>>69
ケースバイケースだったりします。

まとめがかえって読みにくかったり、簡略化しすぎてたり
(誘導レス番が依頼に書いてあるのに省いてるとか etc.)、
どの依頼だか辿れない(レスアンカーがない等)場合には
元の依頼を順に見ていった方が作業しやすい場合もあります。

あと、「投稿目的による削除」とか「板違い」など1行削除理由をつけて、
非常に微妙なものまで数十スレくらいまとめて依頼されていたりする
場合がありますが、、、
そういう依頼はざーっと目を通して確実なものだけ処理して、
他の依頼を見る方に時間を割くこともあります。

処理にかける時間配分を調整するわけですけど、
その場合、まとめは一部しか見ない場合があります。

こういう場合は、まとめが悪いわけではないんですけどね。。

上記以外では、dat落ち等を省いていただいて、作業効率は
上がりますんで、まとめは積極的に利用させていただいてます。。