X



★案内人屯所 第16棟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/08(日) 11:28:30ID:iIakcJj20
案内をする人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。

■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/

2ちゃんねる ★公認屯所 (削除議論板)
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1203616210/

■過去スレ
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1203690780/
★案内人屯所 第14棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/
★案内人屯所 第13棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1182919141/
★案内人屯所 第12棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/
★案内人屯所 第11棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/
★案内人屯所 第10棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1160/11607/1160708854.html
★案内人屯所 第9棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1157/11574/1157452910.html
★案内人屯所 第8棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1149/11493/1149395742.html
★案内人屯所 第7棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1146/11462/1146231874.html
★案内人屯所 第6棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1137/11377/1137740946.html
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1130/11309/1130928876.html
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1128/11285/1128579894.html
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1124/11248/1124837683.html
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1119/11195/1119533589.html
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html
0492迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/17(金) 22:14:27ID:0YXNoRjEO
それよりその下の依頼者の削除理由が
引用をとおり越して丸っとコピペなんだが。
0495Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/10/17(金) 23:45:39ID:H3XXUFaX0
引用っちゅうのは基本的に改変しちゃいかんから
あながちコピペではないと言えないかも
0496迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/17(金) 23:46:18ID:dbUYsrvu0
>>494
お手元の辞書をご覧ください。


#まとめツール過信でミスの修正をすぐしないのもひどいと思うが
0502Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/10/18(土) 11:23:33ID:7/79PIcp0
>>499 >>500

つまらん馬鹿にしあいっこするくらいなら、お互いの引用に関する
解釈を開陳すればいいんじゃまいか

・・・論文書くときは、引用は引用元から改変せずにコピーしてきて
出典元を明記することって習った気がするが・・・
0503迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/18(土) 14:40:20ID:zWfVRKyB0
>>502
つけ加えるなら、本文と引用部分が明確に判別できて
主と従の関係があるよ。引用部分が主になってはダメ

ま、辞書厨は、書き込みの文意を読み取れないだけだと思う。
引用という言葉を辞書に書いてあるとおりに使わないから
文句言っているだけと違うか?

引用という文字を見たら、ピックアップとでも、抜き出すとでも
好きに読み替えるといいと思うよ。 > 辞書厨
0504Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/10/18(土) 15:19:08ID:7/79PIcp0
ああなるほど、他スレで案内において引用って言葉禁止、とか言う話があったけど
伝えるべき内容のうち引用が本文を上回るようでは、既に引用とは言えないっすね

まぁだけど
>引用という文字を見たら、ピックアップとでも、抜き出すとでも好きに読み替えるといいと思うよ。
ってのには大賛成
0505迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/18(土) 16:47:07ID:xkAV8erx0
>>503
つけ加えるなら、本文と引用部分が明確に判別できて
主と従の関係があるよ。引用部分が主になってはダメ

それは著作権法において、或る他人の文章を
そのまま転載することが著作権侵害にならないための条件であって
「引用」の語義でも何でもないけど。

七割が原文のコピペで三割しか意見が無くても、
何が原文で何が筆者の意見なのかわかりにくくても、引用は引用。
削除GLをコピペするのは著作権違反か、
とかそういう話はしてないんだからどうでも良い。
例えばこのレスの一段目は、この三段目の補足説明みたいなのが無いと
引用部分なのかどうか分かりにくいが、だからといって引用でないわけじゃない。
0506名無しの妙心
垢版 |
2008/10/18(土) 20:27:27ID:gs09o4re0
この前から「著作権で認められている引用の範囲」を、
「引用そのもの」だと思ってる人がいるっぽい。
0507迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/20(月) 14:31:05ID:hzQKI9ov0
GLの趣旨が反映された文言ならばコピペでなくっていいわけですよ。
無駄にコピペをしている依頼こそ、たしなめられるべき。
0509迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/20(月) 15:51:55ID:KwPL/0Ye0
>>508
その程度なら無理に消すまでもないですね。
放置で十分だと思いますよ。

というか、削除人への指摘を何故ここに?
指導部屋へ持っていってくださいな。
0511迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/10/31(金) 16:42:33ID:9Jbv74k30
あるコミュニティが外部の人間に判断を求めたのなら、
そこは崩壊するものと思え。
揉め事なら、D員に判断してもらえ。
0515迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/12/02(火) 23:33:20ID:DONaIlda0
実名なんていう削除理由は削除ガイドラインにはありません。
ですから赤い*もついてません。
0518迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/12/04(木) 12:02:32ID:NCeB35TZ0
>>516
もうクビでいいんじゃないの?
0523625 ◆7Anelck8lw
垢版 |
2008/12/05(金) 19:31:36ID:05L+BXSG0
オレは偉そうだからいいんだよ。のび太くん。
0528あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
垢版 |
2008/12/05(金) 23:33:26ID:qBpwPTSv0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>527
       大抵の人は、くだらないレスを消してほしくて依頼するもんだ。と思ったんですが、、
0531フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/06(土) 01:37:24ID:dP77YB670
むしろ通常削除依頼で「くだらないレスを消してほしい」以外の理由が
あるのは気持ち悪いと思うんだがw
愉快犯的に削除依頼する、とか?まあ荒らしの常套手段だけどな。

「2ちゃんねるのため」
とかだったら大笑いだが。

>>521
割と同意。
そして整理板の削除依頼者の95%はその手合いかも知れん(当社比)。

本当に削除せんくちゃヤバい、ってのは規制で対応せんと焼け石に水だし
概ねの整理板案件は依頼者と削除屋の自己満足やねえ。
全ては遊びじゃい。
0534フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/06(土) 02:22:31ID:AzSi7Sft0
>>417
>#むしろ、下手に引用されると却って邪魔になるかと。
邪魔って発言は無いだろ。
例えばレス削除スレに、「GL7」とだけ書かれてエロサイトURLが依頼
されていたとしよう。ま、フツーの削除屋は宣伝での依頼だと空気を読むわな。
ところが依頼者としては荒らし依頼での削除依頼だったりして。そうなりゃ案内も
おのずと違ってくるわな。

ま、案内を必要とするような初心者な依頼者には、多少邪魔だったとしても
引用をさせた方が良いんじゃねーの?
0536あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
垢版 |
2008/12/06(土) 13:49:21ID:izSktiBy0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>530
       >>528のレスが依頼者を小バカにしてるように思えないんですが、もう少し詳しく説明して貰えませんか。
       あと、「くだらないレスを消して欲しい」以外のレス削除依頼理由も教えて頂けたら嬉しいです。
0537あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
垢版 |
2008/12/06(土) 13:53:43ID:izSktiBy0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < あ、ちょっとわかった。
       オイラは「くだらないレスを消して欲しい依頼者」の事を厨だとは思ってないけど、
       625 ◆7Anelck8lwさんは、そう言う依頼者の事を厨だと思ってるから、
       >>528が依頼者を小バカにしてるように見えたのかな。
0538迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/12/06(土) 16:22:15ID:rBZEb08e0
いずれにせよ「みんな」と付けるのは拡大解釈だ
発言者はそこまで言っていないのだから
0540阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2008/12/06(土) 20:01:04ID:Qw2e11/k0
>>534
却って邪魔になることは大マジであります。

#大量に引用している上に、ただ引用しているだけで
#何を依頼理由にしているのかが伝わらない様では話になりません。

なお、「GL7」という書き方だと理由不備と見なされることがあります。

#実際に、依頼理由として「GL5」とだけ書かれていた削除依頼が
#理由不備とされたのを見たことあります。
0541625 ◆7Anelck8lw
垢版 |
2008/12/06(土) 20:08:34ID:K6RZ74GI0
>>537
キミね、今頃おいらは善人です〜っ、なんて言っても遅いんだよ。
心でこれこれこう思ってましたー
だから今はおいらはキレイキレイですー
そのような語り法を後出しじゃんけんと言う。
反省しなさい。

さて、核心のオレがどのような輩を厨と考えているかを
簡単に教えてやるのは、キミの削除人としての向上力を阻害する。
もう少し深く掘り下げて考えてみなさい。
0542名無しの妙心
垢版 |
2008/12/06(土) 20:29:05ID:TB4H3BOc0
すげえ。確かに偉そうだ。自己申告そのままだ。すげえ。
0543あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
垢版 |
2008/12/06(土) 22:10:43ID:izSktiBy0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>538
       >>525の質問が誤解を招いたようなので、分解します。

1.オイラはレス削除の依頼者は”みんな”くだらないレスを消してもらうために依頼をすると思ってます。
2.>>521より625 ◆7Anelck8lwさんは、くだらないレスを消してほしい人は厨だと考えているように見えます。
3.1.のオイラの見解と、2.の625 ◆7Anelck8lwさんの組み合わせると

「レス削除の依頼者は、みんな厨」

と言う結論が出てくるのです。

この結論は、オイラとしては間違ってるんです。なぜならオイラは「くだらないレスを消してほしい人は厨」だと思ってないから、
で、625 ◆7Anelck8lwさんとしてはどうなのかな?と言う質問です。
0544あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
垢版 |
2008/12/06(土) 22:19:05ID:izSktiBy0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>541
       あなたがどんな人を厨と考えてるかはどうでもいいです。教えて貰っても何の得もないし、
       どっちかと言うと、>>543の1.を否定して欲しいんです。
       くだらないレスを消してもらうためではなく、レスの削除依頼を出す人ってどんな人がいます?
0545625 ◆7Anelck8lw
垢版 |
2008/12/06(土) 22:58:02ID:K6RZ74GI0
>>544
少しは素直になってきたようだね。(^_^)
じゃあレス削除依頼者でくだらないレスを消して欲しいわけではない人について考えてみなさい。
言っておくけどオレはキミのママじゃないから直接的な答えは教えてやらないぞ。
ただし、教え導くことはしてやれそうだね。
0546迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/12/06(土) 22:59:36ID:BQRMR1Uy0
1.オイラはレス削除の依頼者は”みんな”くだらないレスを消してもらうために依頼をすると思ってます。

違うと思うなー
いろんな人がいるじゃん
0547槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2008/12/06(土) 23:09:41ID:XKjekjX40
削除対象=ひろゆきの考える「他人が見て面白いと思うもの」に反するという考え方なら
あながち間違いでもないかもしれないが、そこまで深くは考えてないか・・・。
0548あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
垢版 |
2008/12/06(土) 23:29:00ID:izSktiBy0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < 貴重で情報価値が高いと思うレスを削除依頼する人は、あんまりいないと思うんですが、、
       しいて言えば、差別で地名とか書いてあるレスは、人によって情報価値が高いと言えるかもしれないけど、
       それも「くだらないレス」の一つだし、、

       「くだらないレス」の認識が、オイラと625 ◆7Anelck8lwさんでかなり違うのかな。
0549625 ◆7Anelck8lw
垢版 |
2008/12/06(土) 23:35:53ID:K6RZ74GI0
そのレス自体に情報価値があるかどうか
依頼者の意識はどうか
とかいろいろあるけど関係ないねぇ〜
0550フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/06(土) 23:51:31ID:Ytl0QDvb0
>>540
ま、俺もズラーっとひたすらGL丸写しにした削除理由の依頼には
閉口するがねえ。
GL6を丸写しにしてたアフォも居てお前は連投で依頼しているのか
重複スレで依頼しているのか乱立スレで依頼しているのかハッキリしろとw

ま、削除GL読んだ上で自分のオリジナルな言葉で依頼するのが
本筋だと俺も思うよ。
でもなあ、ババロア脳な超ド初心者様はいくら言ってもGLを読まん。
となりゃババロア脳に対しては「削除理由として該当する部分をGLから引用して
補足しといてください」っつー案内の方が現実的だと俺は思うねえ。

ま、一番の正解はババロア脳な依頼者は絶賛放置、だがw
0551あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
垢版 |
2008/12/06(土) 23:54:41ID:izSktiBy0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>549
       「くだらないレス」であることと、「情報価値があるかどうか」は関係無い。ってことですか?
0552名無しの妙心
垢版 |
2008/12/06(土) 23:57:47ID:TB4H3BOc0
「レスを“消してもらいたい”から削除依頼する」
という思考自体が無い人もいたりするからね。
消してもらうのは手段に過ぎないような人。
0553槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2008/12/06(土) 23:59:56ID:XKjekjX40
つーか、どういう目的で削除依頼をしてるのかとか第三者がああだこうだ言っても
あんまり意味無いと思うけど。
0554フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/07(日) 00:00:03ID:Ytl0QDvb0
情報価値万歳なマジメ人間はこんな痰壷に来ないっつーのさw
楽しく猥談したいだけだろお前ら。

くだらねえレスがいけねえならまず第一にひろゆきギャグから削除しろ。
マジで寒いっつーの。
0556迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/12/07(日) 00:29:45ID:f5Ca0pUe0
削除依頼ってのは
消してくれっていう依頼なんだから
消してもらいたいんじゃないの?
消してもらいたくないモンを態々依頼するんかいな。
0557フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/07(日) 00:43:59ID:UUlx0IZe0
例えば
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1168732627/203
の依頼された投稿内容。
ま、google翻訳かなんかを丸写しにしているだけだろ。こんなん削除するまでもない。
ムカつくんなら、依頼者が自分で正しい翻訳して訂正投稿すりゃ良い。

たまに偽善者が、誤訳があるとスレ住人がそれを信じて混乱する、なんてことを
ホザくこともあるが。
嘘を嘘と見抜けないヤツはそもそも掲示板を使う資格無し、てな話でさ。

あの目黒とか言う脳無しバカに鯔がデカいツラされる謂れは、ビタイチねーわな確かに。
0558Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/12/07(日) 04:13:33ID:tH9VycZ90
>>552

それって時々見かける「アク禁にしてください」とか
「削除して罰してやってください」とかお願いする人?

そういうのも広い意味で「書き込みにムカついた」じゃないのかなぁ
0560Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/12/07(日) 04:27:05ID:tH9VycZ90
   / ̄ ̄\ 
 / ⌒ ⌒ \ すっこんでろw  
 | (●) (●) |            
. |  (__人__)  .|            
  |  ` ⌒´   |   、、    
.  |        }l⌒l ノノ シッシッ
.  ヽ       .}`'''| 
   ヽ     ノ ./   
   /    く/ /    
   |     \   
    |    |ヽ、二⌒)
0562あちょ@携帯漂流者Lv.1
垢版 |
2008/12/07(日) 10:32:39ID:Fu+ylOCFO
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < >>521についてもう一つ、
他人のレスが偉そうである事に、何か問題があるんですか?
0563散歩中 ◆xWTsDPTSKc
垢版 |
2008/12/07(日) 10:42:32ID:2OS+5zX70
どんなお見い、どんな思惑で依頼したかではなく、ガイドラインとの関係で
どのような趣旨の依頼だったのかが重要ですよね。
0565あちょ@携帯漂流者Lv.1
垢版 |
2008/12/07(日) 11:08:19ID:Fu+ylOCFO
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < また後出しジャンケンと言われるので先に言っておくと、
オイラには、リンク先の人が全然偉そうしてるように見えないです。

>>563
そうですそうです。
更に言うと、依頼以外のレスについても、
言葉使いや印象ではなく、書いてある内容を問題にすべきだと思います。
0566槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2008/12/07(日) 11:14:48ID:aLjj0S6l0
議論をしたいのか興味本位で相手の真意を探りたいのかよく分からん・・・。
0567散歩中 ◆xWTsDPTSKc
垢版 |
2008/12/07(日) 11:58:18ID:2OS+5zX70
思い…です。

書いてある内容ですよね、えぇ。、「くだらないレスを消してほしくて依頼するものかどうか」なんて
関係ないですよ。
俺は削除依頼は「削除人屁の削除対象の存在のお知らせ・・・」に過ぎないと思っています。

>明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力ください。。。
と管理人が2chガイドで言っているじゃないですか。ご協力いただいている依頼者というのが
管理人が求める利用者・依頼者ではないかと思っているわけです。

>平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
とも書いていますから、「他人に迷惑が掛かる書きこみがありんすよん」とお知らせいただくのが
削除依頼ではないかと…。
0568迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/12/07(日) 13:45:51ID:UMbnfydb0
>>567
>削除人屁
そりゃまたクサいところを。

>ありんす
ここでなぜ女郎言葉?w

書き込み内容はまったくその通りだと思うの
でも変換方法の見直しか 落ち着いて変換結果を確認する
心の余裕が必要だと思うの
0569散歩中 ◆xWTsDPTSKc
垢版 |
2008/12/07(日) 13:50:07ID:2OS+5zX70
ご助言いたみいる。同意いただき、かたじけなく早漏。
0570Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/12/07(日) 15:46:45ID:tH9VycZ90
>>567

>他人に迷惑が掛かる書きこみがありんす

その他人の中に自分は入ってないのか、ってのがあちょさんが仰ってる事じゃないかと
それとも大多数の削除依頼をしている人が、まっしーんの様に客観的に
削除対象を依頼しているんですか?ってのがあちょさんが提議している事じゃないかと

いやまあ俺らみたいに削除系の野次馬みたく、全く普段使ってない板の削除依頼は
削除対象のお知らせに過ぎなく見えるってのには異論はないですけどね
動機はどうであれ、そのように考えるのが削除議論な訳ですし
0571あちょ@携帯漂流者Lv.1
垢版 |
2008/12/07(日) 21:43:31ID:Fu+ylOCFO
>>570
そこまで深くは考えてなかったです。

>>521の書き込みをオイラなりに解釈すると、
「ボランティアに、依頼者風情が偉そうな態度とってるYO。なんでこんな偉そうな態度取れるかな」
と言ってるように見えるので、
真意の確認をして置かないと、
ボランティアがみんなその程度の意識しか持って無いと思われて迷惑でしょ。

彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < もちつけさんに顔がマルチポストと判定されてる気がする。。
0572フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/07(日) 21:52:07ID:UUlx0IZe0
>>562
問題は無い。
アホをさらけ出しているレスに反応せんでもよろし、
ということだけ。

つか、アフォ依頼者に首突っ込んであげく謝罪している
ベートーベンがかわいそうだね。
謝罪するくらいならこんなアフォ依頼者ほっとけっつーの。
次からベートーベンはこの手のアフォへの言葉は「死ねボケ」で統一するように。
削除するような偽善者削除屋も同様。「死ねボケ」でよろしい。

>>563
趣旨が完璧アウトのモンでも削除しない自由が削除屋には認められちょる。

まぁ人間性捨ててDQN依頼者の靴を舐めたいヤツには舐めさせとけ。
っつーところはあるけどな。変態的勃起したってしょうがない。人間っつーのはケダモノだからさ。
0573フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/07(日) 21:57:46ID:UUlx0IZe0
>>571
DQNはどこまで行ってもDQNだ。
それを指摘するのが何が悪いよw
それともアレか?金もらって鯔やってのか?
0576フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/07(日) 22:04:32ID:UUlx0IZe0
大体なあ、依頼者にヘコヘコすんのが鯔の勤めなのかよ、てな感じなんだぜ。
削除依頼者様への感謝の心を忘れずに、てか。ふざけんなコラ。

鯔だって利用者なんだぜ。それを忘れちゃいかん。
0577迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/12/07(日) 22:06:45ID:e0HoEqnu0
「ボランティアに、依頼者風情が偉そうな態度とってるYO。なんでこんな偉そうな態度取れるかな」

人に物を頼むならそれ相応の頼み方ってのはあると思います、あくまでボラな訳ですし
0578名無しの妙心
垢版 |
2008/12/07(日) 22:06:46ID:7540++ng0
俺だってエラいぞ。負けるかっ!

ごほっごほっ!
0579フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/07(日) 22:10:27ID:UUlx0IZe0
そうそうみんな偉いんだぜ。

それを何だあの目黒とかいうバカは。
「ボランティアだからって手を抜くな」
とは。
だったらお前が何とかしろ。何とかできない無能なら無能らしく俺様の靴舐めろ。
そこまでベートーベンは言って良いね。犬だからできないのか、哀れな。
0582あちょ@携帯漂流者Lv.1
垢版 |
2008/12/07(日) 22:42:29ID:Fu+ylOCFO
>>577
ルールに則った依頼や書き込みである限り、
態度等の瑣末な事を気にしても、あんまり有意義では無いですよ。
これはよく言われる、「誰が言ったかより、何を言ったかが大事」と同じ事です。

彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < です。
0583フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/12/07(日) 22:45:53ID:iWtxbRqk0
おお?
>ルールを守らなかったり言葉遣いの悪い削除依頼は無視されるかもしれません
に真っ向対立かね。いいぞもっとやれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況