1 twitterの代替になるコミュニティーを新設したい。
2言語が日本語で代替になりそうなやつが無かったから作りたい。
3アカウント作成時にbilibiliのコメント認証みたいな義務教育レベルのミニテストを課して、できるだけ低年齢層を排除したい。
4政治思想や、フェミニズム等の思想が強過ぎるやつを排除したい
これらを満たすコミュニティーを新設したいから助けてくれ
探検
プログラミングとかアプリ開発できるやつ集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2020/11/19(Thu) 11:20:10.492Anonymous
2020/11/19(Thu) 11:25:38.15 道のりをざっくり書くとこうなります
HTMLとCSSでWebサイトを作る
PHPやRuby等の言語を使って動的なHTMLを生成する仕組み (Webサイトのヘッダー・フッターを共通モジュール化)
アクセスカウンターを設置する (Webサーバのファイルやデータベースに読み書きする練習)
掲示板を作る (誰でもスレッドが作れる)
掲示板を改造してブログを作る (ログイン機能で認証しないと記事が作れない)
ブログを改造して複数ユーザーが自前の記事を持てるようにする
フレームワークを利用して高速かつセキュアなサービスに強化
これをするんだけど、前段階から挫折してる
助けてくれ
HTMLとCSSでWebサイトを作る
PHPやRuby等の言語を使って動的なHTMLを生成する仕組み (Webサイトのヘッダー・フッターを共通モジュール化)
アクセスカウンターを設置する (Webサーバのファイルやデータベースに読み書きする練習)
掲示板を作る (誰でもスレッドが作れる)
掲示板を改造してブログを作る (ログイン機能で認証しないと記事が作れない)
ブログを改造して複数ユーザーが自前の記事を持てるようにする
フレームワークを利用して高速かつセキュアなサービスに強化
これをするんだけど、前段階から挫折してる
助けてくれ
3Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:25:40.67 君にはこのサイトがオススメだよ
https://agree.5ch.net/vip8/
https://agree.5ch.net/vip8/
4Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:26:25.40 VIPに立てたほうがいいと思う
5Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:27:56.29 ni'p')nマスコットはぼくにしてね
6Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:28:18.307Anonymous
2020/11/19(Thu) 12:43:03.058Anonymous
2020/11/19(Thu) 13:38:19.13 新SNSを作るとしたらどんなのがいいか本気で考えていい?
9Anonymous
2020/11/19(Thu) 15:37:36.0010Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:12:49.20 >>8
よろしく
よろしく
11Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:16:17.24 できるだけヌルサクなのは当然として、
バズった書き込み、人気のある書き込みがタイムライン上に自動で流れる仕組みは欲しい
それとは別に、全ユーザー(あるいは同コミュニティー)の書き込みが一覧できるようにもできたら面白いと思う
バズった書き込み、人気のある書き込みがタイムライン上に自動で流れる仕組みは欲しい
それとは別に、全ユーザー(あるいは同コミュニティー)の書き込みが一覧できるようにもできたら面白いと思う
12Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:31:00.61 >>11
コミュニティーは、
1 職業システムを導入して、画家、教師、エンジニア、専業主婦、無職...みたいな職業を自分にタグ付けできる(公開非公開は自分でスイッチできる)
2 都道府県や地方別
3 ゲームやイベント等のコミュニティー
で分ける
これらを自分でタグ付けして、自分にタグ付けしたものと同じタグの人たちの書き込みをタグ別に見れる
コミュニティーは、
1 職業システムを導入して、画家、教師、エンジニア、専業主婦、無職...みたいな職業を自分にタグ付けできる(公開非公開は自分でスイッチできる)
2 都道府県や地方別
3 ゲームやイベント等のコミュニティー
で分ける
これらを自分でタグ付けして、自分にタグ付けしたものと同じタグの人たちの書き込みをタグ別に見れる
13Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:32:29.01 >>12
利点としては、サービスを始めたての人が、見るものがないという状態を避けられる
利点としては、サービスを始めたての人が、見るものがないという状態を避けられる
14Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:34:32.4915Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:35:14.16 革新的じゃね?
16Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:50:32.80 いいね おきにいり リツイート 機能
おきにいりは現行のtwitterのいいね機能
→自分のフォロワーのタイムラインにも表示される
いいねは昔のtwitterのいいね機能
→フォロワーのタイムラインには表示されない
リツイートはそのまま
おきにいりは現行のtwitterのいいね機能
→自分のフォロワーのタイムラインにも表示される
いいねは昔のtwitterのいいね機能
→フォロワーのタイムラインには表示されない
リツイートはそのまま
17Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:54:51.24 興味ない?
18Anonymous
2020/11/19(Thu) 16:56:25.26 紹介制コミュニティー機能
俗に言うライン
俗に言うライン
19Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:11:08.70 よくわからないんだけど最初に垢作ったらどっかのコミュニティに所属してそのコミュの書き込みだけが見れるの?
それともtwitterみたいにフォローした人のだけ?
それともtwitterみたいにフォローした人のだけ?
20Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:11:37.16 あとポンチ絵とかあると説明しやすいと思う
21Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:12:09.58 >>19
コミュ所属者の全員の書き込み最新順にが見れる
コミュ所属者の全員の書き込み最新順にが見れる
22Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:12:23.46 あとポンチ絵とかあると自分の伝えたいことがわかりやすくなると思う
23Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:12:57.2424Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:16:53.3525Anonymous
2020/11/19(Thu) 19:45:08.07 >>24
人気順は多分PV数とかで測ると思うんだけど、そのPV数を簡単に稼げるようにできる方法として考えてる
人気順は多分PV数とかで測ると思うんだけど、そのPV数を簡単に稼げるようにできる方法として考えてる
26Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:25:24.91 チンポ図こういうのでいい?
https://i.imgur.com/ASeuTqK.png
https://i.imgur.com/ASeuTqK.png
27Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:32:25.96 LINEみたいにも使えてトレンド機能をBBSに融合させる
ツイートはスレッド型でスレタイには文字数制限をしてホームを見やすくする
長文は本文に書けるようにする
スレにいいねやRTをつけていく感じ
一定数いいねがついて拡散されたツイートはホームから消して話題のtopicとしてカテゴリ分けされたBBSに移動させる
今のtwitterはFF外からフォローしにいったり急に話しかけたりしないと人と繋がれないのが難点
BBSを作ることでアニオタはアニオタ同士でフェミはフェミ同士で知り合う場を作れる
そうすれば興味無い層には拡散されず興味のある人達にのみバズったツイートを行き渡らせることが出来る
ツイート前にツイートのカテゴリを選択させる
標準カテゴリは「独り言」的なものでフォロワー内だけ見れるような仕様
いわゆる鍵垢状態
例えばフェミが偏った思想のツイートを「フェミニズム」カテゴリをつけて投稿したとして
いいねが1万までいった時点でホームから消されて「フェミニズム」カテゴリのBBSに飛ばされる
フェミはそこの掲示板で盛り上がるがそれ以外には出てこない
逆に面白い犬の動画が1万いいねを超えた際には
「エンタメ」カテゴリのBBSに飛ばされる
エンタメ系のツイートがみたい人はその掲示板を見れば1万いいね以上のエンタメツイートが見れる
ただし5chみたいにBBSを作りすぎるのは危険だから一定数に抑えなきゃいけない
ツイートはスレッド型でスレタイには文字数制限をしてホームを見やすくする
長文は本文に書けるようにする
スレにいいねやRTをつけていく感じ
一定数いいねがついて拡散されたツイートはホームから消して話題のtopicとしてカテゴリ分けされたBBSに移動させる
今のtwitterはFF外からフォローしにいったり急に話しかけたりしないと人と繋がれないのが難点
BBSを作ることでアニオタはアニオタ同士でフェミはフェミ同士で知り合う場を作れる
そうすれば興味無い層には拡散されず興味のある人達にのみバズったツイートを行き渡らせることが出来る
ツイート前にツイートのカテゴリを選択させる
標準カテゴリは「独り言」的なものでフォロワー内だけ見れるような仕様
いわゆる鍵垢状態
例えばフェミが偏った思想のツイートを「フェミニズム」カテゴリをつけて投稿したとして
いいねが1万までいった時点でホームから消されて「フェミニズム」カテゴリのBBSに飛ばされる
フェミはそこの掲示板で盛り上がるがそれ以外には出てこない
逆に面白い犬の動画が1万いいねを超えた際には
「エンタメ」カテゴリのBBSに飛ばされる
エンタメ系のツイートがみたい人はその掲示板を見れば1万いいね以上のエンタメツイートが見れる
ただし5chみたいにBBSを作りすぎるのは危険だから一定数に抑えなきゃいけない
28Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:33:25.88 というのを考えてみた
興味のない人への拡散を防ぐ機能
興味のない人への拡散を防ぐ機能
29Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:37:53.87 >>27
4chanみたいな感じってことかな?
4chanみたいな感じってことかな?
30Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:39:08.19 >>一定数いいねがついて拡散されたツイートはホームから消して話題のtopicとしてカテゴリ分けされたBBSに移動させる
ここの基準は決められた絶対的なものってこと?
ここの基準は決められた絶対的なものってこと?
31Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:40:43.50 ただ、拡散させたくても毎書き込み毎書き込みにタグ付けすることになるのは手間になると思うし、そうなると独り言だらけになるんじゃねえの
32Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:44:14.7433Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:52:06.26 一番始めにカテゴリつけたツイートを、投票かなんかでカテゴリ移動できる機能欲しくねえか?
たとえば、なぜかアニメカテゴリに投稿されたフェミツイートを、フェミカテゴリに飛ばせるような感じ
たとえば、なぜかアニメカテゴリに投稿されたフェミツイートを、フェミカテゴリに飛ばせるような感じ
34Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:53:49.3835Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:54:48.75 >>34
なるほどね
なるほどね
36Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:57:38.65 カテゴリ機能が俺の考えてたタグ付け機能の上位互換で面白いと思うわ
37Anonymous
2020/11/19(Thu) 20:58:23.89 >>33
そういうのをユーザーに託すと逆に全然関係ないスレッドを別カテゴリに立てるみたいな集団工作ができちゃうからその辺は運営がやるべきだと思う
現に今twitterで右翼や左翼が意図したハッシュタグをトレンド入りさせちゃうような状況になってるわけだし
そういうのをユーザーに託すと逆に全然関係ないスレッドを別カテゴリに立てるみたいな集団工作ができちゃうからその辺は運営がやるべきだと思う
現に今twitterで右翼や左翼が意図したハッシュタグをトレンド入りさせちゃうような状況になってるわけだし
38Anonymous
2020/11/19(Thu) 21:07:49.96 >>37
機能があっても無くても変わらないよ
機能がない場合でも一定数アカウントを集めれば他のカテゴリ自由に乗っ取れるようになる
本来カテゴリAでやるべき投稿をカテゴリBで投稿して物量に任せて「いいね」をするだけでしょ
むしろ無い場合の方がカテゴリBの住民による自浄作用を働かせられなくなるだけ
機能があっても無くても変わらないよ
機能がない場合でも一定数アカウントを集めれば他のカテゴリ自由に乗っ取れるようになる
本来カテゴリAでやるべき投稿をカテゴリBで投稿して物量に任せて「いいね」をするだけでしょ
むしろ無い場合の方がカテゴリBの住民による自浄作用を働かせられなくなるだけ
39Anonymous
2020/11/19(Thu) 21:24:10.10 >>38
そういう不正によって作られる
明らかにカテゴリと外れた
若しくは別カテゴリに適したスレッドは運営が強制的に移動させて垢BANでいいと思う
その権限をユーザーに託すのは危険すぎる
マイノリティが潰されかねない
昔のVIP警察みたいな自治厨が必ず出てくるので自治は運営が責任を持ってやるべきだと思う
そういう不正によって作られる
明らかにカテゴリと外れた
若しくは別カテゴリに適したスレッドは運営が強制的に移動させて垢BANでいいと思う
その権限をユーザーに託すのは危険すぎる
マイノリティが潰されかねない
昔のVIP警察みたいな自治厨が必ず出てくるので自治は運営が責任を持ってやるべきだと思う
40Anonymous
2020/11/19(Thu) 21:45:18.83 運営自治にしちゃうと運営の人的リソースめちゃくちゃ割くのが難点よな
AIとかでもカテゴリのソートミスは発生するからなぁ...
なんかうまい方法ないのかな
AIとかでもカテゴリのソートミスは発生するからなぁ...
なんかうまい方法ないのかな
41Anonymous
2020/11/19(Thu) 22:12:03.40 >>39
運営が絡むとどうしても運営の価値観が問題になる
例えば先日閉鎖された半角二次元板
文句を言うやつも多いけど全員が不満に思ってるかと言うとそういうわけでもない
こういう風にして対立が生まれる
対立が生まれると分裂が起きる
例えば独りで寂しいスレはしっぷに移動したけど全員が移動したかと言うとそうではない
管理人からはAnonymousでいられないことを嫌ってしっぷに行かない宣言をしたNIPPERもいた
こういう風に分裂が生じると人口が減る
人口が減っていくSNSは……
運営が絡むとどうしても運営の価値観が問題になる
例えば先日閉鎖された半角二次元板
文句を言うやつも多いけど全員が不満に思ってるかと言うとそういうわけでもない
こういう風にして対立が生まれる
対立が生まれると分裂が起きる
例えば独りで寂しいスレはしっぷに移動したけど全員が移動したかと言うとそうではない
管理人からはAnonymousでいられないことを嫌ってしっぷに行かない宣言をしたNIPPERもいた
こういう風に分裂が生じると人口が減る
人口が減っていくSNSは……
42Anonymous
2020/11/19(Thu) 22:12:36.92 >>41
しっぷへの移住は対立によるものでは無いけどね
しっぷへの移住は対立によるものでは無いけどね
43Anonymous
2020/11/19(Thu) 22:17:29.4844Anonymous
2020/11/19(Thu) 22:23:04.95■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 ★2 [ぐれ★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 【芸能】ホラン千秋、ド派手な金髪でイメージ激変「天使すぎるー!」「誰だ びっくり」 [湛然★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]
- 【朗報】ダウ平均株価は2,900ポイント急騰、S&P500はトランプ大統領の関税撤回で2008年以来最大の上昇を記録 [733893279]
- トランプ政権「中国は国際貿易システムにおいて最悪の違反者」😡😡😡EUや国際社会に中国と接近しないよう警告 [359572271]
- トランプ「交渉を試みた国は関税見送り。反撃した中国は関税125%」⇐これ [668224259]
- 【速報】広末涼子メンバー、花粉症薬の副作用でパニック症状を起こしていただけだったと判明 [458340425]
- 三大声優が同じだと付くコメント「マダオwwwwww」