<テンプレ>
報告人作戦支部6 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133863985/
上記スレで通報のお手伝いをしてくれる削除人・案内人さんを募集します。
(既に規制関連の★を持っている方は不可。規制鯔を辞めるのなら可)
・犯罪予告(爆破予告・殺害予告など)
・個人情報(電話番号マルチポストなど)
・違法な薬物の取引
などが投稿されてアクセス規制情報板に掲載された案件を
プロバイダに通報します。
興味ある人はぜひ参加してください。よろしくお願いしますー。
参考に、下記もご一読ください。
報告人制度
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%C0%A9%C5%D9
報告人募集!
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%CA%E7%BD%B8%A1%AA
応募先
支部の報告人を募集し続けるスレ
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/reffi01plus/1123925691/
探検
報告人作戦支部の報告人を募集し続けるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1削ジェンヌ▲ ★
2006/09/08(金) 14:53:27ID:???0542迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 20:24:20ID:2Sbg3kAo0 少なくとも、このスレだけは読んでるでしょうし、
>>495ということは、支部の案件も報告した人の完了報告は待つ必要ないって事でしょかね。
Reffiさんの意思も>>510という事なら、現状でもどうしようもないような気がするようなしないような。
解除判断する二人がどっちもそう思ってるし。
うーん、なんかそれでバランスとれてるとかそういう感じなのだろかな。
でも、再発しない可能性を高めたい為の少しの期間が、そのバランスを崩すわけでもないだろうしな。
報告人として、報告内容を精査して、報告して、返答を再発しないような内容なのかどうかさらに確認する、
というような事を2ちゃんねる、利用者両方向きながらやってても、
それが結果に反映されないって事だろ?いったい何の為に報告人制度が。
あと、>>494の2みたい感じなら報告人としてのReffiさんは特別だという事ですかね。
>>495ということは、支部の案件も報告した人の完了報告は待つ必要ないって事でしょかね。
Reffiさんの意思も>>510という事なら、現状でもどうしようもないような気がするようなしないような。
解除判断する二人がどっちもそう思ってるし。
うーん、なんかそれでバランスとれてるとかそういう感じなのだろかな。
でも、再発しない可能性を高めたい為の少しの期間が、そのバランスを崩すわけでもないだろうしな。
報告人として、報告内容を精査して、報告して、返答を再発しないような内容なのかどうかさらに確認する、
というような事を2ちゃんねる、利用者両方向きながらやってても、
それが結果に反映されないって事だろ?いったい何の為に報告人制度が。
あと、>>494の2みたい感じなら報告人としてのReffiさんは特別だという事ですかね。
543迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 20:26:30ID:xLLTJSEz0 この世から私怨をなくすことは出来ない
出来るだけ2chを守ろうとする気持ちと
解除人への不信感はまた別のもんだ
出来るだけ2chを守ろうとする気持ちと
解除人への不信感はまた別のもんだ
544めびうす ◆AC04sadGZM
2007/09/17(月) 20:31:24ID:J8zWwt0h0 まだお手伝いを始めて期間は短いですし経験も浅い私ですが、
それなりの案件を見て、今回の件も含めて、支部がこうであったらという要望など。
・予告案件は非公開トリップ&プロバイダーメールアドレスにて行う(現状維持)
・私怨案件は規制の有無にかかわらず★が行う
・私怨案件は着手した報告担当者がプロバイダと連絡を取り合い、
再発の可能性がないと判断した段階で解除担当者へ解除要請を行う。
・解除担当者は報告担当者の要請を受け、解除が妥当と判断した場合は
解除を行い、疑問点があれば報告担当者へその旨を伝える。
・支部の規制解除は本部とは別基準で行うか、別の解除担当者を任命する。
別の解除担当者をおく場合には、案件の性質上、削除人★が兼務することが
望ましい。
・案内人★・削除人★にのみ認められている削除済ログの請求について、
私怨案件に着手する報告人★にもその請求を認める。
こうなったらいいなと思いつつ・・・。
それなりの案件を見て、今回の件も含めて、支部がこうであったらという要望など。
・予告案件は非公開トリップ&プロバイダーメールアドレスにて行う(現状維持)
・私怨案件は規制の有無にかかわらず★が行う
・私怨案件は着手した報告担当者がプロバイダと連絡を取り合い、
再発の可能性がないと判断した段階で解除担当者へ解除要請を行う。
・解除担当者は報告担当者の要請を受け、解除が妥当と判断した場合は
解除を行い、疑問点があれば報告担当者へその旨を伝える。
・支部の規制解除は本部とは別基準で行うか、別の解除担当者を任命する。
別の解除担当者をおく場合には、案件の性質上、削除人★が兼務することが
望ましい。
・案内人★・削除人★にのみ認められている削除済ログの請求について、
私怨案件に着手する報告人★にもその請求を認める。
こうなったらいいなと思いつつ・・・。
546rafale ★
2007/09/17(月) 20:33:38ID:???O 仲間を信用出来ず
意に沿わぬ流れになったら親玉に泣きつき
何かおかしいと思うんだが
暇をみてまろゆきにメールするか
意に沿わぬ流れになったら親玉に泣きつき
何かおかしいと思うんだが
暇をみてまろゆきにメールするか
547迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 20:37:53ID:jT7tLLvL0548迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 20:38:02ID:bujOhedR0 というか要請関連の規制解除は別の解除人を
つくれば問題ないんじゃないの?
同じ基準でやるもんじゃないと思うんだけど。
つくれば問題ないんじゃないの?
同じ基準でやるもんじゃないと思うんだけど。
549迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 20:38:07ID:heMIF0iE0 報告から解除までぜーんぶレヒさんひとりでやればいいんじゃないすかー?
どうせ仲間を信用せず、話し合いすらしようとしないんだし、、
一人で全部やっちゃったほうが楽なんじゃないすかねー?
どうせ仲間を信用せず、話し合いすらしようとしないんだし、、
一人で全部やっちゃったほうが楽なんじゃないすかねー?
「規制」と「解除」は2つでワンセットですよね?
お笑いで喩えれば「ボケ」と「ツッコミ」です。
二人の息が合わなければ「笑い」は生まれません。
「ネタ合わせ」を重ね、信頼を深めてこそ、
コンビ芸人と言えるのではないでしょうか?
お笑いで喩えれば「ボケ」と「ツッコミ」です。
二人の息が合わなければ「笑い」は生まれません。
「ネタ合わせ」を重ね、信頼を深めてこそ、
コンビ芸人と言えるのではないでしょうか?
>>545
考えなくていいと思いますよ。
そもそも違うポリシーで活動してる人を自身のポリシーに照らして信用できない
なんてのは当たり前の話で。
んで、それぞれがそれぞれのポリシーで動くのは2ch鯔の前提なんですよね。
ならば、それを否定せずに自身を通すための手段を考えるしかないのでは?
その答えが勝手に解除されるのを認めた上で勝手に規制するって話なわけですよ。
その時に手段を選ばないのは当然だと自分は考えます。
>★
気のせいじゃないですかねぇ?
考えなくていいと思いますよ。
そもそも違うポリシーで活動してる人を自身のポリシーに照らして信用できない
なんてのは当たり前の話で。
んで、それぞれがそれぞれのポリシーで動くのは2ch鯔の前提なんですよね。
ならば、それを否定せずに自身を通すための手段を考えるしかないのでは?
その答えが勝手に解除されるのを認めた上で勝手に規制するって話なわけですよ。
その時に手段を選ばないのは当然だと自分は考えます。
>★
気のせいじゃないですかねぇ?
552鷺板の野次馬
2007/09/17(月) 20:45:27ID:GQ16VbDS0 ジェンヌさんがファビョってまで規制したのに熊谷再発orz
えーかげん警察に協力頼んだ方がいい悪寒
管理人はともかく削除人の訴訟リスクが上がるのは勘弁
えーかげん警察に協力頼んだ方がいい悪寒
管理人はともかく削除人の訴訟リスクが上がるのは勘弁
554迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 20:50:02ID:dJ2UhkFi0 >>545
それが加わって何か?
前者は「再度報告して」で済むし、後者は削除人の負担が増えるか
削除人の訴訟リスクが上がるか
ひろゆきの訴訟リスクが上がるか、どちらにせよreffiには関係ない話だからね。
ってことになるだけの話であって、見も知らぬ削除人の訴訟リスクが関係するのか?
「でも、そんなの関係ねー」と思えば、バシバシ解除でしょ?
それが加わって何か?
前者は「再度報告して」で済むし、後者は削除人の負担が増えるか
削除人の訴訟リスクが上がるか
ひろゆきの訴訟リスクが上がるか、どちらにせよreffiには関係ない話だからね。
ってことになるだけの話であって、見も知らぬ削除人の訴訟リスクが関係するのか?
「でも、そんなの関係ねー」と思えば、バシバシ解除でしょ?
557案内人チャーミー ★
2007/09/17(月) 21:08:16ID:???0 規制と解除の延々ループを断ち切れない、結果、私怨が長期化、
書き込まれる私怨の総量は増える。
それに報告人の自分が加担している気がするので、だったらば
報告人は報告しないで、私怨を完全におさえた方がいいと思います。
でも、巻き添え組がかわいそうだよね。。。
という気持ちを持ってない報告人はいないので、その狭間で悩みます。
解除に向けて突っ走るのが報告人なんで。
で、やっぱり、再発の芽が無いことの確認ができるまで、ちょっとだけ解除を
待ってほしいというのが希望です。
どうしても待つことはできない、ということだったら、報告はいっそしない方が
私怨をシャットアウトできると思います。
書き込まれる私怨の総量は増える。
それに報告人の自分が加担している気がするので、だったらば
報告人は報告しないで、私怨を完全におさえた方がいいと思います。
でも、巻き添え組がかわいそうだよね。。。
という気持ちを持ってない報告人はいないので、その狭間で悩みます。
解除に向けて突っ走るのが報告人なんで。
で、やっぱり、再発の芽が無いことの確認ができるまで、ちょっとだけ解除を
待ってほしいというのが希望です。
どうしても待つことはできない、ということだったら、報告はいっそしない方が
私怨をシャットアウトできると思います。
558海月座の削除星 ★
2007/09/17(月) 21:12:49ID:???0 ネカフェ等のお手軽使い捨て回線を渡り歩いて、長期間同じ方の誹謗中傷を投稿し続け
規制・解除・再発を繰り返す案件は、管理人さん>>495がいうところの「普通」ではないんじゃないかという前提で。
例えISPが別の回線であっても、明らかに同様の迷惑行為である場合は
ケースバイケースで協議していくことはできませんか?>reffi報告人さん
てか普通ってなんなの。
規制・解除・再発を繰り返す案件は、管理人さん>>495がいうところの「普通」ではないんじゃないかという前提で。
例えISPが別の回線であっても、明らかに同様の迷惑行為である場合は
ケースバイケースで協議していくことはできませんか?>reffi報告人さん
てか普通ってなんなの。
559迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 21:13:07ID:GyU+kyKsO じゃそゆことで
560海月座の削除星 ★
2007/09/17(月) 21:15:49ID:???0 「普通」→「基本」
ああなんと恥ずかしい。
ああなんと恥ずかしい。
561迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 21:17:12ID:O7JAezQK0 規制解除は置いといて・・・
話が通じないことが多いんです。
それが一番困る・・・
話が通じないことが多いんです。
それが一番困る・・・
562迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 21:20:44ID:6DL+X77i0 >>557-558
君たちはよくやってると思うよ
reffiっていう全角大文字が根源だと思うんだよな
一度お休みさせたらどうか?いい連携取れると思うよ
reffiっていう全角大文字のせいでやめていった人たくさんいるらしいね
君たちはよくやってると思うよ
reffiっていう全角大文字が根源だと思うんだよな
一度お休みさせたらどうか?いい連携取れると思うよ
reffiっていう全角大文字のせいでやめていった人たくさんいるらしいね
>>541
いや、そのレスはとてもずれてるもより。。
いや、そのレスはとてもずれてるもより。。
564迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 21:25:04ID:UupppIzB0 悪いのは荒らしさん、その次にプロバイダさんなのになんでreffiくんが悪いみたいな流れになってんの?
2chは性善説で運用されているので悪い人なんていませんよ。
全ての鯔は個々人なりの最良の対応をしている筈です。
ジェンヌさんもレフィさんもそのようにしているに過ぎません。
全ての鯔は個々人なりの最良の対応をしている筈です。
ジェンヌさんもレフィさんもそのようにしているに過ぎません。
>>563
いや、小太郎さんは今も皆の胸の中で生き続けていますよ。
いや、小太郎さんは今も皆の胸の中で生き続けていますよ。
568迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 21:42:53ID:bujOhedR0 多様性というなら、解除人は一人じゃなくて複数人いた方がいい。
>>568
携帯なのでAA等の多少のズレはご容赦を。
携帯なのでAA等の多少のズレはご容赦を。
571迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 21:56:12ID:N1c4unQv0 了解
待つと再発しなくなるんすかね?
573迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:15:58ID:J/hDjHW20574迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:16:34ID:Ejwb22oO0 ナメクジ議論キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
>>572
規制されてる間はそのISPからは再発しないんじゃね?
個人的にはジェンヌさんのリスク云々はちょっと考えすぎというか、
別に最近になって変わったって話でもないと思いますが。
2chというかひろゆきが書き込み者に対して法的に云々とかがあれば
少なくともネットカフェとかへの抑止力にはなるかもだけど、
そういうのはないでしょ?
だと、程度はともかくなんか規制は必要な希ガス。
規制されてる間はそのISPからは再発しないんじゃね?
個人的にはジェンヌさんのリスク云々はちょっと考えすぎというか、
別に最近になって変わったって話でもないと思いますが。
2chというかひろゆきが書き込み者に対して法的に云々とかがあれば
少なくともネットカフェとかへの抑止力にはなるかもだけど、
そういうのはないでしょ?
だと、程度はともかくなんか規制は必要な希ガス。
577案内人チャーミー ★
2007/09/17(月) 22:24:45ID:???0 >>572
再発の芽が無いと報告人側で判断できた時点で対応完了とさせていただければ、
再発の可能性は今までと違って、そうとう低まると思います。
通報作業着手から最後の報告まで一環してやらせてくださいませ。
再発の芽が無いと報告人側で判断できた時点で対応完了とさせていただければ、
再発の可能性は今までと違って、そうとう低まると思います。
通報作業着手から最後の報告まで一環してやらせてくださいませ。
579めびうす ◆AC04sadGZM
2007/09/17(月) 22:28:19ID:J8zWwt0h0580迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:28:23ID:0jHVdhnt0 ひろゆきや夜勤が荒らし個人を訴えればいいんだよ。
業務妨害とかで。
そうすりゃ規制しなくてもいいし、訴訟リスクだって格段に減る。
ふたりとも稼いでるんだから裁判費用捻出するぐらいできるでしょ。
業務妨害とかで。
そうすりゃ規制しなくてもいいし、訴訟リスクだって格段に減る。
ふたりとも稼いでるんだから裁判費用捻出するぐらいできるでしょ。
582迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:28:29ID:2Sbg3kAo0 再対応を求めてISPの対応は変わるぶんだけ、
再発が減るんじゃないんですかね。
ちゃーみーさんや海月座やめびうすさんはそんなに期間をとらないから、
それをやらせてほしいと。
規制や解除の考え方に影響しない要望だと思うですよ。
再発が減るんじゃないんですかね。
ちゃーみーさんや海月座やめびうすさんはそんなに期間をとらないから、
それをやらせてほしいと。
規制や解除の考え方に影響しない要望だと思うですよ。
583迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:30:23ID:Ejwb22oO0 ぶっちゃけ現状でも別プロバイダから荒らしまくってる。
でどうなの?
片っ端から消せって?
別に消すのは容易いことだけど。
レフィからひこまろまで巻き込まれを事大視してるのはナゼ?
この際だから規制無し、削除無しで
管理人だけ訴訟されてやっていくってこと?
それでも2ちょんは維持できる自信から出た言葉なわけだ。
それはそれでいいことだからこれで問題解決。
んじゃ、終了!!!
でどうなの?
片っ端から消せって?
別に消すのは容易いことだけど。
レフィからひこまろまで巻き込まれを事大視してるのはナゼ?
この際だから規制無し、削除無しで
管理人だけ訴訟されてやっていくってこと?
それでも2ちょんは維持できる自信から出た言葉なわけだ。
それはそれでいいことだからこれで問題解決。
んじゃ、終了!!!
584迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:32:48ID:heMIF0iE0 規制なし削除なしの綺麗な2ch週間始まる?
585迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:34:17ID:xLLTJSEz0 その再発のリスクは低くなっても恒久的なリスクは変わらんような
掲示板だけじゃなくてネットカフェやISPも訴えられたら変わるのかな
掲示板だけじゃなくてネットカフェやISPも訴えられたら変わるのかな
美しい2ch
587鷺板の野次馬
2007/09/17(月) 22:41:40ID:GQ16VbDS0 解除を待てば解決じゃなくって、
解除と規制との報連相がうまくないのが問題なんでしょ
ってひろゆきはわかってるだろうことをマジレスカコワルー
解除と規制との報連相がうまくないのが問題なんでしょ
ってひろゆきはわかってるだろうことをマジレスカコワルー
589 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 22:44:54ID:zfMIT8uW0 規制関係取りまとめているのって誰なんでしょ?
592迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:46:47ID:/9MihEIK0 全部ひろゆき
593 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 22:47:41ID:zfMIT8uW0 解除ってreffiさん一人っていう認識でおk?
594めびうす ◆AC04sadGZM
2007/09/17(月) 22:48:54ID:J8zWwt0h0 >>589
通常規制に関してはFOX ★さん
RockやBBQ関係は水色@飛行石 ★さん
解除に関しては現状できるのがReffi@報告人 ★さんしかいないですね。
報告人作戦支部の旗振り役は案内人チャーミー ★さんかと思いますがw
通常規制に関してはFOX ★さん
RockやBBQ関係は水色@飛行石 ★さん
解除に関しては現状できるのがReffi@報告人 ★さんしかいないですね。
報告人作戦支部の旗振り役は案内人チャーミー ★さんかと思いますがw
595 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 22:49:51ID:zfMIT8uW0 >591
>594
どもですー
>594
どもですー
597 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 22:53:37ID:zfMIT8uW0 報告人の取りまとめをしているのも案内人チャーミーさんでおk?
598迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:55:10ID:bujOhedR0 それは違うと思う
599めびうす ◆AC04sadGZM
2007/09/17(月) 22:55:51ID:J8zWwt0h0601迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 22:59:06ID:FgSybvp70 チャーミーさんが支部の解除権を持てばいいと思うよ
602海月座の削除星 ★
2007/09/17(月) 22:59:27ID:???0 個人的に、ISPへの報告はまめにあったほうがいいと思うのです
でも安易に再発して欲しくないです
なので報告から解除までのフィルターが柔軟だといいなあという。
でも安易に再発して欲しくないです
なので報告から解除までのフィルターが柔軟だといいなあという。
603 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 23:00:21ID:zfMIT8uW0 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7
ちょっとここに書いてあることで聞いてみたいんですが。
>599
いわゆる削除でいうところのジェンヌさんにあたる人は?って意味です。
>600
支部と本部ってどう違うんでしょ?
ちょっとここに書いてあることで聞いてみたいんですが。
>599
いわゆる削除でいうところのジェンヌさんにあたる人は?って意味です。
>600
支部と本部ってどう違うんでしょ?
604迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 23:10:45ID:bujOhedR0 >いわゆる削除でいうところのジェンヌさんにあたる人は?って意味です。
存在しない。
解除できる人が一人いるだけです。
その人が統括って訳でもなく、ただ解除が出来るだけ。
他の報告人と違って。
存在しない。
解除できる人が一人いるだけです。
その人が統括って訳でもなく、ただ解除が出来るだけ。
他の報告人と違って。
605迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 23:18:41ID:heMIF0iE0 qbさんあたりが解除権を持てばいいのになあと。
606迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 23:19:16ID:ZpxTaIDg0 >603
支部は
犯罪予告、犯罪依頼などの警察通報案件と
内容が重要削除対象なもの。
ほかは本部。
支部は
犯罪予告、犯罪依頼などの警察通報案件と
内容が重要削除対象なもの。
ほかは本部。
607迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 23:19:40ID:2Sbg3kAo0608 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 23:20:03ID:zfMIT8uW0 >604
存在しないですか。。。
とりあえずチャーミーさんにきいてみます。
存在しないですか。。。
とりあえずチャーミーさんにきいてみます。
609 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 23:32:04ID:zfMIT8uW0 連絡先がわからなかったりして。
610案内人チャーミー ★
2007/09/17(月) 23:33:01ID:???0 >>609
おりょ?なんでも聞いて下さい。
おりょ?なんでも聞いて下さい。
611迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 23:33:03ID:ZtZkD4Sz0613 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 23:37:00ID:zfMIT8uW0 >610
メール送ります。
>612
多謝ですー。
メール送ります。
>612
多謝ですー。
まぁ、解除する人が複数居ても、出来る人のうちの一人でも解除すれば
解除されちゃうんで意味ないと思うけどな。
削除人の削除と同じ。
解除されちゃうんで意味ないと思うけどな。
削除人の削除と同じ。
615迷ったら名乗らない
2007/09/17(月) 23:44:42ID:bujOhedR0 管理人に支部案件は○○に任せて手を出すなと
きちんと約束を取り付ければOK。
管理人裁定に異議は出ないでしょ。
きちんと約束を取り付ければOK。
管理人裁定に異議は出ないでしょ。
616 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 23:51:46ID:zfMIT8uW0 メール送りましたー。
そろそろ終電近いので帰宅。
そろそろ終電近いので帰宅。
618案内人チャーミー ★
2007/09/18(火) 00:45:13ID:???0 >>617
たとえばネットカフェの変動IPだったら、該当ネットカフェからもう
私怨書き込みが発生する余地は二度とないと判断できること=再発の芽が無いです。
報告人側が再発の芽が無いと判断できた時点で解除人に解除してもらう。
その方向なら、規制と解除が三回も四回も五回もループする可能性は
今後、非常に低くなると思います。
たとえばネットカフェの変動IPだったら、該当ネットカフェからもう
私怨書き込みが発生する余地は二度とないと判断できること=再発の芽が無いです。
報告人側が再発の芽が無いと判断できた時点で解除人に解除してもらう。
その方向なら、規制と解除が三回も四回も五回もループする可能性は
今後、非常に低くなると思います。
まぁ、判断は出来ないでしょうけどねぇ。
再発してる案件についてであれば、前回こういう対応で実際問題再発してるわけだが、
前回の対応を踏まえ、今回の対応で再発防止のために何を行ったかくらいは
聞いても良いんじゃない?
わかんない。ちゃんと聞いて、更に次回以降再発したらどうするってとこまで
コミットさせてるのかもしらんけど。
再発してる案件についてであれば、前回こういう対応で実際問題再発してるわけだが、
前回の対応を踏まえ、今回の対応で再発防止のために何を行ったかくらいは
聞いても良いんじゃない?
わかんない。ちゃんと聞いて、更に次回以降再発したらどうするってとこまで
コミットさせてるのかもしらんけど。
620迷ったら名乗らない
2007/09/18(火) 00:47:20ID:8bwmpOmJ0 こんばんわ。とあるISPの中の人です。
私は主業務のひとつとして、こちらで扱っているような
問い合わせの対応全般も行っています。
守秘義務等があるので、多くを語ることはできませんが、
掲示板等の荒らし行為について、掲示板管理者から
連絡があった場合の対処方法について、質問等があれば
このスレで返答します。
但し、私が答えられるのはあくまで弊社での対応方針に
なりますので、他のISP様とは異なる部分があるかと存じますが、
一般論の部分では恐らく大差はないと思われます。
もし、ここでは場違いということであれば、他の場所に移りますので
その際は誘導をお願いいたします。
私は主業務のひとつとして、こちらで扱っているような
問い合わせの対応全般も行っています。
守秘義務等があるので、多くを語ることはできませんが、
掲示板等の荒らし行為について、掲示板管理者から
連絡があった場合の対処方法について、質問等があれば
このスレで返答します。
但し、私が答えられるのはあくまで弊社での対応方針に
なりますので、他のISP様とは異なる部分があるかと存じますが、
一般論の部分では恐らく大差はないと思われます。
もし、ここでは場違いということであれば、他の場所に移りますので
その際は誘導をお願いいたします。
621reffi@報告人 ★
2007/09/18(火) 00:47:53ID:???0 >618
水を差すようで申し訳ないですがそのような対応する可能性は
ほぼ無いかと
回線停止なんて出来るわけないしプロバイダで出来ることは
再発防止を要請するくらいです。
(店サイドでも出来ることは限られますし)
ネットカフェで2ちゃんねるに書き込みできないよう措置すること
もありますが滅多にないです。
水を差すようで申し訳ないですがそのような対応する可能性は
ほぼ無いかと
回線停止なんて出来るわけないしプロバイダで出来ることは
再発防止を要請するくらいです。
(店サイドでも出来ることは限られますし)
ネットカフェで2ちゃんねるに書き込みできないよう措置すること
もありますが滅多にないです。
623案内人チャーミー ★
2007/09/18(火) 00:49:57ID:???0 >>621
大阪おしん永久の変動ネットカフェの時と同じように考えればいいのでは?
大阪おしん永久の変動ネットカフェの時と同じように考えればいいのでは?
624迷ったら名乗らない
2007/09/18(火) 00:58:04ID:84/62G6A0 ひろゆきにわかるように言いやがれ!
>>620
ども。
619みたいな要望って客でもないのにかなりウザいと思うけどどう?
ただ、通信キャリアならこのくらい要求されて当然とかって覚悟も
あるような気はするんだけど。
今回規制騒動になってるISPの中の人だったら直接仕事のやりとり
したことがあったりしてな。ないとは思うけど。
まぁ、言えないだろうからどうでもいいか。
ども。
619みたいな要望って客でもないのにかなりウザいと思うけどどう?
ただ、通信キャリアならこのくらい要求されて当然とかって覚悟も
あるような気はするんだけど。
今回規制騒動になってるISPの中の人だったら直接仕事のやりとり
したことがあったりしてな。ないとは思うけど。
まぁ、言えないだろうからどうでもいいか。
626案内人チャーミー ★
2007/09/18(火) 01:20:43ID:???0 「弊社の規約に沿って対応しました」
↓
解除
↓
再発
↓
「弊社の規約に沿って対応しました」
↓
解除
↓
再発
↓
「弊社の規約に沿って対応しました」
↓
エンドレス
このあいだに私怨は長期化、私怨の書き込み総量が増えます。
巻き添え組は一時的な解除(ぬか喜び)でストレスを感じます。
早い段階で再発の芽を無くす対応をしてもらうことにデメリットが何か
あるでしょうか。。。
↓
解除
↓
再発
↓
「弊社の規約に沿って対応しました」
↓
解除
↓
再発
↓
「弊社の規約に沿って対応しました」
↓
エンドレス
このあいだに私怨は長期化、私怨の書き込み総量が増えます。
巻き添え組は一時的な解除(ぬか喜び)でストレスを感じます。
早い段階で再発の芽を無くす対応をしてもらうことにデメリットが何か
あるでしょうか。。。
627迷ったら名乗らない
2007/09/18(火) 01:23:35ID:8bwmpOmJ0 >>625
確かにぶっちゃけると私共も商売でやってはいるので、
荒らし行為等についての注意喚起措置については、
かなり慎重に行っています。
その理由のひとつとして、あくまでISPで確認できるのは
どのお客様の接続IDによってその行為がなされたかであって、
接続ID自体が第三者に盗まれて不正アクセスされているという
可能性も考える必要があるからです。
で、本題の再発防止についてですが、その前にこういった場合
どのようなフローで注意喚起措置を行っているか簡単に説明します。
まず初犯の場合は、メールでの注意喚起です。
但し、初犯でも悪質な案件であれば、電話にて注意喚起を
行うこともあります。
再犯の場合は再犯の理由によって、利用の一時停止措置を
行ったり、契約の解除を行うこともありますが、先方様から
619のような要望を受けた場合は、基本的に答えるようには
しています。例外もありますが。
なお、一時停止措置や契約の解除を実施する際は、
郵送にて通知することもあります。参考までに。
確かにぶっちゃけると私共も商売でやってはいるので、
荒らし行為等についての注意喚起措置については、
かなり慎重に行っています。
その理由のひとつとして、あくまでISPで確認できるのは
どのお客様の接続IDによってその行為がなされたかであって、
接続ID自体が第三者に盗まれて不正アクセスされているという
可能性も考える必要があるからです。
で、本題の再発防止についてですが、その前にこういった場合
どのようなフローで注意喚起措置を行っているか簡単に説明します。
まず初犯の場合は、メールでの注意喚起です。
但し、初犯でも悪質な案件であれば、電話にて注意喚起を
行うこともあります。
再犯の場合は再犯の理由によって、利用の一時停止措置を
行ったり、契約の解除を行うこともありますが、先方様から
619のような要望を受けた場合は、基本的に答えるようには
しています。例外もありますが。
なお、一時停止措置や契約の解除を実施する際は、
郵送にて通知することもあります。参考までに。
628めびうす ◆AC04sadGZM
2007/09/18(火) 01:25:28ID:tdzfJ7k10 >>621
ちょっとズレてるかと。
別に強制退会などを求めてるわけではないです(私個人は)
ただ、「対応しました」という返答に対して、具体的にどういう
対応をしたのか、それにより同様の行為が発生しないという
ことを約束してくれるかを聞きたいなと思うです。
それにより、ISP側もこれまで以上にきちんとした対応を
してくれるんじゃないかと期待しつつ・・・。
ちょっとズレてるかと。
別に強制退会などを求めてるわけではないです(私個人は)
ただ、「対応しました」という返答に対して、具体的にどういう
対応をしたのか、それにより同様の行為が発生しないという
ことを約束してくれるかを聞きたいなと思うです。
それにより、ISP側もこれまで以上にきちんとした対応を
してくれるんじゃないかと期待しつつ・・・。
>>627
その対象者について、2chへの接続が出来る可能性を断つ方法は
退会以外は無いのですか?
他にも方法があるのなら、その最善の方法で、2chへの接続は完璧に
シャットダウンしてくれればいいと思うのですが??
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
その対象者について、2chへの接続が出来る可能性を断つ方法は
退会以外は無いのですか?
他にも方法があるのなら、その最善の方法で、2chへの接続は完璧に
シャットダウンしてくれればいいと思うのですが??
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
630迷ったら名乗らない
2007/09/18(火) 01:36:53ID:8bwmpOmJ0 >>629
当社では特定のサイトを、当社都合で遮断するような
規制は基本的に実施しておりません。
また、特定のポート規制等も、インターネットは自由で
あるという理念に基づき、緊急時以外は実施しておりません。
当社ご利用のお客様は、当社約款と利用規約、並びに
日本国の法律に反しない範囲でのご利用をお願いして
おりますが、ネットマナーの啓蒙等も通信事業者として
自主的に適宜実施しております。
なお、学校や公共機関でのご契約の場合は、各種フィルタリング
サービスのご要望を受けることはございます。
そういった場合は、基本的にその学校や公共機関のネットワーク
管理者様へ対応をお願いしております。
当社では特定のサイトを、当社都合で遮断するような
規制は基本的に実施しておりません。
また、特定のポート規制等も、インターネットは自由で
あるという理念に基づき、緊急時以外は実施しておりません。
当社ご利用のお客様は、当社約款と利用規約、並びに
日本国の法律に反しない範囲でのご利用をお願いして
おりますが、ネットマナーの啓蒙等も通信事業者として
自主的に適宜実施しております。
なお、学校や公共機関でのご契約の場合は、各種フィルタリング
サービスのご要望を受けることはございます。
そういった場合は、基本的にその学校や公共機関のネットワーク
管理者様へ対応をお願いしております。
>再発の芽を無くす対応をしてもらうこと
ってのが出来ないからループするんじゃないすかね。
誰が問い合わせしても、出来ないものは出来ないと思うのですが、、、
ってのが出来ないからループするんじゃないすかね。
誰が問い合わせしても、出来ないものは出来ないと思うのですが、、、
632迷ったら名乗らない
2007/09/18(火) 01:41:54ID:A+ofOrsN0 プロバイダによっては完全に芽を無くしてくれますよ。
プロバイダによって対応が違うから、それを見極める必要があると。
プロバイダによって対応が違うから、それを見極める必要があると。
633迷ったら名乗らない
2007/09/18(火) 01:42:59ID:5eG47ft20 帰宅。
おやどこのISPさんかしら。
>633
"お客様"だからねぇ。。。
あと"困る"がどの程度影響するかで上の偉い人が判断するかじゃないかな?
おやどこのISPさんかしら。
>633
"お客様"だからねぇ。。。
あと"困る"がどの程度影響するかで上の偉い人が判断するかじゃないかな?
636案内人チャーミー ★
2007/09/18(火) 01:47:11ID:???0638迷ったら名乗らない
2007/09/18(火) 01:50:37ID:8bwmpOmJ0 >>633
結論から申し上げますと可能ではあります。
例えば、光回線やADSL、ダイヤルアップ等の接続回線の違いや、
ご利用の地域によって、割り振るIPアドレスやリモートホストの範囲を
決めています。
但し、苦情があったお客様のみを特定のIPに割り振るといった処置は、
ISPとしてメリットがないばかりか、リソースの無駄遣いと考えられるため、
恐らく実施されることはないと思われます。
結論から申し上げますと可能ではあります。
例えば、光回線やADSL、ダイヤルアップ等の接続回線の違いや、
ご利用の地域によって、割り振るIPアドレスやリモートホストの範囲を
決めています。
但し、苦情があったお客様のみを特定のIPに割り振るといった処置は、
ISPとしてメリットがないばかりか、リソースの無駄遣いと考えられるため、
恐らく実施されることはないと思われます。
639めびうす ◆AC04sadGZM
2007/09/18(火) 01:50:56ID:tdzfJ7k10 >>631
できるかできないかはやってみないとわかりませんが、
それを試すことは許可してもらえないんでしょうか?
また削ジェンヌさんは報告人がISPと連絡を密にとりあって
再発を防いで欲しいといった趣旨のことを言ってましたが、
それについてはどう思われますか?
通常の規制と、削除からの規制は内容が違うと思うです。
個人情報晒しなどで訴訟リスクが発生するものは防ぎたいというのが
削ジェンヌさんの考えかと思いますが、それでも今まで通りで
構わないということでしょうか?
できるかできないかはやってみないとわかりませんが、
それを試すことは許可してもらえないんでしょうか?
また削ジェンヌさんは報告人がISPと連絡を密にとりあって
再発を防いで欲しいといった趣旨のことを言ってましたが、
それについてはどう思われますか?
通常の規制と、削除からの規制は内容が違うと思うです。
個人情報晒しなどで訴訟リスクが発生するものは防ぎたいというのが
削ジェンヌさんの考えかと思いますが、それでも今まで通りで
構わないということでしょうか?
641迷ったら名乗らない
2007/09/18(火) 01:52:48ID:4dRR6Sl00 同じispで繰り返された場合には
テンプレメールだけだったら
再度メールしてみて
「しっかり対応してほしいんだっ」
というこちらの意向をispに
しっかりと理解してもらいたいですよね。
いつもいつも、初犯?! でも、とまでは思いませんけど。
テンプレメールだけだったら
再度メールしてみて
「しっかり対応してほしいんだっ」
というこちらの意向をispに
しっかりと理解してもらいたいですよね。
いつもいつも、初犯?! でも、とまでは思いませんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か [煮卵★]
- 【芸能】「橋本環奈がいい人になった」と業界評 パワハラ報道でスパイを警戒し神対応 豪華な差し入れも頻繁に [ネギうどん★]
- 【三重】犯人を逃さない!スポーツカー「ホンダNSX」が三重県警パトカーに [シャチ★]
- 覚醒剤告白の与沢翼さん、妻が自身のトレーナーと不倫していたことを暴露 覚醒剤使用歴で恐喝も [ネギうどん★]
- GACKT「若いうちに一度は1人暮らしをするべき。もっと言えば海外で」 社会人の実家暮らし論争に [ネギうどん★]
- トランプ「関税をこれ以上上げると人が物を買わなくなることに気付いた」 [884040186]
- 玉木雄一郎「1ドル140円を割ったら、日銀は金融緩和を検討する余地がある」 [256556981]
- 【暇空茜】堀口くん、自身を誹謗中傷するYouTuber12名の “Google AdSense” 登録情報の開示に成功 [599152272]
- 【悲報】トランプ大統領「CHAdeMOはアメリカ車を排除する非関税障壁😡」ジャップ、無条件降伏へ [519511584]
- ▶お昼の白上フブキすこすこスレ
- 江藤農水大臣「安いコメがあるから海外から買ってくるのか、主食を海外に頼ることが国益なのか、国民全体として考えていただきたい」 [256556981]