あとこれも。sec.nifty.comの件。

【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1154777583/580-581
580 名前:名無しの報告 投稿日:2006/08/15(火) 01:10:39 ID:63E8Cslj0
>>579
わかりました
どなたかが前スレに私が書いたレスをこのスレに転載してくれている>>161ようですが
このテンプレはいくつか問題が出てきたので差し替えます

Q:sechttp***.sec.nifty.com で2ちゃんねるに書き込みできません
A:sechttp***.sec.nifty.com は@niftyの常時安全セキュリティサービスのVPN接続時のホスト名で
上記ホストは書き込み規制されています
応急処置は
2ちゃんねるに書き込みする時だけ常時安全セキュリティを切るか
「セキュリティ24」をON/OFFしてIPを変えてください
「セキュリティ24」のアイコンクリック→「設定」→「セキュリティ24」OFF
(※「セキュリティ24」をアンインストールする必要はありません単に機能をOFFするだけです)
PCの管理者権限のない人も通常の状態では「ON」「OFF」は可能なはずですが
アイコンを削除したりして、管理者が権限のない人に簡単に「OFF」出来ないようにしているPCの場合は
管理者権限のある人に相談してください

で、このサービスに入っている人は市販のセキュリィソフトを入れていない人なので
「セキュリティ24」をOFFした状態では、パソコンは丸裸の状態になり、Windowsから警告表示が出ます。
再度ONせずにスレ上の外部URLを不用意にクリックすると二次被害が発生するので
セキュリィソフトを入れていない状態で「セキュリティ24」をOFFすることは激しくお薦めできません
そこでとりあえず市販のセキュリィソフトの期間限定版を入れてその間にどうするか考えてください

続く


581 名前:名無しの報告 投稿日:2006/08/15(火) 01:13:20 ID:63E8Cslj0
上から続き

(※「セキュリティ24」と下記のセキュリィソフトは同居可能で、
「セキュリティ24」はアンインストールする必要はありません)
■ノートン
Norton Internet Security 60日間更新期限サービス版
ttp://www.symantecstore.jp/special/2006adobereader/
Googleパック日本語版のNorton AntiVirus 2005 Special Edition 180日
http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer.html?hl=ja&gl=jp
■ウイルスバスター〜ノートンは誤反応などでいやだという人はこちら〜
1)ウイルスバスター 2005 90日期間限定版ダウンロード
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2005/evaluate/xpsp2/trial.asp
2)ウイルスバスター 2006 90日期間限定版ダウンロード
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2006/evaluate/xpsp2/trial.asp
1)2)はレジストリをいじらなくてもインストール可能だから、
1)→2)、2)→1)と使えば結果180日は無料で使える
■セキュリティ対策などの詳細は板違いなので、詳細はネットワークセキュリティ板で聞くこと

Q:常時安全セキュリティのユーザーでも書けるという人はいますが?
A:常時安全セキュリティのIPは「sechttp***」と「tsechttp***」の2群に分かれていて
規制されているのは 「sechttp***」の方です
「sechttp***」から「tsechttp***」に偶然変わって書き込み出来たという報告例はあるが
ほとんどの人は変わらないようです
また変わったという人も任意に選択できたわけではないので、この方法は現状では労多く益なしです