X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★521

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2018/12/09(日) 18:49:54.76ID:fUUR0HSg0
お約束:質問する前にまずテンプレに目を通しましょう
※ 5ch内の投稿に関する質問は問題箇所のURLを提示してください。

■ 推奨:質問しないで自力で解決しろ!
【A0.】 5ちゃんねるwikiへようこそ!( http://info.5ch.net/?curid=1
 荒らし報告・規制議論案内 ( http://info.5ch.net/?curid=88

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」
Q2. ‘荒らし行為の報告’をしたいですが、どうしたら良いですか?
A2. 規制議論板の荒らし報告は、基本的には『まずは全板共通スレに報告』することになってます
  荒らし報告 - 5ちゃんねるwiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
  http://info.5ch.net/?curid=88
Q3. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか? 規制情報板にはないのですが」
 「身に覚えないのにRock規制にかかったようですが(含:さくらが咲いていますよ)」
A3. おπ送りや天使規制かもしれません。まずは運用情報臨時板( http://rosie.5ch.net/operatex/ ) へ。
 出ていたメッセージや何をした時にどうなったのか等の状況を当該スレに書いて解決策を探りましょう。
 運用情報臨時板で「見れない、書けない 報告スレ」を検索。
 運用情報臨時板で「!chkBBx: 確認専用スレ」を検索。
 もしかしたら5ちゃんねるWikiに載っているかもしれません。
 http://info.5ch.net/?curid=1247 「なんか規制されているみたいなんですが…」
 http://info.5ch.net/?curid=380 「プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法」
Q4. いつ解除されますか?
A4. Q3のスレで規制の原因などを探り、wikiなどの説明も読んで対処策を考えましょう。

■注意事項
・質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すことは控えてください。
・“他カテゴリで済む過度な雑談”等は禁止 適切な場所に移動をお願いします。
・アニメの話は禁止
・アニオタ君、軽自動車君は出禁

前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★520
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1541600510/
0189名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:22:24.78ID:lhBYNX9L0
>>187
それですむなら文句いわんわ
凡人が考えるようなことならこっちもやってるわ
あらしなんて定期的にIPかえてIP汚染を拡大させてるだろどう考えても
その被害をこうむってんの
つかあらしだけの話じゃないがな
0190名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:22:51.42ID:HCIecSEm0
>>188
リモートホストとIPは正引き逆引きできるプロバイダでは同じ意味だと理解してない?
0191名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:24:23.38ID:lhBYNX9L0
>>190
意味分からん
一応おれそれなりにはネットワーク知識あるんで
にしても意味分からん
意味わかるようにいえよ
一行じゃなくて
0193名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:26:07.58ID:lhBYNX9L0
>>192
わかる
0194名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:27:10.62ID:lhBYNX9L0
>>190
コレを理解できる日本人っているの?
0195名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:29:13.55ID:HCIecSEm0
>>193
リモートホストを正引きするとIPアドレスを知ることは理解出来る?
0196名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:30:53.61ID:a/p9eryI0
ID:lhBYNX9L0は自分のIPが晒されるのが嫌なだけ

だから、自分の関わりのないところでどんなにIPが晒されも問題ない
まちBBSしかり
0197名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:31:03.22ID:lhBYNX9L0
>>195
できます
だから何よ
0198名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:31:51.20ID:lhBYNX9L0
>>196
はい意味不明
引きこもりの意見はいらん
0199 ◆Coffee/dNk
垢版 |
2018/12/14(金) 23:33:11.62ID:HCIecSEm0
>>196
どうやらそのようだな
俺もここにばかり張り付いてもいられないのでこの辺で退散するよ
0200名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:34:24.33ID:lhBYNX9L0
>>199
意味不明な書き込みに賛同して逃げるってどうなの?
おれには196は意味不明なんだけどwwww
0201名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:40:54.40ID:lhBYNX9L0
え、反論なくなったぞw
IP晒しわっちょいさっさとやめろ
公共財産であるIPを汚染するシステムはさっさとやめてくれ
お願いだから
あらし対策は別の形でやってくれよ
ほんとお願い
0202名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:42:45.87ID:lhBYNX9L0
IPは不特定多数で使いまわす公共の財産です
それを汚染するIP晒しワッチョイはやめるように
0203名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:50:46.19ID:rEnfh5zG0
なーんか浅知識感醸し出てたけどやっぱID:HCIecSEm0はグーグル先生だかネット先生だかに教わったバソコン大先生だったのかW
0204名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:51:54.63ID:i5T6o0s+0
>>201
その別の形は運営に丸投げかよ
0206名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:58:18.22ID:lhBYNX9L0
>>204
当たり前だろ
IPは公共の財産だ
5chごときのあらし対策がIPの公共性を上回ることなんてねぇよ
運営で考えろよそんなの

つかIPをハッシュ化したものでだせばいいだけじゃねぇのか?
IPである必要あるんか????
0207名無しの報告
垢版 |
2018/12/14(金) 23:59:47.68ID:peSB4pkp0
ワッチョイIP表示されるところに書き込みしなきゃいいだけ

お次の方どうぞ。
0208名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:01:33.47ID:lkqQGkbd0
>>207
だから
他のやつが書いたものは制御できないって話だろうが
IPが不特定多数で使いまわすものっていうのの意味わかってくれよ
たのむわ
0209名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:02:54.50ID:lkqQGkbd0
俺のIPで検索する
他人が書いたIP晒しわっちょいの5ch書き込みがでてくる

この意味分からんやつが多いことが問題
0210名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:04:23.89ID:HEQGpv8K0
感情論を正当化するために、
「公共」を持ち出して理論武装しようとしているだけだからな
自分の感情に合致しない論理は排除するから
どうやったって理論は穴だらけになって、破綻する

でも、そもそも論理的整合性を必要としていないから、
たとえ論理破綻していても、
本人が納得できれば、そいつにとっては何も問題はない

こういう奴と論理的に話し合おうとしたって、話が噛み合うはずがない
0211名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:04:26.89ID:lkqQGkbd0
IPは不特定多数で使いまわすもの
それをコメ付きでさらす
のちに全く関係ないやつがそのIPをわりあてられる
これがIP汚染
0212名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:05:43.49ID:lkqQGkbd0
>>210
反論になってないぞ
IPv4はどう考えても公共のざいさんだ
枯渇してるもんは使いまわすしかない
何を言ってんだ?
0213名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:08:36.56ID:tH1OT0un0
IP表示無い所利用するか自分で表示しない設定でスレ建てすればいいだけやん
何子供みたいに喚いてんだコイツ
0214名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:09:23.50ID:mlBaIZc30
車板の騒いでたあいつを思い出したわ
0215名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:09:25.25ID:lkqQGkbd0
自分のIPで検索してみな
プロバイダにもよるが
自分が書き込んだわけじゃない書き込みがでてくるから
それはたいて5chのIP晒しわっちょいだから
これが自営業だと困るんだよ
0216名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:00.19ID:lkqQGkbd0
>>213
何をいってんの?
IP表示ないとこでかきこんでも
IP表示あるとこでかきくむやつがいたらってはなしなwww

IP汚染のはなししてんの
俺がどこに書き込もうがIP汚染は勝手に進行するんだよ
0217名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:42.10ID:lkqQGkbd0
>>214
あああいつねwww
IP汚染しまくってたやつだろ
0218名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:43.91ID:qCyc7bsg0
どう困るのか具体的に言って欲しい
0219名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:13:31.52ID:lkqQGkbd0
>>218
上でかいたけど?

自営業で色んなとこにコンタクトとるの
あいてはIPで検索してこいつはなにものかってのをとうぜん企業としてはあくしようとするの
それが返信率に影響でるの
0220名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:14:15.74ID:lkqQGkbd0
多分ニートには分からん
0221名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:15:54.88ID:tH1OT0un0
IPなんて時期たてば変動すんのにw
つかそもそも掘られて困るカキコでもしてんのか?


何でそんな必死なの???
0222名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:17:22.56ID:mlBaIZc30
>>221
IP変わる?

ま、5ch卒業すればIPとかワッチョイとかそんな細かいこと気にしなくなっていいでしょ
0223名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:17:23.41ID:tH1OT0un0
あーわかった
前湧いた構ってちゃんかコイツ

反応貰えると嬉ションする手合だな
放置でいいんじゃね
0224名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:18:21.95ID:tH1OT0un0
>>222
プロバイダによっては割当IP変わるしそもそもモバイル回線ならころっころ変わるでしょ
0225名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:18:41.44ID:lkqQGkbd0
>>221
まぁニートにはわからんよなぁ

>IPなんて時期たてば変動すんのにw
変動しても一緒
べつのものがでてくるだけだから

>つかそもそも掘られて困るカキコでもしてんのか?
そーね。俺以外のやつが書き込んでるのよ
それがIP汚染な
つか、取引相手がどう判断するかは困るかどうかの話じゃなくて印象の話だから
だからニートにはわからんのよ
はたらけよ

で何でそんな必死なの???
0227名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:21:31.74ID:lkqQGkbd0
>>224
ころころIPかわるということは
いぜんにそのIPつかってたやつがいるということだろ。。。
なんでわからんか?
0228名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:22:47.87ID:lkqQGkbd0
いうとくがIPは無限じゃないからな
現在メインのIPv4はすでに枯渇してる
使いまわしてる状況な
0229名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:26:59.85ID:HEQGpv8K0
自営業なのはID:lkqQGkbd0自身なんだろうな
0230名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:28:19.69ID:lkqQGkbd0
>>229
は?
おれは自営業だよ?
ずっとそう言ってるが?
だめだわ
あほしかいねぇここw
0231名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:29:28.27ID:qbIOLnkG0
>>191
プロバイダーが所有しているLSNのpoolアドレスが一定時間払い出されているだけです。プロバイダーの苦情対応に書き込み元のIPと当該通信の時間がわからないと対応自体不可能って事は理解できますね。
0232名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:30:40.65ID:lkqQGkbd0
>>231
はいわかりますが?
で?
0233名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:31:26.44ID:lkqQGkbd0
やっぱニートしかいねぇここw
0235名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:33:37.31ID:lkqQGkbd0
いやぁ、ここに住み着いて啓蒙していこう
よく問題の本質わかってない人がおおすぎる
なんとかIP晒しワッチョイ廃止にもっていきたい
0236名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:34:24.32ID:lkqQGkbd0
>>234
は?
いみふめい
論理の飛躍があるので埋めてください
0237名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:34:37.10ID:O4EJPy7g0?S★(1000000)

(  ・ω・)このサイトは20年前からニートの聖域だぜ
有職者はFacebookにでも行くんだな…
0240名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:35:39.13ID:lkqQGkbd0
>>237
いやそれが5chのシステムの問題だからさぁー
0242名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:37:18.57ID:lkqQGkbd0
>>238
検討いたします
ご助言ありがとうございます
0244名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:37:57.44ID:lkqQGkbd0
>>241
なんでID消したの?
0245名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:39:03.18ID:lkqQGkbd0
>>243
IP晒しワッチョイという他にないシステムがあるので関係ないはない
犯罪行為だろうがなんだろうが
IP汚染は看過できない
0248名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:43:08.70ID:lkqQGkbd0
>>246
まじかー
じゃあ頑張ろう
0251名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:47:18.65ID:7hwK2l720
>>237
Neet世代を過ぎてアラフォーアラフィフまでくると
聖域とか茶化してられない深刻な社会負担になるぞ
アラフィフ過ぎてのネットDE真実余命3年日記も怖い
0252名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:51:47.67ID:O4EJPy7g0?S★(1000000)

>>249
だしどきが肝心なんだ(`・ω・´)
>>251
1998年からのエリートアラフィフニートとか実在するん?(`・ω・´)
0253名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 00:55:54.86ID:HEQGpv8K0
ごちゃごちゃ言ってるけど、
結局「俺が困るから、お前ら俺の言う通りにしろ」ってだけなんだよなぁ
0255名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 01:00:47.67ID:7hwK2l720
>>252
1998年にアラサーで2chの虜になってそのままなら今アラフィフ
5chも高齢化が捗ってるぞ
0256名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 01:15:20.36ID:Hf0KVAUp0
IDコロコロする アニオタ や みゆ婆 や 齋藤拳とその仲間たち
こいつらが一番の害悪なんだが
困ったことにこいつらは荒らしてる自覚症状がないんだよな
 
黎明 , 豚 , 川本 はコテ鳥つけてるからNGNameが楽
ID隠し豚は 空白NGIDで消せるし
ガラケーは正規表現で ^.{8}O をNGIDで透明にしておけばいい 
だから、こいつらについては逆にヘイトないんだわ 
最初から見えないからよ


それに引き換え、毎日毎日性懲りもなく名無し潜伏して 
IDコロコロでNG回避してくる みゆ婆 のなんと面倒くさいことよ 

名無しで潜伏して、単発IDで同じこと何度も連投するから無駄にログが流れる
おまけに、論破される度にIDコロコロするから実に厄介
連鎖NGでも消しきれなくて、その都度NGするのが面倒きわまりない
こいつらに比べたらコテ鳥つけてる荒らしどもは無害に等しい

荒らしにはIP強制表示が効いてるって証左だな
もう全板ワッチョイ強制表示でいいよ
0258名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 03:55:54.42ID:qy372EOk0
このスレで荒らし武勇伝を語りネットのSNSや動画に地上波で名を上げた著名人がどれだけいると思ってんだぞ
0260名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 06:20:15.95ID:25ASAAgG0
>>233
ニートしかいないのに、自営業って言ってる奴がいるのはなんでだろうなぁ
ニートしかいないんだろう?
スノードロップがいなくなったら今度はこんなバカが来たよ
┐(´∀`)┌
0261名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 06:28:31.39ID:C9S3F/Vy0
>>188
完全ホスト表示というのは、リモートホストが一部伏せ字になったりしないで、
完全に表示されるということだと思うぞ
>>186 のスレではリモートホストが表示されてる
リモートホストが表示されるのは、IPが表示されるのとほぼ同義なので、
IP汚染だと喚くなら、リモートホストが表示されるのも問題なのでは?
>>186 は言いたいんだと思うぞ
0262名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 10:33:18.34ID:mqIkJw870
>>242
浪人使っても、自分のIPを非表示にできるだけで、IP汚染の問題は変わらんよ
0264名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 11:47:17.40ID:9iRjw/mr0?PLT(20340)

IP表示で不都合ならVPN経由で書けばいいだけでしょ
浪人持ってるなら余裕で書けますし、Proxyでもいいですけど
0265名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 11:51:26.67ID:qbIOLnkG0
5chに書き込みをシナイ選択肢も有るわな。
0266名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 12:03:53.28
>>262
新たに端末を手にしネット接続した時点でIP汚染になるから
お前が辞めれば少しは汚染防止に貢献した事になると思うぞ
0267名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:15.05
IP汚染が一度でも通信に使われた事を指すならJPNICが払い出したIPアドレスは全て汚染済み。
0269名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 14:07:13.50ID:lkqQGkbd0
>>267
それはちがう
IP晒をやってるってる大手さーびすなんて5chだけ

>>265
IPはかってにわりあてらるものなのでそんなの関係ない

>>264
俺と同じIPもったやつが勝手に書き込むんだから
そんな問題じゃない

>>263
不特定多数で使いまわす公共の財産であるIPアドレス
それをさらすことによって
IPと発言が紐付けで検索結果にあがる
これがIP汚染

問題なのは
IPが不特定多数で使いまわされるわけで
割り当ててられたIPで他人が以前に5chなどで発言しているIP晒しワッチョイがでてくること

ちなみのおれのプロバイダでは
以前とかではなく
IPを複数人で共有している模様

>>260
論点ずれすぎ

>>253
IPは公共の財産
IPの公共性を5chの嵐対策ごときが上回るなんてありえない
0270名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 14:28:31.63ID:1cCEF/Ql0
ネットゲーム板で

ERROR: もっと古いのにしましょう。

という表示が出て書き込めないんですが原因はなんでしょうか
《書き込めない時の早見表》にも載ってないみたいなんですが
0271名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 14:37:04.06ID:1NixaMfn0
>>269
嵐対策って
ジャニーズなんかやらかしたの?
0272名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 14:41:58.42ID:ghyDmJGh0
>>270
また新しい規制かな
ブラウザは何使ってる?
とりあえず User-Agent が原因なのではないかと疑ってみる
0273名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 14:59:03.27
>>269
NWの知識は聞きかじったレベルって事ね。
IPと痛い書き込みは5ch以外でも検索に引っかかるわな。何で5chだけ駄目なの?
IPアドレスのリース期間が過ぎれば他人の通信に使われる事は常識。掲示板でIP強制表示にする事は、警察による迅速な捜査で犯罪書き込みの検挙に直結するな。犯罪書き込みの抑止力にもなる。
0274名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 15:13:33.69ID:ydPbR2nu0
>>174>>178
IPというのは不特定多数で使いまわすものなのに、
それを理解してない人が、IPが同じというだけで同一人物だと誤解する

>>15
IPだけでは同一人物かどうかわからんよ

>>66>>67
それらが、同一人物が使っていた酉が割れたものなのか、
誰か別人が同じ名前で違う酉で使ってた酉が割れたものなのかわからんな
0275名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 15:13:35.87ID:1cCEF/Ql0
>>272
エラー出たのはChromeですが、Ieで試したら書き込めました
ありがとうございます
0276名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 15:34:37.57ID:lkqQGkbd0
>>273
>何で5chだけ駄目なの?
5chだけダメという話なんかしてない。
ぜんぶだめだが
圧倒的に5chが多いわけ

>常識
常識ではないわな
どこの業界での常識なのか?

>>273
犯罪行為ならIP開示請求すればいいだけ
で犯罪行為が一体なん%なのか?
0277名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 15:35:41.05ID:lkqQGkbd0
ネットワークの知識は本は4冊ほよんだ
0278名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 15:53:54.40
>>277
本を読んだ割に何も解って無いね。
IP汚染何て書き込んで恥ずかしく無いの?
0280名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 16:10:39.95ID:c5PQO17V0
取引先が一々メールのIP調べて5ch検索して返信するか決めるって話自体が憶測なんだからほっとけばいいのに
0282名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 16:24:50.08
IP汚染?何て言ってる奴は固定IPを割り当てるプロバイダーと契約すれば良いだけだろ。
0283名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 16:47:15.05ID:lkqQGkbd0
>>278
具体的に言えば?

>>279
5ch以外はそれでまわってるよね?
でなん%なのそれ?

>>280
それはない
ワン切り電話もよくかかってくるし
IP汚れてない時のほうが返答率高いから

>>281
は?

>>282
固定IPって金がかかるんだよ?
経済的損してう出てることの証明じゃん
しかも固定IPとろうがIPは進行してることにかわりない
0285名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:13.25ID:lkqQGkbd0
>>284
は?
意味分からん
0286名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 16:55:40.23ID:lkqQGkbd0
5chはさっさとIP汚染やめるように
公共のざいさんであるIPをこれ以上汚染するのはやめろ
0287名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 16:56:41.25ID:lkqQGkbd0
IP晒しワッチョイによって
延々とIP汚染がひろがる
さっさとこの暴挙をやめるように
0288名無しの報告
垢版 |
2018/12/15(土) 18:47:57.01
>>287
新たに端末を手にしネット接続した時点でIP汚染になるから
お前が辞めれば少しは汚染防止に貢献した事になると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況