>コピペ(転載)とマルチポストの明確な線引きが知りたい。
コピペ(転載)とマルチポストは別のものなので「線引き」は存在しない。
コピペ(転載)でもマルチポストになりえるし、その逆もまた然り。

>コピペ(転載)を2カ所以上(転載元を含めれば3カ所)やったら、これはマルチポストでありコピペ転載ではなくなる?
「マルチポストであり、コピペ転載でもある」

>マルチポストは一人がやったもの?転載は転載元が他人?その証明方法は?
証明できると思うのか?
分からないならインターネットの仕組みを勉強しよう。
理解できたならその問いがさほど需要ではないことに気づくと思う。

>この辺りが、曖昧というかグレーゾーンだよね?
曖昧なのは判断基準であり、その基準は明確に出来ない。
キミの疑問が曖昧だと感じるのはもしかしたら理解が足りないだけかもしれないね。