板新設時に運営(というか9割がたFOXかFOXの別HN)がスレ移転を指示した場合、
その運営の指示に拘束されるのは間違いないけど、そうでなければどうなのかね。
> 掲示板の趣旨に(略)多少関係があっても
> 他にふさわしい掲示板があるものは移動します
これ、多少、とふさわしい、のさじ加減が削除人によって異なるややこしい条項。
「特に運営から指示のない場合(←ここ重要)」
他所にふさわしい板(仮に新板Aとする)が新設された時点で、
排他的に他板(仮に旧板Bとする)に従来からあるスレは
新板Aへ当然に移転すべき存在となり、旧板Bでの存続を認められなくなるのだろうか。
それとも板間の話し合いや板の性質により、両板での存続が可能なのだろうか。
ケーススタディしたいね。
仮名称の新設板の趣旨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/04/15(日) 17:00:20ID:VtfDyL9A0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています