このスレッドは有志による大量報告に関する長期未処理報告スレの
テンプレ議論が長引いたために作業所から分離独立したスレです。
通常のテンプレ議論や起算日の出し方など運用全般についてはこちら。
┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/
長期未処理問題の相談や原因究明はこちらへ
【KB-004】長期未処理になるワケ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1107700757/
前スレ
長期未処理報告について考えるスレ part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1161130000/
探検
長期未処理報告について考えるスレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
2011/10/14(金) 22:32:04.35ID:hTTxDbJE02011/10/15(土) 06:46:53.31ID:6a9nL3TM0
>>1
テンプレ改竄乙
>このスレッドは有志による大量報告に関する長期未処理報告スレの
>テンプレ議論が長引いたために作業所から分離独立したスレです。
大量報告以前にこのスレは存在していましたが何か?
こういう卑怯なことをする奴、久しぶりに見たわ
テンプレ改竄乙
>このスレッドは有志による大量報告に関する長期未処理報告スレの
>テンプレ議論が長引いたために作業所から分離独立したスレです。
大量報告以前にこのスレは存在していましたが何か?
こういう卑怯なことをする奴、久しぶりに見たわ
2011/10/15(土) 15:05:57.88ID:b5oOrikL0
↓ここまでのあらすじ
長期未処理多すぎて萎え〜
↓
大量報告とかウゼ〜
↓
制限してしまえ!
↓
おいおい、制限するようなことかよ
↓
うっさいボケ!部外者はすっこんでろ!
↓
頭のおかしい奴が勝手なことすんな!
↓
無事元通り
↓
長期未処理多すぎて萎え〜
以下ループ
長期未処理多すぎて萎え〜
↓
大量報告とかウゼ〜
↓
制限してしまえ!
↓
おいおい、制限するようなことかよ
↓
うっさいボケ!部外者はすっこんでろ!
↓
頭のおかしい奴が勝手なことすんな!
↓
無事元通り
↓
長期未処理多すぎて萎え〜
以下ループ
2011/10/15(土) 19:11:13.41ID:upNHj1i90
>>2
事実を書いたのに卑怯者呼ばわりかよ。
大量報告する奴は昔からいたんだぞ?
初代スレ読んだのか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060269968/3
事実を書いたのに卑怯者呼ばわりかよ。
大量報告する奴は昔からいたんだぞ?
初代スレ読んだのか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060269968/3
2011/10/15(土) 19:17:19.21ID:upNHj1i90
↓ここまでのあらすじ
長期未処理多すぎて萎え〜
↓
大量報告とかウゼ〜
↓
制限してしまえ!
↓
おいおい、制限するようなことかよ
↓
gdgdになりくすぶり続けるも8年の永きに渡り制限は実現せず
↓
全部機械的に報告するガイキチ登場
↓
制限論再燃
↓
報告制限が実現
↓
不満なガイキチが負け犬の遠吠え(今ここ)
長期未処理多すぎて萎え〜
↓
大量報告とかウゼ〜
↓
制限してしまえ!
↓
おいおい、制限するようなことかよ
↓
gdgdになりくすぶり続けるも8年の永きに渡り制限は実現せず
↓
全部機械的に報告するガイキチ登場
↓
制限論再燃
↓
報告制限が実現
↓
不満なガイキチが負け犬の遠吠え(今ここ)
2011/10/15(土) 20:30:10.23ID:upNHj1i90
・有志が報告するより催促したい依頼者が催促ではなく報告やまとめを覚えることが大事。
・依頼者たちのそういった自助努力が活発な板が優先されるべきだ。
機械的報告否定論の論拠はだいたい上にあげた二つで、板住人の報告者&削除人vs報告厨という構図だ。
削除人は基本的に板住人の味方というスタンスなので、自己満足のために趣味で報告する
報告厨が総スカンを食らって敗北するのはしょうがない。
報告厨いわく「公平に処理せよ」と。
さて、何が公平なのだろうか。精度の高い依頼を出し、しっかり報告やまとめをし、LR整備やTATESUGI値の調整など
自治の努力をしている板と頭のおかしな潔癖厨がアホみたいに大量の依頼を出す板では
当然削除人が来るスパンは異なる。それすらも同じ頻度で巡回しろと言うならもはや
「お前が削除人になって好きにやれ」という回答しか残っていない。
・依頼者たちのそういった自助努力が活発な板が優先されるべきだ。
機械的報告否定論の論拠はだいたい上にあげた二つで、板住人の報告者&削除人vs報告厨という構図だ。
削除人は基本的に板住人の味方というスタンスなので、自己満足のために趣味で報告する
報告厨が総スカンを食らって敗北するのはしょうがない。
報告厨いわく「公平に処理せよ」と。
さて、何が公平なのだろうか。精度の高い依頼を出し、しっかり報告やまとめをし、LR整備やTATESUGI値の調整など
自治の努力をしている板と頭のおかしな潔癖厨がアホみたいに大量の依頼を出す板では
当然削除人が来るスパンは異なる。それすらも同じ頻度で巡回しろと言うならもはや
「お前が削除人になって好きにやれ」という回答しか残っていない。
7名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2011/10/15(土) 20:56:38.08ID:4HwTrw3W0 個人的には「公平に処理しろ」と言われたら、「じゃあ住人が努力して報告してる板と、どこの誰とも
わからん報告厨が勝手に報告してる板を同列に扱うのは不公平だよね」と思ったりするわけで。
削除人が同じ考えかどうかは知らないけど、「公平」にはそういう考え方もありますよと。
わからん報告厨が勝手に報告してる板を同列に扱うのは不公平だよね」と思ったりするわけで。
削除人が同じ考えかどうかは知らないけど、「公平」にはそういう考え方もありますよと。
2011/10/16(日) 07:38:08.59ID:tN8OvLWY0
>>4
そうか、それはすまなかった
>>6
自己満足のために趣味で報告するって、削除人と同じようなこと言ってるなw
削除人も遊びで報告しているって決め付けていたし
あれは失言だったなぁ
問題点を指摘しただけで、別に敗北とか思っていないし、勝とうとも思っていないけど
>>7
そういう正当な「公平さ」ならいい
ただあまりにも極端なのは止めようということ
まあ、こういうことだな
板の条件の違いや削除人の得手・不得手があって完全に公平にはできない
でも一方で極端な長期放置がある
そこの住民が困っているかどうかはわからない(困っている、いないのコメントがない)
本来ならそこの住民が報告するべきで、自治の目を育てるべき
しかししないので放置、または有志が報告する
結果的に、今までのように極端な長期未処理が発生する可能性がある
それで困るのは板住人で、その不満は削除人に向けられる
今の報告システムが正しいかどうかは、半年以上後に分かってくる
削除人にはどこが長期未処理が分かっているプログラムがあるんでしょ
あれを例えば、半年以上未処理の板は分かるけど、それ以下は分からない、
みたいな感じに修正して公開するのはどうですか?
そうか、それはすまなかった
>>6
自己満足のために趣味で報告するって、削除人と同じようなこと言ってるなw
削除人も遊びで報告しているって決め付けていたし
あれは失言だったなぁ
問題点を指摘しただけで、別に敗北とか思っていないし、勝とうとも思っていないけど
>>7
そういう正当な「公平さ」ならいい
ただあまりにも極端なのは止めようということ
まあ、こういうことだな
板の条件の違いや削除人の得手・不得手があって完全に公平にはできない
でも一方で極端な長期放置がある
そこの住民が困っているかどうかはわからない(困っている、いないのコメントがない)
本来ならそこの住民が報告するべきで、自治の目を育てるべき
しかししないので放置、または有志が報告する
結果的に、今までのように極端な長期未処理が発生する可能性がある
それで困るのは板住人で、その不満は削除人に向けられる
今の報告システムが正しいかどうかは、半年以上後に分かってくる
削除人にはどこが長期未処理が分かっているプログラムがあるんでしょ
あれを例えば、半年以上未処理の板は分かるけど、それ以下は分からない、
みたいな感じに修正して公開するのはどうですか?
2011/10/16(日) 08:28:05.72ID:TPYa/CTvO
2011/10/16(日) 10:26:28.09ID:sYBVfZol0
1に書いてあるように報告スレは催促したい住人のためのスレであって
公平に処理させるためのスレでも報告厨のためのスレでもない。
どこからそういう勘違いが出てくるんだろう。
報告厨の考えがどうあれ報告スレ的には報告してこないイコール特に
困ってないと見なされるんだよ。報告厨が依頼不備しかない板を報告
してくるのは困ってるだろうから報告してあげてるんじゃなくてただの
自己満足で報告してるからだろ。
公平に処理させるためのスレでも報告厨のためのスレでもない。
どこからそういう勘違いが出てくるんだろう。
報告厨の考えがどうあれ報告スレ的には報告してこないイコール特に
困ってないと見なされるんだよ。報告厨が依頼不備しかない板を報告
してくるのは困ってるだろうから報告してあげてるんじゃなくてただの
自己満足で報告してるからだろ。
2011/10/16(日) 10:41:44.69ID:sYBVfZol0
公平に処理させたいからって長期未処理報告スレで暴れるのはお門違い。
批判要望板に行くべきだろ。
批判要望板に行くべきだろ。
2011/10/16(日) 15:55:40.59ID:vpHp/j1n0
批判要望板にも指導室にも行く度胸も勇気もないから居座るんでしょ
ここなら誰かしら相手をしてくれるから
ここなら誰かしら相手をしてくれるから
2011/10/16(日) 22:17:49.77ID:s8jSC7N50
>頭のおかしな潔癖厨がアホみたいに大量の依頼を出す
見方を変えると
(荒らしがクソスレ乱立)→大量の依頼→(削除人が敬遠)→長期未処理化→熱心な有志がまとめ・報告→削除作業が入る可能性高まる
当事者として削除依頼されるスレ(を立てた者)を忘れてました。
報告に制限を加えることで乱立厨を助けるというデメリットがある。
長期未処理化しても他の削除人の目に触れなければ、
自ら乱立して削除作業で板をコントロールしつつ、新板獲得に有利な板状況を演出するという可能性もある。
見方を変えると
(荒らしがクソスレ乱立)→大量の依頼→(削除人が敬遠)→長期未処理化→熱心な有志がまとめ・報告→削除作業が入る可能性高まる
当事者として削除依頼されるスレ(を立てた者)を忘れてました。
報告に制限を加えることで乱立厨を助けるというデメリットがある。
長期未処理化しても他の削除人の目に触れなければ、
自ら乱立して削除作業で板をコントロールしつつ、新板獲得に有利な板状況を演出するという可能性もある。
2011/10/16(日) 23:05:33.90ID:TPYa/CTvO
後半、なんかもう正直言いがかりつけてる様にしか見えないから、
もし実例が起きたらそんとき持ってきて。
もし実例が起きたらそんとき持ってきて。
2011/10/16(日) 23:13:48.12ID:ZNFUiikL0
言いがかりというか、もはや「風が吹けば桶屋が儲かる」の域だな。
2011/10/17(月) 01:19:26.61ID:9n6hs0Bn0
>「風が吹けば桶屋が儲かる」
前スレ746のプロセス云々もそうですね。
前スレ746のプロセス云々もそうですね。
2011/10/17(月) 01:37:49.42ID:9n6hs0Bn0
実例→放射線板
クソスレ乱立厨歓喜、荒らせば望みが叶う実例。
クソスレ乱立厨歓喜、荒らせば望みが叶う実例。
2011/10/17(月) 06:27:34.76ID:oQ86LhvW0
2011/10/17(月) 06:39:23.30ID:oQ86LhvW0
>報告しやすくなって漏れがなくなり、削除システムへの不満がなくなる
これは>>9充てね
>>13
実際は、こうでしょうね
長期未処理化→誰もまとめずに放置→気づいた有志が報告→削除人がようやく処理
大量依頼するならちゃんとまとめろよ、とは思った
ちょっと一言言わせてもらうけど、ここにはいろんな意見の人がいますよね
それは当然で、考えを変えろとかは言わない
でも書き込みや会話がないのに、思い込みでいきなり決め付けてしまうのはよくない
しかも意見以外にも、その人の内面に関しても決め付けています
議論するなら、ちゃんとした事実に基づいてお願いしますよ
そしてできることなら反論は意見に対して
内面に関しては推測しかできないので、止めたほうがいいですよ
外れていたら相手を怒らすだけですよ
これは>>9充てね
>>13
実際は、こうでしょうね
長期未処理化→誰もまとめずに放置→気づいた有志が報告→削除人がようやく処理
大量依頼するならちゃんとまとめろよ、とは思った
ちょっと一言言わせてもらうけど、ここにはいろんな意見の人がいますよね
それは当然で、考えを変えろとかは言わない
でも書き込みや会話がないのに、思い込みでいきなり決め付けてしまうのはよくない
しかも意見以外にも、その人の内面に関しても決め付けています
議論するなら、ちゃんとした事実に基づいてお願いしますよ
そしてできることなら反論は意見に対して
内面に関しては推測しかできないので、止めたほうがいいですよ
外れていたら相手を怒らすだけですよ
2011/10/17(月) 08:25:05.61ID:2GZeI6yKO
2011/10/17(月) 09:04:20.70ID:I4a3W6Na0
とりあえず俺の意見。ほぼ前スレ958で述べたことの再掲だけど。
・その板の住人が報告していない状況について
→面倒なのか、やり方がわからないのか、理由は不明だが、未処理で困っているなら
面倒でも報告するようになったり、やり方を調べるくらいの労力はかけるであろうから
それでも報告されていないのは、その労力と比較してさほど困っていないと見做される。
よって報告が無い板については、長期未処理であっても特に問題とは思わない。
・住人以外の有志が報告する件について
→住人が困っておらず放置している板まで、わざわざ掘り出して報告する必要を感じない。
・その板の住人が報告していない状況について
→面倒なのか、やり方がわからないのか、理由は不明だが、未処理で困っているなら
面倒でも報告するようになったり、やり方を調べるくらいの労力はかけるであろうから
それでも報告されていないのは、その労力と比較してさほど困っていないと見做される。
よって報告が無い板については、長期未処理であっても特に問題とは思わない。
・住人以外の有志が報告する件について
→住人が困っておらず放置している板まで、わざわざ掘り出して報告する必要を感じない。
2011/10/17(月) 20:22:19.00ID:QQX1ddl00
この人って都合の悪いことはシカトなんだね。
2年放置は報告の有無と関係なく発生していたこと、依頼不備しかない板を機械的に
報告するのはなぜなのか、コメントをお願いします。
2年放置は報告の有無と関係なく発生していたこと、依頼不備しかない板を機械的に
報告するのはなぜなのか、コメントをお願いします。
2011/10/17(月) 20:29:47.28ID:QQX1ddl00
他にも質問があります。>大量報告者と思しき人
長期未処理の大量報告は自作のプログラムで検知してやった?それとも
全板の依頼スレをいちいち見て回っていたの?あるいは何か他の方法で?
長期未処理を全部載せたいならどっかのスレか外部サイトでやらないのはなぜ?
長期未処理の大量報告は自作のプログラムで検知してやった?それとも
全板の依頼スレをいちいち見て回っていたの?あるいは何か他の方法で?
長期未処理を全部載せたいならどっかのスレか外部サイトでやらないのはなぜ?
2011/10/17(月) 21:05:54.18ID:QQX1ddl00
もう一つ質問するの忘れてた。すまそ。
いつか削除人になって長期未処理を減らす気がありますか?
いつか削除人になって長期未処理を減らす気がありますか?
2011/10/18(火) 06:01:44.10ID:SE26Y+dU0
>>20
どうやら「どこが長期未処理か分かるプログラム」を使っている削除人と使っていない削除人がいるらしい
使っていても報告されないと処理しないのでは意味がない
使っていない削除人は、報告スレにある板を見て処理してそれ以外は自分の担当以外は処理していない
>>21
他に考えられるのは、長い間報告されていても長期未処理だったので、
報告しても意味がない、無駄だって感じているのかもね
俺にしろ、あなたにしろ、どちらも推測だよ
断定は危険
>>22
一時期、報告スレに200件以上あった
それで200件全部クリアされて、もう長期未処理はないんだみたいな状態になって
新報告された板を処理していた
でもその裏では報告されずに、最悪2年以上処理されていない板があった
普通は、こういう板を処理してから、新報告された板を処理しないか?
2年放置は報告の有無と関係なく発生したのは半分は正しいが、半分は誤っている
まあ、2年放置の一つの理由は案内人がどうせ困っていないんだろ、と決め付けたことにあったことは分かった
依頼不備しかないというのは、あなたの偏見ですよ
むしろそんな板のほうが珍しい
>>23-24
全部見て回った
外部サイトでやっても意味がない
削除人になることは全く考えていないわけじゃないよ
まあ、こちらにもいろいろ都合があるから、どうしようかね?
どうやら「どこが長期未処理か分かるプログラム」を使っている削除人と使っていない削除人がいるらしい
使っていても報告されないと処理しないのでは意味がない
使っていない削除人は、報告スレにある板を見て処理してそれ以外は自分の担当以外は処理していない
>>21
他に考えられるのは、長い間報告されていても長期未処理だったので、
報告しても意味がない、無駄だって感じているのかもね
俺にしろ、あなたにしろ、どちらも推測だよ
断定は危険
>>22
一時期、報告スレに200件以上あった
それで200件全部クリアされて、もう長期未処理はないんだみたいな状態になって
新報告された板を処理していた
でもその裏では報告されずに、最悪2年以上処理されていない板があった
普通は、こういう板を処理してから、新報告された板を処理しないか?
2年放置は報告の有無と関係なく発生したのは半分は正しいが、半分は誤っている
まあ、2年放置の一つの理由は案内人がどうせ困っていないんだろ、と決め付けたことにあったことは分かった
依頼不備しかないというのは、あなたの偏見ですよ
むしろそんな板のほうが珍しい
>>23-24
全部見て回った
外部サイトでやっても意味がない
削除人になることは全く考えていないわけじゃないよ
まあ、こちらにもいろいろ都合があるから、どうしようかね?
2620
2011/10/18(火) 08:46:52.31ID:gYMh9M0QO >>25
そういうプログラムがあるなら、それを現在使ってない削除人ってのは
要するに長期未処理(未報告分)に手を付ける気がない(時間がない)削除人な訳で、
プログラムを公開する事で、そういう削除人たちの士気なり時間なりに
なんか良い影響を与える要素が思い付かないんだけど…?
別に反論じゃなくて、いまいちメリットが見えてこないから指摘してると思ってちょ。
そういうプログラムがあるなら、それを現在使ってない削除人ってのは
要するに長期未処理(未報告分)に手を付ける気がない(時間がない)削除人な訳で、
プログラムを公開する事で、そういう削除人たちの士気なり時間なりに
なんか良い影響を与える要素が思い付かないんだけど…?
別に反論じゃなくて、いまいちメリットが見えてこないから指摘してると思ってちょ。
2011/10/18(火) 10:36:00.03ID:FUsN9UMk0
削除依頼を出した時点で住人は困っている。
長期未処理を報告した時点で困っていると見做す根拠がない。
>常駐板で削除対象を見かけたら、削除依頼を出してみましょう。
>放置期間の長い依頼を報告したり、溜まった依頼をまとめたり
心得では削除依頼は常駐板と明言しているのに対して、まとめ・報告は限定していない。
依頼は板の状況などを把握していないと適切な依頼が出来ないがまとめ・報告は誰でも機械的に出来るもの。
人や数を限定していないのに、長期未処理の報告を「困り度」の基準にするのはおかしい。
★が欲しいから自治する訳ではないし、自治の意識を云々は余計なお世話。
そもそも報告で住人の意志を確認したいのら依頼の時点で住人かどうかを問題にすべき。
少なくとも代行の依頼はまとめから除くとかね。
長期未処理を報告した時点で困っていると見做す根拠がない。
>常駐板で削除対象を見かけたら、削除依頼を出してみましょう。
>放置期間の長い依頼を報告したり、溜まった依頼をまとめたり
心得では削除依頼は常駐板と明言しているのに対して、まとめ・報告は限定していない。
依頼は板の状況などを把握していないと適切な依頼が出来ないがまとめ・報告は誰でも機械的に出来るもの。
人や数を限定していないのに、長期未処理の報告を「困り度」の基準にするのはおかしい。
★が欲しいから自治する訳ではないし、自治の意識を云々は余計なお世話。
そもそも報告で住人の意志を確認したいのら依頼の時点で住人かどうかを問題にすべき。
少なくとも代行の依頼はまとめから除くとかね。
2011/10/18(火) 12:17:34.15ID:NuBSXd4d0
一度「困っている」板を1日1つずつ順番に持ってきてみてはダメなの?
それとももうやってて、そのペースではあなたの言う「公平」を保つことができない?
それとももうやってて、そのペースではあなたの言う「公平」を保つことができない?
2011/10/18(火) 15:40:10.91ID:eG+hMHvk0
2011/10/18(火) 19:06:37.12ID:eCwiu/yX0
2011/10/18(火) 19:22:59.74ID:zcRdnFGZ0
あっ・・・おもいっきりアンカーミスだった。orz
さー忘れて呑もうぜ。。。
さー忘れて呑もうぜ。。。
2011/10/19(水) 00:31:16.82ID:BVKwI/gN0
2011/10/19(水) 20:20:32.44ID:KPv6gJph0
報告しないと処理しないとか公平に処理しろとか理由付けてるけど、
やってることは結局「削除人働けやゴルァ」なわけで、まわりくどいこと
せずに批判要望板行くか自分で削除人になれ。
やってることは結局「削除人働けやゴルァ」なわけで、まわりくどいこと
せずに批判要望板行くか自分で削除人になれ。
2011/10/20(木) 02:33:27.39ID:qD/PAbhMO
もうオウム返ししか出来ないんだろうなあ…
2011/10/20(木) 19:48:09.33ID:2MrMWmGZ0
板住人や削除人が想定している使い方から逸脱した行為を繰り返したから
制限されたんだろが。屁理屈こねて正当化しようとすんなや。
制限されたんだろが。屁理屈こねて正当化しようとすんなや。
2011/10/20(木) 20:10:51.35ID:YPC4p6dR0
2011/10/20(木) 20:42:03.41ID:F5D3EqAoO
1人1日1板に制限することで、住人の報告だけで十分足りる事が判明しましたね。
報告厨なんか居なくても誰も困らないし、報告厨なんか要らない事がわかって実に良かったwww
報告厨なんか居なくても誰も困らないし、報告厨なんか要らない事がわかって実に良かったwww
2011/10/20(木) 20:43:12.12ID:2MrMWmGZ0
未処理を全部載せるためのスレじゃない、公平のための
スレでもない、何が公平なのか、議論してきたわけですが。
有志は脇役なのに主役だと勘違いしたからこうなったのさ。
長期放置の減少、格差の是正、大いに結構です。
しかしそれは応募メールに書くか実際に削除人になってからにしてください。
「夢なんて見るモンじゃない 語るモンじゃない 叶えるものだから」 By 安室奈美恵
放浪人や海王が復帰屋時代に報告厨してたか?してないだろ?
スレでもない、何が公平なのか、議論してきたわけですが。
有志は脇役なのに主役だと勘違いしたからこうなったのさ。
長期放置の減少、格差の是正、大いに結構です。
しかしそれは応募メールに書くか実際に削除人になってからにしてください。
「夢なんて見るモンじゃない 語るモンじゃない 叶えるものだから」 By 安室奈美恵
放浪人や海王が復帰屋時代に報告厨してたか?してないだろ?
2011/10/21(金) 08:10:21.38ID:lO98rCap0
まー俺が削除人応募に合否を下す権限を持ってたら、応募メールに「あちこちの板で
住人が報告していない長期未処理を発見し、報告する作業をやってました」とか
書かれてた時点で落とすけどw 住人の自治の芽を摘むんじゃねぇ!ってwww
住人が報告していない長期未処理を発見し、報告する作業をやってました」とか
書かれてた時点で落とすけどw 住人の自治の芽を摘むんじゃねぇ!ってwww
2011/10/21(金) 11:43:37.96ID:Xx/meAGF0
○制限無しが当然の根拠、メリット
・長期未処理化した板の報告受付スレである
・ガイドラインでは利用者、ボラ共に報告を推奨されているが制限規定は一切無い
・長期未処理の実態が第三者にも客観的に把握できる
・有志が報告しやすい(まとめ・報告は時間のあるときに常駐板3,4つを同時にする。2週間きっかりにする訳ではない。)
○制限無しのデメリット
・案内人のお仕事が無くなる
→常駐板以外にも出向いてまとめとかして下さい
・各板住人の報告しようとする意思が覆い隠されてしまう
→意志は依頼時に表明済み。報告で住人の意志を確認したいのら依頼の時点で住人かどうかを問題にすべき。 少なくとも代行の依頼はまとめから除くとかね
・削除人の邪魔になってる
→作業上のことならともかく不快という個人的感情を晴らすために心得を逸脱したルールを作らないで下さい
○1日1板と心得を逸脱してまで制限することのメリット
・住人の自治意識を高める
→削除依頼に頼らない自治意識の方が重要
>報告スレの利用者(各板の依頼者・削除人)から望まれていません。
→自分が不快だから望んでないのでは?少なくとも依頼者をカタらないで頂きたい
>これでは削除処理する側が報告をお願いしているようだ。 長期未処理報告スレに報告してまで削除をお願いしたいと思っているのは依頼者の方です。
>有志は脇役なのに主役だと勘違いした
勘違いと思い上がりはどちらでしょうか?
・長期未処理化した板の報告受付スレである
・ガイドラインでは利用者、ボラ共に報告を推奨されているが制限規定は一切無い
・長期未処理の実態が第三者にも客観的に把握できる
・有志が報告しやすい(まとめ・報告は時間のあるときに常駐板3,4つを同時にする。2週間きっかりにする訳ではない。)
○制限無しのデメリット
・案内人のお仕事が無くなる
→常駐板以外にも出向いてまとめとかして下さい
・各板住人の報告しようとする意思が覆い隠されてしまう
→意志は依頼時に表明済み。報告で住人の意志を確認したいのら依頼の時点で住人かどうかを問題にすべき。 少なくとも代行の依頼はまとめから除くとかね
・削除人の邪魔になってる
→作業上のことならともかく不快という個人的感情を晴らすために心得を逸脱したルールを作らないで下さい
○1日1板と心得を逸脱してまで制限することのメリット
・住人の自治意識を高める
→削除依頼に頼らない自治意識の方が重要
>報告スレの利用者(各板の依頼者・削除人)から望まれていません。
→自分が不快だから望んでないのでは?少なくとも依頼者をカタらないで頂きたい
>これでは削除処理する側が報告をお願いしているようだ。 長期未処理報告スレに報告してまで削除をお願いしたいと思っているのは依頼者の方です。
>有志は脇役なのに主役だと勘違いした
勘違いと思い上がりはどちらでしょうか?
2011/10/21(金) 14:02:20.55ID:QH3kYVSd0
> 勘違いと思い上がりはどちらでしょうか?
削除人の側が勘違いと思い上がりをした結果だとまだ言い続けているのですか。
このスレにおいてそういう主張は邪魔なだけです。
さっさと指導室に逝ってください。
削除人の側が勘違いと思い上がりをした結果だとまだ言い続けているのですか。
このスレにおいてそういう主張は邪魔なだけです。
さっさと指導室に逝ってください。
2011/10/21(金) 15:47:49.33ID:Wg1H1Wjy0
デメリットに追加
気に入らない削除人が来る
気に入らない削除人が来る
2011/10/21(金) 16:02:40.19ID:Xx/meAGF0
理屈で説明すれば屁理屈だと難癖をつけ、自分の主張には何の根拠もない。
>>40
>住人の報告だけ
なぜ住人の報告と分かるのか?
>>41
>実際に削除人になってから
思い上がるな。
「削除人なんて夢見るモンじゃない 語るモンじゃない コキ使うものだから」
>放浪人や海王が復帰屋時代に報告厨してたか?してないだろ?
匿名掲示板でそれを知るのは本人だけ。優先規定があれば今すぐ住人だけになるでしょ。
>>42
>住人の自治の芽
長期未処理報告スレで住人の自治とか...何度言えば
>>44
>指導室に逝って
心得を逸脱したスレルールを作るだけなら呼び出す理由にならない。
長期未処理の実数に拘ってるのはむしろ一部の削除人グループ。
5月前後に嬉々として残件報告してたのは一部の削除人。
報告義務は無いのにねぇ。
処理済み報告も住人に限定すれば?自治意識高めたいんでしょ?
探し回って1日に処理済み大量報告する奴いるよ?
>>40
>住人の報告だけ
なぜ住人の報告と分かるのか?
>>41
>実際に削除人になってから
思い上がるな。
「削除人なんて夢見るモンじゃない 語るモンじゃない コキ使うものだから」
>放浪人や海王が復帰屋時代に報告厨してたか?してないだろ?
匿名掲示板でそれを知るのは本人だけ。優先規定があれば今すぐ住人だけになるでしょ。
>>42
>住人の自治の芽
長期未処理報告スレで住人の自治とか...何度言えば
>>44
>指導室に逝って
心得を逸脱したスレルールを作るだけなら呼び出す理由にならない。
長期未処理の実数に拘ってるのはむしろ一部の削除人グループ。
5月前後に嬉々として残件報告してたのは一部の削除人。
報告義務は無いのにねぇ。
処理済み報告も住人に限定すれば?自治意識高めたいんでしょ?
探し回って1日に処理済み大量報告する奴いるよ?
2011/10/21(金) 18:07:11.26ID:lO98rCap0
>>住人の報告だけ
>なぜ住人の報告と分かるのか?
制限されて困ってるお前が、ここでこうやって噛み付いてるからじゃね?w
>思い上がるな。
>「削除人なんて夢見るモンじゃない 語るモンじゃない コキ使うものだから」
削除人をコキ使う?それこそ思い上がりだろw
削除人をコキ使いたければ削除人統括やパケモンの重役にでもなれwww
>>住人の自治の芽
>長期未処理報告スレで住人の自治とか...何度言えば
住人が「長期未処理報告スレを利用して」自治意識を向上させることの何が悪い?
報告できなくて困るお前以外は誰も困らんがwww
>なぜ住人の報告と分かるのか?
制限されて困ってるお前が、ここでこうやって噛み付いてるからじゃね?w
>思い上がるな。
>「削除人なんて夢見るモンじゃない 語るモンじゃない コキ使うものだから」
削除人をコキ使う?それこそ思い上がりだろw
削除人をコキ使いたければ削除人統括やパケモンの重役にでもなれwww
>>住人の自治の芽
>長期未処理報告スレで住人の自治とか...何度言えば
住人が「長期未処理報告スレを利用して」自治意識を向上させることの何が悪い?
報告できなくて困るお前以外は誰も困らんがwww
2011/10/21(金) 18:36:58.98ID:QH3kYVSd0
>>46
スレルールを作るのに呼び出せと言っているのではない。
あんたが「逸脱」とかのたまうから、その件について白黒つけてこいと言っている。
それともスレルールを自分の思い通りにコントロールしたいが故に出た方便?
そこまで追い込まれているとは・・・いやはや。
スレルールを作るのに呼び出せと言っているのではない。
あんたが「逸脱」とかのたまうから、その件について白黒つけてこいと言っている。
それともスレルールを自分の思い通りにコントロールしたいが故に出た方便?
そこまで追い込まれているとは・・・いやはや。
2011/10/21(金) 19:30:47.91ID:9dyxr0Qh0
もうこいつは○○の○○騎士団団員に認定で良いだろ。
お前が2chから出てけよ。
お前が2chから出てけよ。
2011/10/21(金) 20:52:31.50ID:Xx/meAGF0
>>47,48,49
1日1板と制限することが妥当であることを根拠を示して述べて下さい。
バカの振りした話題逸らしは程々に、本物の阿呆なら別ですが。
>それともスレルールを自分の思い通りにコントロールしたいが故に出た方便? そこまで追い込まれているとは・・・いやはや。
同感です。
1日1板と制限することが妥当であることを根拠を示して述べて下さい。
バカの振りした話題逸らしは程々に、本物の阿呆なら別ですが。
>それともスレルールを自分の思い通りにコントロールしたいが故に出た方便? そこまで追い込まれているとは・・・いやはや。
同感です。
2011/10/21(金) 21:52:35.46ID:QH3kYVSd0
前々から疑問に思っていたけど、どうして貴女に説明しないといけないの?
自分の説明責任>>48すら果たしていない貴女に
自分の説明責任>>48すら果たしていない貴女に
2011/10/22(土) 08:22:54.19ID:hOqAkbPC0
>>50
>1日1板と制限することが妥当であることを根拠を示して
1つの板は、そこの多数の住人のうち1人が報告するだけで良い。
1日に1板しか報告しなくても、板としては報告の機会が失われるわけではない。
1人で1日に多数の板を報告することで、それぞれの板住人の思惑が見えなくなる。
個人的には、まとめ直しも住人に制限するほうがいいと思っているくらいだ。
むしろ、住人以外の手で報告する事に妥当性が無い。
長期未処理報告スレに「漏れなく報告すること」や「どの板も同じくらいの待ち時間で
削除すること」などといった『余計な目的』は無いし、付加する必要も無い。
>1日1板と制限することが妥当であることを根拠を示して
1つの板は、そこの多数の住人のうち1人が報告するだけで良い。
1日に1板しか報告しなくても、板としては報告の機会が失われるわけではない。
1人で1日に多数の板を報告することで、それぞれの板住人の思惑が見えなくなる。
個人的には、まとめ直しも住人に制限するほうがいいと思っているくらいだ。
むしろ、住人以外の手で報告する事に妥当性が無い。
長期未処理報告スレに「漏れなく報告すること」や「どの板も同じくらいの待ち時間で
削除すること」などといった『余計な目的』は無いし、付加する必要も無い。
2011/10/22(土) 16:07:29.54ID:1epUvmx50
本来は利用者のためのガス抜き的な意味とはいえ、頑張っている板が
遠まわしに催促ができるという部分で存在意義はあった
削除依頼をまとめたり報告したりする方が好きな”専門屋さん”が幅を
きかせるようになり始めたあたりから、方向性が歪み始めていた
従来からの利用者がかわいそうだなと削除人の一部の有志が専門屋に
制限を課すことを提案して、ある程度状況が変わった
いまだに専門屋さんたちはここでゴネているというだけかなと
遠まわしに催促ができるという部分で存在意義はあった
削除依頼をまとめたり報告したりする方が好きな”専門屋さん”が幅を
きかせるようになり始めたあたりから、方向性が歪み始めていた
従来からの利用者がかわいそうだなと削除人の一部の有志が専門屋に
制限を課すことを提案して、ある程度状況が変わった
いまだに専門屋さんたちはここでゴネているというだけかなと
55蒼い方言猫
2011/10/22(土) 17:39:31.83ID:KoDSb1JP0 ∧∧ ◆IZUMI162i6さん
(,,-∀・) >別に処理しなくても「削除人は」困らんだろ。
〜(,,__,,) 削除人さんはそれぞれに目的もモチベも多少は違うでしょうが、
なにも(判断)しないと折角の貴重な「経験値」が得られないかなぁ…と。
そういう意味においては、棒削除人さんは得るもの多かったんだろうなぁ…と思う8年目の秋。
(,,-∀・) >別に処理しなくても「削除人は」困らんだろ。
〜(,,__,,) 削除人さんはそれぞれに目的もモチベも多少は違うでしょうが、
なにも(判断)しないと折角の貴重な「経験値」が得られないかなぁ…と。
そういう意味においては、棒削除人さんは得るもの多かったんだろうなぁ…と思う8年目の秋。
2011/10/22(土) 18:56:37.76ID:HVxzXvby0
削除棒 ★さんて昔いたよね・・・
57蒼い方言猫
2011/10/22(土) 20:08:24.28ID:KoDSb1JP0 ∧∧
(;><)☆えーっ! 今度から「ある」削除人さんて言おう。
〜(,,__,,)
(;><)☆えーっ! 今度から「ある」削除人さんて言おう。
〜(,,__,,)
2011/10/23(日) 05:47:26.99ID:l0AnqxhV0
>>52
>板住人の思惑
住人の思惑を確認するためには長期未処理化させる必要があることになってしまう。長期未処理報告スレに板住人の思惑を確認するといった『余計な目的』は無いし、付加する必要も無い。
>>54
>頑張っている板、専門屋さん
もし専門屋さんが普段の自治活動、依頼、まとめ、報告、削除全てを行えば、利用者の自治意識は全く育たないという点は理解できる。
自治活動の成長過程は上記に近いかもしれない。
ただ専門屋さんというか分業化に大きなデメリットがあるだろうか。
やれと言われても普通はまとめと報告はせいぜい3,4板が限界。
正直1日1板報告でも困りはしないが、制限導入の根拠が余りにも個人的感情に依りすぎている。
そんな姑息な真似しなくとも整理板で削除人から、〜件程溜まったらまとめてくれとか依頼は1週間に〜件程度に留めてくれと言われたら、その通りにするし、2週間きっちりに未処理報告なんてしなくなるものだけど。
>板住人の思惑
住人の思惑を確認するためには長期未処理化させる必要があることになってしまう。長期未処理報告スレに板住人の思惑を確認するといった『余計な目的』は無いし、付加する必要も無い。
>>54
>頑張っている板、専門屋さん
もし専門屋さんが普段の自治活動、依頼、まとめ、報告、削除全てを行えば、利用者の自治意識は全く育たないという点は理解できる。
自治活動の成長過程は上記に近いかもしれない。
ただ専門屋さんというか分業化に大きなデメリットがあるだろうか。
やれと言われても普通はまとめと報告はせいぜい3,4板が限界。
正直1日1板報告でも困りはしないが、制限導入の根拠が余りにも個人的感情に依りすぎている。
そんな姑息な真似しなくとも整理板で削除人から、〜件程溜まったらまとめてくれとか依頼は1週間に〜件程度に留めてくれと言われたら、その通りにするし、2週間きっちりに未処理報告なんてしなくなるものだけど。
2011/10/23(日) 09:09:57.79ID:ibxm6AZUO
2011/10/23(日) 11:28:01.14ID:ZXuaDn0O0
>>58
分業化にそもそもメリットなんて無いし。
誰に何かいいことある?
誰のために依頼まとめや長期未処理の報告を機械的にやるの?
利用者の自助努力によってまとめや長期未処理報告をする方が
がんばった板が一番利益を得られる、という仕組みだったんだけど、
要は利用者の自治活動を骨抜きにしてるだけだよね。
それに、長期見処理にならなきゃ見てくれないって訳でもないし。
それなら800近くも板があるんだから、何十何百という報告と処理済み
確認が投稿されるはずだわな。
そうはなっていないよね。
分業化にそもそもメリットなんて無いし。
誰に何かいいことある?
誰のために依頼まとめや長期未処理の報告を機械的にやるの?
利用者の自助努力によってまとめや長期未処理報告をする方が
がんばった板が一番利益を得られる、という仕組みだったんだけど、
要は利用者の自治活動を骨抜きにしてるだけだよね。
それに、長期見処理にならなきゃ見てくれないって訳でもないし。
それなら800近くも板があるんだから、何十何百という報告と処理済み
確認が投稿されるはずだわな。
そうはなっていないよね。
2011/10/23(日) 13:03:27.67ID:NarY26d80
>>58
> 『余計な目的』は無いし、付加する必要も無い。
貴女は目的のためなら「心得を逸脱」等の戯事を平気で書ける人ですし
今回も「制限導入の根拠が余りにも個人的感情に依りすぎている。」とかほざいておられますね
削除人側を一方的にを悪者にしないと成立出来ないような屁理屈をのたまっている以上
貴女の中では絶対主張しなければならない事象なんでしょうけれど
この議論に際しそのような寝言が必要不可欠だというのならいい加減決着つけてきてください
どんなに奇麗事を並べられても、今の貴女は信用するに足りない相手です
> 『余計な目的』は無いし、付加する必要も無い。
貴女は目的のためなら「心得を逸脱」等の戯事を平気で書ける人ですし
今回も「制限導入の根拠が余りにも個人的感情に依りすぎている。」とかほざいておられますね
削除人側を一方的にを悪者にしないと成立出来ないような屁理屈をのたまっている以上
貴女の中では絶対主張しなければならない事象なんでしょうけれど
この議論に際しそのような寝言が必要不可欠だというのならいい加減決着つけてきてください
どんなに奇麗事を並べられても、今の貴女は信用するに足りない相手です
2011/10/24(月) 08:36:12.95ID:iK9NrEN20
>>58
>>板住人の思惑
>住人の思惑を確認するためには長期未処理化させる必要があることになってしまう
そんな必要は無い。板住人の思惑は長期未処理スレ「だけ」で見るわけじゃなく、
長期未処理スレ「でも」見る「ことができる」ので、確認の機会が増えるという話。
別に余計な目的を増やしているわけではない。
だが住人にとっては、それも大事な意表表示の機会なので、それを専門屋が
横から奪うのはどうかと。
>>板住人の思惑
>住人の思惑を確認するためには長期未処理化させる必要があることになってしまう
そんな必要は無い。板住人の思惑は長期未処理スレ「だけ」で見るわけじゃなく、
長期未処理スレ「でも」見る「ことができる」ので、確認の機会が増えるという話。
別に余計な目的を増やしているわけではない。
だが住人にとっては、それも大事な意表表示の機会なので、それを専門屋が
横から奪うのはどうかと。
2011/10/24(月) 17:43:32.75ID:5iDlj8JB0
>>59
シラネーヨ
>>60
>利用者の自治活動を骨抜き
それは口先だけの方便。
処理済み報告も住人に限定しなければならない。探し回って1日に処理済み大量報告する奴は住人の自治活動を骨抜きにするもので迷惑、削除人の報告も当然1日1板。
実数を知るためではないと何度も(ry
>>62
ぶっちゃけ依頼から報告まで1人でできるから、住人の思惑とか自治活動の成果とか言われても、ゴリ押しのための後付けの綺麗事にしか思えない。
むしろ削除人の個人的感情により規制したいと言われた方が納得できる。
用量・用法をお守りの上報告お願いします、ぐらいの表現に留めておけばね。
>>61
彼らの普段の削除作業に不満や逸脱はないから、指導部屋には行かない。
なんたら宝石団のマルポ処理も妥当だし、あんなガイキチに利することはしたくないね。
シラネーヨ
>>60
>利用者の自治活動を骨抜き
それは口先だけの方便。
処理済み報告も住人に限定しなければならない。探し回って1日に処理済み大量報告する奴は住人の自治活動を骨抜きにするもので迷惑、削除人の報告も当然1日1板。
実数を知るためではないと何度も(ry
>>62
ぶっちゃけ依頼から報告まで1人でできるから、住人の思惑とか自治活動の成果とか言われても、ゴリ押しのための後付けの綺麗事にしか思えない。
むしろ削除人の個人的感情により規制したいと言われた方が納得できる。
用量・用法をお守りの上報告お願いします、ぐらいの表現に留めておけばね。
>>61
彼らの普段の削除作業に不満や逸脱はないから、指導部屋には行かない。
なんたら宝石団のマルポ処理も妥当だし、あんなガイキチに利することはしたくないね。
2011/10/24(月) 22:59:08.77ID:tyQs8mkP0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1317378212/168
こいつ自分がまとめろよ、どんだけ持ってきてるんだ
ほとんどまとめないしレス依頼の方は手付けないし、
結局「有志」とやらは自分が簡単にできることだけやって「公平」とか吹いてるのね
こいつ自分がまとめろよ、どんだけ持ってきてるんだ
ほとんどまとめないしレス依頼の方は手付けないし、
結局「有志」とやらは自分が簡単にできることだけやって「公平」とか吹いてるのね
2011/10/25(火) 09:55:18.45ID:UpGxzA4e0
>>63
>ぶっちゃけ依頼から報告まで1人でできるから、
それが住人の自主的な意思によるものなら、それはいい事だと思ってるけど?
最初は1人でも、それが2人になり、3人になり、増えていけばいいなと思ってる。
>住人の思惑とか自治活動の成果とか言われても、ゴリ押しのための後付けの綺麗事にしか思えない。
こっちから見れば、ぶっちゃけ機械的報告活動を阻止されたくなくて、ゴリ押しのための
後付けの綺麗事を並べられているようにしか思えないんだけど?
>むしろ削除人の個人的感情により規制したいと言われた方が納得できる。
俺は削除人じゃない一利用者なんで、削除人の個人的感情はどうか知らないが
君が個人的にそれで納得するのは自由だと思うよ。
ただ削除人の個人的感情云々なら納得して、住人の自治活動云々なら納得しないのは
どうしてだろうと不審には思うけど。
>用量・用法をお守りの上報告お願いします、ぐらいの表現に留めておけばね。
では「1人1日1板」という用量・用法を守るってことで。
>ぶっちゃけ依頼から報告まで1人でできるから、
それが住人の自主的な意思によるものなら、それはいい事だと思ってるけど?
最初は1人でも、それが2人になり、3人になり、増えていけばいいなと思ってる。
>住人の思惑とか自治活動の成果とか言われても、ゴリ押しのための後付けの綺麗事にしか思えない。
こっちから見れば、ぶっちゃけ機械的報告活動を阻止されたくなくて、ゴリ押しのための
後付けの綺麗事を並べられているようにしか思えないんだけど?
>むしろ削除人の個人的感情により規制したいと言われた方が納得できる。
俺は削除人じゃない一利用者なんで、削除人の個人的感情はどうか知らないが
君が個人的にそれで納得するのは自由だと思うよ。
ただ削除人の個人的感情云々なら納得して、住人の自治活動云々なら納得しないのは
どうしてだろうと不審には思うけど。
>用量・用法をお守りの上報告お願いします、ぐらいの表現に留めておけばね。
では「1人1日1板」という用量・用法を守るってことで。
2011/10/25(火) 21:29:54.92ID:DjCeJ3ii0
そんなに自分が正しいと思うならこの削除知恵袋板に長期未処理報告スレを
立てて未処理を好きなだけ列挙すればいんじゃね?
賛同してそれ見て処理する削除人がいるかもよ?
屯所みたいに★が立てたスレに対抗するのさ。
削除に関する知識のためにはなるから板違いにはならんと思うよ。
立てて未処理を好きなだけ列挙すればいんじゃね?
賛同してそれ見て処理する削除人がいるかもよ?
屯所みたいに★が立てたスレに対抗するのさ。
削除に関する知識のためにはなるから板違いにはならんと思うよ。
2011/10/25(火) 23:36:44.72ID:Q0YFv10j0
2011/10/26(水) 16:10:42.08ID:OdHGu2iy0
69名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2011/10/26(水) 16:18:50.52ID:zNjHwQen0 >>68
大量報告できずに依頼者・住人が困ってるなら、彼らがテンプレ変更議論をここでするはずではないかい?
見たところ、そういった議論があるようには見えないが。
君もまたどこかの住人で、大量報告できずに困っているというのなら、
君はどこの板の住人で、どのような形で大量報告できずに困っていて、それをどういう形で
改善したいと思ってるんだい? そこを明確にしなければ、君の論理の筋は通らないな。
大量報告できずに依頼者・住人が困ってるなら、彼らがテンプレ変更議論をここでするはずではないかい?
見たところ、そういった議論があるようには見えないが。
君もまたどこかの住人で、大量報告できずに困っているというのなら、
君はどこの板の住人で、どのような形で大量報告できずに困っていて、それをどういう形で
改善したいと思ってるんだい? そこを明確にしなければ、君の論理の筋は通らないな。
70名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2011/10/26(水) 16:30:14.57ID:zNjHwQen0 >>63についてだが、
処理済み報告というのは、単純に削除人の手間を増やさない為に行う、
削除人側の利便性の為の行動だ。では、長期未処理報告はどうだ?
長期未処理であるという事を削除人側に伝えたいのは、削除人か?
違うだろう? 自治意識について言うなら処理済み報告も同列に扱うべき、
というのは的外れな意見もいい所ではないかな。
処理済み報告というのは、単純に削除人の手間を増やさない為に行う、
削除人側の利便性の為の行動だ。では、長期未処理報告はどうだ?
長期未処理であるという事を削除人側に伝えたいのは、削除人か?
違うだろう? 自治意識について言うなら処理済み報告も同列に扱うべき、
というのは的外れな意見もいい所ではないかな。
71名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2011/10/26(水) 16:38:35.84ID:zNjHwQen0 とりあえず、一日一人一板のルールで、「現在困っている板」ってどれくらいあるか、
具体例を出して行くのが妥当だろう。
その前に、一日一人一板のルールに変えなきゃならない程に困っていた板が
どれくらいあるか示せよ、と要求しているのかもしれないが、だったら
「困っている板が無いならルールを変えちゃならない」という考えの根拠を
示すのが先決、という事になるだろうな。
そういった根拠が無いなら、ぶっちゃけ「削除人が処理するのに困るから」で
あったとしても、理由としては別に問題ないはずだ。
後付けの綺麗事が後付けの綺麗事であったとしても、
その後付けの綺麗事を否定したら全てが否定できるわけじゃない、
って事をちゃんと踏まえてるんだろうか、正直疑問だな。
そこら辺はどうなのか、具体的に話をしてみてほしい。>ID:OdHGu2iy0
具体例を出して行くのが妥当だろう。
その前に、一日一人一板のルールに変えなきゃならない程に困っていた板が
どれくらいあるか示せよ、と要求しているのかもしれないが、だったら
「困っている板が無いならルールを変えちゃならない」という考えの根拠を
示すのが先決、という事になるだろうな。
そういった根拠が無いなら、ぶっちゃけ「削除人が処理するのに困るから」で
あったとしても、理由としては別に問題ないはずだ。
後付けの綺麗事が後付けの綺麗事であったとしても、
その後付けの綺麗事を否定したら全てが否定できるわけじゃない、
って事をちゃんと踏まえてるんだろうか、正直疑問だな。
そこら辺はどうなのか、具体的に話をしてみてほしい。>ID:OdHGu2iy0
2011/10/26(水) 18:26:23.92ID:9xIojrjL0
>>68
>住人の思惑・自治活動の成果なぞ、ゴリ押しのための後付けの綺麗事
ありゃりゃ。住人の思惑を綺麗事だと否定した時点で、君には「住人が困ってる・
困ってない」を論じる権利が無くなったね。
住人が困っているかどうかも、住人の思惑の一部でしょ?
>処理済み報告も住人に限定しなければならない。
>削除人の報告も当然1日1板。
は?「長期未処理報告」と「処理済み報告」を同列に扱うなんて、君は馬鹿かね?
それとも、「長期未処理を報告するためのスレ」で、処理が済んで「報告対象から
外れたもの」を、「住人が自治活動しなければリストに載せたままにしろ」とでも?
正気の沙汰とは思えないな。当然、削除人の報告を制限する理由も根拠も全く無い。
どちらがゴリ押しなのか一目瞭然。
・・・というか、こういうキチガイじみた屁理屈を並べ立ててでも大量報告を可能にしたがる
その理由や根拠が、どれだけ待っても一切出てこないんだが?そこが隠されているうちは
誰も納得はしないと思うよ。
>住人の思惑・自治活動の成果なぞ、ゴリ押しのための後付けの綺麗事
ありゃりゃ。住人の思惑を綺麗事だと否定した時点で、君には「住人が困ってる・
困ってない」を論じる権利が無くなったね。
住人が困っているかどうかも、住人の思惑の一部でしょ?
>処理済み報告も住人に限定しなければならない。
>削除人の報告も当然1日1板。
は?「長期未処理報告」と「処理済み報告」を同列に扱うなんて、君は馬鹿かね?
それとも、「長期未処理を報告するためのスレ」で、処理が済んで「報告対象から
外れたもの」を、「住人が自治活動しなければリストに載せたままにしろ」とでも?
正気の沙汰とは思えないな。当然、削除人の報告を制限する理由も根拠も全く無い。
どちらがゴリ押しなのか一目瞭然。
・・・というか、こういうキチガイじみた屁理屈を並べ立ててでも大量報告を可能にしたがる
その理由や根拠が、どれだけ待っても一切出てこないんだが?そこが隠されているうちは
誰も納得はしないと思うよ。
2011/10/26(水) 20:01:37.31ID:C8kbmUQG0
変に正当化したり削除人を使う気だったり訳わからんからな。
いっそのこと「削除人の怠慢を暴くために全部報告した。俺の勝手だろ。
処理されなくても関係ねえ。誰が困ろうが関係ねえ」の方がいさぎよかった。
ま、本音のところはそうなのかもしれんが。
いっそのこと「削除人の怠慢を暴くために全部報告した。俺の勝手だろ。
処理されなくても関係ねえ。誰が困ろうが関係ねえ」の方がいさぎよかった。
ま、本音のところはそうなのかもしれんが。
2011/10/27(木) 17:18:49.22ID:WDla3Bam0
2011/10/28(金) 11:50:31.38ID:AvPIfAjR0
いやまぁ、好きにすればいいんじゃないかな。
処理する方が嫌になれば来なくなるだけなんだし。
このスレの目的ってどうやって削除人に長期未処理のスレを見させるか、
削除人が見たくなるようなスレにするかってのがキモじゃないん?
極論でいうなら多分削除人は長期未処理スレがあろうがなかろうがどうでもいいのと同程度に
報告する方にルールがあろうがなかろうがどうでも良くて、それが処理しやすいかどうかってのが
重要なんじゃないかと思うよ。
親切な人なら処理しにくいルールだったら文句言いにきてくれるかも知れんが。
で、システム的にどうこうは勝手にやって構わないと思うけど、その結果について、
どうすれば削除人が処理しやすくなるかを考えながらじゃないと
誰々さんの考えたかっこええルールに変えました。誰も来なくなりました。おはり。
みたいなことになるだけなんじゃないかと。
処理する方が嫌になれば来なくなるだけなんだし。
このスレの目的ってどうやって削除人に長期未処理のスレを見させるか、
削除人が見たくなるようなスレにするかってのがキモじゃないん?
極論でいうなら多分削除人は長期未処理スレがあろうがなかろうがどうでもいいのと同程度に
報告する方にルールがあろうがなかろうがどうでも良くて、それが処理しやすいかどうかってのが
重要なんじゃないかと思うよ。
親切な人なら処理しにくいルールだったら文句言いにきてくれるかも知れんが。
で、システム的にどうこうは勝手にやって構わないと思うけど、その結果について、
どうすれば削除人が処理しやすくなるかを考えながらじゃないと
誰々さんの考えたかっこええルールに変えました。誰も来なくなりました。おはり。
みたいなことになるだけなんじゃないかと。
2011/10/28(金) 12:01:48.90ID:AvPIfAjR0
>私もまとめ屋をしていた頃は自分の板ではないところを報告もしましたが、 節度は持っていたつもりです。
>このような過程を経て削除人になった人が私を含めて少なからずいるのではないでしょうか。
節度を持った報告すら出来なくなるね
住人全てが削除人を目指してるとでも思ってんのかね
>削除人の気持ちとしてはいくぶん楽なのでは。
作業ではなく気持ち優先、つか利用者の意思とか無関係で話進めてんスケド。
>このような過程を経て削除人になった人が私を含めて少なからずいるのではないでしょうか。
節度を持った報告すら出来なくなるね
住人全てが削除人を目指してるとでも思ってんのかね
>削除人の気持ちとしてはいくぶん楽なのでは。
作業ではなく気持ち優先、つか利用者の意思とか無関係で話進めてんスケド。
2011/10/28(金) 17:51:20.77ID:o7liCboy0
>>76
そもそも今回、報告の制限を強化する話を持ち出してきたのが削除人で、前スレでも
何人かの削除人は「1人1日1板」案に同意しているし、特に反対している削除人も
出てこないようなので、たぶん現状の方向性は「削除人が処理しやすくなる方向」に
向かっているんじゃないだろうかと。
そもそも今回、報告の制限を強化する話を持ち出してきたのが削除人で、前スレでも
何人かの削除人は「1人1日1板」案に同意しているし、特に反対している削除人も
出てこないようなので、たぶん現状の方向性は「削除人が処理しやすくなる方向」に
向かっているんじゃないだろうかと。
>>78
あぁ、先に削除人からの物言いがあってこういう流れだったのか。すまんすまん。
んじゃそのルールで問題無いんじゃね?
具体的にこうしたほうが処理されやすいって情報貰えたっつーのはチートみたいなモンで
依頼を出すことじゃなくて処理してもらう事が利用者の目的ならそれ使うのが手つ取り早いだろう。
あぁ、先に削除人からの物言いがあってこういう流れだったのか。すまんすまん。
んじゃそのルールで問題無いんじゃね?
具体的にこうしたほうが処理されやすいって情報貰えたっつーのはチートみたいなモンで
依頼を出すことじゃなくて処理してもらう事が利用者の目的ならそれ使うのが手つ取り早いだろう。
80名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2011/10/29(土) 04:24:10.86ID:VZjsOkLr0 文句言ってる人は「依頼者(住人)が困ってなきゃルールは変えられないはずだ」
とか言い出してるから話がおかしくなるんだよな。
自治が育たない云々は、建前として掲げてる物の一つではあっても、
本質としてそれが根幹を成しているかというと、正直微妙な物でしかない。
実際問題として、今回のルール変更で考慮されているのは一点だよね。
1・長期未処理報告スレを「報告スレ」として使ってもらえるようにする事
ぶっちゃけ、長期未処理スレって、唯一許されてる催促の手段なんだよね。
他に「○○がこれだけの期間未処理です」と、削除人などに告げるための手段は存在しない。
なのに、それが機械的に、スクリプトでも組んで集めるのと変わらない形で
いわば無駄に使われていた状況を改善し、自治であったり、自治を志す人間の
意志であったりでもって利用できるようにしていこう、という事が主眼に置かれていると
言っていいと思う。
これって、ぶっちゃけた話突き詰めると「削除人が報告をさせたくない」と≒だと
言われても仕方がなかったりするんだけど、仮に≒だとしても、、
その結果として生まれる弊害が具体的に提示できなきゃ、
「削除人が怠慢を決め込みたいからこんなルールにしたんだ」
といくら言ってみた所で「それで誰かが困ってますか? 困ってる人は、
具体的にどう困ってるか言ってみてください」と言われたらそれで終わりだ。
実際に長期未処理の板で困っている所は、普通に自分達で報告すればそれでいいだけだし、
その妨げには、一人一日一板という制限は一切ならない。
一体誰がどのような形で、どういった理由で困る事になるのか。
それを明確にせずして、あやふやな削除人の怠慢論を振りかざしてみても、
誰も賛同せんし、事態はなんも動かんよ。
理解できるか?>ID:AvPIfAjR0
とか言い出してるから話がおかしくなるんだよな。
自治が育たない云々は、建前として掲げてる物の一つではあっても、
本質としてそれが根幹を成しているかというと、正直微妙な物でしかない。
実際問題として、今回のルール変更で考慮されているのは一点だよね。
1・長期未処理報告スレを「報告スレ」として使ってもらえるようにする事
ぶっちゃけ、長期未処理スレって、唯一許されてる催促の手段なんだよね。
他に「○○がこれだけの期間未処理です」と、削除人などに告げるための手段は存在しない。
なのに、それが機械的に、スクリプトでも組んで集めるのと変わらない形で
いわば無駄に使われていた状況を改善し、自治であったり、自治を志す人間の
意志であったりでもって利用できるようにしていこう、という事が主眼に置かれていると
言っていいと思う。
これって、ぶっちゃけた話突き詰めると「削除人が報告をさせたくない」と≒だと
言われても仕方がなかったりするんだけど、仮に≒だとしても、、
その結果として生まれる弊害が具体的に提示できなきゃ、
「削除人が怠慢を決め込みたいからこんなルールにしたんだ」
といくら言ってみた所で「それで誰かが困ってますか? 困ってる人は、
具体的にどう困ってるか言ってみてください」と言われたらそれで終わりだ。
実際に長期未処理の板で困っている所は、普通に自分達で報告すればそれでいいだけだし、
その妨げには、一人一日一板という制限は一切ならない。
一体誰がどのような形で、どういった理由で困る事になるのか。
それを明確にせずして、あやふやな削除人の怠慢論を振りかざしてみても、
誰も賛同せんし、事態はなんも動かんよ。
理解できるか?>ID:AvPIfAjR0
81名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2011/10/29(土) 04:33:30.54ID:VZjsOkLr0 うーん、長いな。
端的に言っちまうと、自己満足の為に、長期未処理を見つける度に
報告してた人間を排除する為のルール変更、って事だろうから、
その変更の結果、具体的に何がどう困った事になったのかを
明確に言えない、つまりは自己満足の為に(中略)してた人間が
いくら文句を言おうと、そもそも住人的にも削除人的にも
別に困った事は何も無いわけだから、現状は変わらん、という事だな。
端的に言っちまうと、自己満足の為に、長期未処理を見つける度に
報告してた人間を排除する為のルール変更、って事だろうから、
その変更の結果、具体的に何がどう困った事になったのかを
明確に言えない、つまりは自己満足の為に(中略)してた人間が
いくら文句を言おうと、そもそも住人的にも削除人的にも
別に困った事は何も無いわけだから、現状は変わらん、という事だな。
82名無しさんの声
2011/10/29(土) 04:35:16.64ID:z7lo8xeU0 なげぇ
2011/10/29(土) 15:03:50.58ID:7pk/VCUR0
>>名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
>>71でさ
>「困っている板が無いならルールを変えちゃならない」という考えの根拠を示すのが先決
と言ってるのだからさ
キミの言い分はチンプンカンプンなのよ
自分のレスを100万回読み直してみて
・節度を持った報告すら出来なくなる
弊害だろ、ご立派なボラが育つ土壌を失うのはさ
>>71でさ
>「困っている板が無いならルールを変えちゃならない」という考えの根拠を示すのが先決
と言ってるのだからさ
キミの言い分はチンプンカンプンなのよ
自分のレスを100万回読み直してみて
・節度を持った報告すら出来なくなる
弊害だろ、ご立派なボラが育つ土壌を失うのはさ
2011/10/29(土) 15:16:07.81ID:lOGpTAAy0
今日は何しか暇だ・・・
そろそろ片付けて早仕舞いで一杯呑む事にしよう。。。
あっ、あの薬ってどこに売ってたっけ??
何とかに付ける薬ってやつ。。。
2011/10/29(土) 16:24:13.83ID:qWu0h8IR0
>>83
>キミの言い分はチンプンカンプンなのよ
妙心のレスは長文だから読み落とすのは仕方がないが、>>71の該当部分を要約すると
「板が困っていなくても、削除人が処理するのに困るというのがルールを変える根拠に
なる」という主張だね。きちんと読めば100万回も読まなくても理解できるはずだ。
>弊害だろ、ご立派なボラが育つ土壌を失うのはさ
節度を持った報告ができなくなる弊害を生んだ原因が、「期日だけで機械的に拾い上げた
大量報告」にあると言われてるのが理解できないんだな。
この大量報告がなければ、そもそも節度を持った報告を制限する必要も無い。
ところで話を、長期未処理報告の話題から処理済報告の話題へと、話をすりかえようとした
理由は何だったんですか?
あと機械的報告を可能にしたがる動機や根拠はまだですか?
>キミの言い分はチンプンカンプンなのよ
妙心のレスは長文だから読み落とすのは仕方がないが、>>71の該当部分を要約すると
「板が困っていなくても、削除人が処理するのに困るというのがルールを変える根拠に
なる」という主張だね。きちんと読めば100万回も読まなくても理解できるはずだ。
>弊害だろ、ご立派なボラが育つ土壌を失うのはさ
節度を持った報告ができなくなる弊害を生んだ原因が、「期日だけで機械的に拾い上げた
大量報告」にあると言われてるのが理解できないんだな。
この大量報告がなければ、そもそも節度を持った報告を制限する必要も無い。
ところで話を、長期未処理報告の話題から処理済報告の話題へと、話をすりかえようとした
理由は何だったんですか?
あと機械的報告を可能にしたがる動機や根拠はまだですか?
2011/10/29(土) 21:27:07.26ID:FqycFLBa0
鯔が育つ泥鰌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 速報 原口一博元総務大臣、マスク氏に日本へのUSAID による資金提供の情報求めるッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 【速報】八潮の大穴、ついに救助のめどが立つ [869672525]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】陥没事故の70代運転手、発見されるも救助までには最短でも3カ月必要
- iPhone SE 4買う?
- 【画像】この朝カレー定食(480円)って朝食界で最強じゃないか? [632966346]