X



よりよいアドバイスの仕方について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/08(火) 16:04:25.26ID:oCn6j50i0
削除依頼などに対して行われる「アドバイス」。誘導や案内も含めたそれらのレスの、
ナイスな形、ダメな形を集積し、よりよいアドバイスを模索していきましょう。

アドバイスなんてしないでいい。レスする事自体害悪というスタンスの方も歓迎です。
是非議論及び情報集積に参加してください。

批判の際は、その根拠の提示もお忘れなく。

関連スレ
【雑】野次馬観察9【談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303616654/

関連過去スレ
問題発言の多い困った野次馬さん5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1256228778/
問題発言の多い困った野次馬さん4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1239549466/
問題発言の多い困った野次馬さん3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1211412008/
問題発言の多い困った野次馬さん2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1173114123/
問題発言の多い困った野次馬さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
0537迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/27(日) 02:46:49.69ID:LaXGCqje0
>>536
何度も書いているんだけどほんとに読んでるの?

誘導してそこでアドバイスすればいいだけでしょ。
それが「よりよいアドバイス」だよ。
0538迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/27(日) 02:49:27.83ID:LaXGCqje0
ついてくるかとかついてこないとか、言うと思ったよ。

わざわざ誘導されてきた人が、誘導しても読まないと
断言できる根拠はなんかあるんですかね?
逆にあそこに書いたって、書きっぱなしでもう二度と
読まないかもしれないんだけど?

自分の思い込みを優先せず、メリットとデメリットを
考えてよりよい方法を取ればいいだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況