2chの削除と、法律等の法令又は法、及び司法に関して色々と。
2chでの被害や法律の相談は、警察や弁護士さんにしましょう。
犯罪予告に関しては以下に
犯罪予告への対処の方法について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1103979249/l50
2ch特有の問題から大幅に離れた法議論は以下に
法学板
http://academy4.2ch.net/jurisp/
◆注目
削除と情報開示の流れ
http://qb.2ch.net/flow.html
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の概要
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/denki_h.html
関連情報 >>2-10くらい
探検
削除と法律等の関係
2006/01/26(木) 13:16:14ID:xqxy8a0A0
2006/01/26(木) 13:16:33ID:xqxy8a0A0
◆関係各庁
首相官邸 - 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/index.html
警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html
総務省の情報通信政策に関するポータルサイト
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/joho_tsusin.html
情報政策(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/index.html
裁判所
http://www.courts.go.jp/
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
◆民間
プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
http://www.isplaw.jp/
INTERNET Watch - 連載:インターネット事件簿
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/
首相官邸 - 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/index.html
警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html
総務省の情報通信政策に関するポータルサイト
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/joho_tsusin.html
情報政策(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/index.html
裁判所
http://www.courts.go.jp/
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
◆民間
プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
http://www.isplaw.jp/
INTERNET Watch - 連載:インターネット事件簿
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/
2006/01/26(木) 14:33:05ID:xqxy8a0A0
VS 動物病院
H14. 6.26 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第15125号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/2075F93E3210745849256BED0030F3EF/
H14.12.25 東京高等裁判所 平成14年(ネ)第4083号 損害賠償等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView2/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/
裁判要旨:
匿名性を標榜するインターネットの電子掲示板に匿名で他人の名誉を毀損する発言が
記載された場合,被害を受けた者が発言者を特定してその責任を追及することが
事実上不可能となっており,被害を受けた者からの削除要請も当該電子掲示板を
管理運営する者が一方的に定めたあいまいな基準やルールに従わなければならない等
被害者に対する救済手段として十分でないなどの判示の事情があるときには,
被害を受けた者は,当該電子掲示板を管理運営する者に対して当該発言の記載の削除を
求めることができる。
VS 化粧品製造販売会社
H15. 7.17 東京地方裁判所 平成14年(ワ)第8603号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/152016A52F14569549256D7F00180D4E/
判示事項の要旨:
インターネット上の電子掲示板において名誉及び信用の毀損に当たる発言が
書き込まれた場合について,電子掲示板の運営・管理者には前記発言を削除すべき
条理上の義務があるとし,運営・管理者の損害賠償責任が認められた事例
VS 漫画家及び出版社
H16. 3.11 東京地裁 平成15(ワ)15526 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/
H17. 3. 3 東京高裁 平成16(ネ)2067 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/
珍しく一審で勝訴して方々で自慢していたら、二審であっさり敗訴
H14. 6.26 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第15125号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/2075F93E3210745849256BED0030F3EF/
H14.12.25 東京高等裁判所 平成14年(ネ)第4083号 損害賠償等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView2/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD/
裁判要旨:
匿名性を標榜するインターネットの電子掲示板に匿名で他人の名誉を毀損する発言が
記載された場合,被害を受けた者が発言者を特定してその責任を追及することが
事実上不可能となっており,被害を受けた者からの削除要請も当該電子掲示板を
管理運営する者が一方的に定めたあいまいな基準やルールに従わなければならない等
被害者に対する救済手段として十分でないなどの判示の事情があるときには,
被害を受けた者は,当該電子掲示板を管理運営する者に対して当該発言の記載の削除を
求めることができる。
VS 化粧品製造販売会社
H15. 7.17 東京地方裁判所 平成14年(ワ)第8603号 損害賠償等請求
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/152016A52F14569549256D7F00180D4E/
判示事項の要旨:
インターネット上の電子掲示板において名誉及び信用の毀損に当たる発言が
書き込まれた場合について,電子掲示板の運営・管理者には前記発言を削除すべき
条理上の義務があるとし,運営・管理者の損害賠償責任が認められた事例
VS 漫画家及び出版社
H16. 3.11 東京地裁 平成15(ワ)15526 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/
H17. 3. 3 東京高裁 平成16(ネ)2067 著作権 民事訴訟事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/
珍しく一審で勝訴して方々で自慢していたら、二審であっさり敗訴
4迷ったら名乗らない
2006/01/26(木) 15:34:39ID:YCQkBLRL05 ◆sacrifyqGo
2006/01/26(木) 22:04:50ID:+QQ7aKgi0 たとえばわりとよくあるケースなのですが、
短編小説をまるまる全部もしくは相当な一部をまるごと貼ってあった場合
著作権法上問題ではないかという削除依頼にはどのような対応が望ましいと思われますか。
また、そのうp先への一次リンクだった場合はどうでしょうか。
あと、歌詞なんかどうなんでしょうね。詩板なんかまるまるよく貼ったりしてありますが。
短編小説をまるまる全部もしくは相当な一部をまるごと貼ってあった場合
著作権法上問題ではないかという削除依頼にはどのような対応が望ましいと思われますか。
また、そのうp先への一次リンクだった場合はどうでしょうか。
あと、歌詞なんかどうなんでしょうね。詩板なんかまるまるよく貼ったりしてありますが。
6槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2006/01/26(木) 22:12:01ID:t2nGrRQP0 >>5
それに関してはこのあたりを見てもらえればいいんじゃないかと。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/a04_01.html#09
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/a04_01.html#01
それに関してはこのあたりを見てもらえればいいんじゃないかと。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/a04_01.html#09
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/a04_01.html#01
2006/01/26(木) 22:14:59ID:yiXCv3Z90
10?
2006/01/26(木) 22:20:01ID:5k0OFrZ80 >>5がいってるのはリンクじゃなくて文章が直接載ってる場合のことでしょ
今は権利者からの依頼があったら受付ってのが一般的だけど
今は権利者からの依頼があったら受付ってのが一般的だけど
2006/01/26(木) 22:22:09ID:oalt//S/0
2ちゃんねる潰して欲しい。
そうすれば人間の汚い部分が隠せれる。
そうすれば人間の汚い部分が隠せれる。
レスを投稿する
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- 日本経済の低迷は日本人の意地の悪さ。大阪大学の研究で判明 [834922174]
- 会話ができないお🏡
- 【石破悲報】そろそろ陰謀論やデマをなんとかしないと不味くないか? [705549419]
- 【悲報】ダウンタウンが消え吉本芸人が敬遠し始めた「大阪万博」、今田耕司さんがPRに孤軍奮闘中 次は兄さんの天下でっせ [452836546]
- 【超悲報】chmate旧バージョン、ダム板経由でも書込み不可になった模様 [194819832]