れには、逆らわずに。
というより、逆らえないですけどね。削除なんかじゃ。
「守るべき実況」ってのも、「人の流れ」だったりすると思ってます。。

そういう人の流れを無理矢理せき止めたら、どうなると思います?

声優板の話だけじゃないですが。。

なんかこう、明文化された「削除ガイドライン」という”文章”を、
皆さん守ろうとしすぎてるんじゃないですかねぇ。。