>>639
いや、それは承知の上で>>638を書きました。

>削除ガイドラインをいつでも遵守しなきゃいけないってわけじゃないです。
>利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
と言われても実際には削除ガイドライン外の削除判断をすることは出来ないと思います。
原則として削除ガイドラインに則って行動することが定められていますし、
削除人は管理人ではないのでそこまで個人の考えを押し通すのは中々。。ねえ。

>削除ガイドラインをいつでも遵守しなきゃいけないってわけじゃないです。
>利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
の台詞は管理人だからこそ言えるものだと思いますよ。削除人はそう言う考えを持ってはいけない、ではなくて
個人サイトの管理人でありそのサイトに関することは好き勝手出来る管理人だからこそ口に出たと言うか。

>削除ガイドラインをいつでも遵守しなきゃいけないってわけじゃないです。
これは削除ガイドラインの「解釈」を変更することによって何とか対応しているのが現状だと。

>利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
これは仮に実現するとしたら「ガイドラインを(その削除人個人の考えで)ねじ曲げる」
のではなくて「話し合いなり議論なりでガイドラインそのものを変更する」しか無いと。