X



削除人の不足やら案内人活動やらについて語るスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/08(月) 16:02:10ID:i2s6017P0
とにかく長期未処理を見てくれ!ボチボチでもいいから仕事してくれ!!
半年以上またされるとかマジで異常だろ
0203迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/08(月) 18:17:11ID:0sqgKsVd0
>>200
いや、責任ってのはそういう風に規約で自由に委譲できるものじゃないでしょ。
0204迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/08(月) 20:44:23ID:/dyf0zwG0
>>200

んじゃ、ひろゆきをはめようと思えば、おとなしいフリして
まんまと削除人に昇格した後、カスラックが青筋立てて
怒ってくるような処理をすればいいわけだw
0206迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/08(月) 20:55:39ID:Xjodt1x40
何人か増えたのかな?
てきとーにフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
0207我以外皆削師 ★
垢版 |
2008/09/08(月) 20:56:03ID:???0
>>201
レス長期未処理なら、私に任せて。

…しかし、無線板とAA系板は、ねぇ…
そもそも「コールサイン?何それ?美味しいの?」状態ですし…
0209迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/08(月) 21:20:09ID:Som1F+os0
>>207
あんまり浮かれているとダメですよ。
削除人としての実績を積んで、皆さんの信頼を勝ち取って、
というプロセスを経ない間は、★で雑談しないほうがいいと思います。
0210 ◆IZUMIXFK1.
垢版 |
2008/09/08(月) 21:22:46ID:9ZDnNCWSO
>>199
2chに関連することで利益を上げている組織が誰かの言うように存在していて、その組織が誰かの
ように削除が少なくて困っているなら、コストを払って、少なくともその組織が困らない程度には
削除をするんじゃない?って話ですよ。

世の中で何かをやる奴というのは二種類いて、一つは好きで勝手にやる奴、もう一つはやらないと
困るからやる奴で、好きでやる奴というのはやらなくても困らないから現行の削除制度以上の
効率は望めないわけですよ。
ならばって話です。

この組織と削除人は権限等で見たひろゆきとの関係は同じでも、削除に対する必要性、姿勢という
意味では現行の削除人とは全く違う存在でしょう。
0212名無しの妙心
垢版 |
2008/09/08(月) 21:31:53ID:gJv6FW6b0
催促に応じたらアカンっちゅうのは、
責任取れなくなったら自分が辛いって側面もあると思います。

人間簡単に掌返すからねぇ・・・。
0213迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/08(月) 21:36:33ID:rx7qOt9/0
>>207
おめでとうございます!!

ですが、まずはコピペや広告などわかりやすい所から地道にお願いします。
長期未処理は経験を十分に積んでからでも遅くありませんので・・・。
#ジェンヌさんもきっと同じ事を言うと思います。

期待していますので。
0216削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/09/08(月) 22:25:09ID:???0
でも、未処理を減らすために我々に出来るのは、せいぜい
削除の採用を地道に淡々とやりつづけることぐらいなんですよ。

「馬を水辺に連れていくことは出来るが、馬に水を飲ませる事はできない」です。

まぁ、「あっちの水はあまいよ」、ぐらいのことを言うことは出来ますが。。
長期未処理が減ってほしい、というのは、外野の勝手な馬に託した願望です。

# まぁ、リアルの仕事だと、頑張って飲んで貰えるように色々手を打ってるんですがねぇ…
0217.
垢版 |
2008/09/08(月) 22:28:58ID:PnUioe870
>>216
ここでも接待が必要ですか(笑
0218ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2008/09/08(月) 22:43:49ID:0iV241350
------------------------------------------------------------
207 名前:我以外皆削師 ★ 投稿日:2008/09/08(月) 20:56:03 ID:???0
>>201
熱湯風呂なら、私に任せて。

…しかし、生着替えと湯かき棒は、ねぇ…
そもそも「氷ボーヤ?何それ?美味しいの?」状態ですし…
------------------------------------------------------------
                       ,.-‐、
                     /r'´´ノ_
                    ヽ、| ̄|:::::::ヽ_ 
                    /  l/ ̄トー''´ `ヽ、
周りの芸人のことも考えなさいよヽ_!  ´ >>207 ノ ヽ
                      `ー───'    ヽ ∴.'.'  , .
     .ξ=´∇`ξ             ヽ | 。   , ‐  |.∴ '
     /⌒    ヽ         = ̄)∴.'! `''''''''"__/ヽ ・,' , ・,‘
    / /    ノヽ    _ー ̄_  ̄) !   /::!:::::::|:::::| .' .   ’
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:,ヽ‐'´:::::::::!:::::::!::::| ∴.'∴.'
    \ /  _, -'' ̄  = __――=',,'ヽ::::::::::::::|::::::!::::| ',  ・ ∴.'
      (   _~"" --  _-―  ̄= ´ー`)v"ヽ::::!:::::::|:::|リ:::! , ・,‘
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).ヽヽ─!'|:::ノ', ・,' 
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)  _), \|  ヽ
      (  ) )      _ _ )=  _)    ヽ  |、
      | | /          = _)       ヽ  l ヽ
      | | |.                       ┬l く \
     / |\ \                      ! | ヽ ヽ
     ∠/   ̄                   ., -ヽ、ヽ/_/
                               ̄      
0219迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/08(月) 22:57:43ID:0sqgKsVd0
案内人にdat落ちの案件を除いて貰うってのはどうなんだろ?
0221迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/08(月) 23:05:51ID:+wy1raSO0
年末年始大掃除ん時にも
お手伝いさん大募集かかってたやん
0222迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/09(火) 00:17:00ID:6LDt9YH60
>>207
長期未処理、それは削除人に残された最後のフロンティアである。
そこにはあなたのの想像を絶する新しい板、新しい雰囲気が待ち受けているに違いない。
これは自分の試みとして3年間の削除生活に別れを告げた、とある元削除人の体験に満ちた助言である。
♪ ラーラーラララララー ララーラーラララララ

…というわけで、マジレスすると、当面は止めた方がいいよ。
まとめやらなにやらしていると、わかった気になるのかもしれないけど、
実際削除するのとはちょっと違うから。
0223迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/09(火) 00:20:55ID:W32ySr/X0
始めはコピペから、ですな。
コピペ連投なんかの依頼だけでたまたま長期未処理になったのがあったら
どんどんいってもいいんだろうけどね。
0224迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/09(火) 00:40:27ID:E8/cCUC70
つーか、そのコピペ連投でさえ簡単ではないわけなんだけども。

大きさは? 数は? 内容は? スレの流れは? スレ自体に問題は?
要請方面や規制方面は?
0225迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/09(火) 00:47:53ID:W32ySr/X0
迷ったら消さない。
依頼スレで理由をみて、出来そうなら始めてみて
難しいなーと悩んだら、
残件にして申し送りをちゃんとしておけばいいかと。
「全部やらなきゃっ」にならなければいいんじゃないかな。
0228迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/09(火) 01:52:54ID:6LDt9YH60
>>227
初めのうちは控えめでちょうどいい。
消さなかったレスを消すのは簡単だが、消したレスを戻すのは面倒。
***要請板案件でなければ***全部却下しても問題無いのが2ちゃんねるだから。
0229消せ消せ団総裁 ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/09/09(火) 03:10:47ID:RRalnDvm0
新人さん、おめてとうこさいます。
とりあえすは消してみてくたさい。
「あほーん」に変わりましたか?
楽しいてすか?
首をなか〜くして待ってらっしゃる利用者さまの喜ふ顔を想像てきましたか?
楽しいてすね。楽しいてすね。
消しましょう!消しまくりましょう!
消して消して消しまくりましょう!!!
2ちょんか消滅するまて消しつくしましょう!
ありとあらゆる文字列をあほーんに変換しましょう!
楽しいなぁ楽しいなぁ削除は楽しいなぁ(笑・笑・笑
0232消せ消せ団総裁 ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/09/10(水) 06:53:41ID:JMskqno80
おはようこさいます。
>>231 マシてす。キーホートの関係て濁点を打てなくなってます。

さて、新人のみなさんは削除活動を楽しまれてますか?
消しまくりは楽しいてしょう?
あほーんたらけてあほーんを並へて
あほーん大平原を作りましょう。
あほーん あほーん あほーん さいこー!!
カイトライン違反のレスを許してはいけません。
蟻の穴理論を知ってますよね?
1レスてあっても違反は違反てす。
利用者の幸せのためにあほーんてすよ!

#うんこのお時間のようてす。
0235あちょ@携帯漂流者Lv.1
垢版 |
2008/09/10(水) 08:11:13ID:0OIUsdR7O
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < >>195
「時間を潰していたたければ」←ば

ば?は゛?
0236迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/10(水) 08:16:37ID:d/hDL5f40
新人は、しんひとで入力できるけど
雑談は、、、、、、?
ムジュい…
0239迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/10(水) 18:25:28ID:HtW+4EtC0
台湾人留学生のバイト君が、濁点と半濁点が苦手で困ってたのを思い出した
「それは"てんてん"か、あるか?」ってよく聞いてたなぁ
0241 ◆IZUMIXFK1.
垢版 |
2008/09/10(水) 23:56:24ID:5728z6mwO
MSIME使ってるならIMEパッドでマウスで入力すればいいのでは?
自分みたいにXPのTablet Editionを使うという手もあるが。
0242フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/09/11(木) 00:03:55ID:KZx4GI790
>>241
ああそうだ、和泉にちょっと質問。
案内人を削除屋見習いとすることを提言したのは和泉だったよな。
和泉の目論見はおおよそ上手く行ったかい?
0244消せ消せ団総裁 ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/09/11(木) 00:37:44ID:0yul/hbU0
>>235
いつ見てもカワイイwwwww
あちょさんは男の子?女の子?
どっちでもいいや、ケコーンして、いや付き合おうよ。

削除屋見習い、これによりやりがい!が生まれる。
これでしか案内人をする意味を見出せない。
趣味が案内というタイヘンな人は置いといて。。
やはりわたしは先見の明がありますね。
個人的には狭い範囲・意味での削除判断が楽しい・やりがい!である。
それ以外はなにもかも全て面白くもなんともない。

#寝ます。
0247消せ消せ団総裁 ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/09/11(木) 21:55:07ID:0yul/hbU0
彡ミミミ、
(; ゚ ω ゚) <>>246
      それでもぜんぜんオケーだおw
      どっかで見かけたらまた相手してね。


彡ミミミ、
(; ゚ ω ゚) <困ってる案内人はいねーがー?
      #tasukeruyo
0251あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
垢版 |
2008/09/13(土) 01:06:02ID:gUsBf0PB0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>250
       削除人の総数が増えていくので、
       削除活動しない削除人も時間経過と共に増えるってことですね、
       わかります。  ←これ流行ってる?
0252迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/13(土) 11:51:10ID:Gk0DIT2Y0
『わかります。』
ちょい前に流行ってた、まだ使ってる人は居る
0253 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/09/15(月) 23:40:49ID:1k8uY2eoO
>>241
私はキーボードが壊れててそれやってるけど結構辛い。
携帯の方がずっと楽。
0255迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/16(火) 12:27:16ID:ORhcO3Ce0
ハードオフなら100円で売ってる>キーボード

新品買ったって2000円しないぞ。
0256迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/16(火) 18:41:29ID:+h1BqYzU0
PS/2よりも前の規格のキーボードを使ってるんだよきっと
0257 ◆IZUMIXFK1.
垢版 |
2008/09/16(火) 22:45:56ID:KUeuDIuhO
変換ケーブルの予備くらい買っときましょうよ。キーボードも予備は持っておかないと。
今自分の自宅には5枚しか予備のキーボードが無いのでもうちょっと欲しいところ。
0258迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/16(火) 22:47:42ID:ItamQDus0
常備していなくても、すぐに買えるところさえ知っていればいいだけ
0259迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/16(火) 23:07:20ID:p31bUjLm0
いやそっち系の仕事してる人じゃなかったら要らんだろ。
文筆業とかだったら予備のキーボードくらいあってもいいかもしれないけど。
0260 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2008/09/17(水) 00:55:02ID:+w5L2c3+0
いやいや、要る要る。持ってると落ち着くとか。
一時期は10枚以上あったぜ。
0263迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/17(水) 17:17:13ID:W7lmkCXk0
ナチュラルキーボードが無くなると、非常に困るから
常に3個くらいは予備を持ってるオイラ
0264迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/17(水) 17:41:50ID:34FK2uuoO
バカな書き込み見てコーヒー噴くたび、キーのタッチが悪くなる。
上から被せるカバーが欲しいところだけど、微妙に押しづらくなるし、
最近はカバー売ってないんだよねー
0266迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/17(水) 18:19:14ID:Plm4B5BK0
キーボードと言えば大学の教養のときの
情報処理の授業のときの端末のキーボードが
Happy Hacking Keyboardとかいうめちゃくちゃコンパクトな奴だったなあ、、
0269迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/21(日) 21:47:37ID:qZcmB9s7P
削除人は総じてインチキ。

どうせ難癖つけて削除しないんだから、
全員解散してニュース+系記者やるか、ログ堀とか通報人とかの規制関係の部隊にまわれや。
0270迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/21(日) 21:52:03ID:V0ZtDPk60
削除されてる実例がいっぱいあるんだがそれは如何お考えか
0271迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/21(日) 21:53:55ID:pD7baZoL0
何もしないタラコ直轄のお前らより、夜勤傘下の鯔の方がまだ使えるわ、糞が。
0272迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/21(日) 21:56:18ID:qZcmB9s7P
>>270 要請板の案件を消してから言え。ボケ。
0273迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/21(日) 22:24:06ID:iqhu6I8B0
>>269

使 い 方 & 注 意→応用&システム→削除依頼や要望をだしたい。。。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D2

2ちゃんねるでは基本的にむやみに削除を行いません。

2ちゃんねるに関する要望をしたいときは、批判要望板でお願いします。
 要望を出す前にを読んでおくと、すんなりと通るかもしれません、、
0275迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/22(月) 01:13:11ID:4SnXDFbj0
削除人がインチキというか、そういう削除方針を作った
管理人が半分インチキなんですね。

>>271
そうですか、まああんたに使われるための削除ボラじゃないしね。
0276asa
垢版 |
2008/09/22(月) 16:55:47ID:lvQxLMmm0
今日初めてアダルトサイトの奥深くまで行ったのですが

ワンクリック犯罪に引っかかってしまいました

5万とか10万とかの請求は無視でいいと思うのですが

毎回パソコンを立ち上げるときに出てくる

サイトからの請求画面をどうにかして消したいのですがどなたか

削除方法を知っている方1から10までおしえていただけませんか?

ちなみにサイトはここです
http://www.movie-tubes.com/member/pay.php
0277名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2008/09/22(月) 19:02:50ID:iSem2dT30
この板は「2ちゃんねるにおける」削除について情報を蓄積する場所ですので、残念ですがサヨウナラ。
0280迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/25(木) 19:32:40ID:KZ5XZXeH0
スレッド削除してくれる削除人が足りない
せめて月2くらいは巡回してほしい
0281迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/25(木) 19:36:23ID:DIzJxmZU0
忘れなよ。
削除が気になるのは2ちゃんねるやりすぎな証拠。
0282迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/25(木) 19:41:54ID:KZ5XZXeH0
まぁそう言われたらその通りなんだが、ガキが大量に常駐してて即再発するスレだから困る。
好きなスレの派生スレ(板違い)だからっていうのもある。
0283削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/09/25(木) 21:46:50ID:???0
案内人制度も、LRも、根っこは一緒で、
初めは「利用に際してのお願い」レベルだったのが、時が経つにつれて
神聖化されていくパターンかと。。

出来た当初からやってた人なら「いや、それ単なるお願いじゃん」と流せるんですが。。
0284迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 00:28:49ID:0vZLpqs30
「俺の意に沿うような削除人が足りない」っていう人は増えた。
0285迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 14:44:52ID:64WnvLs00
長期未決報告を見て2ch全体で考えれば、現状でもおそらく七割〜八割くらいの板は
2〜3ヶ月に一度程度の頻度では削除整理されているものと思われます。
残り2割〜3割の板が年に1〜2回あるいはそれ以下の頻度でしか削除整理が遂行
されない状態になっているわけで、その顔ぶれもほとんど固定しているようです。

具体的に削除作業が煩瑣な板が敬遠されてしまうと言うのであれば、それは削除人
の過多とは直接には関係が無い話ですし、問題は削除人不足では無く、削除整理が
非常に不均衡になっていることのほうだと思いますね。
どうやって全体の均衡を取っていくのかと言う問題ではないかと。

ここを取り違えて改善を講じてもしかたがないと思いますね。
0286迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 16:05:40ID:vlBtF6iC0
均衡を保たなきゃいけない、ってのがそもそも前提として正しいのでしょうか?
少なくとも、ひろゆきはそんなことを考えてないんじゃないかと思います。
削除人に何の義務も無い、活動する板も活動頻度も特に制限しない、
ということをあくまで前提にすれば、均衡という考え方とは相容れないんじゃないかと。

各板の事情はそれぞれ異なるわけですし、
板により処理される頻度に差がつくこと自体は
むしろ必然だと思うんですが。現状が理想的とは言いませんが…
0287迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 16:28:00ID:L4tkoTRY0
ある程度の差は板の活気等にも影響されるだろうけど、
放置されている板への救済措置があるにこしたことはないかと。

ただ、削除人の数よりも不均衡の方が問題というのはどうなんだろう・・・
削除人数が増えれば必然的に不均衡も解消されるものだと思いますが。
(もちろん過疎板に活気のある板並みの人数が割かれるという意味ではないです。)
0288迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 16:34:28ID:BLhlMxpQ0
1年以上ほったらかしの板なんてあるもんね。
長期スレの存在も知らないみたいで。
まぁ基本は自助努力なんだけどさ。
0289迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 17:27:12ID:HzXJCQP80
どうでもいいけど
不備のある削除依頼が多すぎて1つの削除依頼に対する処理が
無駄に増えてる気がするんだが

削除人らへんからみたらどうなの?
0290名無しの妙心
垢版 |
2008/09/26(金) 19:47:12ID:JORRrRZ40
削除人じゃないが、色んな板でガイドライン4と5
(場合によっては更に6とか8とかも)で、まとめて
一緒くたにして依頼をしている例を見かけるねぇ。

本当にそれが一緒に理由満たしてる場合は問題ないんだけどねぇ・・・。
0291迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 20:23:20ID:OM5tmQoY0
移転告知スレを削除依頼する人がわりといるのに驚くね。
そりゃ未処理が増えるはず。
0292迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 20:42:48ID:64WnvLs00
荒らし目的で立てられたスレには普通にガイドライン・ローカルルールひっくるめて
三つ四つにひっかかるものも普通にありますよ?w
一部の板は長期放置されているため愉快犯的な荒らしが複数常駐して連続的に
スレ立てしたりしていますから、現在の状況で目立ち出したと言うことだと思いますね。
削除がなかなか行われずスレ立てが容易な板へそのような愉快犯的な荒らしが
集まりやすいようですね。

>>286
正しい正しくないという問題ではないですね。
現状の削除整理への不満というのは大部分が不均衡に削除が行われている点に
あるのではないかと言うことです。例えば、削除人が少ないのですべての板が3ヶ月
に一度程度しか削除整理できないと言うことであれば、まあしかたがないかなと言う
ことで納得も得やすいと思います。
一方でほとんど毎月整理されている板があり、一方で1年以上放置されて事実上
ほぼ崩壊している板があるために怒り出す人もいるわけですね・・・。

>>287
いいえ。どの板を削除するかと言う決定が削除人によって恣意的に行われている以上、
削除人の過多は間接的にしか影響がありません。
各板に一人ぐらいの割合にまで活動している削除人が増えてしまえば間接的にであれ
大きな変化があると思いますが、多少の増減ではあまり影響はないと思いますね。
そういう素朴反映論的に解消されることではないと思いますね。
それと、削除整理の早い遅いに板のユーザー数はほとんど関係ないですよ。
現状で削除整理の早さに関係があるのは、その板で扱う事象に関心を持つ削除人が
いるかどうかでしょうね。
0293迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 20:52:08ID:64WnvLs00
個人的な感想ですが、削除人が足りないと言うよりも板を増やしすぎたと言うほうが正確な
のではないですかね・・・。
分立していても意味の無いところや、現在では事実上過疎状態になってしまいあまり利用者
の無い板を積極的に統廃合していくことでかなりの程度解消できる問題のような。

削除人が増えないのであれば、板の数のほうを現状で管理可能な水準近くまで減らしていく
という考え方ですね。
0294迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 21:04:19ID:64WnvLs00
実際問題として長期放置が数年続いたため、愉快犯的な板違い荒らしスレが増殖してしまい
本来想定されていたはずの住民が激減している板を見ると、この状態で存続されても本来の
板の趣旨とは裏腹な情報を世間に流布しているだけでむしろ迷惑、無いほうがいいのでは?
と思うこともありますね。

私が長年いる板のひとつは、このままならそういう理由でほんとに消してしまいたいです・・・w
0295迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 21:47:18ID:IGYC6WAC0
>292
「板によって削除人の登場頻度に差があることの不公平感が
利用者の不満の主因であり、是正すべき」という意見でしょうか?
私は、貴方とは逆に、その手の不満はどうでもいいと思っています。
…つーと言い過ぎかな。優先順位の低い課題じゃないかと。
2ちゃんねるというサイトの「本質」から言って、
結局無くならない類のものだと思いますし。


>293-294
板が細分化され、その結果として削除人が来なくなった板(カテゴリ)について、
それを問題と見るか、むしろ状況の改善とみるか。
私はほとんどの場合後者だと思います。
削除の回数が単純に増えれば、それが「よく管理された状態」になるかといえば、
それは違うでしょう。

あと、ある板を消してしまいたいという意見に関しては、
削除システムに何の関係もない、ただの貴方の感想ですよね?
もちろん、そう思うのは自由だから悪いといっているわけじゃありませんがw
0296迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/26(金) 23:28:32ID:64WnvLs00
>>295
もうひとつ感想ですが・・・。
あなたの感想を一言で言えば現状が最善とは言えないが、改善の余地も必要も無い、
ということでよろしいですか?
もちろんそう思われるのは自由ですけれど、私はまったくそう思いませんね。

「板が細分化され、その結果として削除人が来なくなった板(カテゴリ)について、
それを問題と見るか、むしろ状況の改善とみるか。」

↑完全に論旨を取り違えられていますね。
私が言っているのは能力と規模のバランスの問題です。


「削除の回数が単純に増えれば、それが「よく管理された状態」になるかといえば、
それは違うでしょう。」

↑これについてはただの詭弁以外のなんでもないと思いますね。
手入れしなくても勝手に生えるものは生える、と言っているのと同じです。
削除整理を1年放置しておいても、それが「よく管理された状態」であるかと言えば
ぜんぜん違うでしょう。
少なくともそう考える人はあまりいないと思いますが。

0297迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/27(土) 00:37:39ID:7gVnWe0X0
荒らしや宣伝、心を病んでいてなんだかわからなくなっている人など、書き込みの情報ノイズ
が2chの性質上絶えることが無いのは確かなのですが、かと言って情報ノイズがあまりに
増大してしまうと板趣旨によって方向性を与えられた情報を供給できず、掲示板としての価値
を失ってしまいます・・・。
一部にそれらを楽しむためにあるような板もあるにはありますが、本来そうでない板がそういう
状態になったならば、それは板の死と言ってもいいですね。

3、4年前と比較して死にかかっている板の数が増えていると言うのは共通認識としてあると
思うのですが、人によって危機感の持ちようにはかなり落差があるようですね。
自分の長く関係している板が次第に瀕死の状態になってゆくのを見ている人とそうでない人と
では、やはり距離があるでしょうし。
わたしはあまり楽観視できるような状態ではないと見ているわけです。

瀕死の板が今後も増加していくならば、それは2chが少しずつ死んでいるのです。

もちろん削除の停滞だけが原因とは言えませんし、仮にうまくまわっていた当時の水準で再び
削除整理されるようになったとしても板がかっての状態に戻る保証もないのですが。

もはや治療が追いつかず助けられない部分から病巣が転移していくのであれば全体の死の前
に部分を切除したほうが賢明であるというのも、考え方として間違いではないと思いますよ。
0299迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/09/27(土) 01:50:52ID:7gVnWe0X0
限界はありますが、その言い方ですと限界にほど遠い機能しか使われていなければ
ちょっとした掃除もされていないゴミ屋敷と言う事になりますね・・・w

私が見ている板ですと、以前頻繁に削除整理されていた削除人の方が3年ほど前に
どうやらリタイアされてから削除整理が年に1、2回という状態になり、年々荒廃した
ゴミ屋敷化が進行し始めたようですね。
そうなると、削除依頼を出しても削除される前にほとんどのスレが1000まで行ってしまう
ため、バカバカしくなって削除依頼を出す人自体が以前に比べてほとんどいなくなって
しまいゴミ屋敷化がさらに加速していくわけですw
この悪循環が始まったらもう死を待つだけの末期ですね。

まあ、見ている板の全てがそうなっているわけではないですし、生きているところだけ
見れるうちには見て、全て死んでしまったら2chそのものを見捨てればいいだけと言えば
それまでなんですが・・・。

板が扱っている事象の専門家としては、その事象についてあきらかに間違い、勘違い、
意味をなさない板違いのスレとレスが過半数を占めてしまった板というのは、存在自体
が不愉快ですし、この状態で存在してもらっては迷惑です・・・。
荒廃したままいつまでも存在されていては、その板の事象を専門とする人間にとって
少なからずはた迷惑な誤情報の発信源となってしまう板もあるわけです。

そのへんはここを読んでいるとみなさんあまりにも認識が甘過ぎると思ったので、なが
ながと失礼しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況