X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/01/18(火) 23:27:26ID:SNDxkgKs0
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨(当スレのマナー)

 ☆★ 質問者には親切丁寧に答えてあげましょう。
 ☆★ 質問者をバカにするコメントは慎みましょう。

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://yuzuru.2ch.net/accuse/
   
Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    まだかな、まだかな
    http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

 ※【HANA規制】「専門板」「それ以外の板(以下花園)」にわけて花園だけ規制と言う形にして
   専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
   _HANA_ で規制の対象となる板は87板あるので以下を参照して下さい。
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
    その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
    なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

■ 質問・相談に気兼ねなく雑談したい方へ 
 ・運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ ・運営系・質雑スレの人が舐め合うスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD&COUNT=ALL&TYPE=TITLE

前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★255
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294308220/
2011/01/29(土) 00:58:01ID:JzDUxr0C0
>>604
移転作業中
2011/01/29(土) 00:58:13ID:ibvHyLll0
>>604
移転するみたいですよ。

test以下を整理するスレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1296220536/
2011/01/29(土) 00:58:44ID:ibvHyLll0
トリプルヽ(`Д´)ノアタック
2011/01/29(土) 00:59:15ID:JzDUxr0C0
ちょっとリロードさぼるとこういう事になるよね
( ゚д゚ )
2011/01/29(土) 01:01:05ID:GT1H/Epe0
ここは親切なインターネッ卜ですね
2011/01/29(土) 01:05:33ID:dj8G+tlW0
>>605-607
いっぱいお返事ありがとうございます!
知らなかったので規制されたのかと思っちゃいました。
2011/01/29(土) 02:01:22ID:dNE8EJzt0
>>571
タイムラグは賛成だけどな
よほど緊急性のあるものならすぐ掘るのは仕方ないとしても
報告スレが経ってすぐに滑りこみわんわんとかよく見かける
あれって昨年の夏にも話題になったのになし崩し的に滑り込みが増えたよな
誰かが空気読めばいいんだけど

リアルタイムに参加できない亀レスで申し訳ない
2011/01/29(土) 02:30:10ID:6TlbJQwe0
日付でID変わっての自演乙です
2011/01/29(土) 02:39:14ID:qrmVxLXv0
で、タイムラグを行うことによって何がどう変わるのか
荒らしがそれでなくなるという確証や根拠でもあるの?
2011/01/29(土) 03:07:07ID:OvBUR6cJ0
新人さんを育てておきたい、と受け取ったが
れふぃの後釜がすんなり決まらなかったことで、いろいろ考えるところがあったのでは
2011/01/29(土) 03:53:49ID:5T7G9zab0
おはよう〜
とりあえず寝てる間に>>564に報告人さんの意見や提案あったから
良かったな…何も進まなくなったら本当に終わりだから
reffiさん居なくなった以上色々大変だろうけど皆で話し合って道筋決めていこう!
2011/01/29(土) 04:48:46ID:ISEcV5/M0
>>607
移転したのはいいんだけど規制中に書けなくなったのは痛すぎる
解除は別に遅れてもいいけど規制中に書けるところが6板もなくなってしまうと困るね

これで一般の板で書けるのは批判要望とシベリアとアニ特だけ?
IPが出ると困る人たちが代行スレに依頼することもできなくなってしまう
アニ特に代行スレや解除要望スレやを立てるわけにもいかないし
2011/01/29(土) 04:56:35ID:ra0kpdFO0
アニ特に立てても構わんでしょ
代行人が来て機能さえすれば
2011/01/29(土) 05:01:28ID:mGzCS1ta0
【打倒シベリア】帝國電報局【レス代行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/senji/1220423012/
2011/01/29(土) 05:21:28ID:/hp1RPfm0
戦時板ハ漢字ト片仮名シカ使エナイノガ致命的
2011/01/29(土) 05:37:32ID:Lh6Q055P0
デモ逆ニ面白イ
2011/01/29(土) 05:41:32ID:i4sdA9V40
スグ飽キルダロ
2011/01/29(土) 05:50:56ID:yMg0HEFK0
>>607
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1294723573/220-221
サーバーの負荷が高すぎで書き込めない状態が起きてるからとりえずは早急に500スレに整理するって出来ないの?

>>604
アクセス量の問題だと思うので負荷云々のエラーならば3回ほど投稿してみてもダメだったら時間(30分以上)が経ってから投稿する。
2011/01/29(土) 05:53:03ID:JzDUxr0C0
まーた状況も理解できない婆が電波発信始めたよ
2011/01/29(土) 05:54:00ID:yMg0HEFK0
sports2
404エラーで書けんのね?
2011/01/29(土) 05:54:58ID:mGzCS1ta0
今日も正常運転
2011/01/29(土) 05:55:20ID:3n6EXUwdP
sport2 -> hato
移転済み >>605
2011/01/29(土) 05:56:26ID:JzDUxr0C0
自分で触っといてあれだが構うのもほどほどにな
2011/01/29(土) 05:56:33ID:i4sdA9V40
>>623
hato鯖に移転したからもうお茶でも飲みましょうが出ることはないだろ
2011/01/29(土) 05:56:48ID:3n6EXUwdP
sが抜けてた
sports2 -> hato
こうです
2011/01/29(土) 05:56:57ID:yMg0HEFK0
>>624
ゆうべ早く寝てたからぜんぜん知らん。

昨夕レスしてのは全部パーなん?
http://mimizun.com/log/2ch/entrance2/1287073488/328-329みみずんさんにあったから全文コピペしなくて済んだ。
2011/01/29(土) 06:01:18ID:yMg0HEFK0
>>627,>>630さん
ありがとうございます。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1287073488/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆきさば時代は終了したのね?
ラウンジclassic@2ch掲示板
http://hato.2ch.net/entrance2/

宮城くそたったの荒らし報告が多忙になりそう
2011/01/29(土) 06:08:43ID:Xoxja55c0
>>632
ああなるほど、鯖移転したってことは芋掘りも可能になるのか
移転前のログも可能なのかな?
クラウンのコピペがうざかったから報告すればいいんじゃね
2011/01/29(土) 06:11:22ID:mGzCS1ta0
むりぽ
2011/01/29(土) 06:18:31ID:yMg0HEFK0
>>633
>移転前のログも可能なのかな?
>クラウンのコピペがうざかったから

それだったら嬉しいです。
sports2鯖は過去ログ倉庫が無いから直近2ヶ月のログ掘りは圧縮で全部消滅するから
荒らし報告対象外にしているのだという認識です。

投稿者のリモホが見れるであろうというのは携帯の焼き依頼が出てたので投稿者のリモホは見れる筈です。
それは、通常の2ちゃんねる同様アクセスログが取れるってことでしょ?

hatoに移転したスレに関しては掘れるってことではないですか?
sports2を削除してhatoのアドレスで取得したものです。
★問答無用で宮城たった★
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1294560709/l50

http://dso.2ch.net/test/read.cgi/yangon/1293813749/289 実現する?
2011/01/29(土) 06:42:40ID:yMg0HEFK0
何だか移転するときのdat落ちさせてるのってどういう基準なのか?デタラメすぎません?

318位 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1287073488/329 11/01/28 17:38 dat落ち
782位 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1294045198/6 11/01/19 09:02 移転
2011/01/29(土) 08:10:32ID:gS5qTdlBP
>>636
移転後の通常復帰で、 Last modifiedが変わるから
entrance2 の現在の状況

http://hato.2ch.net/entrance2/dat/?C=M;O=A
2011/01/29(土) 08:55:20ID:9M80uoWv0
>>635
sports2 に限らず移転があったときは、旧鯖のアドレスで芋掘りするから
sports2 時代に投稿されたレスが掘れるようになる訳ではない
あくまで鯖に対するアクセス記録だから
2011/01/29(土) 09:21:04ID:dt/38oWFP
>>638
スポ2は無理だよ
スポ2に限っては、無理
2011/01/29(土) 10:08:23ID:vpz2GXi20
おはようございます〜 ピーチ様他…
reffi@報告人 ★にありがとうと言うスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1296186518/1

1+2 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] :2011/01/28(金) 12:48 ID:uZbbcICU
長年にわたり毎日コツコツと解除作業をしてくれてありがとう

報告人作戦返答処理スレッド★21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294310760/101
> 101 名前:reffi@報告人 ★ [] 投稿日:2011/01/28(金) 12:26:00 ID:???0
> 【お知らせ】
>
> 今回の件で熟慮した結果、全ての業務から手を引くことにしました。
> 長い間ありがとうございました。
> 解除案件が多数残っているのが心残りですがそれは残った人で話あってください。

↑この事実、4日間仕事漬けで泊まり勤務明けで家に今頃戻ってきて事実を知った俺は一体バカ?
これってもう「規制したら解除はありません。あとはどんどん2chから離れてくださいね」ってこと?
2011/01/29(土) 10:12:30ID:OOfs3Mlz0
新体制がハッキリするまでは時限解除以外は無いと言う事です
2011/01/29(土) 10:12:57ID:rnoSv/tV0
ここ数日解除されているものはいくらでもあるんだけど
2011/01/29(土) 10:16:06ID:gPgQwAjC0
なんだかんだ言って、れふぃさんの存在は大きかった、ってことだろ
『ざけんな!』とか『死ね!』とかも、れふぃさん一人にぶつけてればよかったし
2011/01/29(土) 10:22:09ID:vpz2GXi20
>>642
あぁ、あった。但し「「初回」の案件であり、容疑者がただ一人であり、ISPがメールでお灸を据えた場合に限る」ってかい?
2011/01/29(土) 10:27:05ID:iY/XbZXvP
>>644
あと、時限解除もね。
2011/01/29(土) 10:30:14ID:yMg0HEFK0
>>639
サーバー移転になってるので
http://sports2.2ch.net/operatex/→自動的にジャンプ→http://hato.2ch.net/operatex/

掘れるか掘らないかの違いはどうでも良いと思うのは
sports2鯖のアドレスは現在サーバーが見つかりません(存在しない)ので、もうどうでも良いって感じかしら〜?
--------------
Not Found

The requested URL /test/read.cgi/entrance2/1287073488/l50 was not found on this server.
Apache/1.3.26 Server at sports2.2ch.net Port 80
647名無しの報告
垢版 |
2011/01/29(土) 10:49:45ID:TbtUAlk60
通報制度って「運営」が作ったものじゃなくって、
利用者側から提案があって形にしてきたものなんだよな
そういう歴史も知らずに、なんでもサクサク通報解除が当然だと思っている奴が増えて
しかも規制議論板でお客様気取りで文句を堂々と叫びつづけてるって
なんかかわってしまったなあ
2011/01/29(土) 11:09:09ID:5JyoyDN+0
まあ、ひろゆきが1人じゃ無理だし、そもそもメンドクサクなってきた
が発端だけどなw
2011/01/29(土) 11:13:16ID:TbtUAlk60
最初は通報して解除なんて想定してなかったからね
利用者側から改善の提案をして、それを制度化、ってのは
規制に関しては大きな変化だったよな
2011/01/29(土) 11:20:55ID:fNRydSHK0
現状に合わせての軌道修正が出来なかった上に
私怨で権力振り回して後先考えない体質を産んでたからだろ・・・
偏りなく公平な判断がなされてこその制度ってのを忘れてる
お客様気取りも少なくはないが、適正な規制が成されてれば不満は最小限で済んでた

新参の鯔で規制と解除の基準をまともに答えられるヤツ皆無だし
トップの連中だってgdgdを繰り返して杜撰な管理体制になってたんだから
一度、仕組みの見直しと再編はどっかでやるべきだったこと
ソースコードみたいな継ぎ接ぎだらけでボロが出まくってたのは紛れもない事実

2011/01/29(土) 11:21:12ID:yMg0HEFK0
>>637
すみません。そのhatoのdatの見かたを知らないので質問なのですが、
ラウンジclassic自治スレッド27
重複宮城たったスレ[1294758978]1294758978.dat 28-Jan-2011 14:00
重複モモカさんスレ[1294904477]1294904477.dat 28-Jan-2011 15:11
本スレ[1294723573]1294723573.dat 28-Jan-2011 17:49

その時刻以降の書き込み(コピペなどの荒らし投稿)ならばhatoサーバーでの投稿で荒らし報告は可能ってことでしょうか?
2011/01/29(土) 11:22:53ID:TbtUAlk60
>>650のようなお客様がふえたんだよなw

現状w私怨w
ROMっていれば理解できることなのに、理解する努力もしないっていう
2011/01/29(土) 11:26:41ID:fNRydSHK0
>>652
図星な点を指摘されて中途半端な煽りしか出来ないようだね
こんなんだからいつまでたってもgdgdなんだよ

2011/01/29(土) 11:28:47ID:TbtUAlk60
すぐ切れて、しかも具体的に問題を指摘できないのは煽りさんの特徴ですが
当たっていますか?
2011/01/29(土) 11:31:55ID:fNRydSHK0
妄想乙

昨夜沸いてたヤツと同じだな
挙げた点をスルーして論点すり替えに必死すぎ

切れて顔真っ赤なのは自分だろうに・・・ハァ

2011/01/29(土) 11:34:12ID:qrmVxLXv0
好き嫌いで規制をするような連中が好まれるはずもなかろうさねえ
文句をいって来るのは何でもかんでもお客様でまとめようとするし

で、あなたは何者よ?キャップ持ちの名無しさん?
2011/01/29(土) 11:35:49ID:JNLFG1aY0?PLT(27272)
好きで規制しようが嫌いだから規制しようが

(゚Д゚) こっちの勝手ですー
2011/01/29(土) 11:36:38ID:JNLFG1aY0?PLT(27272)
こっちと言うより「2ちゃんねる」だわねー
2011/01/29(土) 11:36:58ID:TbtUAlk60
2chに公平を求められても困るのだが
「好き嫌いで規制」って叫んでいる奴が、実例を持ってきたことはないので
雑談にもならない
2011/01/29(土) 11:40:58ID:fNRydSHK0
解除否定に必死になって議論妨害してる規制人が痛々しい・・・
2011/01/29(土) 11:42:36ID:TbtUAlk60
規制人とか信じて許されるのは9歳までですよ
2011/01/29(土) 11:42:59ID:qrmVxLXv0
そうですね
一部のISPだけ明らかに規制の件数が多いのも例を示さないとわからないんですよね
その上返せそうなレスにしか反応しないのも特徴ですよね

で、何者なのかは答えないと
2011/01/29(土) 11:46:08ID:fNRydSHK0
>>661
規制人じゃないのであれば解除の議論妨害する理由はまったくない罠
2011/01/29(土) 11:49:23ID:TbtUAlk60
>>662
荒らしが多いISPは規制も多い、とかそういうお話なら分かります
2011/01/29(土) 11:50:59ID:TbtUAlk60
>>650
> 現状に合わせての軌道修正が出来なかった上に
> 私怨で権力振り回して後先考えない体質を産んでたからだろ・・・
> 偏りなく公平な判断がなされてこその制度ってのを忘れてる
> お客様気取りも少なくはないが、適正な規制が成されてれば不満は最小限で済んでた
>
> 新参の鯔で規制と解除の基準をまともに答えられるヤツ皆無だし
> トップの連中だってgdgdを繰り返して杜撰な管理体制になってたんだから
> 一度、仕組みの見直しと再編はどっかでやるべきだったこと
> ソースコードみたいな継ぎ接ぎだらけでボロが出まくってたのは紛れもない事実
>
>

って勇ましい割りには「規制人」とか言いだすのは
何もわかっていないのかなあ、と思うしかないわけです
「規制人」ですよw
2011/01/29(土) 11:55:55ID:fNRydSHK0
分かってないんじゃなく聞く耳を持たない人間に
何言っても無駄だって体質を指摘してるんですけど何か?

だったら堂々とキャップなり鳥出して発言すりゃいいじゃん
叩かれるのがイヤだから名無し発言してたって説得力に欠ける

2011/01/29(土) 11:56:52ID:ibvHyLll0
>>663
世の中、他人が右往左往してるだけで楽しくて仕方ない
人もいるみたいですよ。規制人に限らないでしょ。

●持ってたら規制なんてほとんど関係ないし。

その前に、規制人なんて一人しかいないけど。
2011/01/29(土) 11:57:25ID:TbtUAlk60
2chは名無しと名無しが対話する掲示板で
馬鹿は馬鹿にされる掲示板です
とくに分かっていないのに分かっているような話をしたがる人は馬鹿にされます

2011/01/29(土) 12:02:31ID:qrmVxLXv0
>>664
契約者二十万人のISPと二万人のISPじゃそりゃ前者のほうが多くなるのは仕方がない
何を持って荒らしとするかもISPによって変わってくるんだからぶっちゃけ潜在的な数とか関係ないのよね
2011/01/29(土) 12:07:41ID:TbtUAlk60
荒らしの基準はISPによって変わりませんよ
671651
垢版 |
2011/01/29(土) 12:39:07ID:yMg0HEFK0
どうでもいいけど流さないで欲しい>>651
2011/01/29(土) 13:19:40ID:Z0mRbWh/0
だって解除人だったreffiに規制されたとか
ワケワカメなことをのたまう情弱が平気でいるからなあ
まあdion軍のことなんだけどね
673名無しの報告
垢版 |
2011/01/29(土) 13:21:50ID:+AD4/r220
規制になった、運営が悪い、運営の巣で暴れるぞ
っていうのは、最近非常に多くなったような気がする

昔は規制議論板で不用意にレスするとすぐ規制になったんだけどなあ
2011/01/29(土) 13:50:25ID:Ly0ItW/Q0
質問でも雑談でもOKのスレッドって書いてありますが
2011/01/29(土) 13:51:46ID:+AD4/r220
不用意に、ってワカリマスカ?
2011/01/29(土) 14:04:39ID:iQW0fSro0
今回のアク禁って猿真似韓国の火消しのためだろ
書き込み絶対数を減らして韓国擁護とか運営も落ちたな
2011/01/29(土) 14:06:36ID:E+aw6uJs0
桃姫が出てこられない流れ・・・
2011/01/29(土) 14:43:13ID:R8v3QoG60
最近は荒らしに反応して悪化させてるような報告も
わんわんするんだなあ
2011/01/29(土) 14:46:45ID:+AD4/r220
具体的には?
2011/01/29(土) 14:47:21ID:0pCdeq6IP
嫌なら2ちゃんに来ないで他に逝け
2011/01/29(土) 14:47:28ID:R8v3QoG60
>>679
★110129 recruit 「既出|つまんない|ネタスレに|レス早|糞スレEND」埋立報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296227603/
682名無しの報告
垢版 |
2011/01/29(土) 14:48:16ID:+AD4/r220
普通に立派な荒らしだとおもうが
2011/01/29(土) 14:48:54ID:R8v3QoG60
まあ、「荒らしは荒らし」なんだけどね
あんな調子じゃあ、いくら規制しても
いつまで経っても荒らしは去らないよなあ
2011/01/29(土) 14:50:00ID:+AD4/r220
荒らしが去ることは誰も期待していないよ
荒らしを止めることを期待している
そういう仕組みです
2011/01/29(土) 14:50:32ID:R8v3QoG60
>>684
だから止まらないの
荒らしに反応する人がいる限りはね
2011/01/29(土) 14:51:44ID:+AD4/r220
よく分かんないわ
まあいいか
2011/01/29(土) 14:53:11ID:5JyoyDN+0
昔からよくあるパターンだとは思うけど
規制の第2の目的は、規制したという履歴をISPに伝えることだし
2011/01/29(土) 15:00:17ID:Xq0cBqb40
ログ掘りがこんな手段に使われてるし

【DB・KYN】日本ペイント株式会社104【ヴォー!アツゥイ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1296207966/137
689名無しの報告
垢版 |
2011/01/29(土) 15:00:46ID:+AD4/r220
手段?
2011/01/29(土) 15:06:17ID:YsmJZfeBO
荒らしがあるってことは
2ちゃんはまだなくならないってことですね
2011/01/29(土) 15:14:18ID:uJGyy4xH0
Venusとかいうが臨時の解除人に名乗りを上げたんだろ?
さっさとそいつに解除させろや
692名無しの報告
垢版 |
2011/01/29(土) 15:17:39ID:+AD4/r220
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/397
改善したのにしらないんだ

原状回復するなんて、誰が信じ込んでるんだ(笑)
2011/01/29(土) 15:19:02ID:ZO4ZWRZ80
解除作業をさせたくないやつの屁理屈がむごすぎるな
694名無しの報告
垢版 |
2011/01/29(土) 15:20:05ID:+AD4/r220
そんな人、どこに居るんですか?
2011/01/29(土) 15:21:19ID:NRUsWTD30
せっかく規制がはいったのなら、その機会をなるだけ
有効に使ってほしいなぁと。そういうのをみるとつくづく思うけど。>688

荒らしさんなんて忘れて、2chを楽しめばいいのにぃと。
2011/01/29(土) 15:21:58ID:8kJOBA6B0
前任者より無能でいいから強いメンタリティーで居座って
少しでも長くサンドバッグになってくれればよい
2011/01/29(土) 15:22:25ID:h2KLh5s20
今はとりあえずの案が出てゴーサイン待ちでしょ
2011/01/29(土) 15:23:10ID:+AD4/r220
>>696
規制の原因も理解せずに解除しろ解除しろって叫ぶだけの馬鹿が減ればいいのにね
2011/01/29(土) 15:24:22ID:5JyoyDN+0
その他は選出や立候補待だから、あまり議論するところはないしな
具体的な名前が出たらまたあーだこーだあるんだろうけど
2011/01/29(土) 15:24:27ID:ZO4ZWRZ80
>>698
だから解除判断する役割もあるじゃねえか
規制しろ規制しろって叫ぶだけの馬鹿と同様だろ
2011/01/29(土) 15:25:10ID:+AD4/r220
>>700
規制しろって叫んでいる人は居ないですよ
2011/01/29(土) 15:26:17ID:ZO4ZWRZ80
>>701
報告人作戦本部スレッド★50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294309970/282

本日早速出てやがるよw
2011/01/29(土) 15:27:42ID:Xq0cBqb40
>>695
ですねえ…
2011/01/29(土) 15:28:03ID:+AD4/r220
>>702
なんでもかんでも同じに見えるんだ、、、
それって荒らし報告のやり方が分からないだけで、規制しろって叫んでいるだけではないでしょうw
規制議論板の事情に通じている人のなかで
規制しろしろって叫んでいる人は一人もいないですよ
2011/01/29(土) 15:28:33ID:8kJOBA6B0
それとも解除する時も規制人の顔色うかがうくらいの小心者の方が
長生きできるかな
2011/01/29(土) 15:29:29ID:ZO4ZWRZ80
>>704
お前のように運営スレでスレチを行ってその作業妨害はいいとかいう
規制派ってさ、精神病んでんじゃね?
病院行けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況