雑談スレの扱いについて、削除知識として処理された
実例を集積したり、それを元にして議論を行ったりするためのスレです。
発端スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1245239506/
雑談スレの扱いについて
2009/06/18(木) 22:24:47ID:yUywOIXz0
2009/06/18(木) 22:27:31ID:yUywOIXz0
現在の議題
・雑談スレでの板違いの話題について
尚、個別の案件にしか使えない形ではなく、汎用的に使えるように
「雑談スレの扱い」という形でスレを立てました。
・雑談スレでの板違いの話題について
尚、個別の案件にしか使えない形ではなく、汎用的に使えるように
「雑談スレの扱い」という形でスレを立てました。
3以下略
2009/06/18(木) 22:30:22ID:zRrb1RwmP くこかー
2009/06/18(木) 22:37:32ID:Hf8tMeZb0
これ共感出来る良い意見だから転載しとく
117 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 22:10:21 ID:I2q9gvbY0
俺は雑談スレとは、LRに記載する板の趣向 その物だと思う
その主旨上において、なんでも語れる巨大な総合スレに近い。
どの板にも総合スレはあるけれど、趣向をさらに縛った物の筈
ラーメン板なら、熊本のラーメン屋 総合
東池袋系大勝軒総合のようにね
ラーメン板で、縛りのないラーメン総合スレがなく
おすし板に、縛りのない寿司総合スレがないのは
総合スレ一つで終わる内容なら板が必要無いからだ。
雑談スレは、そういう意味での総合スレに近い
ラーメン板なら種類・店・味・好み・人物など、一切の縛りが無く
スレとスレの垣根を越えて板趣向を話せる場所のこと。
趣向の中での自由であって、カレーを自由に話す場所では無いから
続けてれば板違いと呼ばれるに決まってる。
それを無理に続けるのは、雑談の主旨じゃない。
もちろんカレーラーメンならアリ。
117 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 22:10:21 ID:I2q9gvbY0
俺は雑談スレとは、LRに記載する板の趣向 その物だと思う
その主旨上において、なんでも語れる巨大な総合スレに近い。
どの板にも総合スレはあるけれど、趣向をさらに縛った物の筈
ラーメン板なら、熊本のラーメン屋 総合
東池袋系大勝軒総合のようにね
ラーメン板で、縛りのないラーメン総合スレがなく
おすし板に、縛りのない寿司総合スレがないのは
総合スレ一つで終わる内容なら板が必要無いからだ。
雑談スレは、そういう意味での総合スレに近い
ラーメン板なら種類・店・味・好み・人物など、一切の縛りが無く
スレとスレの垣根を越えて板趣向を話せる場所のこと。
趣向の中での自由であって、カレーを自由に話す場所では無いから
続けてれば板違いと呼ばれるに決まってる。
それを無理に続けるのは、雑談の主旨じゃない。
もちろんカレーラーメンならアリ。
2009/06/18(木) 22:42:08ID:yUywOIXz0
6Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2009/06/19(金) 00:18:49ID:TUVOTxXT0 >>4
当人がいない所で言うのもなんですけど、そういうのって雑談スレと言わずに
たんなるよろず総合スレって位置づけです、結論から申しますが。
つまり板違いの雑談スレでなくその板の趣旨にあったスレという事で
過程についてはソースの提示が必要なんですが、本家雑談スレの間違い探しw
でなんのツッコミも入れられなかった連中(?)相手にソースを公開するのは
百害あって一利無しなんで割愛させて頂きます
従ってソース無しのオイラの意見は今の所空気レスって事でひとつw
無論、雑談スレだから板違いの発言をしなければならないという事はないでしょうが
当人がいない所で言うのもなんですけど、そういうのって雑談スレと言わずに
たんなるよろず総合スレって位置づけです、結論から申しますが。
つまり板違いの雑談スレでなくその板の趣旨にあったスレという事で
過程についてはソースの提示が必要なんですが、本家雑談スレの間違い探しw
でなんのツッコミも入れられなかった連中(?)相手にソースを公開するのは
百害あって一利無しなんで割愛させて頂きます
従ってソース無しのオイラの意見は今の所空気レスって事でひとつw
無論、雑談スレだから板違いの発言をしなければならないという事はないでしょうが
2009/06/19(金) 00:40:32ID:eHHSmxS40
あ゙ー
当分何も見る気がしねー
>雑談スレでの板違いの話題について
バカジャネーノ?
議論する価値もねーよ
以上
当分何も見る気がしねー
>雑談スレでの板違いの話題について
バカジャネーノ?
議論する価値もねーよ
以上
2009/06/19(金) 08:09:53ID:Uq+AK0f5O
「雑談」の意味わかってて議論するのか?
2009/06/19(金) 12:32:22ID:8VF8YsADO
ここで鼻息も荒く辞書のコピペをする
のは恥ずかしいのでやめようね
のは恥ずかしいのでやめようね
2009/06/19(金) 12:49:27ID:3JMjci1s0
ぞ・雑談スレ?
11以下略
2009/06/19(金) 13:18:59ID:QYz5mrbFP 雑談スレの扱いについての議論の前に
「では、ここでいう雑談とは何か?」
ってことになるわけですが…
「では、ここでいう雑談とは何か?」
ってことになるわけですが…
2009/06/19(金) 19:29:50ID:TvvlKxBP0
妙心はカッとなるとスレを乱立させる癖がある
13Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2009/06/19(金) 20:37:22ID:TUVOTxXT0 乱立というのはどれとどれの事なんだろう・・・ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
14Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2009/06/19(金) 20:38:49ID:TUVOTxXT015以下略
2009/06/19(金) 23:55:30ID:QYz5mrbFP >>14
それもそうなのですが、ひとまずは正攻法が良いかと
「雑談とは?」ですが
1.板趣旨に沿った話題(ただし板内にその話題を扱うスレがある)
2.板趣旨に沿った話題(ただし板内にその話題を扱うスレがない)
3.板趣旨に沿わない話題(ただし板外にその話題を扱う板がある)
4.板趣旨に沿わない話題(ただし板外にその話題を扱う板がない)
おおまかに、この4つに分類できると思うのですが
1〜4すべてを雑談スレで取り扱ってよいかと言われると
難しいところだと思うわけです(もちろん雑談の程度にもよりますが)
このへんを検証していく、という方向では、どうでしょうか?
それもそうなのですが、ひとまずは正攻法が良いかと
「雑談とは?」ですが
1.板趣旨に沿った話題(ただし板内にその話題を扱うスレがある)
2.板趣旨に沿った話題(ただし板内にその話題を扱うスレがない)
3.板趣旨に沿わない話題(ただし板外にその話題を扱う板がある)
4.板趣旨に沿わない話題(ただし板外にその話題を扱う板がない)
おおまかに、この4つに分類できると思うのですが
1〜4すべてを雑談スレで取り扱ってよいかと言われると
難しいところだと思うわけです(もちろん雑談の程度にもよりますが)
このへんを検証していく、という方向では、どうでしょうか?
2009/06/20(土) 01:46:30ID:szmBxzGQO
4つどれでもいい。
ただしあんまり長く続くようならよそでやれ
以上で何か問題が?
ただしあんまり長く続くようならよそでやれ
以上で何か問題が?
17Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
2009/06/20(土) 02:25:03ID:6bnwV6se02009/06/20(土) 03:08:32ID:szmBxzGQO
>>17
いや、だからさー。
雑談スレは雑談する場所。
何話してもいいけど程々に。
これ以上一体全体何を話したいの?
雑談の種類?
夕飯の話は雑談だがスポーツの話は雑談ではない、とか真面目な顔して議論すんの?
それとも、一つの話題が許されるレス数の限度?
大体10レスくらいならいいけど100レス越えたらどうだろうな、とか?語んの?
アホらしい。
どーしても語りたいなら、現状の問題点、あなたなりの解決策、そのメリットデメリットくらい持ってきなさいな。
いや、だからさー。
雑談スレは雑談する場所。
何話してもいいけど程々に。
これ以上一体全体何を話したいの?
雑談の種類?
夕飯の話は雑談だがスポーツの話は雑談ではない、とか真面目な顔して議論すんの?
それとも、一つの話題が許されるレス数の限度?
大体10レスくらいならいいけど100レス越えたらどうだろうな、とか?語んの?
アホらしい。
どーしても語りたいなら、現状の問題点、あなたなりの解決策、そのメリットデメリットくらい持ってきなさいな。
2009/06/20(土) 03:38:33ID:O9EF+/5d0
削除ガイドライン基準で言わば、雑談スレは掲示板の趣旨に沿った話題でなくとも構わない。
GL5は適用されない代わりに2〜3個ぐらいまでしか認められない。それぐらいあれば十分だろう、と。
一つの話題が長く続こうが短く終わろうがそれはどうでもいい、ご自由にどうぞ。それに対して文句を言うのもご自由にどうぞ。
その他のGL項目に抵触する場合は当然ながら削除対象となりますのでそこだけ気を付けてもらえればおkです
GL5は適用されない代わりに2〜3個ぐらいまでしか認められない。それぐらいあれば十分だろう、と。
一つの話題が長く続こうが短く終わろうがそれはどうでもいい、ご自由にどうぞ。それに対して文句を言うのもご自由にどうぞ。
その他のGL項目に抵触する場合は当然ながら削除対象となりますのでそこだけ気を付けてもらえればおkです
レスを投稿する
ニュース
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 [どどん★]
- 日経平均急落「どこまで下がるのか」「様子を見るしかない」…個人投資家ら動揺 [蚤の市★]
- 【医師】引退した中居正広氏への批判に木下博勝氏が疑問呈す「これって異常じゃないのかな」 [少考さん★]
- 加藤金融担当大臣 株価下落に「投資家らは冷静な対応を」 長期・積立・分散投資の重要性を踏まえ投資判断が重要 [Hitzeschleier★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★3 [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★3 [BFU★]
- 日本が外国人の不動産購入を制限したら不動産価格も下がって地価も下がって固定資産税も下がる、良くないか [943688309]
- 暴落でいつまで続くんだよ? トランプ大統領中は落ち続けるのか? 石破統一協会関税安倍 [205023192]
- 「パンツを触って脱がそうと思った」女子中学生(12)の首を押さえ、押し倒したうえキスしたとして55際の男を逮捕 [178716317]
- 【朗報】中国共産党「すまん、福島の海水調べたけど何にも問題なかったわ、ケンモメンの陰謀論だった」 [705549419]
- ▶兎田ぺこら最強
- 株価暴落・関税戦争・世界恐慌のタイミングにバカ高い “初任給” で大量採用した新卒社員 ⇐ こいつら どうすんのよ(´・ω・`) [485983549]