>>90
>#先発スレが削除ガイドラインに抵触している代物であるなど、
>#実用上問題ありと認められる場合についてまで立て直すなとは言ってない。
>#そういう場合は「正当な理由有り」と言えるからな。

それは、「自分だったらガイドラインに抵触している代物しか問題ありとは思わない」
というあなたの個人的な価値観に過ぎませんね。

「ガイドラインの他の項目やローカルルールに抵触している先発スレ」は、
「ガイドラインの他の項目やローカルルールに抵触している事」によって削除対象なのであって、
「重複」で削除対象かどうかは別の要素で判断する必要があります。
この場合、「1に書かれている内容」「レスがどれだけついているか」です。
でなければ「重複」の項目に「時間」以外の判断要素を書く意味がありません。

個人的な価値観を捨て、客観的に判断したいのであれば、
スレ住人が先発スレの1の内容に問題ありと見て、後発スレにレスが多くつくような場合、
正当性はそこにあると判断する事も大いにあり得るのではないでしょうか。

>その直後には「他の要素を無視している訳ではない。」とはっきり書いたぞ。

無視していないのであれば、「大した理由ではない」を撤回して下さい。

>俺は押しつけられてくる個人的な価値観を突っぱねてるんだ。

スレ住人が先発スレを支持していない場合、立て直す事は個人的な価値観ではありません。
スレ住人の自治です。
あなたはそれを破壊してるだけです。
誰のための削除なのか考えて下さい。