削除依頼でてるけど、名前欄が代行。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1298459279/9
9 名前:代行[] 投稿日:2013/04/20(土) 19:34:06.45 HOST:pw126210074063.5.kyb.panda-world.ne.jp
削除対象アドレス:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1366366025/

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1365963516/102
102 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2013/04/20(土) 19:01:24.48 ID:RBZ72YEB [2/2]
依頼先アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1298459279/
掲示板アドレス:http://qb5.2ch.net/sakukb/
削除対象区分:[スレッド削除]

削除対象アドレス:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1366366025/

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


>>1
> 代行のなかでも削除依頼の特徴は、代行するには「先立つもの(削除対象)が要る」という点であり、
> 代行人が堂々と「荒らし・報復上等」を掲げるということは、
> 「案件欲しけりゃマッチポンプも当たり前」ということでもある。



これぞ見事なマッチポンプだな。
依頼者が偶然たまたまここを不快に思って代行依頼したという脚本?ちょっと無理がある。
削除依頼代行やってるやつは、自分が嫌で消したいものも、
自分のスレの肥やしに、形だけ一旦第三者の代行依頼としてあげてから、あくまで代行案件としてやってるってのが
これでハッキリしたな。
自作案件も多かろう。