X



★案内人屯所 第16棟

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/08(日) 11:28:30ID:iIakcJj20
案内をする人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。

■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/

2ちゃんねる ★公認屯所 (削除議論板)
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1203616210/

■過去スレ
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1203690780/
★案内人屯所 第14棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/
★案内人屯所 第13棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1182919141/
★案内人屯所 第12棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1172591303/
★案内人屯所 第11棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163344696/
★案内人屯所 第10棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1160/11607/1160708854.html
★案内人屯所 第9棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1157/11574/1157452910.html
★案内人屯所 第8棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1149/11493/1149395742.html
★案内人屯所 第7棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1146/11462/1146231874.html
★案内人屯所 第6棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1137/11377/1137740946.html
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1130/11309/1130928876.html
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1128/11285/1128579894.html
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1124/11248/1124837683.html
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1119/11195/1119533589.html
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html
0968迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 07:30:08ID:PdiLZcmg0
>>967
削除系の板に住む野次馬にとっては重要なんですよ、この手の議論は。
自分の主張することが否定されるのは自分のプライドが傷つくのと同じなので。
0971 ◆FreUdE9GKI
垢版 |
2010/01/27(水) 16:37:39ID:lK7kibI+0
依頼人が理解出来るように案内するのが案内人で
削除人に理解出来るように依頼するのが依頼人で良い気がします。

引用と参照の違いは存じておりませんが案内人やっておりまする。
0974名無しの妙心
垢版 |
2010/01/27(水) 21:47:16ID:ZunowU8t0
>>959
狭義の意味でとらえ、それで何か問題が発生するなら、
その時に対応すればそれで良いかと。

少なくとも、想定される問題として、例を挙げてから
「これこれこういう問題が発生する可能性があるので」
という具合に言っておくんなまし。

ま、こみいった説明の必要な依頼ならば、
狭義の引用でとらえられて困る場合もあるだろうが、
そんな依頼は整理板にはほぼ存在しないと
言って過言ではない。

とにかくまあ、想定の上でもいいし、実際に何か問題が
あったのならそれを出してもいいし、単なる言葉遊びではなく、
必要性のある主張であるという旨を説明していただければと思います。

0975名無しの妙心
垢版 |
2010/01/27(水) 21:48:01ID:ZunowU8t0
噛み砕いて言うと、

曖昧さをなくす必要が、これこれこういう理由で
存在しうる、と説明してください、という事ですね。
0976名無しの妙心
垢版 |
2010/01/27(水) 22:05:11ID:ZunowU8t0
ま、この場合案内人が一番気をつけなきゃいけないのは、
削除理由が文章内にきちんと含まれる形で書かれている物に
対して、それを読み取る事ができずに「引用してください」と
案内してしまわないようにする事、だね。

こみいった説明が必要な依頼があったとすれば、
その説明については案内される前の段階で書かれているだろうし、
その説明の中に削除理由たりえる内容が含まれているなら、
わざわざ「引用してください」と狭義にとられかねない案内をする必要も無い。
逆に言うと、こみいった説明と削除理由が併存している理由記述に
対して、引用してくれと案内してしまうのは、誤解をまねきねない
案内であると指摘して何ら問題無いわけだ。

ま、結論言ってしまうと、引用という言葉では問題になるような物について
だけ、その都度ツッコミを入れればいい、っちゅう事やね。
そういう場合が絶対に無いとは言い切れないし。

そういう風にちくいちチェックしたりするのが面倒だから、
って事で「引用」という言葉自体を徹底的に排除しようと
するのは、単なるものぐさなんじゃねえの?とおもわんでもない。

まあ、そうするに足る理由がきちんと存在してて、
それについてこれから説明してくれるってんなら話は変わってくるけどさ。
0977迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 22:09:11ID:RkCldaC00
参照してください、を推奨すればそれで万事解決なんじゃね?
案内人さんが率先して使えば、みなさん参照するでしょうから。
0978迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 22:10:37ID:RkCldaC00
あと、ガイドラインの9項目の下にある
「削 除 依 頼 の 注 意 」を読んでもらうように仕向けることも大事ではないですかね。


0979名無しの妙心
垢版 |
2010/01/27(水) 22:12:17ID:ZunowU8t0
この場合主眼にあるのは、そういう風にいちいち言葉まで
意味も無いのに縛ろうとするな、って事だからねぇ。

意味があるならいいんだよ。意味があるなら、ね。

で、どういう意味があるの?
0980迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 22:14:08ID:RkCldaC00
案内は目の前の依頼者に向けてするが、その先にも読者はいるということです。
そう思ってますが、どうでしょ?
0981名無しの妙心
垢版 |
2010/01/27(水) 22:18:57ID:ZunowU8t0
その先の読者とやらが勘違いして、どういう問題が発生しうるのか、
具体的に説明をよろ。

っていうかだね、引用してくださいも参照してくださいも、
それだけで終わらせてしまうなら不適当な場合ってのは
当然あるわけだよ。先の事を考えるなら、そういう案内は
一切禁止し、詳細な案内に一元化しろって話に
なるのが本来の筋のはずなんだよね。

なのに、先の事を云々言いながら、目先の言葉だけ変えようとしてる。

後付で理屈つけてんじゃねーよ、と言わせていただきたい。
何をどうしたくて、その為には何をどうすべきだと考えているのか。
それは一貫してるのか? そうは見えんぞ、正直。
0982迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 22:24:25ID:RkCldaC00
言いたいことを整理してください。
それでは伝わりません。
0983迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 22:25:15ID:OqRlM/QH0
自分のプライド守るために揚げ足取りでいちゃもんつけてるような連中だからそこまで考えてるわけないでしょw
0984迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 22:30:38ID:OqRlM/QH0
>>982
>何をどうしたくて、その為には何をどうすべきだと考えているのか。

そこまで考えて物言ってるのか?ってことだよ。本音は単に言葉狩りの揚げ足取りしたいだけだろ?
0985名無しの妙心
垢版 |
2010/01/27(水) 22:32:13ID:ZunowU8t0
その先の読者が云々を最初から想定しているなら、
問題は「引用」という言葉ではなく、それだけで終わらせ、
削除ガイドライン及び削除依頼の注意全文を読ませようと
しない案内にあるという事になるはずなのに、そういった
点にはほぼ触れようとせず「引用」という言葉に焦点を集めていた。
それでは筋が通らないのだが、その先の読者云々は後付の
理由ではないか、と言っている。

何をどうしてくて、そのためには何をどうすべきだと考えているのか、
まずは貴方自身が貴方の>>982での言葉を受けて動くべき。
妥当ではなく、べきとあえて言わせてもらう。
0986名無しの妙心
垢版 |
2010/01/27(水) 22:33:23ID:ZunowU8t0
>>984
まあ、ね・・・。

そこについてはさして期待してはいない。
まあ、期待してないってのがどういう意味か、
察してくれると助かるんだが、それも望めそうに無いなw
0987迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 22:33:34ID:RkCldaC00
何を言いたいのでしょう?
さっぱり伝わらないのですが、自覚されていますか?
0991迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 22:54:44ID:TpwBA+E2O
それ聞く意味ないぞ
0992迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 23:06:32ID:AIeAMYZeO
★でスレ内検索したら、
北西の案内人 ★が冷やかしに来てるのと、
cyanが ★が愚痴りに来てるくらい。


「案内人」が「屯する場所」としては機能してないよーな。
似たようなスレは別に有ってもいいとは思うけど、
建てるなら、どんな趣旨のスレなのかはもう少し考えてほしいな。
そこが思いつかないなら正直、いらないと思うー。
0995名無しの妙心
垢版 |
2010/01/27(水) 23:32:26ID:ZunowU8t0
ん。

そもそも、公式の屯所は既に詐欺のそれだからねぇ。
だから、次スレどうするのか、と聞いてみたんだよw

俺も>>994に同意。
まあ、知恵袋で案内人にあれこれ言いたい人にも、
その為の場所があるわけだし、ここの次スレは必要
無いと言えば無いよね。
0996迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/01/27(水) 23:53:56ID:TpwBA+E2O
と、熱弁したところで立てたい奴が立てるんだけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況