案内をする人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。
■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
2ちゃんねる ★公認屯所 (削除議論板)
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1203616210/
■過去スレ
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1203690780/
★案内人屯所 第14棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/
★案内人屯所 第13棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1182919141/
★案内人屯所 第12棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/
★案内人屯所 第11棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/
★案内人屯所 第10棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1160/11607/1160708854.html
★案内人屯所 第9棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1157/11574/1157452910.html
★案内人屯所 第8棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1149/11493/1149395742.html
★案内人屯所 第7棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1146/11462/1146231874.html
★案内人屯所 第6棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1137/11377/1137740946.html
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1130/11309/1130928876.html
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1128/11285/1128579894.html
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1124/11248/1124837683.html
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1119/11195/1119533589.html
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html
探検
★案内人屯所 第16棟
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2008/06/08(日) 11:28:30ID:iIakcJj20
861迷ったら名乗らない
2009/12/20(日) 06:25:34ID:OmJt5pDA0862迷ったら名乗らない
2009/12/20(日) 07:16:12ID:nUSDjeDf0 案内人は一人しかいないわけじゃないから、
「案内に疲れた」「この程度の依頼者にはこの程度の案内で十分」
と粗雑な案内をするぐらいなら自分は案内せず、他の案内人に任せればいいよ
「案内に疲れた」「この程度の依頼者にはこの程度の案内で十分」
と粗雑な案内をするぐらいなら自分は案内せず、他の案内人に任せればいいよ
864迷ったら名乗らない
2009/12/20(日) 08:59:10ID:anF/Gu5N0 「あなたが満足のいく案内をする」
「依頼者が満足のいく案内をあなたがする」
「適切な案内をあなたがする」
「先行した案内に対するフォローをあなたがする」
「依頼者が満足のいく案内をあなたがする」
「適切な案内をあなたがする」
「先行した案内に対するフォローをあなたがする」
867名無しの妙心
2009/12/20(日) 14:21:18ID:P7MiMVrW0 >目立
目についたその段階で、穏当に提案したらいいんじゃないかねぇ。
というわけで、>>852みたいに「これこれこうした方がいいんじゃね?」
っていう提案みたいなのは、大いに行っていいんじゃないかと。
ただ、場所がここだとね(苦笑
ちゃんと案内人に読んでもらって、糧にしてもらおうと
思うなら、↓に書いた方がいいだろうね。
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1241357910/
ま、ここ見てる案内人もいるから、ここに書いても全くの無駄かというと
そうでもないだろうけど。
目についたその段階で、穏当に提案したらいいんじゃないかねぇ。
というわけで、>>852みたいに「これこれこうした方がいいんじゃね?」
っていう提案みたいなのは、大いに行っていいんじゃないかと。
ただ、場所がここだとね(苦笑
ちゃんと案内人に読んでもらって、糧にしてもらおうと
思うなら、↓に書いた方がいいだろうね。
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1241357910/
ま、ここ見てる案内人もいるから、ここに書いても全くの無駄かというと
そうでもないだろうけど。
868名無しの妙心
2009/12/20(日) 14:21:40ID:P7MiMVrW0 何か消し忘れてインスパイアザネクストみたいになってもーた・・・。
此処の方がレスし易いんだろ。
何処ぞの誰かサンの意思だ何であろうと、
集う処は自然と出来上がる。
莫迦の罵倒は無視すりゃいいのだ。
何処ぞの誰かサンの意思だ何であろうと、
集う処は自然と出来上がる。
莫迦の罵倒は無視すりゃいいのだ。
870迷ったら名乗らない
2009/12/24(木) 17:29:45ID:A/rSyp890 案内人だけ案内をするわけではないので、、、
871迷ったら名乗らない
2009/12/26(土) 14:06:03ID:z9C7WbVO0 まとめるときと、まとめなくていいときの区別がつく案内人であってほしい
872迷ったら名乗らない
2009/12/26(土) 14:21:21ID:UW/Rav4X0 まとめなんて誰がいつやってもいいと思いますけどね。
その気になれば誰でもできますし。
その気になれば誰でもできますし。
873迷ったら名乗らない
2009/12/26(土) 14:22:11ID:z9C7WbVO0 まとめなくていいときだってみんな判断しているのに
無駄なまとめをしてるんだもの
無駄なまとめをしてるんだもの
874迷ったら名乗らない
2009/12/26(土) 14:32:14ID:DJZqyMhW0 未処理分がわずかしかなくてまとめなんかなくても全然困らないようなのまでせっせとまとめられてもね・・・
その板の利用者がまとめるならまだしも案内人が見つけ仕事で積極的にやることかね?
その板の利用者がまとめるならまだしも案内人が見つけ仕事で積極的にやることかね?
876迷ったら名乗らない
2009/12/26(土) 17:33:20ID:BKoTIc+d0 年末大掃除
877迷ったら名乗らない
2009/12/26(土) 17:50:16ID:S6hXeeq+0878迷ったら名乗らない
2009/12/27(日) 11:14:23ID:awU7/1wc0 敢えて私が何者かは言いませんが、そこの名無しで書いている人へ。
神様は見ています。
>削除する人の心得
>削除人は信頼しあいましょう。
>2ちゃんねるを運営している仲間同士です。お互いを補完するよう心掛けて下さい。
>http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
神様は見ています。
>削除する人の心得
>削除人は信頼しあいましょう。
>2ちゃんねるを運営している仲間同士です。お互いを補完するよう心掛けて下さい。
>http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
879迷ったら名乗らない
2009/12/27(日) 14:40:59ID:OcU9mHUG0 でっていう
気を使うのは良い事だ。
だがな、なんか気持ち悪いぞ。
其んなモンはリアルに置いて来いよ、此処は2chなんだぞ。
だがな、なんか気持ち悪いぞ。
其んなモンはリアルに置いて来いよ、此処は2chなんだぞ。
881迷ったら名乗らない
2009/12/30(水) 01:04:02ID:NcEdCJkn0 ニゲムさん、相手を挑発してどうするのよ?
882迷ったら名乗らない
2009/12/31(木) 00:22:46ID:nyDalN0c0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1087798258/369
やり方言い方があるだろうと
やり方言い方があるだろうと
883迷ったら名乗らない
2010/01/08(金) 00:14:21ID:5QXRCDTK0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1241357910/311-313
案内しないことも選択肢に入れておくと役に立ちますよ、と案内しておく
案内しないことも選択肢に入れておくと役に立ちますよ、と案内しておく
未だやってやがる。
「様」って呼ばれて気持ち悪くないのか?
「ボケ」「カス」「死ね」と呼ばれる方が楽だろう。
「様」って呼ばれて気持ち悪くないのか?
「ボケ」「カス」「死ね」と呼ばれる方が楽だろう。
885迷ったら名乗らない
2010/01/08(金) 09:45:15ID:K06Wxzk70 先生は案内人は日本語能力に問題ある
案内案件を見つけても、24時間は放置しろ
その間に頭をつかえ
案内案件を見つけても、24時間は放置しろ
その間に頭をつかえ
886迷ったら名乗らない
2010/01/08(金) 10:11:04ID:+LMvRGZZ0 先生様は依頼まとめの案内だけやってりゃいいんだよ
887削除屋@cyan ★
2010/01/08(金) 22:14:26ID:???0 このスレで書いているのって、やっぱ案内人なんですの?
888呑んだら名乗らない
2010/01/08(金) 22:20:35ID:siWUd1jf0 俺もときたまいたりすることもあるかもしれない。
でっていう。
でっていう。
889迷ったら名乗らない
2010/01/08(金) 22:37:22ID:/t/Zx8II0 ニゲムさん、下書きを書いてから、しばらく寝かせましょう
長い、くどい、わかりにくい、の三重苦です
長い、くどい、わかりにくい、の三重苦です
891案内犬ベートーベン ★
2010/01/09(土) 02:25:30ID:???0 >>884犬様、
「様」で統一は駄目ですかね?
「様」で統一は駄目ですかね?
892迷ったら名乗らない
2010/01/09(土) 02:55:29ID:/p2VsHuk0 率直に言ってちょっとキモイ
なんか他のにしたほうがよくね?
なんか他のにしたほうがよくね?
893迷ったら名乗らない
2010/01/09(土) 03:35:35ID:NA2pz8tI0 〜様って別におかしいとは思わないけどな
〜さんでもどっちでもいいけど
〜さんでもどっちでもいいけど
895呑んだら名乗らない
2010/01/09(土) 10:18:33ID:ePgRB7DP0御犬様・・・だめなのか?
896迷ったら名乗らない
2010/01/09(土) 11:13:21ID:p6ihNLHF0 どこの綱吉
898案内犬ベートーベン ★
2010/01/09(土) 16:59:50ID:???0900案内犬ベートーベン ★
2010/01/09(土) 17:15:41ID:???0902名無しの妙心
2010/01/09(土) 20:00:18ID:6loEKHgW0 お犬様じゃ! お犬様の仕業じゃ!
903迷ったら名乗らない
2010/01/09(土) 23:38:53ID:1+EzPEAc0 普通に考えて同僚に様はおかしいと思うけどリアル的に考えても
904迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 01:31:18ID:h/yvTJwt0 >>903
同僚じゃないだろ。
相手はキャップ持ちですらないんだから。
形の上では管理する側(ベートーベン氏)とされる側(VET4349ZB.)。
一応、VET4349ZB.は来訪者なんだから、ビジターに様をつけるのは当然かと。
さして、親しくもない知り合いを呼び捨てする方がおかしいし、
反対に言えば、あまり仲良くなりたくない奴だからこそ丁寧にすることもあるし。
同僚じゃないだろ。
相手はキャップ持ちですらないんだから。
形の上では管理する側(ベートーベン氏)とされる側(VET4349ZB.)。
一応、VET4349ZB.は来訪者なんだから、ビジターに様をつけるのは当然かと。
さして、親しくもない知り合いを呼び捨てする方がおかしいし、
反対に言えば、あまり仲良くなりたくない奴だからこそ丁寧にすることもあるし。
905迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 02:32:29ID:eA6duT2G0 キャップ持ちにボランティア活動に対して意見する時は「様」つけるな。ボランティア活動に対する敬意を込めて。
それ以外の雑談は「さん」をつける。
それ以外の雑談は「さん」をつける。
906迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 10:10:18ID:MA4tvR6+0 えっ、犬ってここじゃあ案内人じゃないことにされてるのか
907迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 11:05:56ID:5GMSKmyA0908迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 11:26:40ID:eA6duT2G0 俺は案内人の活動を接客として考えるのはとくにおかしいことだとは思わないが。
2ちゃん利用者を客、運営ボランティアを店側の人間として考えればね。
もちろん商売ではないけどね。無償ボランティアだし。
2ちゃん利用者を客、運営ボランティアを店側の人間として考えればね。
もちろん商売ではないけどね。無償ボランティアだし。
909迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 11:39:13ID:WIUNM11A0 犬同士でどう呼び合うかなんてどうでもいいからw
910案内犬ベートーベン ★
2010/01/10(日) 12:07:17ID:???0 あっちゃー>>909で結論出ちゃった・・・。
>>906
同一という完全なる証拠がなければ推定別人だと思うんです。
その証拠を私はまだ見た事が無いんです。
>>907
もちろん「なんとなく」って理由でも良いのでテキストだけのコミュニケーションでは、とにかく申し出て頂かなければ個別的な対応は難しいと思いまする。
案内人は接客であり、接客ではないと思うんです。
自分自身の向こう側に、1人の人間がいる事は違いないのです。だからこそ失礼のないようにはしたいのです。
呼ばれたくて、打算的に様をつけるのではなく、悪く言ってしまえば事なかれ主義。良く言えば失礼のないようにしているのです。
>>909
わんわん!ぁうぅーん!
>>906
同一という完全なる証拠がなければ推定別人だと思うんです。
その証拠を私はまだ見た事が無いんです。
>>907
もちろん「なんとなく」って理由でも良いのでテキストだけのコミュニケーションでは、とにかく申し出て頂かなければ個別的な対応は難しいと思いまする。
案内人は接客であり、接客ではないと思うんです。
自分自身の向こう側に、1人の人間がいる事は違いないのです。だからこそ失礼のないようにはしたいのです。
呼ばれたくて、打算的に様をつけるのではなく、悪く言ってしまえば事なかれ主義。良く言えば失礼のないようにしているのです。
>>909
わんわん!ぁうぅーん!
911迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 12:54:51ID:MA4tvR6+0 >>910
じゃあおいときます
FOX仕事しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118119803/784
784 名前:(^-^)犬 ◆VET4349ZB. @On the Rock ★[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 17:37:11 ID:???
【BBQ&BBM31本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1210411860/508-509
508 名前:北西の案内人 ★[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 11:27:53 ID:???0
お願いしますー。
509 名前:On the Rock ★[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 11:28:47 ID:???0
キャップ間違えた。
改めて、お願いしますー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
犬=On the Rock ★=北西の案内人 ★
というかキャップ+beの基礎番号1049とコテトリ+beの基礎番号1049思いっきり同じですけど
これ別に犬さんに悪意があるとかじゃないんで
ほぼ全員犬=北西の案内人 ★さんってしってることなのでなんでいまさらってことなので
じゃあおいときます
FOX仕事しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118119803/784
784 名前:(^-^)犬 ◆VET4349ZB. @On the Rock ★[sage] 投稿日:2005/06/13(月) 17:37:11 ID:???
【BBQ&BBM31本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1210411860/508-509
508 名前:北西の案内人 ★[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 11:27:53 ID:???0
お願いしますー。
509 名前:On the Rock ★[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 11:28:47 ID:???0
キャップ間違えた。
改めて、お願いしますー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
犬=On the Rock ★=北西の案内人 ★
というかキャップ+beの基礎番号1049とコテトリ+beの基礎番号1049思いっきり同じですけど
これ別に犬さんに悪意があるとかじゃないんで
ほぼ全員犬=北西の案内人 ★さんってしってることなのでなんでいまさらってことなので
912名無しの妙心
2010/01/10(日) 13:13:08ID:0Zs6M4hh0 え
うそ
まじでー
うそ
まじでー
913迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 13:32:34ID:cLjsT/VN0 > ほぼ全員犬=北西の案内人 ★さん
え?
じゃあ、俺も“北西の案内人 ★さん”なんですか?
え?
じゃあ、俺も“北西の案内人 ★さん”なんですか?
914名無しの妙心
2010/01/10(日) 13:33:44ID:0Zs6M4hh0 え
うそ
まじでー
うそ
まじでー
915雉虎@案内人 ★
2010/01/10(日) 13:35:17ID:???0 か
ゆ
うそ
まじでー
ゆ
うそ
まじでー
916案内犬ベートーベン ★
2010/01/10(日) 13:59:57ID:???0 >>911
かき込みはどちらも既に知っておりましたが、
ゆえあってか、On The Rockさんのパスと北西さんのパスが似てて入力ミスしたら通ってしまった可能性もあります。
うそか誠かは御本人さんからの書き込みがない限りは、
まだ推定の域だと思っておきまする。
だってそうじゃないと、もし誤爆した時に私も言い逃れ出来ないですもん。
かき込みはどちらも既に知っておりましたが、
ゆえあってか、On The Rockさんのパスと北西さんのパスが似てて入力ミスしたら通ってしまった可能性もあります。
うそか誠かは御本人さんからの書き込みがない限りは、
まだ推定の域だと思っておきまする。
だってそうじゃないと、もし誤爆した時に私も言い逃れ出来ないですもん。
917迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 14:27:42ID:5GMSKmyA0 >>910
なるほどです。北西さんにはそれで対応できますね。
では名無しの私にはどうするのでしょうか?私も様付けで呼ばれるのはキモイとは表明すみですが。。
考え方次第ではありますが、要するに事なかれになってないとおもうのですね。
ぶっちゃけ、事なかれ主義なら様よりさん付けの方が事はなかれと思いますが。。。
なるほどです。北西さんにはそれで対応できますね。
では名無しの私にはどうするのでしょうか?私も様付けで呼ばれるのはキモイとは表明すみですが。。
考え方次第ではありますが、要するに事なかれになってないとおもうのですね。
ぶっちゃけ、事なかれ主義なら様よりさん付けの方が事はなかれと思いますが。。。
918迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 15:22:18ID:ZN6aBx180 くっだらねえなあ、おい
919迷ったら名乗らない
2010/01/10(日) 15:29:34ID:Fd7FyslH0 ・・・・お客様対応すると、偉いと思いこんで
さっと消せよこの店員が
という態度になってしまう依頼人や2ch利用者もでてくるので、様付けはどうかとおもう
案内人、削除人、その他運営の皆がそういう利用者にかしづくべきみたいな印象を
利用者が受けてしまったらどうするよ
要請板で散々そういう例を見てきている俺としては・・・ありえない
事なかれ主義だったらさん付けだろうな
上下関係ではなく、鯔と依頼者はあくまで同等の2ch利用者だよ
さっと消せよこの店員が
という態度になってしまう依頼人や2ch利用者もでてくるので、様付けはどうかとおもう
案内人、削除人、その他運営の皆がそういう利用者にかしづくべきみたいな印象を
利用者が受けてしまったらどうするよ
要請板で散々そういう例を見てきている俺としては・・・ありえない
事なかれ主義だったらさん付けだろうな
上下関係ではなく、鯔と依頼者はあくまで同等の2ch利用者だよ
921名乗ったらマヨらない
2010/01/10(日) 23:02:25ID:Lmrj27gJP922迷ったら名乗らない
2010/01/11(月) 04:42:03ID:P+2+LH7m0 そもそも、こんなもんはそれぞれ自由にやればいい話でしょ
君たちはなんで他人に平気で何かを強いるのかね?そんな偉いの?
君たちはなんで他人に平気で何かを強いるのかね?そんな偉いの?
923名無しの妙心
2010/01/11(月) 20:17:00ID:U2rIrID20 ですよねー。
・当人からやめてくれって言われたらやめる
これで十分だろうに。
・当人からやめてくれって言われたらやめる
これで十分だろうに。
924迷ったら名乗らない
2010/01/12(火) 01:25:26ID:xEkgvQKv0 「引用」に過剰反応する人もそんな感じだよね
言葉遊びではないというのなら国語分科会でやって欲しいわ
言葉遊びではないというのなら国語分科会でやって欲しいわ
925案内犬ベートーベン ★
2010/01/12(火) 02:07:05ID:???0 >>923
すごい単純に言えばそうですよねー
んで問題となってるのは名無しはどうやって見分けるかって、匿名だから無理だというジレンマなんです。
あとどっか遠いところで指摘されちゃいましたけど、誰しも2chやってたら1度くらいコテをつけてみたくなる時期があると思うんです。黒歴史です。ギコナビのクッキー消す方法誰か教えて欲しいっす。
すごい単純に言えばそうですよねー
んで問題となってるのは名無しはどうやって見分けるかって、匿名だから無理だというジレンマなんです。
あとどっか遠いところで指摘されちゃいましたけど、誰しも2chやってたら1度くらいコテをつけてみたくなる時期があると思うんです。黒歴史です。ギコナビのクッキー消す方法誰か教えて欲しいっす。
926迷ったら名乗らない
2010/01/12(火) 02:52:16ID:28+7POZp0 所詮いち個人の気分の問題と言えばその通りですし、正解とははないと思いますよー。
>>923の人みたいに潜在的な敵が出来ても一向に構わない、俺はディベートなら負けないぜ!
って人にはなんら問題ないみたいですし。
私は意味もなく敵は作りたくないですけどね。知識を出し合って何かを進めようとする時、それが邪魔するかもしれませんし。
なので私も「事なかれ主義」、です。
>>923の人みたいに潜在的な敵が出来ても一向に構わない、俺はディベートなら負けないぜ!
って人にはなんら問題ないみたいですし。
私は意味もなく敵は作りたくないですけどね。知識を出し合って何かを進めようとする時、それが邪魔するかもしれませんし。
なので私も「事なかれ主義」、です。
930名無しの妙心
2010/01/12(火) 19:39:27ID:lke0dCV00 名無しの人に対してだと、>>○○(IDやレス番)さん、ってつける時と、
IDやレス番だけの時と、二通りあるなー。
>>926
んだんだ。
顕在化した時に、それが敵にしちゃまずい人だったら
誠心誠意謝りゃOK(ぉぃ
もちろん、潜在的に作らないようにする意識を持つ事も
大切だけど、それで自縄自縛して動けなくなるようじゃ
本末転倒。誰かに気遣いする為に書き込んでるわけじゃないからねー。
IDやレス番だけの時と、二通りあるなー。
>>926
んだんだ。
顕在化した時に、それが敵にしちゃまずい人だったら
誠心誠意謝りゃOK(ぉぃ
もちろん、潜在的に作らないようにする意識を持つ事も
大切だけど、それで自縄自縛して動けなくなるようじゃ
本末転倒。誰かに気遣いする為に書き込んでるわけじゃないからねー。
931迷ったら名乗らない
2010/01/24(日) 00:27:06ID:kCoww2dj0 おおお・・・・・・誘導されるぞ〜(笑)
933迷ったら名乗らない
2010/01/24(日) 09:04:49ID:uSY29iuQ0 そもそも著作権法上の引用と言葉自体が持つ意味はまた別の話じゃねえの?
なあ妙心教えてクレよ
なあ妙心教えてクレよ
934名無しの妙心
2010/01/24(日) 10:38:20ID:75obRMFm0 あー、まー、なんかそんな感じ。
というか、広義と狭義が当然あるわけだし、
WEB辞書なんかで見られる簡単な意味合いでは、
>いん‐よう【引用】
>[名](スル)人の言葉や文章を、自分の話や文の中に
>引いて用いること。「古詩を―する」
となっているわけだから、単なるコピペでも広義では
引用だと言えるだろうし、逆もまた然りだと思われる。
ちょっと前の大辞林を今ひっぱりだして見てみたけど、
他人の説や事例を用いる場合も「引用」と定義してるね。
必ずしも、特定の文章を引っ張ってくる事だけを指して
言っているわけじゃない(なかった)って事だよね。
まあ、前も、2ちゃんで広まった誤用を正そう!とか言ってた人が
いたけど、単にいちゃもんつけて優越感に浸りたいだけか、
それともしっかりしたビジョンがあって主張してるのか、
そういう事を言う人はちゃんと自分を顧みてみた方がいいと思うよね。
というか、広義と狭義が当然あるわけだし、
WEB辞書なんかで見られる簡単な意味合いでは、
>いん‐よう【引用】
>[名](スル)人の言葉や文章を、自分の話や文の中に
>引いて用いること。「古詩を―する」
となっているわけだから、単なるコピペでも広義では
引用だと言えるだろうし、逆もまた然りだと思われる。
ちょっと前の大辞林を今ひっぱりだして見てみたけど、
他人の説や事例を用いる場合も「引用」と定義してるね。
必ずしも、特定の文章を引っ張ってくる事だけを指して
言っているわけじゃない(なかった)って事だよね。
まあ、前も、2ちゃんで広まった誤用を正そう!とか言ってた人が
いたけど、単にいちゃもんつけて優越感に浸りたいだけか、
それともしっかりしたビジョンがあって主張してるのか、
そういう事を言う人はちゃんと自分を顧みてみた方がいいと思うよね。
935迷ったら名乗らない
2010/01/25(月) 03:16:51ID:92VTkt5h0 これでしばらくはおとなしくなるかな
936迷ったら名乗らない
2010/01/25(月) 04:26:24ID:gXrEQbwn0 スレ違いを先にお詫びしておきます。
>>934
本業が国語学の教員なので誤用に関しては厳しい眼を持っています。
ただの誤用で済まされるケースもあれば、
誤用がもとで訴えられたりするケースもあるので用心が必要です。
少なくとも、削除依頼者に対して正しい言葉遣いを要求しているのは
削除ガイドラインからも明らかなため、削除実行者及びその補佐者は、
同等もしくはそれ以上の言葉遣いを要求されるのは不可避です。
あえて誤用する理由もないでしょうから、理解できた人から次第に
正しい言葉に切り替えていき、徐々に伝播されれば良いと考えます。
面白いもので、特定の件について誤った見解が広がったものに
繰り返し指摘するレスを付けると、5回目ぐらいからは自分でやらなくても、
誰かがそのことを指摘するようになっていきます。
10回目になると間違った認識を持ってレスをする人が殆どいなくなります。
>>934
本業が国語学の教員なので誤用に関しては厳しい眼を持っています。
ただの誤用で済まされるケースもあれば、
誤用がもとで訴えられたりするケースもあるので用心が必要です。
少なくとも、削除依頼者に対して正しい言葉遣いを要求しているのは
削除ガイドラインからも明らかなため、削除実行者及びその補佐者は、
同等もしくはそれ以上の言葉遣いを要求されるのは不可避です。
あえて誤用する理由もないでしょうから、理解できた人から次第に
正しい言葉に切り替えていき、徐々に伝播されれば良いと考えます。
面白いもので、特定の件について誤った見解が広がったものに
繰り返し指摘するレスを付けると、5回目ぐらいからは自分でやらなくても、
誰かがそのことを指摘するようになっていきます。
10回目になると間違った認識を持ってレスをする人が殆どいなくなります。
937迷ったら名乗らない
2010/01/25(月) 08:56:04ID:U/AA1A3L0 GLをちゃんと読め、っていうことが案内の裏にあるので
ただ「引用」を奨めるのはおれも違うと思う。
簡単に済ませようとしないようにしてほしい。
ただ「引用」を奨めるのはおれも違うと思う。
簡単に済ませようとしないようにしてほしい。
938名無しの妙心
2010/01/25(月) 16:03:19ID:Ec/IGztf0939散歩中 ◆nRo5pHFudchL
2010/01/25(月) 17:21:05ID:cResfUOC0 案内は、依頼者に対して行うことではあるが、アナウンス効果もあるので、なるべく誤解されにくい
言葉を使うよう心がけたほうがいいと思う。国語の問題ではなく影響の問題かと。
言葉を使うよう心がけたほうがいいと思う。国語の問題ではなく影響の問題かと。
940名無しの妙心
2010/01/25(月) 17:33:57ID:Ec/IGztf0 でも、上で出した通り、引用という言葉は
そこまで問題視する程ガチガチに意味が規定されている
言葉ではないので、事をそれに限れば無問題ではないかな?
誤解している人がいれば、それを正すのもまた
案内の内でもあるしね。
ま、ケースバイケースさ、何事もだけど。
そこまで問題視する程ガチガチに意味が規定されている
言葉ではないので、事をそれに限れば無問題ではないかな?
誤解している人がいれば、それを正すのもまた
案内の内でもあるしね。
ま、ケースバイケースさ、何事もだけど。
941呑んだら名乗らない
2010/01/25(月) 17:43:45ID:nbBBsKTQ0 「この引用が目に入らぬか・・・」
「そんなもん目に入れたら痛いです〜〜〜」
「戯け物、このお方を何方と心得る・・・」
「学が無いのでそんな爺さん知りましぇ〜ん〜〜〜」
「・・・」
はよ呑みに行くで。
手が震えてきたぞ。
「そんなもん目に入れたら痛いです〜〜〜」
「戯け物、このお方を何方と心得る・・・」
「学が無いのでそんな爺さん知りましぇ〜ん〜〜〜」
「・・・」
はよ呑みに行くで。
手が震えてきたぞ。
942名無しの妙心
2010/01/25(月) 17:54:24ID:Ec/IGztf0 結局の話さ、「引用」で構わないっちゃ構わないわけよ。
それで別に何か問題が発生するかといえば、特に無い。
「そうでなくてもいい」というだけであって、「それじゃだめ」では
無いわけじゃない? ましてや、言葉の意味で言えば、
「そうでなくてもいい」かどうかすらも定かじゃない。上で言った通りね。
少なくとも、大辞林(昔のだけど)引いた限りでは。
それでも「引用」は誤用だから云々を言うのは、結局の所
何のためなのか。
そこを考えて欲しいのね。
ちゃんとね、その時その時で、そういう所をきっちり
説明して、理解してもらおうという意図が見えるような
形で指摘してるなら、別にいいと思うのね。
むしろ、そういう指摘はガンガンやるのが妥当だとすら思う。
でも、そういう事をせずただ「引用は誤用。使うべきではない」
としか言わない人が、単に「引用してください」だけで
済ませようとしている人を批判できるのかな、という風に思うのね。
それで別に何か問題が発生するかといえば、特に無い。
「そうでなくてもいい」というだけであって、「それじゃだめ」では
無いわけじゃない? ましてや、言葉の意味で言えば、
「そうでなくてもいい」かどうかすらも定かじゃない。上で言った通りね。
少なくとも、大辞林(昔のだけど)引いた限りでは。
それでも「引用」は誤用だから云々を言うのは、結局の所
何のためなのか。
そこを考えて欲しいのね。
ちゃんとね、その時その時で、そういう所をきっちり
説明して、理解してもらおうという意図が見えるような
形で指摘してるなら、別にいいと思うのね。
むしろ、そういう指摘はガンガンやるのが妥当だとすら思う。
でも、そういう事をせずただ「引用は誤用。使うべきではない」
としか言わない人が、単に「引用してください」だけで
済ませようとしている人を批判できるのかな、という風に思うのね。
943迷ったら名乗らない
2010/01/25(月) 19:19:37ID:92VTkt5h0 これ抽出してみたら二年前からやってたのねw
944迷ったら名乗らない
2010/01/25(月) 23:22:16ID:04vrkcmN0 引用っていうことばを、何も考えずに使っているとしか思えない人たちがいるのは確か。
GLにコピペを貼る依頼が続出しているのも事実。
で、どういう案内をしたらいいのか、みんなで考えようね
GLにコピペを貼る依頼が続出しているのも事実。
で、どういう案内をしたらいいのか、みんなで考えようね
946迷ったら名乗らない
2010/01/26(火) 00:05:05ID:4yxErqU90 的を射ないで得ちゃうようなご時世だもの
適当で良いんじゃない?と思うこの頃
適当で良いんじゃない?と思うこの頃
947迷ったら名乗らない
2010/01/26(火) 00:13:12ID:rJ67xVLO0948迷ったら名乗らない
2010/01/26(火) 10:38:30ID:yi++fDes0 そのほうがいい依頼でしょ
949迷ったら名乗らない
2010/01/26(火) 12:57:15ID:AxkrZ1d40 >>948
誰にとって?
誰にとって?
950迷ったら名乗らない
2010/01/26(火) 15:31:55ID:082SOX+e0 GL○の○○に該当ってのが、最も誤解が無く伝わる依頼方法だと思うけどな
まさかそこで異論が出てくるとはおもわなんだ
いちいち削除人が読み解いてどれに当てはまるか考えろと言うのか
まさかそこで異論が出てくるとはおもわなんだ
いちいち削除人が読み解いてどれに当てはまるか考えろと言うのか
951迷ったら名乗らない
2010/01/26(火) 16:20:41ID:102T7OXk0 ガイドラインをおかしく解釈してる奴のGL○の○○に該当ほど迷惑なものはない
952迷ったら名乗らない
2010/01/26(火) 16:40:57ID:ugbxf+7z0 俺も削除依頼する時は
削除対象のURLと
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
みたいにガイドラインから理由をコピペでもってくるだけだわ
それで削除人は削除してくれるし文句言われたことないぜ
削除対象のURLと
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
みたいにガイドラインから理由をコピペでもってくるだけだわ
それで削除人は削除してくれるし文句言われたことないぜ
954迷ったら名乗らない
2010/01/26(火) 17:20:31ID:ugbxf+7z0 はっきり言って削除依頼するのは楽しくねーな・・・
削除されるまで結構待たなきゃいけないし
削除されるまで結構待たなきゃいけないし
955呑んだら名乗らない
2010/01/26(火) 19:42:45ID:OYwgvFoD0 だからローカルあぼ〜んを使えよ。
956削除明王 ★
2010/01/26(火) 21:35:48ID:???0 依頼理由は、削除ガイドラインのコピペである必要はありません。
削除ガイドラインに則した適切なものであればよいのです。
#念のために言っておきますが、削除ガイドライン中の
#どの項目に抵触しているものとしての削除依頼であるかが
#伝わらない様では「適切」とは言えません。
削除ガイドラインに則した適切なものであればよいのです。
#念のために言っておきますが、削除ガイドライン中の
#どの項目に抵触しているものとしての削除依頼であるかが
#伝わらない様では「適切」とは言えません。
957名無しの妙心
2010/01/26(火) 22:23:01ID:Z9YEUB7T0 コピペであっても問題無い、という事でもあり、
そして「引用」という言葉は必ずしもコピペを
指すわけではない、という事も言ってきているのでご参照を。
山椒魚ではない。
そして「引用」という言葉は必ずしもコピペを
指すわけではない、という事も言ってきているのでご参照を。
山椒魚ではない。
958迷ったら名乗らない
2010/01/27(水) 00:00:32ID:617bv8VR0959迷ったら名乗らない
2010/01/27(水) 00:01:52ID:617bv8VR0960迷ったら名乗らない
2010/01/27(水) 00:31:34ID:CxtZR+Kv0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【福岡】「私は飲酒運転をしていません」→呼気から基準値の3倍超アルコール検出 32歳自営業(自称)男を逮捕 東区 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- 落ち続ける🏡
- 上履き廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 靴に付着した菌とか怖そうだけどな [303493227]