案内をする人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。
#案内人に配慮の出来ない方は参加をご遠慮ください。
■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
■過去スレ
★案内人屯所 第7棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1146231874/
★案内人屯所 第6棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1137740946/
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1130928876/
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1128579894/
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124837683/
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1119533589/
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1112703468/
探検
★案内人屯所 第8棟
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1迷ったら名乗らない
2006/06/04(日) 13:35:42ID:it37a9Pe0953迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 19:20:23ID:WRMqGbk70 案内人って修行を積むと削除人に昇格ってあるの?
954迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 19:27:40ID:a2mh3HwO0 聞いてるようじゃまだまだです。
955迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 19:31:50ID:WRMqGbk70 >>954
知ってるけど確認の為に
知ってるけど確認の為に
956迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 19:42:41ID:8t32NRyT0957鳩 ◆60YVKATANA
2006/09/05(火) 21:19:59ID:DD06+fH7O ヽ(*^<^)ノ<確認してるようじゃまだまだですー
▽ ヽヽ
▽ ヽヽ
958迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 21:32:18ID:WRMqGbk70 >>957
なんで運営に携帯厨がいるんだかwww
なんで運営に携帯厨がいるんだかwww
959迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 21:33:43ID:5jUeDT2v0 鳩は運営の人だったのかφ(゚Д゚ )
960迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 21:37:44ID:WRMqGbk70961迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 21:45:27ID:5jUeDT2v0 汝に問う
運営の人とはなんぞや?
運営の人とはなんぞや?
963迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 22:42:52ID:gFw4yeAqP バルビエと音速
964迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 22:58:13ID:oIbgIj5u0 ツンデレ美処女と20cm
965迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 23:00:48ID:NiIKVlFl0 とりあえずしゃぶれよ
966迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 23:00:55ID:H21CvbDt0 最初からそれでは鬼畜モード・・・
967迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 23:03:00ID:oIbgIj5u0 鬼畜王ランスもフリー化されたしな
968迷ったら名乗らない
2006/09/05(火) 23:20:17ID:veewlZbE0 アリスソフトは神だよね
969なぎさ@qb5
2006/09/05(火) 23:36:23ID:Mjg05Ol30 今度こそ次スレ立てようと思ってたのに、、、
970案内象さん ★
2006/09/06(水) 00:06:46ID:???0 ̄ ̄ ̄\
U ・ |
ι| | みなさんおつかれさまです〜
 ̄||U
971西の案内人 ◆7KzP3OlTpc
2006/09/06(水) 00:35:45ID:KnSamm1M0972迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 02:07:48ID:nZ0S6UGm0 マリアは音速さんのランスアタックの前に敗れ去りますた
973迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 09:53:13ID:gdPL2V4d0 誰が言ったかを気にしてるようではまだまだだと思うですよ。
974雷帝 ◆indraO9WsU
2006/09/06(水) 13:06:22ID:yf20zLLA0 キャップ持ちの人は、寧ろ、故に、それこそ、名前欄気にしちゃいかんよな、と。
一部以外は。
一部以外は。
975迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:08:06ID:GViDtMCF0 誰が言ったかに左右されない人なんかめったに居ないよ
それが現実。
それが現実。
976迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:10:37ID:GViDtMCF0 というか、脳の一部が破損でもしてない限り、ほぼ全員が誰が言ったかに
左右されてるよ。そういうもん。
左右されてるよ。そういうもん。
977迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:14:23ID:gdPL2V4d0 そうやって何を言ったかを重視しようとするための努力を放棄しちゃ
いけないだろ。みんな同じだから自分もそれでいい、じゃね・・・。
いけないだろ。みんな同じだから自分もそれでいい、じゃね・・・。
978迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:30:39ID:GViDtMCF0 言った内容の価値は誰が言ったかによって変わるだろ。
誰がどんな事言ったかを理解することが大事だし、掲示板の価値だろうが。
情報だって関係者のリークとニートのガセネタじゃ重みが違うし、
2ch運営に関する意見だってひろゆき管理人とその他じゃ違う。
だから1群や2類のコテスレは様子見だったりするんだよ。
誰がどんな事書くかによって価値が変わるんだから。
誰がどんな事言ったかを理解することが大事だし、掲示板の価値だろうが。
情報だって関係者のリークとニートのガセネタじゃ重みが違うし、
2ch運営に関する意見だってひろゆき管理人とその他じゃ違う。
だから1群や2類のコテスレは様子見だったりするんだよ。
誰がどんな事書くかによって価値が変わるんだから。
979迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:33:17ID:GViDtMCF0 名前欄なんか気にするな、というのが2chが重視する掲示板の価値観だとしたら
とっくの昔に名前欄なんか無いだろうし、もしくは強制名無し板になってると思うよ。
議論する場合の利便性だったらIDだけあれば事足りるし。
とっくの昔に名前欄なんか無いだろうし、もしくは強制名無し板になってると思うよ。
議論する場合の利便性だったらIDだけあれば事足りるし。
980迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:37:05ID:gdPL2V4d0 ボラに関する話なんで管理人は関係ないですし
他板での関係者とか2類云々はこの話で扱ってません。
他板での関係者とか2類云々はこの話で扱ってません。
981迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:41:37ID:GViDtMCF0 ボラに関する話だって同じだ。
★持ちとそうではない人の意見では違うんだよ。
誰が言ったかによって人は左右されるし、それが立場の差というものなんだよ。
★持ちとそうではない人の意見では違うんだよ。
誰が言ったかによって人は左右されるし、それが立場の差というものなんだよ。
982迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:45:07ID:GViDtMCF0 こういうことがわからない人が向日葵さんやコタちんみたいになったり
するんだ。
ま、コタちんの場合は疑問を投げかけるために、わかっててあえてやってるという感じもするが。
するんだ。
ま、コタちんの場合は疑問を投げかけるために、わかっててあえてやってるという感じもするが。
983迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:49:02ID:GViDtMCF0 だいたいボラに関する話なのに管理人は関係ないって発想がどうかしてる。
984迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:53:52ID:gdPL2V4d0 どこがおかしいのかさっぱりだが。
だって、ボランティアは管理人のお手伝いをする人たちなんだし
立場が全く違う。
だって、ボランティアは管理人のお手伝いをする人たちなんだし
立場が全く違う。
985迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 14:57:19ID:GViDtMCF0 管理人の発言と★持ちの発言、一般利用者の発言
どれも発言する立場によってその意味するところは変わってくるだろ。
立場がまったく違うという事は知ってるのに、その発言の影響力の違いや価値の違いもわからないのか?
どれも発言する立場によってその意味するところは変わってくるだろ。
立場がまったく違うという事は知ってるのに、その発言の影響力の違いや価値の違いもわからないのか?
986迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 15:24:19ID:WDwcWVoq0★持ちの発言が名無しの発言より影響力大きいのは当然だけど、
名無しの発言でも耳を貸すべき部分があればそれを受け入れられるようになれってことだろ。
影響力の違いが分かっても、影響力の違いだけに流されるようじゃまだまだってことですよ。
987迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 15:35:41ID:GViDtMCF0 影響力に流されるのがまだまだってのはアンタの主観にすぎないし、
「影響力に流されるのがまだまだ」って思ってるうちは、
まだまだ掲示板の価値を理解し切れてないなと俺は思う。
これは俺の主観だが。
じゃあさ、>>986さんよ、その発言の名前欄にひろゆき@どうやら管理人★
と入ってたら利用者やボランティアはどう思うよ?
発言したのが誰かによってその発言の意味は変わるだろ?
この掲示板の所有者の意見ならば、時には意見の粋を超えて決定事項となりえる場合もある。
だから何が書かれてるか、だけでなく誰が言ったかを理解して、そのレスの影響力や価値を総合的に
判断できたほうがいいんだよ。
それは影響力のある人の発言には力があるから絶対だと言ってるのではなく、
名前欄によって発言の影響力や意味は変わるし、読むほうも名前欄を考慮して読んだほうが
よりレスの真意を理解できる手助けになりえるということなんだよ。
君の言ってるのは、名前欄なんか見ないフリしようと言ってるも同然だ。
それじゃあ、レスの一部しか見てないと言わざるえない。
「影響力に流されるのがまだまだ」って思ってるうちは、
まだまだ掲示板の価値を理解し切れてないなと俺は思う。
これは俺の主観だが。
じゃあさ、>>986さんよ、その発言の名前欄にひろゆき@どうやら管理人★
と入ってたら利用者やボランティアはどう思うよ?
発言したのが誰かによってその発言の意味は変わるだろ?
この掲示板の所有者の意見ならば、時には意見の粋を超えて決定事項となりえる場合もある。
だから何が書かれてるか、だけでなく誰が言ったかを理解して、そのレスの影響力や価値を総合的に
判断できたほうがいいんだよ。
それは影響力のある人の発言には力があるから絶対だと言ってるのではなく、
名前欄によって発言の影響力や意味は変わるし、読むほうも名前欄を考慮して読んだほうが
よりレスの真意を理解できる手助けになりえるということなんだよ。
君の言ってるのは、名前欄なんか見ないフリしようと言ってるも同然だ。
それじゃあ、レスの一部しか見てないと言わざるえない。
988迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 16:03:37ID:Kdog6n+X0 こう考えたらどうですか。
「何を言ったか」に名前が紐付けされる。
A氏が言ったから価値があるんじゃなく、
価値があることを言う人がA氏。
アドバンテージは、A氏がいつも価値のあることを言うから発生する。
それと、ひろゆきの掲示板でひろゆきを例示しちゃダメです。
それ例外ですから。詭弁ですよ。
「何を言ったか」に名前が紐付けされる。
A氏が言ったから価値があるんじゃなく、
価値があることを言う人がA氏。
アドバンテージは、A氏がいつも価値のあることを言うから発生する。
それと、ひろゆきの掲示板でひろゆきを例示しちゃダメです。
それ例外ですから。詭弁ですよ。
989迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 16:09:14ID:WDwcWVoq0 論点というかお互いが想像してる状況がずれとりゃぁしませんかねー・・・。
今までいろいろ言ってきた人は、ID:GViDtMCF0さんも例に出してる
向日葵さんの件のような状況での話だと思うんですよ。
名無しが何かを指摘した。
指摘された方は聞く耳持たない。
★持ちが同じ事を指摘した。
指摘された方は「ごめんなちゃい」
指摘された人は最初の名無しの指摘の時点で改めるべきだったという話ですよ。
誰も100%名前欄にこだわらずに見れる人なんてのはいないと思いますよ。
それでも自分にとって意味のあるレスがあればそれを吸収する。
その発言者が結果名無しだったりコテだったり★だったりするってことだと思うんですがね。
今までいろいろ言ってきた人は、ID:GViDtMCF0さんも例に出してる
向日葵さんの件のような状況での話だと思うんですよ。
名無しが何かを指摘した。
指摘された方は聞く耳持たない。
★持ちが同じ事を指摘した。
指摘された方は「ごめんなちゃい」
指摘された人は最初の名無しの指摘の時点で改めるべきだったという話ですよ。
誰も100%名前欄にこだわらずに見れる人なんてのはいないと思いますよ。
それでも自分にとって意味のあるレスがあればそれを吸収する。
その発言者が結果名無しだったりコテだったり★だったりするってことだと思うんですがね。
990迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 16:12:49ID:jc3bb9EY0 せめて、指摘後に物言わずとも実行(改善)してさえくれるならいいんだけどね
991迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 16:18:02ID:GViDtMCF0 名無しの意見は無責任発言だから耳を傾けなくても良い、と言ってるわけじゃないからね。
いい意見なら名無しの発言だろうが耳を傾ける価値のあるレスもあるというのは認めてるよ。
ただ向日葵さんに指摘したのが名無しか管理人か、というのは大違いだけどね。
俺がいいたいのはそこ。名前欄に書かれてる名前によっては意見の粋を超えて命令や決定事項に
なることもあるから。
そういう意味で、名前欄ってそのレスの真意や価値を理解するのに重要なツールなわけよ。
誰が言ったかうんぬんなんて、姿勢でレスを読もうとして真意を見誤る可能性もあるし。
たとえ名無しの意見がすばらしい提案だったとしても、それが管理人の価値観と食い違ったら
2chにはそぐわない意見という事になってしまうこともありえる。
「それはいい意見だね。でも2chじゃそんな意見はたわごとだから自分で掲示板作ってそっちでやってね」
みたいな事になるかもしれない。
でも★持ちが同じ意見を出せば、「実際に作業する作業者がやりやすいなら・・・」と容認されるかもしれない。
管理人が同じ意見を出せば、即決定事項になるかもしれない。
いい意見かどうかは発言者の立場によって変わってしまうんだ。
いい意見なら名無しの発言だろうが耳を傾ける価値のあるレスもあるというのは認めてるよ。
ただ向日葵さんに指摘したのが名無しか管理人か、というのは大違いだけどね。
俺がいいたいのはそこ。名前欄に書かれてる名前によっては意見の粋を超えて命令や決定事項に
なることもあるから。
そういう意味で、名前欄ってそのレスの真意や価値を理解するのに重要なツールなわけよ。
誰が言ったかうんぬんなんて、姿勢でレスを読もうとして真意を見誤る可能性もあるし。
たとえ名無しの意見がすばらしい提案だったとしても、それが管理人の価値観と食い違ったら
2chにはそぐわない意見という事になってしまうこともありえる。
「それはいい意見だね。でも2chじゃそんな意見はたわごとだから自分で掲示板作ってそっちでやってね」
みたいな事になるかもしれない。
でも★持ちが同じ意見を出せば、「実際に作業する作業者がやりやすいなら・・・」と容認されるかもしれない。
管理人が同じ意見を出せば、即決定事項になるかもしれない。
いい意見かどうかは発言者の立場によって変わってしまうんだ。
992迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 16:21:14ID:GViDtMCF0 誤記訂正
× 誰が言ったかうんぬんなんて、姿勢でレスを読もうとして真意を見誤る可能性もあるし。
○ 「誰が言ったかではなくうんぬん」などという姿勢でレスを読もうとして真意を見誤る可能性もあるし。
× 誰が言ったかうんぬんなんて、姿勢でレスを読もうとして真意を見誤る可能性もあるし。
○ 「誰が言ったかではなくうんぬん」などという姿勢でレスを読もうとして真意を見誤る可能性もあるし。
993迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 16:29:36ID:ZNTSG5ne0 まぁとりあえずこのスレは案内人を労え。
いかなる場面、局面、会話であっても労う気持ちだけではダメ。
どのような場合でも労いの言葉を必ず書きましょう。
案内人は神様です。
で、ふぁ。
いかなる場面、局面、会話であっても労う気持ちだけではダメ。
どのような場合でも労いの言葉を必ず書きましょう。
案内人は神様です。
で、ふぁ。
994迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 17:08:57ID:niGXpMEm0 向日葵は★が指摘してもスルーしたので、例題としては不適。
995迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 17:14:28ID:T/0xQ8Zi0 反面教師って言葉知ってるかい?
996居酒屋案内人 ★
2006/09/06(水) 18:21:08ID:???0 >>991 さん
>たとえ名無しの意見がすばらしい提案だったとしても、それが管理人の価値観と食い違ったら
>2chにはそぐわない意見という事になってしまうこともありえる。
それはないと思いますよ。法的な問題とか運営上の致命的な問題とならない
限り。他所でやれって人が他所でやればいいだけで、受け入れるかどうか判断
できるのは管理人だけでしょ?
「2chだから」と言う前提は、2ch自体の成長を止めてしまうと思いますよ。
>たとえ名無しの意見がすばらしい提案だったとしても、それが管理人の価値観と食い違ったら
>2chにはそぐわない意見という事になってしまうこともありえる。
それはないと思いますよ。法的な問題とか運営上の致命的な問題とならない
限り。他所でやれって人が他所でやればいいだけで、受け入れるかどうか判断
できるのは管理人だけでしょ?
「2chだから」と言う前提は、2ch自体の成長を止めてしまうと思いますよ。
997迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 18:51:46ID:t4YcILYs0 >2ch自体の成長
ちょおtっとまたー
肥大化の事を成長と・・・
ちょおtっとまたー
肥大化の事を成長と・・・
998迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 20:06:42ID:6SOH8nCq0 1000
999迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 20:10:27ID:lUgpmqAj0 ↑早漏すぎ
1000迷ったら名乗らない
2006/09/06(水) 20:10:43ID:Jdr8rlTX0 1000なら明日ジョブチェンジ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★4 [煮卵★]
- 【悲報】日本人気く「大阪万博批判してる奴ってバカか?せっかく開催されるんだし斜に構えずに楽しんだ方が人生得じゃん」97万 [786648259]
- 【悲報】外国人「なぜ日本人の男はシングルマザーの女性と結婚しないのですか?精神的に幼稚だからですか?」 [257926174]
- 一流ガジェットYouTuber(元国家公務員)「減税は富裕層ほど恩恵が大きい」⇐記事読んだら納得しちゃったわ [858219337]
- 【石破悲報】今年中にシンギュラリティ到達でプログラマー大量解雇の時代突入へ いやマジでどうすんだよ [707977383]
- 持ち家なき氷河期世代、老後は悲惨なことになることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- えっ!?東京の人てこんな小さいスーパーで買い物してるのwwww???? [558748787]