>>79
ほら、但し書きを理解してなく都合良い箇所のみで解釈する古典的なパターンがこれですねを。
>>78
>厳しめの文言を入れれば変わるなら苦労はしない。
厳しめの文言を提示しろと書いても提示できない。

だ か ら、
そこまで心配してたらきりがないし、先ずはやってみるべきと言ってるわけを

んで厳しめな文言に関しては話し合いながら決めればいいわけ、
何故なら、
>一種の反射(ストーカー行為)にて過剰に反応し極論投げ掛けるのあなたなので、ええを。
あたしが提案出せば間違いなく過剰に反応するのは容易に想像出来る事から控えてますが、

現状維持では意味がないry以降説明がループです、はいを。