削除要請をすると依頼内容をコピペして、削除先に貼り付ける
無意味かつ迷惑な行動をしている野次馬
荒らしに同意したり煽ったりしてトラブルを大きくして楽しむ野次馬
等のありがたくない野次馬さんについて話すスレです。
【前スレ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
探検
問題発言の多い困った野次馬さん2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1私も野次馬ですが…
2007/03/06(火) 02:02:03ID:fF9NNdh8O898迷ったら名乗らない
2008/04/07(月) 18:09:25ID:OhbJgDI70 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205711979/574-576
そんなに荒らし依頼を消された上に携帯を焼かれたのが悔しかったのかw
そんなに荒らし依頼を消された上に携帯を焼かれたのが悔しかったのかw
900迷ったら名乗らない
2008/04/07(月) 19:00:06ID:OhbJgDI70 削除早いなぁw
901Auditer01 ◆AuditTUVJw
2008/04/07(月) 19:19:09ID:PPJ8IcFL0 罵倒妙王様が消してるね。依頼から削除までが30分と経ってないが
まあこれはたまたま・・・?
まあこれはたまたま・・・?
902迷ったら名乗らない
2008/04/07(月) 19:20:03ID:OhbJgDI70 久しぶりにスレがageられてたから目に付いたんじゃないか?
903散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/04/08(火) 09:24:47ID:jgUdel2i0 スレタイさえ見えないのか…。
904迷ったら名乗らない
2008/04/08(火) 17:21:44ID:rpHUyaRj0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028127969/279
煽るだけなら誰でもできる。
煽るだけなら誰でもできる。
906迷ったら名乗らない
2008/04/09(水) 09:39:27ID:Jhxx+vlq0 整理板の「質問」スレ、
いつまでも雑談してんじゃねぇーよ、「雑談」スレは別にあるだろうが。
いつまでも雑談してんじゃねぇーよ、「雑談」スレは別にあるだろうが。
907迷ったら名乗らない
2008/04/11(金) 17:07:51ID:ENHH0i5s0908散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/04/11(金) 17:12:37ID:fTt6Bo2x0 別にまっとうなことを言っているだけだと思うが…。
909迷ったら名乗らない
2008/04/11(金) 19:23:25ID:DePyTP1G0 調子はきついようだが、確かに間違ったことは言ってないんだよな
910迷ったら名乗らない
2008/04/11(金) 19:50:54ID:l6s4idO4O 別に普通だし気分が悪くなる奴の気が知れない
911迷ったら名乗らない
2008/04/11(金) 20:07:24ID:RtIvAPHw0 どっちが気分悪くなるかと聞かれたら、間違ったアドバイスする奴の方だな
912迷ったら名乗らない
2008/04/12(土) 06:17:08ID:bVWcaTl40 そう責めてやるなよ
913迷ったら名乗らない
2008/04/12(土) 20:52:14ID:pBMnDagd0 そうだよお前ら責めすぎ
914迷ったら名乗らない
2008/04/12(土) 21:31:15ID:zy/iZ4eg0 にしおか〜
915迷ったら名乗らない
2008/04/13(日) 06:02:11ID:1uz3ljnm0 すみこだよ
916迷ったら名乗らない
2008/04/15(火) 16:44:55ID:zCu0KCJ/0 三波春夫でございます
917通りすがりのミッちゃん
2008/04/15(火) 18:37:26ID:jzjK2uo10918迷ったら名乗らない
2008/04/22(火) 00:54:06ID:6jOxnj9O0919迷ったら名乗らない
2008/04/22(火) 00:59:58ID:7Dm+pyb70 まあ明かに悪意があるからな
920迷ったら名乗らない
2008/04/25(金) 20:53:39ID:QH0ELB7aO921迷ったら名乗らない
2008/04/30(水) 21:54:08ID:Kt2mwqpPO rev.home.ne.jpはいつまで”削除”人面してるんだ
922迷ったら名乗らない
2008/04/30(水) 21:59:13ID:MSc7QIwn0 2chの削除人にものすごい権威を感じる痛い人なんだろ
923迷ったら名乗らない
2008/05/04(日) 15:51:30ID:MJ79ceEi0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1162544284/286
wakwak.ne.jpさん、自分の基準で削除判断しないでください。
余計な案内はないほうがましです。
同じことを何度注意されればわかるんですか?
wakwak.ne.jpさん、自分の基準で削除判断しないでください。
余計な案内はないほうがましです。
同じことを何度注意されればわかるんですか?
924迷ったら名乗らない
2008/05/07(水) 10:58:16ID:60RZf5Ry0 wakwakとかhomeの奴は単なる荒らしだろ。
925名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
2008/05/12(月) 21:18:06ID:oPCcYkbJ0926Auditer01 ◆AuditTUVJw
2008/05/12(月) 21:47:12ID:gKGMWobI0927名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2008/05/14(水) 21:09:35ID:k9qV8tXD0 >>925-926
トリップやキャップを騙っても、騙った名前で削除すると書き込んでも、結局何も変わらないどころか、
そういう事さえしなければ反応しなかった人たちが、かえって興味を示す可能性を上げるってことが
理解、あるいは予想できなかったのかなあ。
トリップやキャップを騙っても、騙った名前で削除すると書き込んでも、結局何も変わらないどころか、
そういう事さえしなければ反応しなかった人たちが、かえって興味を示す可能性を上げるってことが
理解、あるいは予想できなかったのかなあ。
928Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/15(木) 01:28:50ID:AGBSN3C50 >>927
所詮猿知恵という事で テケテンテンテンテケテンテン・・・・・
所詮猿知恵という事で テケテンテンテンテケテンテン・・・・・
929迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 15:00:47ID:EyCToogO0 わざわざ依頼スレで書くことかね、叩いている奴等からは煽りと取るだろwバカだからww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1210987305/6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1210987305/6
930槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2008/05/17(土) 15:42:24ID:JTWMu9lT0 どのあたりが問題なのか後学のためにも教えてくれるとありがたいです。
931名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
2008/05/17(土) 16:25:29ID:v80tOuNu0 >929は「どうせ私怨馬鹿には何を言っても無駄だから無駄なレスはしない方がいい」と言っているんじゃないか?
932迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 16:29:16ID:EyCToogO0 そもそも野次馬がコテ付けてるのが謎だ、意味あんのか?
削除人だとかは見分け付かんと不味いだろうが野次馬だしなw
馴れ合いがしたいだけかw
そんなんじゃ問題発言などなくなるわけないよなw
削除人だとかは見分け付かんと不味いだろうが野次馬だしなw
馴れ合いがしたいだけかw
そんなんじゃ問題発言などなくなるわけないよなw
933槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2008/05/17(土) 16:40:18ID:JTWMu9lT0 そりゃあ特に意味はないけどしいて言えば「名前入れてちょ」のエラーがうざいのと
自分が何を言ったのか把握するためにつけてる。
問題発言の有無についてはコテと名無しで明らかな差があるとは思えない。
法人のチョンボ依頼を見にきて騒いでる馬鹿名無しなんぞいくらでもいるからね。
自分が何を言ったのか把握するためにつけてる。
問題発言の有無についてはコテと名無しで明らかな差があるとは思えない。
法人のチョンボ依頼を見にきて騒いでる馬鹿名無しなんぞいくらでもいるからね。
934迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 16:50:25ID:XbQVlv1y0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1132764938/320-n
お前がやるべきことはそれではないだろうとw
お前がやるべきことはそれではないだろうとw
935迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 17:41:18ID:US76Q/Yo0 wakwakいつ見てもだめですなあ
937槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2008/05/17(土) 17:53:16ID:JTWMu9lT0 とりあえずコテつけてる奴は誰彼構わずウザいという事ですね、分かります。
938迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 18:12:20ID:EyCToogO0 さらに削除依頼しに来てる奴等に対して
まだ名無しでなんとか等のコテ名ならわかるが
厨臭い名前の奴が偉そうに薀蓄たれてるのは痛い
油豚のように勘違いして運営気取りなら邪魔なだけ
まだ名無しでなんとか等のコテ名ならわかるが
厨臭い名前の奴が偉そうに薀蓄たれてるのは痛い
油豚のように勘違いして運営気取りなら邪魔なだけ
939迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 18:27:30ID:rwm/Vel40 どうみても「槍騎兵うぜぇ」としか読めない。
個人に対する悪感情をぶつけてるだけだよね。
ぜんぜん批判になってない。
個人に対する悪感情をぶつけてるだけだよね。
ぜんぜん批判になってない。
940槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2008/05/17(土) 18:39:18ID:JTWMu9lT0 名無しなら何を言ってもいいわけじゃないし名前がいくら変だろうが
まともな発言をしていれば全く問題がないわけですが。
本当に邪魔だと思うならならNG登録するなり削除依頼をすればいいだけの話であって。
まともな発言をしていれば全く問題がないわけですが。
本当に邪魔だと思うならならNG登録するなり削除依頼をすればいいだけの話であって。
941迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 18:49:44ID:EyCToogO0942槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
2008/05/17(土) 18:55:52ID:JTWMu9lT0 いや、純粋にどこが悪かったのか質問しただけなんだけど・・・。
なんでそう邪推するかなぁ?
なんでそう邪推するかなぁ?
943迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 19:03:05ID:jYaDwGeB0 前向きにアドバイスすれば、批判されないよ。
相手は2ch素人なんだから。
相手は2ch素人なんだから。
945Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/17(土) 19:48:39ID:ak3M1ePi0 つか、ひろゆきはこうも言っているわけだし
え?誰に言ってるのかって?そんなの聞いちゃイヤン
書きこむ前に。。。
2ちゃんねるに書き込む時のお約束です
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
え?誰に言ってるのかって?そんなの聞いちゃイヤン
書きこむ前に。。。
2ちゃんねるに書き込む時のお約束です
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
946迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 21:43:39ID:jQB5la0kP コテに惑わされて、発言内容を読まない人にも、
問題があるんジャマイカと言ってみる
ここではコテなし(ニラニラ
問題があるんジャマイカと言ってみる
ここではコテなし(ニラニラ
948迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 22:30:40ID:73y9ugEnO 自分でコテ付けといて中身を見ろとか言っちゃう人はちと頭がゆるんゆるん。
(別に誰というわけでもなく)
(別に誰というわけでもなく)
949迷ったら名乗らない
2008/05/17(土) 23:51:29ID:jQB5la0kP コテなんてただの飾りです
中身のない発言をコテ付きですると、恥をかくかNGされますw
恥をかくことを辞さないか、恥をかかないよう努めるかは
コテさんの心がけしだいだと思いますが、まずコテの有無から
入ってしまう人には、その心がけが見えないことも有り得るかと
中身のある人の発言を、よくよく見たらコテだった
そういう人に、私はなりたい
中身のない発言をコテ付きですると、恥をかくかNGされますw
恥をかくことを辞さないか、恥をかかないよう努めるかは
コテさんの心がけしだいだと思いますが、まずコテの有無から
入ってしまう人には、その心がけが見えないことも有り得るかと
中身のある人の発言を、よくよく見たらコテだった
そういう人に、私はなりたい
950迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 00:05:57ID:qorqoKBE0 無理です
951Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/18(日) 00:21:17ID:lz47hl920 >>947
そういう典型的有象無象ばかりというわけでもないですよ>専門板住人なんかは
某板住民のとある人が
「某板は2ちゃんねるの代表的な板である、
従って某板スタンダードが2ちゃんねるの基準であるべきだ」
などと主張されていましたが、
ひろゆき基準に照らし合わせるとどうなのかなぁ、と考えちゃうわけで
そういう典型的有象無象ばかりというわけでもないですよ>専門板住人なんかは
某板住民のとある人が
「某板は2ちゃんねるの代表的な板である、
従って某板スタンダードが2ちゃんねるの基準であるべきだ」
などと主張されていましたが、
ひろゆき基準に照らし合わせるとどうなのかなぁ、と考えちゃうわけで
952Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/18(日) 00:32:03ID:lz47hl920 >>949
まあ私なんかは、恥を掻く事もNGされることもコミで
同一人物の発言という事を示したいわけで
ID制というのがどういう経緯で始まったのかは知らないのですが、
同一人物の発言というのが重要視されないのであれば
ID制なんて必要ないと私は考えますし、
それを逆手にとる自作自演とかという言葉も生まれないと考えるのですね
コテの有無からはいる人のやり方はその人の問題ですので
特にとやかく言うつもりはないですが
福田総理なのか亀田のアラレなのか隣のみっちゃんなのかという
「誰が」を2ちゃんねるでは見る必要はありませんが
この発言をした人は過去にどういう発言をしていたかというのは
議論において結構重要でないかと私は考えますね
だから本当は2ちゃんねるもログイン制にして
表示されるのはそのIDだけ(コテ機能ナシ)にすればいいのにとは思いますね
昔のPC−VANなんかはそんな感じでした
とスレ違い発言御免よー
まあ私なんかは、恥を掻く事もNGされることもコミで
同一人物の発言という事を示したいわけで
ID制というのがどういう経緯で始まったのかは知らないのですが、
同一人物の発言というのが重要視されないのであれば
ID制なんて必要ないと私は考えますし、
それを逆手にとる自作自演とかという言葉も生まれないと考えるのですね
コテの有無からはいる人のやり方はその人の問題ですので
特にとやかく言うつもりはないですが
福田総理なのか亀田のアラレなのか隣のみっちゃんなのかという
「誰が」を2ちゃんねるでは見る必要はありませんが
この発言をした人は過去にどういう発言をしていたかというのは
議論において結構重要でないかと私は考えますね
だから本当は2ちゃんねるもログイン制にして
表示されるのはそのIDだけ(コテ機能ナシ)にすればいいのにとは思いますね
昔のPC−VANなんかはそんな感じでした
とスレ違い発言御免よー
953迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 01:05:00ID:J5H+SHGs0 > 2ちゃんねるも
・・・・・(ry
・・・・・(ry
954迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 04:14:05ID:o/pbDSq00 頼むからコテつけてくれ。
NGしてんだから。
NGしてんだから。
955散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/05/18(日) 10:30:32ID:viJYg8Ws0 いや、普通にコテハンは、議論をする上での「相手方の、分別の手間を省くこと」が
主眼でしょう。議論じゃなくとも、複数レスに分けて・・・たとえば質問に回答することを繰り
返すなど・・・するときに、相手にとって便利だからですよ。
もちろん、誰が言ったかに拘泥して不快な思いをする人に対しても、固定ハンドルをつけての
発言なら簡単にNG登録できるんですから、便利ですよね。
で、突っ込みを入れる時も、過去の発言との整合性を突けるという意味で、批判者には都合が
よいわけです。無論、突っ込みどころがない場合でも、固定ハンドルをつけているという部分で
文句を言ったりできるんですから、まぁ、結構なことじゃないですか。
主眼でしょう。議論じゃなくとも、複数レスに分けて・・・たとえば質問に回答することを繰り
返すなど・・・するときに、相手にとって便利だからですよ。
もちろん、誰が言ったかに拘泥して不快な思いをする人に対しても、固定ハンドルをつけての
発言なら簡単にNG登録できるんですから、便利ですよね。
で、突っ込みを入れる時も、過去の発言との整合性を突けるという意味で、批判者には都合が
よいわけです。無論、突っ込みどころがない場合でも、固定ハンドルをつけているという部分で
文句を言ったりできるんですから、まぁ、結構なことじゃないですか。
956迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 12:18:36ID:MjNli3v40 コテハンは批判されること、粘着されることを覚悟した上でつけてください
っていうことですよね。
常に正直な発言をしていないと、自分で自分の足を撃つことになりますから。
それができていないと、困った野次馬さんになるわけです。
っていうことですよね。
常に正直な発言をしていないと、自分で自分の足を撃つことになりますから。
それができていないと、困った野次馬さんになるわけです。
957散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/05/18(日) 12:28:12ID:viJYg8Ws0 2chで、正直であれ・・なんて「他人に期待する」のは、頭がおかしいんじゃないかと
思ってしまうよ。正直なところ。
転んでも泣かない…という鉄則さえ忘れるなら、アレだよね。
困った野次馬というのは、利用者に寄与しないどころか、依頼者に間違った解釈などを
させてしまう野次馬のことを言うのであって、それは正直とかコテハンであるかどうかなど
と全く関係ない…でしょ?
思ってしまうよ。正直なところ。
転んでも泣かない…という鉄則さえ忘れるなら、アレだよね。
困った野次馬というのは、利用者に寄与しないどころか、依頼者に間違った解釈などを
させてしまう野次馬のことを言うのであって、それは正直とかコテハンであるかどうかなど
と全く関係ない…でしょ?
958迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 12:43:40ID:yb9B/JU80 ここで一番人気のワクワクさんもコテハンではないしね。
959迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 13:05:47ID:diSxbe5E0 問題発言とかそっちのけでコテハンをつける事の問題点がテーマになってきてるから
続きは雑談スレでって感じかな。
続きは雑談スレでって感じかな。
960迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 13:53:59ID:MjNli3v40 野次馬に対するツッコミをする野次馬がいてもよさそうなものだが。
961散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/05/18(日) 14:06:22ID:viJYg8Ws0 結構突っ込んだり、突っ込まれたりしているようではある。
いや、文字通りの意味ではなく。w
いや、文字通りの意味ではなく。w
962迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 14:10:25ID:diSxbe5E0 アッー!
963迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 14:15:08ID:MjNli3v40 ワクワクさんは放置されているよね。
誰も止めようとしていないよね。
誰も止めようとしていないよね。
964迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 14:16:32ID:ZUiu5xWOP 止めに入る行為もまた(以下略
965迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 14:24:57ID:diSxbe5E0 荒らしに構う人も荒らしと同じようなもんか。
でも一回ぐらいは突っ込んでもいいんじゃね?
それでダメならほっとけばいい。
でも一回ぐらいは突っ込んでもいいんじゃね?
それでダメならほっとけばいい。
966Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/18(日) 15:48:27ID:lz47hl920 あれって止めていいの?
整理の雑談あたりとか、詐欺の屯所に誘導するとかしてさ
でもそれって
1.一利用者が一利用者に「指導」なんかするんじゃねーよ生意気な
2.君何様?俺?俺様だから君なんて無視
3.指摘された利用者が判断する事だから俺様の指摘が気に入らないなら
お前も指摘してやればいいんだよ
4.何の権利があるんだよ?あぁ!?
etcetc...
とりあえず直接の批判はしないで
後追いで私自身の考えを書こうかなぁ・・・
とはいえ、決して私のコメントも正しいとは限らないのが難点
整理の雑談あたりとか、詐欺の屯所に誘導するとかしてさ
でもそれって
1.一利用者が一利用者に「指導」なんかするんじゃねーよ生意気な
2.君何様?俺?俺様だから君なんて無視
3.指摘された利用者が判断する事だから俺様の指摘が気に入らないなら
お前も指摘してやればいいんだよ
4.何の権利があるんだよ?あぁ!?
etcetc...
とりあえず直接の批判はしないで
後追いで私自身の考えを書こうかなぁ・・・
とはいえ、決して私のコメントも正しいとは限らないのが難点
967迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 15:55:50ID:diSxbe5E0 案内人に対して指摘や指導をするのと何ら変わりがないと思うけどなぁ。
968迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 16:25:43ID:GZXK5Nas0 どっちが正しいのか判断しがたく依頼者が戸惑うことを考えれば
依頼スレで直接言うのはちょっと躊躇われる
ただ決定的な間違いとかならその場ですぐ訂正してやった方がいいだろうが・・・
彼奴に人の指摘を聞く耳があるかどうかは別にして
案内人なら少なくとも聞く耳はあるって前提でいいだろうけど
依頼スレで直接言うのはちょっと躊躇われる
ただ決定的な間違いとかならその場ですぐ訂正してやった方がいいだろうが・・・
彼奴に人の指摘を聞く耳があるかどうかは別にして
案内人なら少なくとも聞く耳はあるって前提でいいだろうけど
969散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2008/05/18(日) 16:49:30ID:viJYg8Ws0 案内人以外は、必ず見る場所がないうえに、そういう場所へのお呼び出しも、依頼スレでは
スレ違いなんだから、依頼板や削除議論・知恵袋といったルールに関する発言の場所で
ルールにむとんちゃくになれない…というのが、妥当だと思うよ。
案内はだれがやってもいいものだし、案内内容に間違いがあるなら、正しい案内を投稿
すればよいのであって、水を飲む気のない馬に関して、走らせる権能を持ちえないものは
飲ませることは、なかなかに困難であるというところだよね。
スレ違いなんだから、依頼板や削除議論・知恵袋といったルールに関する発言の場所で
ルールにむとんちゃくになれない…というのが、妥当だと思うよ。
案内はだれがやってもいいものだし、案内内容に間違いがあるなら、正しい案内を投稿
すればよいのであって、水を飲む気のない馬に関して、走らせる権能を持ちえないものは
飲ませることは、なかなかに困難であるというところだよね。
970Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/18(日) 17:45:20ID:lz47hl920 案内人は真っ当な指摘を無視できないのが前提だからいいんだけど、
しかしねぇ、ワクワクはただの野次馬なんだから人の話を聞かなければ
ならない義理はないんだよね
依頼スレでやり合うのはもってのほかだし、決定的な間違いにしても
依頼者を惑わせるのは良くないだろうしねぇ(それに対してワクワクが
黙っているとも限らないし)
ま、妖精でおかしな指摘やって、本人が訴えられるのを見るというのも
一つの手ではあるよね
(それまでに被害を被る依頼者の事を何も考えてない発言だけど)
しかしねぇ、ワクワクはただの野次馬なんだから人の話を聞かなければ
ならない義理はないんだよね
依頼スレでやり合うのはもってのほかだし、決定的な間違いにしても
依頼者を惑わせるのは良くないだろうしねぇ(それに対してワクワクが
黙っているとも限らないし)
ま、妖精でおかしな指摘やって、本人が訴えられるのを見るというのも
一つの手ではあるよね
(それまでに被害を被る依頼者の事を何も考えてない発言だけど)
971迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 17:49:07ID:GZXK5Nas0 その前にジェンヌ辺りから警告が入るだろ
それでも聞かなけりゃ規制発動という既定コース
それでも聞かなけりゃ規制発動という既定コース
972迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 18:22:11ID:ZUiu5xWOP 誤った案内を繰り返す一野次馬に対し
誰がどう対処すればよいのか
あるいは、してはいけないのか
誰がどう対処すればよいのか
あるいは、してはいけないのか
973迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 18:27:31ID:Yw9m8E1V0974迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 20:06:21ID:ZUiu5xWOP 注意を真摯に受け止め今後に生かしてくれる人なら、注意するー
975Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/18(日) 20:29:51ID:lz47hl920976迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 20:56:34ID:ZUiu5xWOP 受け止めない時点で、スレに対する悪影響の方が勝ってしまうかも
977名無しの妙心
2008/05/18(日) 21:28:16ID:TBA3q5h50 >>963
俺の目に届く範囲にあまり入ってこないから。
積極的にどうにかする必要があるのなら、ジェンヌ氏辺りが
どうにかするだろうし。
誤った案内を繰り返してるという認識があり、それを観測している
人間がいるのなら、その観測している人間で上から正しい案内を
被せてやればいいと思うけどな。
俺の目に届く範囲にあまり入ってこないから。
積極的にどうにかする必要があるのなら、ジェンヌ氏辺りが
どうにかするだろうし。
誤った案内を繰り返してるという認識があり、それを観測している
人間がいるのなら、その観測している人間で上から正しい案内を
被せてやればいいと思うけどな。
978迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 21:41:54ID:ZUiu5xWOP そうか
「誤った誘導をする困った野次馬さん」にレスするのではなく
誤った誘導を受けた人に対して、正しく誘導してあげればいいんだ
「誤った誘導をする困った野次馬さん」にレスするのではなく
誤った誘導を受けた人に対して、正しく誘導してあげればいいんだ
979Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2008/05/18(日) 22:25:30ID:lz47hl920980迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 22:44:21ID:ZUiu5xWOP 「誤った誘導をする困った野次馬さん」を意識することなく
誤った誘導を受けた人に対して、正しく誘導してあげられたら
いいと思う今日この頃です
誤った誘導を受けた人に対して、正しく誘導してあげられたら
いいと思う今日この頃です
981迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 22:48:36ID:GZXK5Nas0 でもどっちが正しい案内なのか依頼者には判別が難しい罠
すでにある間違った案内にかぶせて、適切で簡潔な案内をしようとすると
依頼者はよけい戸惑う可能性
だから悩むんだよな
すでにある間違った案内にかぶせて、適切で簡潔な案内をしようとすると
依頼者はよけい戸惑う可能性
だから悩むんだよな
982迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 22:50:41ID:mg5RHHho0 削除ガイドラインや削除依頼の注意を読めばわかるようなことなら
ソース示せばそれでよし。
あとは削除人に任せればよろしかろ。
ソース示せばそれでよし。
あとは削除人に任せればよろしかろ。
983迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 22:54:21ID:ZUiu5xWOP >>981
簡潔であることは重要ですが、それ以上に
正しい誘導であることを示すための説明が
重要だったりするような希ガス
難しいっすねー
実際に、誤った誘導が行われたケースを実例と
して挙げて、ここで「どう誘導すれば良いか」
を素早く議論し、実践してみてはどうでしょうか
テストケースというわけでもないのですが
誤った誘導のまま放置されているよりは良いかと
簡潔であることは重要ですが、それ以上に
正しい誘導であることを示すための説明が
重要だったりするような希ガス
難しいっすねー
実際に、誤った誘導が行われたケースを実例と
して挙げて、ここで「どう誘導すれば良いか」
を素早く議論し、実践してみてはどうでしょうか
テストケースというわけでもないのですが
誤った誘導のまま放置されているよりは良いかと
984迷ったら名乗らない
2008/05/18(日) 22:56:03ID:mg5RHHho0 とりあえず、削除人を待てって書いておくのもテでしょうね。
誘導しなきゃならないモンじゃないってことを忘れないように。
誘導しなきゃならないモンじゃないってことを忘れないように。
985迷ったら名乗らない
2008/05/19(月) 00:21:59ID:8hPO405d0 ジェンヌの管轄範囲ではないと思うけどな。
986迷ったら名乗らない
2008/05/19(月) 00:56:51ID:YcSdCR20O ワクワクさんの話なら、アレが正しい案内であると思っちゃう人は
ちょっと俺らの力では助けようが無いんじゃないか?
もちろん、誰も何も突っ込まないままだと、
アレが正しいと勘違いする人が段々増えてきてしまう可能性と言うのが有るから、
その可能性を予め摘む為にも突っ込みはある程度必要だとは思うが…
適切な誘導を、正しい誘導を、とか考えちゃうと、
力が入りすぎてあまり良くない結果になっちゃう予感。
ちょっと俺らの力では助けようが無いんじゃないか?
もちろん、誰も何も突っ込まないままだと、
アレが正しいと勘違いする人が段々増えてきてしまう可能性と言うのが有るから、
その可能性を予め摘む為にも突っ込みはある程度必要だとは思うが…
適切な誘導を、正しい誘導を、とか考えちゃうと、
力が入りすぎてあまり良くない結果になっちゃう予感。
987迷ったら名乗らない
2008/05/19(月) 01:14:45ID:60MkqG4nP 和久さん、と呼ぶと、なんかすごくいい人に思える、ふしぎ!
冗談はさておき
いきすぎた使命感は時に迷惑にもなり得る、というのには同意ですが
ここで議論してる分には迷惑にはならない、とも思ったりするです
とりあえず、具体例があれば、もうちょっと実践的な話も
できたりするかもしれませんね
冗談はさておき
いきすぎた使命感は時に迷惑にもなり得る、というのには同意ですが
ここで議論してる分には迷惑にはならない、とも思ったりするです
とりあえず、具体例があれば、もうちょっと実践的な話も
できたりするかもしれませんね
988迷ったら名乗らない
2008/05/19(月) 01:43:29ID:YcSdCR20O んじゃ>>934で。
アレは個人的見解であることが明白なのでそこまで突っ込み入れなくてもいい気がするが、
つけるとすれば、同内容で言葉尻に気を遣った案内を被せるレスが
頻度は低くていいんだけどコンスタントについていれば
かなり雰囲気が改善される悪寒。
アレは個人的見解であることが明白なのでそこまで突っ込み入れなくてもいい気がするが、
つけるとすれば、同内容で言葉尻に気を遣った案内を被せるレスが
頻度は低くていいんだけどコンスタントについていれば
かなり雰囲気が改善される悪寒。
989迷ったら名乗らない
2008/05/19(月) 01:44:52ID:kdi6hmXg0 1から斜め読みしてみて使えそうかな?と思った実例>>654
正確でもなければ間違ってるわけでもないレス(あえて案内とは言わない)
これにかぶせるとしたらどうするのがいいか・・・って考えるの('A`)マンドクセ
正確でもなければ間違ってるわけでもないレス(あえて案内とは言わない)
これにかぶせるとしたらどうするのがいいか・・・って考えるの('A`)マンドクセ
990迷ったら名乗らない
2008/05/19(月) 15:56:45ID:n0+AgoDl0 野次馬が一匹も居なくなりゃ万事解決なんだがな
ワクワクみてぇに間違ったまま真似するアフォが増えるし
指導とかほざいてる奴は何様かと
ワクワクみてぇに間違ったまま真似するアフォが増えるし
指導とかほざいてる奴は何様かと
991名無しの妙心
2008/05/19(月) 16:02:33ID:WCdGa1iU0 まあ、それも一つの考え方ではあるかもね。
そうすりゃ案内人にももっと意味が出てくるかもしれないし。
現実問題どうやってやるんだ、という問題が当然出てくるが(苦笑
そうすりゃ案内人にももっと意味が出てくるかもしれないし。
現実問題どうやってやるんだ、という問題が当然出てくるが(苦笑
992迷ったら名乗らない
2008/05/19(月) 16:28:37ID:x5T0SEYZ0 ★以外フォームからしか書き込めない。
7日ルールが面倒かもしれないが、雑音の方が多ければ突然変わったりしてw
7日ルールが面倒かもしれないが、雑音の方が多ければ突然変わったりしてw
994雷帝 ◆indraO9WsU
2008/05/19(月) 22:15:33ID:aHeLYeNF0 続きはCMの後で
995迷ったら名乗らない
2008/05/19(月) 23:58:08ID:gDsWHzLp0 島根光ぷららはアレだな
996通りすがりのミッちゃん
2008/05/20(火) 00:44:10ID:Z7GW127S0 うん、俺だな。
997迷ったら名乗らない
2008/05/20(火) 20:55:36ID:+/ZLZFbg0 ワクワクさんは何も変わらないと思うよ、声をかけても。
文章がダメな人の典型的な文章だから。
文章がダメな人の典型的な文章だから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に★2 [冬月記者★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]
- おじゃる丸待機所🏡
- __万博遠足、堺市小中学校8割不参加、吹田市54校不参加、交野市,熊取町,島本町公立全小中学校不参加 [827565401]