さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを
過去スレ
プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1106828914/
プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069072873/
探検
ここは規制議論板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/08/14(月) 02:50:10ID:???0
417名無しの報告
2006/08/17(木) 15:28:06ID:qesNDcHo0 p2の乗り換えが続くのならp2側で対処してもらって、対処できないんなら全体規制、って具合でしょうか
419名無しの報告
2006/08/17(木) 15:29:39ID:EB1yaSkn0 削ジェンヌ▲ ★さんに質問。
> 148 名前: 削ジェンヌ ★ [sage] 投稿日: 2006/08/10(木) 13:28:20 0
> 警告出しておきます。
> 172 名前: 削ジェンヌ ★ [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 10:25:03 0
> これ以降削除妨害が行われた場合は
> 構った人間も含めて全員規制対象に入ります。
規制の権限があっても、警告するなら「人としての語り方」があるんじゃないでしょうか?
上の警告方法だと、権力をふりかざして気に入らない奴等を懲らしめているようにしか見えない。
利用者・依頼者、双方を保護するためというのならば、
「理由」をちゃんと述べてから「警告」すべきだったのでは無いでしょうか。
外野から見ていると、あなたの意思表示が弱いから内部分裂しているようにしか見えないです。
どう、お考えですか?
> 148 名前: 削ジェンヌ ★ [sage] 投稿日: 2006/08/10(木) 13:28:20 0
> 警告出しておきます。
> 172 名前: 削ジェンヌ ★ [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 10:25:03 0
> これ以降削除妨害が行われた場合は
> 構った人間も含めて全員規制対象に入ります。
規制の権限があっても、警告するなら「人としての語り方」があるんじゃないでしょうか?
上の警告方法だと、権力をふりかざして気に入らない奴等を懲らしめているようにしか見えない。
利用者・依頼者、双方を保護するためというのならば、
「理由」をちゃんと述べてから「警告」すべきだったのでは無いでしょうか。
外野から見ていると、あなたの意思表示が弱いから内部分裂しているようにしか見えないです。
どう、お考えですか?
420名無しの報告
2006/08/17(木) 15:30:04ID:XZRLv+vd0 総突っ込み状態w
421名無しの報告
2006/08/17(木) 15:32:16ID:YnU9Lo5P0 ジェンヌさん返事大変だな。
422削ジェンヌ▲ ★
2006/08/17(木) 15:32:37ID:???0424名無しの報告
2006/08/17(木) 15:33:33ID:XZRLv+vd0 >>419
普通の書き込みだし何ら不思議な所も不快な所もないですけど
それでも何かを感じるならむしろあなたの心の問題かと思いますよ
理由はスレの状態見れば一目瞭然で
小学生じゃあるまいし一から説明する必要もないと思いますよ
普通の書き込みだし何ら不思議な所も不快な所もないですけど
それでも何かを感じるならむしろあなたの心の問題かと思いますよ
理由はスレの状態見れば一目瞭然で
小学生じゃあるまいし一から説明する必要もないと思いますよ
425名無しの報告
2006/08/17(木) 15:33:51ID:PNr4jNb/0 難癖つけたがりが難癖つけてるようにしか見えない
管理人の指示で処理を代行しただけなのにね
管理人の指示で処理を代行しただけなのにね
426名無しの報告
2006/08/17(木) 15:34:11ID:AouIOaI5O とりあえずこういう時の通報ガイドラインを決めておけばいいんじゃまいか…?
427名無しの報告
2006/08/17(木) 15:34:15ID:ZxHyqjwC0 削除妨害って、なに?
削除される前に、埋めるってこと?
埋まってからは、削除できないの?
いつ規制されるか分からない不安と、
何回も同じ荒らしのせいで規制される不満。
このレスは、無事に書き込めるのかしら?
削除される前に、埋めるってこと?
埋まってからは、削除できないの?
いつ規制されるか分からない不安と、
何回も同じ荒らしのせいで規制される不満。
このレスは、無事に書き込めるのかしら?
429名無しの報告
2006/08/17(木) 15:34:45ID:kFhTotNp0 上のほうで内輪もめしてた報告人は直訴するなら今のうちですよ。
431名無しの報告
2006/08/17(木) 15:38:12ID:XZRLv+vd0432名無しの報告
2006/08/17(木) 15:39:16ID:ZxHyqjwC0 それから、荒らし判定と規制突入は慎重にお願いします。
せっかく、今年に入ってからは規制が少なくて、嬉しく思ってたものですから・・・。
せっかく、今年に入ってからは規制が少なくて、嬉しく思ってたものですから・・・。
433ただの野次馬さんですが・・・・・・ ◆SexseXmPko
2006/08/17(木) 15:39:21ID:9x8RQyJB0 削除妨害って言い方変えられないかな?
厳密に言うと妨害とはいえないだろ、ああいうのは。
削除人は作業を遂行することができるし。
厳密に言うと妨害とはいえないだろ、ああいうのは。
削除人は作業を遂行することができるし。
434名無しの報告
2006/08/17(木) 15:40:37ID:iCkpl3Ek0435名無しの報告
2006/08/17(木) 15:40:55ID:XZRLv+vd0 で、結局何が問題になっているのかやっぱり分からん自分がいるw
やっぱり縄張り意識で感情的になっているだけなのかな?
やっぱり縄張り意識で感情的になっているだけなのかな?
437名無しの報告
2006/08/17(木) 15:42:21ID:COW0YEgTP438名無しの報告
2006/08/17(木) 15:42:38ID:XZRLv+vd0439名無しの報告
2006/08/17(木) 15:43:08ID:iCkpl3Ek0441名無しの報告
2006/08/17(木) 15:44:18ID:bSXv5k+q0 要請板の削除妨害だけでなく整理板の削除妨害も規制してください。
D員も夜勤さんにアク禁されてましたし。どうか、よろしくですー。>ジェンヌさん
D員も夜勤さんにアク禁されてましたし。どうか、よろしくですー。>ジェンヌさん
>>435
同じくわからん。
同じくわからん。
論点がわからなくてついていけないのはおいらだけですか?
444名無しの報告
2006/08/17(木) 15:47:08ID:YnU9Lo5P0 わかるじゃん
445名無しの報告
2006/08/17(木) 15:48:36ID:5Mt5rrh00 >>435
俺が考える問題点
・誰かがジェンヌにリストの使い方をきちんと教えなかった
・ジェンヌの正規表現のミス→巻き添え山盛り
・ジェンヌは詳しい奴に一言ぐらい
p2の個別規制に関して確認するべきだったんじゃないか?
以上三点
俺が考える問題点
・誰かがジェンヌにリストの使い方をきちんと教えなかった
・ジェンヌの正規表現のミス→巻き添え山盛り
・ジェンヌは詳しい奴に一言ぐらい
p2の個別規制に関して確認するべきだったんじゃないか?
以上三点
447ただの野次馬さんですが・・・・・・ ◆SexseXmPko
2006/08/17(木) 15:49:17ID:9x8RQyJB0451名無しの報告
2006/08/17(木) 15:53:19ID:XZRLv+vd0452名無しの報告
2006/08/17(木) 15:54:48ID:5Mt5rrh00453名無しの報告
2006/08/17(木) 15:54:57ID:ZxHyqjwC0 何回も同じ人が荒らして、その為に何回も規制される。
去年まではその繰り返しでした・・・。
今おこってることが新しい事態なのか、それとも去年までと同じことなのか。
その辺をよく見据えて、進歩ある対応をお願いします。
では、失礼します。
去年まではその繰り返しでした・・・。
今おこってることが新しい事態なのか、それとも去年までと同じことなのか。
その辺をよく見据えて、進歩ある対応をお願いします。
では、失礼します。
2006/08/17(木) 15:55:57ID:???0
カウボーイ:なんかわからんけどリンチや!
程度やろ
程度やろ
456名無しの報告
2006/08/17(木) 15:57:01ID:flJOZUH0O ここはチュートリアルの村です
458名無しの報告
2006/08/17(木) 15:57:45ID:wF6yeGEn0 >>443
>>451 に加えて、周知不徹底を疑念としたオーバーコールがあったりした
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1155491410/219-224
ので、周知としてガイドラインに加えるべきなのか、という議論が起こった>>346
が、周知不徹底を問題とする論者が今はここにいないのではないかと。
>>451 に加えて、周知不徹底を疑念としたオーバーコールがあったりした
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1155491410/219-224
ので、周知としてガイドラインに加えるべきなのか、という議論が起こった>>346
が、周知不徹底を問題とする論者が今はここにいないのではないかと。
459名無しの報告
2006/08/17(木) 16:01:24ID:4IJhYsbq0 規制権限を持ってる人間が、暴れてる人間に該当スレで警告を出す
周知不徹底ってのは誰に対する周知なんだか
縄張り意識としか思えん
まぁ、警告が見やすいように
警告以降で要請に関係ないものは規制して全部透明アボーン、の方が良いのかもね
周知不徹底ってのは誰に対する周知なんだか
縄張り意識としか思えん
まぁ、警告が見やすいように
警告以降で要請に関係ないものは規制して全部透明アボーン、の方が良いのかもね
オーバーコールってなんだろう。。。
461胡麻太
2006/08/17(木) 16:03:21ID:8CdZ3jpy0 もしもーし!
・・・でもなんだろう・・・
・・・でもなんだろう・・・
>>452
リストの使い方をマスターしきれてなかったことも、ジェンヌさんは既に認めてて、
今後は誰かにお願いするって方向でしょ?
ジェンヌさんに教えた人が誰かは知らないけど、それは、その誰かがジェンヌ
さんに「ちゃんと教えきれなくてごめんうんぬん」言えばよいことでしょ。
まだ問題ある?
リストの使い方をマスターしきれてなかったことも、ジェンヌさんは既に認めてて、
今後は誰かにお願いするって方向でしょ?
ジェンヌさんに教えた人が誰かは知らないけど、それは、その誰かがジェンヌ
さんに「ちゃんと教えきれなくてごめんうんぬん」言えばよいことでしょ。
まだ問題ある?
464名無しの報告
2006/08/17(木) 16:06:29ID:XZRLv+vd0 規制実行したものに対して意義を唱える、もしくは実力行使で解除してしまう
ってことじゃないかな?<オーバーコール
ってことじゃないかな?<オーバーコール
465ただの野次馬さんですが・・・・・・ ◆SexseXmPko
2006/08/17(木) 16:06:47ID:9x8RQyJB0468名無しの報告
2006/08/17(木) 16:10:37ID:TiP1mDYO0 ラインジャッジの判断を否として、主審が覆す場合オーバーコールとか言うね
469うさこ ◆usako..0r.
2006/08/17(木) 16:11:16ID:biMjeEss0 まあ、明文化するまでも無いことなんだけどね
しといた方が親切とは思う。
あと、うさこはいつも思うんだけど
つまらない★叩きが無くなればそれで満足。
しといた方が親切とは思う。
あと、うさこはいつも思うんだけど
つまらない★叩きが無くなればそれで満足。
470名無しの報告
2006/08/17(木) 16:11:36ID:7H+zLmQC0 俺が頭悪いせいかもしれないけど、
「独特の文化」主張するのはええけん、より普遍性の高い説明入れておいて問題になるわけか?
「誰が見てもわかりやすく馬鹿丁寧なくらいに」説明しときゃあ、作業妨害も減るような気がするけん。
「独特の文化」主張するのはええけん、より普遍性の高い説明入れておいて問題になるわけか?
「誰が見てもわかりやすく馬鹿丁寧なくらいに」説明しときゃあ、作業妨害も減るような気がするけん。
471名無しの報告
2006/08/17(木) 16:12:34ID:5Mt5rrh00 オーバーコールってWikiの編集合戦とか削除合戦みたいなもんじゃないんか?
472胡麻太
2006/08/17(木) 16:13:53ID:8CdZ3jpy0 減らないんじゃないかなぁ。
長すぎてヨマネーヨの人が増える気はするー。
長すぎてヨマネーヨの人が増える気はするー。
473名無しの報告
2006/08/17(木) 16:14:47ID:X3v3txz8P474ただの野次馬さんですが・・・・・・ ◆SexseXmPko
2006/08/17(木) 16:17:35ID:9x8RQyJB0 >>467
いいえ。
これ以上は屁理屈だからやめる。
削除人が阿梵とか何の障害もなく行える状況ならそりゃ「削除妨害」っていわないんじゃないか
って思いましてね・・・ちょっと表現に対して疑問に感じたもんで。
いいえ。
これ以上は屁理屈だからやめる。
削除人が阿梵とか何の障害もなく行える状況ならそりゃ「削除妨害」っていわないんじゃないか
って思いましてね・・・ちょっと表現に対して疑問に感じたもんで。
んで、未だに論点がわからない。。。
477名無しの報告
2006/08/17(木) 16:37:37ID:XZRLv+vd0 じゃー特に論点なんてないのかも
478名無しの報告
2006/08/17(木) 16:39:58ID:KKDFR/yd0 無意味な議論の結果
報告人は誰もいなくなりますた
報告人は誰もいなくなりますた
479名無しの報告
2006/08/17(木) 16:39:58ID:Ce3u+wA/0481名無しの報告
2006/08/17(木) 16:40:54ID:5Mt5rrh00 qbx27はなんか言っといたほうがいいんじゃないか?
482名無しの報告
2006/08/17(木) 16:42:36ID:3mDcfzPh0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/140-175,186-224
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/reffi01plus/1109558262/190-207
大体こんな感じでなんか報告人さん同士が規制から解除までの手順で揉めたんではないかと。
レス番指定がちょとあいまいになってますけどね・・・。
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/reffi01plus/1109558262/190-207
大体こんな感じでなんか報告人さん同士が規制から解除までの手順で揉めたんではないかと。
レス番指定がちょとあいまいになってますけどね・・・。
483(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
2006/08/17(木) 16:45:14ID:LHnPfGC/0484おふぃす
2006/08/17(木) 16:47:36ID:XJCEGIQfP 管理人釣り上げ大会?
485名無しの報告
2006/08/17(木) 16:47:50ID:NcQPyVaw0 ひろゆきさん、★に嫌われてるのかな(´;ω;`)
486名無しの報告
2006/08/17(木) 16:48:09ID:MiBHRTXyP 論点>「俺はジェンヌが気に食わない」ということを書き殴りたい人がいるということ
以上
以上
487名無しの報告
2006/08/17(木) 16:52:52ID:K5aOksES0 つか発端のスレが愉快犯荒らしの遊び場にしかなってない件
スレストしたほうがいいよあれ
スレストしたほうがいいよあれ
488名無しの報告
2006/08/17(木) 16:55:26ID:YnU9Lo5P0 巻き込まれる人がかわいそう。
489名無しの報告
2006/08/17(木) 16:55:52ID:fmcUQNqL0 毎回規制される身にもなってくれ
490名無しの報告
2006/08/17(木) 16:57:08ID:XZRLv+vd0 不運だねぐらいしか言いようないけど
491名無しの報告
2006/08/17(木) 16:57:53ID:iCkpl3Ek0 同上。
492散歩中
2006/08/17(木) 16:58:06ID:5U4G8OhG0 とりあえず…。
削除妨害の内実
1、依頼者に対するあおりや中傷の問題…私はさほどに問題に感じていないが…。
(デリケートではあるが、公開の場に書き込んでいるわけだし。)
2、削除作業において、レスがある都度に、何らかの「新規依頼や、質問に対する回答
あるいは新たな視点での指摘などなど」削除人が対応を迫られるものでないかの
確認作業が必要で、他の作業に影響が出る。
私は後者が削除際業の妨害として悪質だと思う。蔓延したら要請板が機能しない。
規制の巻き添えは、所詮それがどんな事由であろうとも、巻き添えである限り理不尽と
感じるもので、要請板の機能が維持されるためにはやむをえないかと。
一人1000レスト1000人1レスの関係は解除における対応として分けられそうだし。
削除妨害の内実
1、依頼者に対するあおりや中傷の問題…私はさほどに問題に感じていないが…。
(デリケートではあるが、公開の場に書き込んでいるわけだし。)
2、削除作業において、レスがある都度に、何らかの「新規依頼や、質問に対する回答
あるいは新たな視点での指摘などなど」削除人が対応を迫られるものでないかの
確認作業が必要で、他の作業に影響が出る。
私は後者が削除際業の妨害として悪質だと思う。蔓延したら要請板が機能しない。
規制の巻き添えは、所詮それがどんな事由であろうとも、巻き添えである限り理不尽と
感じるもので、要請板の機能が維持されるためにはやむをえないかと。
一人1000レスト1000人1レスの関係は解除における対応として分けられそうだし。
493名無しの報告
2006/08/17(木) 16:58:30ID:K5aOksES0 要請板のみ板単独規制特例があればいいのにね
494うさこ ◆usako..0r.
2006/08/17(木) 17:03:23ID:biMjeEss0 眺めてる感じじゃ二つかな>論点
論点1
削除要請板のスレで削除妨害による規制があった。
「おいおいたった1回書き込んだだけで規制かよ!1人のせいで全国的に規制されるISPもあるのに!」
「規制反対!規制で脅すな!何様だ!ぶーぶー!」
論点2
報告人が今までの規制フロー
(規制があった→規制情報板に書き込み→報告人が通報→プロバイダから返事がくる→規制解除)
とは違う案件(※上記論点1 : 規制情報板に書き込むための内容をなにも用意してなくて規制)に初めて携わった。
「この規制はISPにすぐにメールして規制解除を求める案件か?いつもなら通報案件に値しないのですぐに規制解除?」
これについて報告人内部で意見がわかれ3人が報告人辞退。
どう?間違ってる?突っ込みをよろしく。
論点1
削除要請板のスレで削除妨害による規制があった。
「おいおいたった1回書き込んだだけで規制かよ!1人のせいで全国的に規制されるISPもあるのに!」
「規制反対!規制で脅すな!何様だ!ぶーぶー!」
論点2
報告人が今までの規制フロー
(規制があった→規制情報板に書き込み→報告人が通報→プロバイダから返事がくる→規制解除)
とは違う案件(※上記論点1 : 規制情報板に書き込むための内容をなにも用意してなくて規制)に初めて携わった。
「この規制はISPにすぐにメールして規制解除を求める案件か?いつもなら通報案件に値しないのですぐに規制解除?」
これについて報告人内部で意見がわかれ3人が報告人辞退。
どう?間違ってる?突っ込みをよろしく。
496名無しの報告
2006/08/17(木) 17:09:05ID:AzEPztch0 >>476 ひろゆき
削ジェンヌ★が要請板で規制する事で、報告人★の一部と、焼き★の一部が
「ISPに報告する必要は無い、無視」 「納得できないから焼きを解除する」と揉めた。
発端はそんな感じ。
あとは、「規制は大勢が巻き込まれるからもっと慎重に発動しろ」
「警告の仕方に問題がある」とか。
んで、
1.削除要請板における削ジェンヌ★の規制には極力従って欲しい Yes / No
2.巻き添えが多くても我慢してこれまで通りの感じでよろしく Yes / No
どうぞ。
削ジェンヌ★が要請板で規制する事で、報告人★の一部と、焼き★の一部が
「ISPに報告する必要は無い、無視」 「納得できないから焼きを解除する」と揉めた。
発端はそんな感じ。
あとは、「規制は大勢が巻き込まれるからもっと慎重に発動しろ」
「警告の仕方に問題がある」とか。
んで、
1.削除要請板における削ジェンヌ★の規制には極力従って欲しい Yes / No
2.巻き添えが多くても我慢してこれまで通りの感じでよろしく Yes / No
どうぞ。
497名無しの報告
2006/08/17(木) 17:09:42ID:H39r7dfI0 作業フローに漏れがあるなら、補う方法を考えた方がよいと思うのです。
498(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
2006/08/17(木) 17:12:27ID:LHnPfGC/0499名無しの報告
2006/08/17(木) 17:12:41ID:3mDcfzPh0 >>494
話がここに移ってだんだんと削ジェンヌさん叩きが強くなっただけだと思うんですよね。
それがただの★叩きなのか、なんらかの意図があるのかは分からないんですけども・・・。
このスレができたそもそもの理由は規制・報告のボラさん同士の方針の違いから
感情的になった人たちが出てきてしまった。
その結果仲間内で板ばさみになった人が出てきてしまったって点じゃないかと思うんですけど・・・。
個人的には規制に巻き添えになってもシステム的に仕方がないなら納得できるけど、
それがユーザーのことを考えて動いてくれた人が精神的に追い詰められてしまうシステムならば
それは問題だと思うんですけどね・・・。
話がここに移ってだんだんと削ジェンヌさん叩きが強くなっただけだと思うんですよね。
それがただの★叩きなのか、なんらかの意図があるのかは分からないんですけども・・・。
このスレができたそもそもの理由は規制・報告のボラさん同士の方針の違いから
感情的になった人たちが出てきてしまった。
その結果仲間内で板ばさみになった人が出てきてしまったって点じゃないかと思うんですけど・・・。
個人的には規制に巻き添えになってもシステム的に仕方がないなら納得できるけど、
それがユーザーのことを考えて動いてくれた人が精神的に追い詰められてしまうシステムならば
それは問題だと思うんですけどね・・・。
500名無しの報告
2006/08/17(木) 17:13:47ID:W/rXoL1g0 個人的には、少数(削除人)の我慢でたくさんの人(巻き添え食らう人たち)
が助かるなら我慢せーよと思うけど、こんな変な考え方は少数派なんだろうね
が助かるなら我慢せーよと思うけど、こんな変な考え方は少数派なんだろうね
501名無しの報告
2006/08/17(木) 17:14:56ID:XZRLv+vd0 >>495
どっちにしても論じるようなことじゃないと思うけど
いきなり規制なんて昔からあるし
一つのフローしか認めないとかありえないと思うし
関係ないけど、2chにがなんだかいつの間にか
温室的で気持ち悪い優しさと善意に満ち溢れた場所になってきた気がする
どっちにしても論じるようなことじゃないと思うけど
いきなり規制なんて昔からあるし
一つのフローしか認めないとかありえないと思うし
関係ないけど、2chにがなんだかいつの間にか
温室的で気持ち悪い優しさと善意に満ち溢れた場所になってきた気がする
502rafale ★
2006/08/17(木) 17:17:12ID:???O すげー伸びてんのな
俺は今んとこ何も言うことはないです。
おかしな焼き見たら解除するくらいかな。
俺は今んとこ何も言うことはないです。
おかしな焼き見たら解除するくらいかな。
503名無しの報告
2006/08/17(木) 17:18:00ID:XZRLv+vd0504名無しの報告
2006/08/17(木) 17:19:05ID:AzEPztch0507名無しの報告
2006/08/17(木) 17:20:01ID:4IJhYsbq0 巻き添えが可哀想なんてそんなのほかの規制も同じじゃん
更に今は報告人が居て対応が早いから解除も早いのに
更に今は報告人が居て対応が早いから解除も早いのに
508名無しの報告
2006/08/17(木) 17:20:42ID:n48sdGdC0509名無しの報告
2006/08/17(木) 17:22:39ID:AzEPztch0 >>502
× おかしな焼き見たら解除する
○ おかしな焼き見たら突込みを入れて議論する
でしょ。
「宣言したら解除していい」なんて展開になったら、
「宣言して再度焼く」とかになって繰り返されちゃう。
落ち着かなきゃ。
× おかしな焼き見たら解除する
○ おかしな焼き見たら突込みを入れて議論する
でしょ。
「宣言したら解除していい」なんて展開になったら、
「宣言して再度焼く」とかになって繰り返されちゃう。
落ち着かなきゃ。
510うさこ ◆usako..0r.
2006/08/17(木) 17:23:01ID:biMjeEss0 >>499 さん
叩きに対してその様な単純なものであったなら
うさこも不幸中の幸いと思います。
勿論叩きはダメよ!という考えですけど。
以下に仰ることに対しても、考えると、うさこもそう思います、
やはり、いくつか解消されるべき議題はありますよね、
大騒ぎして論ずることではないと思いますが問題点の改善は必要ですよね。
叩きに対してその様な単純なものであったなら
うさこも不幸中の幸いと思います。
勿論叩きはダメよ!という考えですけど。
以下に仰ることに対しても、考えると、うさこもそう思います、
やはり、いくつか解消されるべき議題はありますよね、
大騒ぎして論ずることではないと思いますが問題点の改善は必要ですよね。
511名無しの報告
2006/08/17(木) 17:24:47ID:G0sdy+Kp0 qbさんの主張はこれでしょ。
414 ◆qb.x27/m96 sage 2006/08/15(火) 03:24:19 @
>>413
>ISPに報告しないで2ちゃん内で解決できることは解決しようぜ
これに同意してみます ( ´Д`)y──┛~
これから考えると、今回の規制がおかしいって言ってんのと同じかと。
ジェンヌさんが出てきてから、qbさんの発言はありましたっけ?
見解が欲しいですね。
414 ◆qb.x27/m96 sage 2006/08/15(火) 03:24:19 @
>>413
>ISPに報告しないで2ちゃん内で解決できることは解決しようぜ
これに同意してみます ( ´Д`)y──┛~
これから考えると、今回の規制がおかしいって言ってんのと同じかと。
ジェンヌさんが出てきてから、qbさんの発言はありましたっけ?
見解が欲しいですね。
512うさこ ◆usako..0r.
2006/08/17(木) 17:28:06ID:biMjeEss0513名無しの報告
2006/08/17(木) 17:28:32ID:XZRLv+vd0 rafale ★さんは話し合いを拒否して実力行使を宣言してるなら
ちょっと頭冷やす意味でも一時的権限剥奪されたらどうでしょうか>出来る人
ちょっと頭冷やす意味でも一時的権限剥奪されたらどうでしょうか>出来る人
514名無しの報告
2006/08/17(木) 17:33:26ID:wF6yeGEn0515名無しの報告
2006/08/17(木) 17:39:28ID:4IJhYsbq0 きっと周知不徹底ってのは
「俺たち(鯔)に黙って勝手に規制しやがって」って話なんだろ
>>502もそれが根底にあるんじゃないか
規制する、しない削除する、しないは勝手だが他の人が処置したものを鯔がどうにかする時は
議論があってしかるべきだと思うが
「俺たち(鯔)に黙って勝手に規制しやがって」って話なんだろ
>>502もそれが根底にあるんじゃないか
規制する、しない削除する、しないは勝手だが他の人が処置したものを鯔がどうにかする時は
議論があってしかるべきだと思うが
516言霊 ★
2006/08/17(木) 17:41:20ID:???0 たしかちょいと前までは行なわれた規制に関してはほったらかしだったよね。
すごいお馬鹿な人が規制される位だったし。
でも人口増加と規制の整備によって規制にはいるISPも増えてきた。
そのほったらかし時代とかは有志がやってた通報を形にしたのが通報人。
志は掲示板利用者の為。
だからなんとなく規制ボラ(大きい括り)さんはあまり他のボラさんがどうとか特別扱いはしない。
おかしかったら誰であろうと突き進む!それが利用者の権利を勝ち取る事につながる!
#別に茶化してる訳でないので大きな心でひとつ
掲示板のお手伝いの削除人とかとは空気が違うのはこの辺かなぁと思った。
>>303
すごいお馬鹿な人が規制される位だったし。
でも人口増加と規制の整備によって規制にはいるISPも増えてきた。
そのほったらかし時代とかは有志がやってた通報を形にしたのが通報人。
志は掲示板利用者の為。
だからなんとなく規制ボラ(大きい括り)さんはあまり他のボラさんがどうとか特別扱いはしない。
おかしかったら誰であろうと突き進む!それが利用者の権利を勝ち取る事につながる!
#別に茶化してる訳でないので大きな心でひとつ
掲示板のお手伝いの削除人とかとは空気が違うのはこの辺かなぁと思った。
>>303
517es ◆MUMUMUhnYI
2006/08/17(木) 17:43:42ID:3AKfM9T/0 ひとが不健康診断で拷問受けてる間に、
何か面白そうな話題ですごく進んでるし、、、。
何か面白そうな話題ですごく進んでるし、、、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています