>そこら辺、何度か言ってるけど、★の人は野次馬のアドバイスにアンカーをつけて「参考にしてください」
>と言う事が度々あるわけで、これはつまり野次馬のアドバイスが場合によっては★の担保を得られる程度には確度がある、
>という「証拠」だよね

そんなもん、有っても無くても、いずれは落ち着く所に落ち着く。
削除されるものはされるしされないものはされない。
必要なメッセージがあれば★が案内するし、君らがダメだと決めつけた物も★が
ガイドラインを柔軟解釈して処理する事もある。その場合はかえって余計なおせっかいだし
絶対無くてなはらない物なんかでは決してない。