単発質問スレや立て逃げが多いようなので需要があるかと……
立ち寄ってく人たちで自由に質問と回答・アドバイスが飛びかう形になればいいと思って立てたが
前スレ
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1496389107/
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1543551798/
次スレは>>980で
ではごゆっくり
お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 04:03:28.84ID:6b5+4YNJ0
320名無しさん@お絵かき中
2020/11/18(水) 21:20:49.91ID:STLgWJ1K0 うん、上手い人の絵をトレースと模写するのがいいと思う
自分の中に正しい基準がない状態なのに自分の基準で判断しようとしてるように見える
しっかりとした基準を外から持ってくるのが一番かと
自分の中に正しい基準がない状態なのに自分の基準で判断しようとしてるように見える
しっかりとした基準を外から持ってくるのが一番かと
321名無しさん@お絵かき中
2020/11/18(水) 21:42:27.72ID:QAgJ7QZ80 遅くなってしまってすみません
>>318-320
皆様アドバイスありがとうございます
恥ずかしながら自覚症状がなかったのですがお手本となるものを見たりしながら描いていたつもりが勝手に自己判断で基準を決めて書こうとしてたんですね・・・もっと酷くなる前に教えていただいて助かりました
アドバイスの通りお手本となる物のトレス、模写等をして慣れていけるよう努力していきたいと思います
長々とお付き合い頂いてありがとうございました
>>318-320
皆様アドバイスありがとうございます
恥ずかしながら自覚症状がなかったのですがお手本となるものを見たりしながら描いていたつもりが勝手に自己判断で基準を決めて書こうとしてたんですね・・・もっと酷くなる前に教えていただいて助かりました
アドバイスの通りお手本となる物のトレス、模写等をして慣れていけるよう努力していきたいと思います
長々とお付き合い頂いてありがとうございました
322名無しさん@お絵かき中
2020/11/18(水) 22:02:08.21ID:STLgWJ1K0 程度の差こそあれ思い込みや間違いはどの段階でもあるから恥ずかしいことではないよ
頑張れ
頑張れ
323名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 00:33:23.74ID:7LX1mH9J0 >>317
勝手に加工しちゃったけど、最初はこういうグリッドのついた壁にパーツが乗ってるようなイメージを脳内に持っとくと助けになるよ
実際は顔って平面じゃないからあくまで簡略化して理解するためのものだけど
ヒトカクみたいな、パーツをブロック化して理解する方法を紹介してる講座もいくつもあると思うから調べてみて
こういう簡略化したやり方で大まかな立体感が掴めたら、改めて実写の模写とかをやってみるとより理解が深まると思う
勝手に加工しちゃったけど、最初はこういうグリッドのついた壁にパーツが乗ってるようなイメージを脳内に持っとくと助けになるよ
実際は顔って平面じゃないからあくまで簡略化して理解するためのものだけど
ヒトカクみたいな、パーツをブロック化して理解する方法を紹介してる講座もいくつもあると思うから調べてみて
こういう簡略化したやり方で大まかな立体感が掴めたら、改めて実写の模写とかをやってみるとより理解が深まると思う
324名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 00:33:47.33ID:7LX1mH9J0 画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/2vUwKGR.jpg
https://i.imgur.com/2vUwKGR.jpg
325名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 00:48:38.48ID:V7imwgf60 三点透視図法や骨格の比率等、基準となる方程式っぽい物はあるけど
現実にあるものが透視図法通りに存在してないし、骨格も人それぞれ。でも誤差はあるけど大体当てはまるし覚えたら便利だから使ってるだけ
先人が確立するものだから、当然方程式が作られてない物もある
それを一個一個調べたり他人に理屈を質問するのもなくはないけど、手間がかかりすぎるからそれぞれ観察して発見したり、強引に丸暗記じみた事をしてるんじゃないかな
現実にあるものが透視図法通りに存在してないし、骨格も人それぞれ。でも誤差はあるけど大体当てはまるし覚えたら便利だから使ってるだけ
先人が確立するものだから、当然方程式が作られてない物もある
それを一個一個調べたり他人に理屈を質問するのもなくはないけど、手間がかかりすぎるからそれぞれ観察して発見したり、強引に丸暗記じみた事をしてるんじゃないかな
326名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 02:11:01.51ID:HDPK2TYw0 >>323
確かに描いて頂いた物があるだけでどう歪んでいるのか凄く分かりやすくなりますね
これなら自分でもどこがおかしいのか視認して理解しやすくなりますしぜひ取り入れてみたいと思います
更に具体的な練習方法まで教えてくださり感謝の言葉もありません
確かに描いて頂いた物があるだけでどう歪んでいるのか凄く分かりやすくなりますね
これなら自分でもどこがおかしいのか視認して理解しやすくなりますしぜひ取り入れてみたいと思います
更に具体的な練習方法まで教えてくださり感謝の言葉もありません
327名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 10:40:09.97ID:WxTfMlk90 >>308
ありがとう
個人的にはそっちの方が難易度高い気がするんだよね
元絵にはないものを想像で描くという話になるから
想像で描いたあたりがずれていたらそこを起点にずれていくし
実際にあたりをとって描いてみるも顔の十字線を正確に図るのは難しい
元絵をトレスじみたやり方でも正確には測れない
逆に元絵のここって立体に当てはめるとおかしくない?みたいなことを考え始めたりする
でも模写のやり方について調べると大半の人があたりをとってかけと言われてるから
正しいんだろうなというのはわかるんだけど
自分の模写はおかしなやり方をしてるのかもしれない
まず、起点となる第1線を外すとずれまくるからそこだけは外すまいと思い集中して引く(輪郭が多い)
たまに目から挑戦するが目からだと難易度があがる
その後1度元絵とかぶせて完全に修正する
その第1線を基準に目測、頭の中に三角形を作ったり片目を瞑ったりして第2線を引く
しばらくすたあと遠目から見ると違和感に気がつく
元絵にかぶせて消して修正
そうしてくうちに手がかりが増えていく
へそは顎から真下にあるとか
その手がかりは1度元絵にかぶせて修正してるであろう線だから安心して手がかりにできる
そうして模写していくと当たり前だけど似たキャラクターが出来上がる
こういうやり方をしてるからあたりという曖昧な手がかりをもとに線を引くことに違和感を覚えてしまってるんだよ
あたりをとって模写をする場合元絵にかぶせて修正してもいいのか?
もし元絵にかぶせて修正がタブーになるとクオリティがかなり下がる
模写で練習するなら、どんな手を使ってでもとにかく似せれるように描いて行け!
そうするとうまくなる!(トレス以外)
という人と
構造理解のために模写をしていけ
という人がいるんだけど
自分のやり方は前者の人の言葉を信じてやってるやり方になる
クオリティの低下を覚悟でも後者のやり方をすべきだろうか?
ややこしいし長文になってしまって申し訳ないけど
真剣に悩んでたりするんだ
ありがとう
個人的にはそっちの方が難易度高い気がするんだよね
元絵にはないものを想像で描くという話になるから
想像で描いたあたりがずれていたらそこを起点にずれていくし
実際にあたりをとって描いてみるも顔の十字線を正確に図るのは難しい
元絵をトレスじみたやり方でも正確には測れない
逆に元絵のここって立体に当てはめるとおかしくない?みたいなことを考え始めたりする
でも模写のやり方について調べると大半の人があたりをとってかけと言われてるから
正しいんだろうなというのはわかるんだけど
自分の模写はおかしなやり方をしてるのかもしれない
まず、起点となる第1線を外すとずれまくるからそこだけは外すまいと思い集中して引く(輪郭が多い)
たまに目から挑戦するが目からだと難易度があがる
その後1度元絵とかぶせて完全に修正する
その第1線を基準に目測、頭の中に三角形を作ったり片目を瞑ったりして第2線を引く
しばらくすたあと遠目から見ると違和感に気がつく
元絵にかぶせて消して修正
そうしてくうちに手がかりが増えていく
へそは顎から真下にあるとか
その手がかりは1度元絵にかぶせて修正してるであろう線だから安心して手がかりにできる
そうして模写していくと当たり前だけど似たキャラクターが出来上がる
こういうやり方をしてるからあたりという曖昧な手がかりをもとに線を引くことに違和感を覚えてしまってるんだよ
あたりをとって模写をする場合元絵にかぶせて修正してもいいのか?
もし元絵にかぶせて修正がタブーになるとクオリティがかなり下がる
模写で練習するなら、どんな手を使ってでもとにかく似せれるように描いて行け!
そうするとうまくなる!(トレス以外)
という人と
構造理解のために模写をしていけ
という人がいるんだけど
自分のやり方は前者の人の言葉を信じてやってるやり方になる
クオリティの低下を覚悟でも後者のやり方をすべきだろうか?
ややこしいし長文になってしまって申し訳ないけど
真剣に悩んでたりするんだ
328名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 10:48:41.60ID:WxTfMlk90 元絵にあたりを描いてそのあたりをもとに模写してくやり方は別口でやっているんだけど
あたりのとり方がそもそも難しい
顔の十字線は顎先からおでこの真ん中に引くと言われるけど角度によっては直線で引くと目の中心を通らなかったり
目の十字線は正面顔ですら直線では取れない
あたりのとり方がそもそも難しい
顔の十字線は顎先からおでこの真ん中に引くと言われるけど角度によっては直線で引くと目の中心を通らなかったり
目の十字線は正面顔ですら直線では取れない
329名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 10:55:33.23ID:WxTfMlk90 肩の辺りは左右で同じ部分に丸を置かないといけない
左肩の結合部に丸をおいたら右肩の結合部に置かないと傾きがずれる
腰についても左右の位置は捉えないと難しい
あたりを取る上で考え過ぎなのかな?
左肩の結合部に丸をおいたら右肩の結合部に置かないと傾きがずれる
腰についても左右の位置は捉えないと難しい
あたりを取る上で考え過ぎなのかな?
330名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 11:03:59.14ID:dsvou9J50 横顔のラインを圧縮するか鼻の根本(か鼻頭)を通ると考えればいいのよ
331名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 11:13:50.90ID:BAHgQd+x0 模写のやり方は思いついたの全部やればいいと思う
アタリ、下書きは過程でしかないからそこは構造理解
文章だけで判断するとドツボにはまってしまっている感じがする
アタリ、下書きは過程でしかないからそこは構造理解
文章だけで判断するとドツボにはまってしまっている感じがする
332名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 12:40:08.74ID:pEYp3D210 お絵描きを初めてどのくらいで今どんなレベルなのか分からんからなんともだけど
元絵を見て立体を感じ取ってアタリを描けるようになるまでが壁になってるなら
アタリとか骨格の模写からはじめてもいいかもしれん
人描くとかそういう系のサイト、検索で出てくるの片っ端から見て描きやすいアタリを探すとか
初心者講座の見本はとりあえず見つけ次第模写していくとか、最初の頃やってたわ
元絵を見て立体を感じ取ってアタリを描けるようになるまでが壁になってるなら
アタリとか骨格の模写からはじめてもいいかもしれん
人描くとかそういう系のサイト、検索で出てくるの片っ端から見て描きやすいアタリを探すとか
初心者講座の見本はとりあえず見つけ次第模写していくとか、最初の頃やってたわ
333名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 16:35:14.14ID:aw779IE+0 図形を立体的に描くのにちゃんと慣れていないんじゃないのか?
それがうまく出来てないとアタリをいくら取っても無意味ぞ
それがうまく出来てないとアタリをいくら取っても無意味ぞ
334名無しさん@お絵かき中
2020/11/19(木) 22:23:20.07ID:pgN5cOrD0 立体的に捉えるのは大事よな
少し角度変わると全然できない
少し角度変わると全然できない
335名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 10:46:49.68ID:fDwUlZem0 >>330
ありがとう
もともとはそのやり方をとってたんだけど2次絵の場合鼻から下の口がおかしくなるからやめたんだ
当然口の中心を通って顎にいくことになるが2次絵の口の位置やらはかなり独特なので混乱の原因になってしまってた
今は鼻はないものと仮定するとここに来るなと予測してとってる
ありがとう
もともとはそのやり方をとってたんだけど2次絵の場合鼻から下の口がおかしくなるからやめたんだ
当然口の中心を通って顎にいくことになるが2次絵の口の位置やらはかなり独特なので混乱の原因になってしまってた
今は鼻はないものと仮定するとここに来るなと予測してとってる
336名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 10:47:59.06ID:fDwUlZem0337名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 10:54:57.30ID:fDwUlZem0 >>331
ありがとう
思いついたのをとりあえずやってくことにするよ
構造理解も大切だな
昨日実写avみて骨盤について疑問が出てきた
イラストで強調される割れ目の数ミリ上に恥骨があるんだと理解できた
構造理解が深まるとそれ自身があたりのような役割を果たすんだろうな
ありがとう
思いついたのをとりあえずやってくことにするよ
構造理解も大切だな
昨日実写avみて骨盤について疑問が出てきた
イラストで強調される割れ目の数ミリ上に恥骨があるんだと理解できた
構造理解が深まるとそれ自身があたりのような役割を果たすんだろうな
338名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 11:00:14.52ID:fDwUlZem0 >>332
ありがとう
骨格の模写と言うものをやりたいんだけど大まかな骨から把握したいな
骨の部分が人のシルエットとして出てきてる部分があると思うけど(ひざ、肩甲骨、鎖骨)
そこが目安として使えそうなんだよね
ポーマニの骨バージョンがあればいいんだけど流石にないよな
ありがとう
骨格の模写と言うものをやりたいんだけど大まかな骨から把握したいな
骨の部分が人のシルエットとして出てきてる部分があると思うけど(ひざ、肩甲骨、鎖骨)
そこが目安として使えそうなんだよね
ポーマニの骨バージョンがあればいいんだけど流石にないよな
339名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 11:06:58.20ID:fDwUlZem0340名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 11:08:14.04ID:fDwUlZem0 ややこしい長文にアドバイスをくださってありがとうございます
頂いたアドバイスやヒントをまとめてしばらく練習していきます
頂いたアドバイスやヒントをまとめてしばらく練習していきます
341名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 15:37:07.48ID:Ub8BQqId0 クリスタ開くごとにセキュリティの警告出るんだけど、他の人はなにもないのかな
342名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 15:45:46.56ID:JaXSipzX0 うちはないね
343名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 22:02:00.28ID:y81+PM4w0 エラーコードとかないの?
344名無しさん@お絵かき中
2020/11/20(金) 23:28:30.73ID:Ub8BQqId0 個人の問題かー
エラーコードとかはないや、あと開くごとじゃなくて、出たり出なかったりまちまち
このサイトの安全性を確認できません。とか出るから、多分クリスタのアプデ情報とかNEWSの何かが引っかかってるのだとおもうけど
続行しますか?はい/いいえ、でどっち選んでも特に変わらないから困らないけど気になる
エラーコードとかはないや、あと開くごとじゃなくて、出たり出なかったりまちまち
このサイトの安全性を確認できません。とか出るから、多分クリスタのアプデ情報とかNEWSの何かが引っかかってるのだとおもうけど
続行しますか?はい/いいえ、でどっち選んでも特に変わらないから困らないけど気になる
345名無しさん@お絵かき中
2020/11/21(土) 04:07:02.07ID:+ytIhZ+u0 セキュリティソフトのやつかな?
それなら例外設定入れとけばいい気はするけど、さすがに問題あるサイトじゃないだろうし
それなら例外設定入れとけばいい気はするけど、さすがに問題あるサイトじゃないだろうし
346名無しさん@お絵かき中
2020/11/21(土) 20:13:37.20ID:r+M32jt70 超初心者です
やはり骨格を知らないと人物絵はかけないんでしょうか
教本を見て、肩関節や骨盤など理解していないと腕や脚の起始部を正確にかけないと感じたんですが合ってますか
やはり骨格を知らないと人物絵はかけないんでしょうか
教本を見て、肩関節や骨盤など理解していないと腕や脚の起始部を正確にかけないと感じたんですが合ってますか
347名無しさん@お絵かき中
2020/11/21(土) 21:08:11.02ID:128J18MH0 どこまで目指したいかによるよ
趣味で描く分にはブロック型素体だけでもいいし、満足できなかったりpixivやTwitterなんかでランキング上位目指したりプロを目指したいなら避けては通れないと思う
趣味で描く分にはブロック型素体だけでもいいし、満足できなかったりpixivやTwitterなんかでランキング上位目指したりプロを目指したいなら避けては通れないと思う
348名無しさん@お絵かき中
2020/11/22(日) 00:54:31.82ID:iWFdFuLi0 pixivスケッチにsenseiっていう初心者向けの講座あるよ
1から学べるから腕試しにやってみたらどうだろう
1から学べるから腕試しにやってみたらどうだろう
349名無しさん@お絵かき中
2020/11/23(月) 21:45:01.54ID:VKa04YMk0 お絵描き初心者です
今は模写とクロッキーを描いて練習しています
模写はよく観て描くというのは知っていますがクロッキーの場合何を意識すれば良いのでしょうか?
今は模写とクロッキーを描いて練習しています
模写はよく観て描くというのは知っていますがクロッキーの場合何を意識すれば良いのでしょうか?
350名無しさん@お絵かき中
2020/11/23(月) 22:23:47.79ID:G+HGad7G0 よく見ること
351名無しさん@お絵かき中
2020/11/24(火) 12:16:40.82ID:bbqvP4600 模写してて気がついたんだけど
y軸を元に少し回転してるようなキャラを描くときにさ背中の厚み?とでもいうかがシルエットとして出てくると思うんだけど
脇から下の側面というか
脇あたりから線を引いて腰近くでグイって曲がって下半身のラインにいくんだと思うけどその曲がる位置がわからなくて考えると肋骨が捉えられてないからだと思われるんだよ
肋骨の下を期に曲がってるぽいんだけど肋骨を捉えるいい方法はないかな?
法則のようなものを教えて欲しい
y軸を元に少し回転してるようなキャラを描くときにさ背中の厚み?とでもいうかがシルエットとして出てくると思うんだけど
脇から下の側面というか
脇あたりから線を引いて腰近くでグイって曲がって下半身のラインにいくんだと思うけどその曲がる位置がわからなくて考えると肋骨が捉えられてないからだと思われるんだよ
肋骨の下を期に曲がってるぽいんだけど肋骨を捉えるいい方法はないかな?
法則のようなものを教えて欲しい
352名無しさん@お絵かき中
2020/11/24(火) 12:28:40.02ID:bbqvP4600 2次元の絵を見てて思うんだけど正中線として鎖骨の中心と肋骨の下の中心みぞおちあたりになるのかな?
は直線になるはずという認識があるんだけどキャラによってはずれてる気がするんだよな
骨は直線だとしても肉は若干ずれるからかな?
は直線になるはずという認識があるんだけどキャラによってはずれてる気がするんだよな
骨は直線だとしても肉は若干ずれるからかな?
353名無しさん@お絵かき中
2020/11/24(火) 13:34:51.86ID:0PGuxSAD0 下手でもいいから書かないと質問の意図わからんて
文字書きじゃなく絵描きやろ
文字書きじゃなく絵描きやろ
354名無しさん@お絵かき中
2020/11/24(火) 15:06:33.98ID:4q2JCsC60 ネット上に転がってる骨格の画像でも3dでも漁ればいいと思う
355名無しさん@お絵かき中
2020/11/27(金) 19:03:40.02ID:76kI2enq0 スレンダーな女の子のグラビアとかの背中
肩甲骨のでっぱりからさらに長く肋骨の終わり辺りまで伸びたりしてるあの膨らみは何なのでしょうか
肩甲骨から繋がってるどこかの筋肉が広背筋の内側から膨らんでるのでしょうか?
肩甲骨のでっぱりからさらに長く肋骨の終わり辺りまで伸びたりしてるあの膨らみは何なのでしょうか
肩甲骨から繋がってるどこかの筋肉が広背筋の内側から膨らんでるのでしょうか?
356名無しさん@お絵かき中
2020/11/27(金) 19:18:43.73ID:SDJP2LUC0 脊柱起立筋群?
実際に見てみないと何ともだけど
背中の筋肉は複雑すぎてプロでもわかる人一握りだと思われ
実際に見てみないと何ともだけど
背中の筋肉は複雑すぎてプロでもわかる人一握りだと思われ
357名無しさん@お絵かき中
2020/11/27(金) 21:22:50.79ID:XLbGxx2n0 情報過多過ぎて
骨の構造とかどれだけ特殊知識なのかわからなくなってるんだろうな
こだわりが過ぎて解剖とかしたくならないようにな
ジョークではないぞ
下着や制服買うくらいならおkだ
骨の構造とかどれだけ特殊知識なのかわからなくなってるんだろうな
こだわりが過ぎて解剖とかしたくならないようにな
ジョークではないぞ
下着や制服買うくらいならおkだ
358名無しさん@お絵かき中
2020/11/27(金) 22:28:51.66ID:W0xQQ/d+0 単なる脂肪(というか皮?)が肩甲骨動かしたせいでつられて膨らんでるだけだったっぽいです
流石にそんな猟奇には走りませんが、いかんせんそこに何がどうしてこうなってる、をプラモや積み木感覚で考えていかないとうまく描けても 納得 ができないたちで
流石にそんな猟奇には走りませんが、いかんせんそこに何がどうしてこうなってる、をプラモや積み木感覚で考えていかないとうまく描けても 納得 ができないたちで
359名無しさん@お絵かき中
2020/11/28(土) 10:01:46.50ID:I42XOdw/0 今ならヒューマン・アナトミー・アトラスって言う筋肉や骨格の3Dアプリがセールやってるはず
iPhone持ってるなら検討してみては?
iPhone持ってるなら検討してみては?
360名無しさん@お絵かき中
2020/11/29(日) 10:50:33.23ID:KE0rD7EG0 模写をしているとついパーツごとに注視しすぎてパーツはそれぞれの形は模写出来ているけど全体がガタガタになってしまうことが多い
かといって全体の単純な形でのアタリを軽く取ってから、とやると「いやここはおかしいな・・・」「ここを修正したら動かすと今度はこっちが・・・」と今度はアタリの修正で書き直しまくって結局パーツに注視してしまいアタリ無しで書くのと同じ結果になってしまう
書き直しまくれば最終的には模写対象と近い形には描けるけど凄く時間がかかっている上に本当にコピーしただけという感覚しか残らないし練習になってない気がする
パーツだけではなくそのパーツを組み合わせた結果である全体を見据えて描く、というのはどうすれば鍛えていけるのかな?
かといって全体の単純な形でのアタリを軽く取ってから、とやると「いやここはおかしいな・・・」「ここを修正したら動かすと今度はこっちが・・・」と今度はアタリの修正で書き直しまくって結局パーツに注視してしまいアタリ無しで書くのと同じ結果になってしまう
書き直しまくれば最終的には模写対象と近い形には描けるけど凄く時間がかかっている上に本当にコピーしただけという感覚しか残らないし練習になってない気がする
パーツだけではなくそのパーツを組み合わせた結果である全体を見据えて描く、というのはどうすれば鍛えていけるのかな?
361名無しさん@お絵かき中
2020/11/29(日) 14:59:23.94ID:YN/tXsQh0 一発書きやササッと書けるのはただの手段の一つ
手直し恐れてたら何も書けない
一部の人が目立つからそういうイメージになってるだけ
最初は出力することに慣れてないんだから時間かかるの当たり前
手直し恐れてたら何も書けない
一部の人が目立つからそういうイメージになってるだけ
最初は出力することに慣れてないんだから時間かかるの当たり前
362名無しさん@お絵かき中
2020/11/29(日) 15:12:02.98ID:YN/tXsQh0 あと模写は今までの自分の間違った考え方を矯正したり、新しい表現法を身につけるためにやるものだから
時間かかってでも自分の中で「近い」と思える仕上がりを目指すのは当然というか、そうじゃなきゃやる意味無いというか
時間をかける良し悪しはどこまで何を得たいかによる
時間かかってでも自分の中で「近い」と思える仕上がりを目指すのは当然というか、そうじゃなきゃやる意味無いというか
時間をかける良し悪しはどこまで何を得たいかによる
363名無しさん@お絵かき中
2020/11/29(日) 15:35:54.73ID:KE0rD7EG0 >>362
時間がかかったとしてもその「近い」に近づければ模写をする意味はあるということかな?
たしかにここが変だな、と気がつけるようになっただけ多少は成長はできてるのかもしれない
今まで模写から離れていざ自力で・・・と描いたときに自分の中に身に付いた実感がなくこれでいいのか不安になってたけど少し安心しました
ありがとう
時間がかかったとしてもその「近い」に近づければ模写をする意味はあるということかな?
たしかにここが変だな、と気がつけるようになっただけ多少は成長はできてるのかもしれない
今まで模写から離れていざ自力で・・・と描いたときに自分の中に身に付いた実感がなくこれでいいのか不安になってたけど少し安心しました
ありがとう
364名無しさん@お絵かき中
2020/11/30(月) 16:43:31.53ID:RPVR0hmm0 赤に緑の光を当てた赤以外の波長を吸収して黒っぽく見えるのに正反射方向の反射光はそのまま緑だったのですが鏡面反射って当たった光の色がそのまま見えるものなんですか?
365名無しさん@お絵かき中
2020/11/30(月) 19:12:08.57ID:N6Co1cCS0 ブラックホールじゃないからだよ
366名無しさん@お絵かき中
2020/12/01(火) 00:59:39.83ID:DyBCpr/J0 >>364
白い物体に緑の光を照射したら緑に見えるのと同じ理屈なのではないかと思います。
この例の場合、照射された物体は照射光に影響は及ぼしてないですよね?
白が白に見えるのはあくまで白い光(RGBが同じ強さ)の場合だけなわけです。
ふわっふわで申し訳ないですが、おおよそのところそんな感じなんじゃないかと思います。
白い物体に緑の光を照射したら緑に見えるのと同じ理屈なのではないかと思います。
この例の場合、照射された物体は照射光に影響は及ぼしてないですよね?
白が白に見えるのはあくまで白い光(RGBが同じ強さ)の場合だけなわけです。
ふわっふわで申し訳ないですが、おおよそのところそんな感じなんじゃないかと思います。
367名無しさん@お絵かき中
2020/12/01(火) 12:58:09.74ID:0/YUmwRH0 素人だけど俺も疑問に思いつつも模写をしてきてなんとなくだがわかったことがある
絵がうまくなったとしても1つの絵を描くのに資料を見ながら描かないといけないというのは神絵師の中でも定石となってる
その資料を正しくみるという力を養えるのが模写なのかと思い始めてきたよ
絵がうまくなったとしても1つの絵を描くのに資料を見ながら描かないといけないというのは神絵師の中でも定石となってる
その資料を正しくみるという力を養えるのが模写なのかと思い始めてきたよ
368名無しさん@お絵かき中
2020/12/01(火) 20:45:28.77ID:Eqnq0zNz0 UPする画像についって教えてほしいのですが
左のイラストは肩が右下がりで描かれているのに胸になると右上がりに描かれています
なぜこういうことになるのでしょうか?これがパースの影響でしょうか?肋骨も右上がりになってると思われます
右の絵は立体を意識してとらえたものなのですが間違っているとこはありますでしょうか?
胸の底面の断面がいまいちとらえられないのですがどう認識を変えればうまくとらえられるか教えてもらえると嬉しいです。
緑の線は背中の正中線をイメージしたものです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2322894.png
よろしくお願いします。
左のイラストは肩が右下がりで描かれているのに胸になると右上がりに描かれています
なぜこういうことになるのでしょうか?これがパースの影響でしょうか?肋骨も右上がりになってると思われます
右の絵は立体を意識してとらえたものなのですが間違っているとこはありますでしょうか?
胸の底面の断面がいまいちとらえられないのですがどう認識を変えればうまくとらえられるか教えてもらえると嬉しいです。
緑の線は背中の正中線をイメージしたものです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2322894.png
よろしくお願いします。
369名無しさん@お絵かき中
2020/12/01(火) 21:00:53.11ID:dM/cTSp30 エロ重視でアイレベルが胸に合わせてあるから
370名無しさん@お絵かき中
2020/12/03(木) 22:45:02.99ID:Ub5Tx4eD0 surface用にheiyoのペンを買ったんですが線がぷつぷつ切れちゃいます
何か変えなきゃいけない設定とかあるんでしょうか
何か変えなきゃいけない設定とかあるんでしょうか
371名無しさん@お絵かき中
2020/12/04(金) 22:24:59.55ID:Krm56Fjk0 こんばんは。
趣味で絵を描いている者です。
逆光風の絵を描く際の行程が「ラフ→線画→下地→立体的にする影を付ける→光源を意識した陰を付ける」といった形なのですが、イラストレーターさんの描き方を見てみると私とは全然違うように見えてなりません。あまり良くない描き方なのでしょうか?
趣味で絵を描いている者です。
逆光風の絵を描く際の行程が「ラフ→線画→下地→立体的にする影を付ける→光源を意識した陰を付ける」といった形なのですが、イラストレーターさんの描き方を見てみると私とは全然違うように見えてなりません。あまり良くない描き方なのでしょうか?
372名無しさん@お絵かき中
2020/12/04(金) 23:07:48.03ID:MxjAEn+E0 自分もそれ気になる、どうやるのが主流なのかな
プロのメイキング見てたら下塗りで暗い色を直接選んでたりするね
プロのメイキング見てたら下塗りで暗い色を直接選んでたりするね
373名無しさん@お絵かき中
2020/12/04(金) 23:18:13.88ID:WB+n5ce60 主流とか関係無いよ
塗ってから線画描いたって良いくらいなんだから
自分にとって何が合うのかを探すのが大事
塗ってから線画描いたって良いくらいなんだから
自分にとって何が合うのかを探すのが大事
374名無しさん@お絵かき中
2020/12/05(土) 01:38:00.03ID:jQQQbWM40 メイキング見るとよく線画レイヤーを乗算にしてる人がいますが
自分かやると線画が塗りを踏むところとそうでないところがあって線画色変更が汚くなります
あれは塗りつぶしツールで塗って、かつあんまり後で線を修正しない上級者向けのテクニックでしょうか?
自分かやると線画が塗りを踏むところとそうでないところがあって線画色変更が汚くなります
あれは塗りつぶしツールで塗って、かつあんまり後で線を修正しない上級者向けのテクニックでしょうか?
375名無しさん@お絵かき中
2020/12/05(土) 01:49:47.42ID:aXo9p0+s0 レイヤの順番間違ってるだけじゃ無いのそれ
376名無しさん@お絵かき中
2020/12/05(土) 02:05:44.89ID:jQQQbWM40 乗算の線画が上ってだけじゃなくて、何か見落としてる?
377名無しさん@お絵かき中
2020/12/05(土) 02:31:58.61ID:aXo9p0+s0 ああ、ガタガタになるって意味で言ってるのか…な
だったら塗り潰しツールの設定見直す
だったら塗り潰しツールの設定見直す
378名無しさん@お絵かき中
2020/12/05(土) 12:57:47.11ID:zMiQZJsa0379名無しさん@お絵かき中
2020/12/05(土) 14:42:30.17ID:aXo9p0+s0 そらそうよ
質問系スレの存在意義が揺らぎそうだけど自分で試行錯誤できなきゃ趣味でも仕事でも絵を描く意味無くなるかんね
質問系スレの存在意義が揺らぎそうだけど自分で試行錯誤できなきゃ趣味でも仕事でも絵を描く意味無くなるかんね
380名無しさん@お絵かき中
2020/12/07(月) 18:17:38.02ID:zAA0Kc+J0 かつてないほど道具は充実しとるのにコミュニティが壊滅的だ
主流はSNSなのか?
主流はSNSなのか?
381名無しさん@お絵かき中
2020/12/07(月) 18:21:08.84ID:zAA0Kc+J0 メーカーのロゴはわかるけど、例えば車やスマートフォンなんかは実物通りに書いたとして、いちいち許可を得ないといけないのか?
権利関係で面倒ごとにしたくないからってわざとおかしなディテールにして描いてる人いるけど
俺は美しい工業製品は可能な限りそのまま描きたいのだ
権利関係で面倒ごとにしたくないからってわざとおかしなディテールにして描いてる人いるけど
俺は美しい工業製品は可能な限りそのまま描きたいのだ
382名無しさん@お絵かき中
2020/12/07(月) 18:25:27.48ID:IvQ5PE/E0 趣味なら自己責任でやればよろしい
揉めても知らん
揉めても知らん
383名無しさん@お絵かき中
2020/12/07(月) 18:55:20.23ID:grb8G7qh0384名無しさん@お絵かき中
2020/12/07(月) 21:48:02.51ID:CYZOLNPz0 想像力が糞すぎて困ってます
特に背景は俯瞰とアオリがごちゃごちゃになってしまう
なにか最初から配置されている3D背景動かして想像力働かす方法ないですか?
特に背景は俯瞰とアオリがごちゃごちゃになってしまう
なにか最初から配置されている3D背景動かして想像力働かす方法ないですか?
385名無しさん@お絵かき中
2020/12/07(月) 22:15:47.15ID:7/GkpVoO0 https://realsound.jp/movie/2016/05/post-1665.html
押井守はドラゴンクエストビルダーズで楽しんでるみたい
押井守はドラゴンクエストビルダーズで楽しんでるみたい
386名無しさん@お絵かき中
2020/12/07(月) 22:27:54.00ID:7/GkpVoO0 インプット不足ならOculusも楽しい
387名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 01:20:07.88ID:JQ1b3ede0 すいません、厳密にはお絵かきに関する質問ではないのですが、お伺いしても大丈夫でしょうか
絵ではなく、文字を書くことについてです…板やスレが見つけられなくてorz
絵ではなく、文字を書くことについてです…板やスレが見つけられなくてorz
388名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 02:32:45.76ID:CWWkj1ni0 >>387
同人板行けば?ここは明らかに板チ
同人板行けば?ここは明らかに板チ
389名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 02:40:33.99ID:yF9uLpDE0 描き文字はここだろうけど自作フォントとかなら違うね
390名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 09:38:57.28ID:72OCo7IJ0 ガイジすぎて俯瞰でしか描けなくなった
なんとか直したいのだが治すコツ教えてくれ
なんとか直したいのだが治すコツ教えてくれ
391名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 11:58:54.18ID:lGVdFBt/0 俯瞰以外書けないってことは、模倣の域を出てないってことだろ
理解が足りてない
絵は想像力と理解力だ
理解が足りてない
絵は想像力と理解力だ
392名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 16:13:06.49ID:Eg0R1+y00 じゃあそれを解決する方法教えてやれよ
想像力とか口だけでいわれてもな
想像力とか口だけでいわれてもな
393名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 16:27:44.19ID:lGVdFBt/0 地道な基礎練以外あるわけねーだろ
394名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 18:30:37.90ID:j8cr0+qw0 なんでかしらんけど絵に関して勉強って発想自体が無い人多い
395名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 18:59:43.22ID:HqJQNT7L0 その地道な基礎練何すればいいのかわからん民が大半なんだろうな、まあ教本読んで反復しかないんだろうけど
>>394
あなたには才能があるんですねみたいなこと言ってくる奴に限って勉強らしい勉強してる形跡ないんだよな
>>394
あなたには才能があるんですねみたいなこと言ってくる奴に限って勉強らしい勉強してる形跡ないんだよな
396青空金果
2020/12/08(火) 19:38:10.46ID:ERfosont0 まぁ、全く正確な画法を無視してる
野放図な絵のよさというのもあるよね。
それでも、ちゃんと勉強して型を身に付けてから
自らその型を破って、新しい絵の世界で世間と勝負するのが王道というのはあると思う。
例えるなら、ピカソが10代で超えていった境地を後追いしてる訳だけど
ピカソが晩年に描いた自由な絵が大正解ということになっていて
一般の人達は手っ取り早く大正解に飛びつきたいので
勉強せずに自由に絵を描く人が多数派という現状はあるのだと思う。
野放図な絵のよさというのもあるよね。
それでも、ちゃんと勉強して型を身に付けてから
自らその型を破って、新しい絵の世界で世間と勝負するのが王道というのはあると思う。
例えるなら、ピカソが10代で超えていった境地を後追いしてる訳だけど
ピカソが晩年に描いた自由な絵が大正解ということになっていて
一般の人達は手っ取り早く大正解に飛びつきたいので
勉強せずに自由に絵を描く人が多数派という現状はあるのだと思う。
397名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 19:42:22.86ID:jNcKHmw/0 そもそも絵を描こう!となると何をすればいいのか
398青空金果
2020/12/08(火) 19:56:48.73ID:ERfosont0 日本は仏教徒が多いんで、無の思想。
西洋人はキリスト教が多いんで、救済の思想。
当然、絵をやるなら救済の思想の方が向いてる。
まず、そこ。
後は、丸を描いて、それを頭に見立てて
8頭身なら、バストまで2頭身強
足の付け根まで4頭身ジャスト。
それを目安に描いてみればいい。
当然、描く角度が変わったりすれば
遠近法の影響で知見を更新する必要性がでてくる。
上手く描こうと思えば、もっと細かいパーツの配置
最終的には、骨格や筋肉についても学んで描けば
とりあえず上手い絵は描ける。
精神性をまず高めて、それから理知的に取り組む。
それが最速かつ最効率。
西洋人はキリスト教が多いんで、救済の思想。
当然、絵をやるなら救済の思想の方が向いてる。
まず、そこ。
後は、丸を描いて、それを頭に見立てて
8頭身なら、バストまで2頭身強
足の付け根まで4頭身ジャスト。
それを目安に描いてみればいい。
当然、描く角度が変わったりすれば
遠近法の影響で知見を更新する必要性がでてくる。
上手く描こうと思えば、もっと細かいパーツの配置
最終的には、骨格や筋肉についても学んで描けば
とりあえず上手い絵は描ける。
精神性をまず高めて、それから理知的に取り組む。
それが最速かつ最効率。
399名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 20:03:20.33ID:a6Aj0Hre0 本題の、俯瞰しか描けないという点については
その俯瞰の絵を正面から見たらどう見えるか分かればよいので想像ではなく理解でどうにかなる範疇
その俯瞰の絵を正面から見たらどう見えるか分かればよいので想像ではなく理解でどうにかなる範疇
400名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 21:35:05.25ID:lGVdFBt/0 たぶん書けていると思ってるだけで実際には書けてないような気がする
とにかく自分が上手いと思った人の絵を模写したり分析したり教本読んで実践するしかない
とにかく自分が上手いと思った人の絵を模写したり分析したり教本読んで実践するしかない
401名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 21:36:38.73ID:a6Aj0Hre0 絵を見てないからなんとも言えないよね
癖の付き方は本当に人によるから
多分ここのどのアドバイスもあまり意味を成してないんじゃないか
癖の付き方は本当に人によるから
多分ここのどのアドバイスもあまり意味を成してないんじゃないか
402名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 21:37:22.77ID:lGVdFBt/0 最近なぞる系の教本充実してきたし、まずはああいうのから始めればいい
403名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 21:46:40.04ID:a6Aj0Hre0 スポーツのフォーム崩れてスランプになってるみたいなのを想像したわ
技術力じゃなくてメンタルの問題なら教本なんかで治らんで
2行しか書いてないから分からんけどどんな絵か気になる
技術力じゃなくてメンタルの問題なら教本なんかで治らんで
2行しか書いてないから分からんけどどんな絵か気になる
404名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 21:58:34.74ID:lGVdFBt/0 本当に理解できてたら基礎的な部分ではスランプ起きんよ
知識を経験に昇華できてないか、あるいは知識の供給量が足りてない
感覚派が画風に悩んでるのを混同してる場合は違うけど
知識を経験に昇華できてないか、あるいは知識の供給量が足りてない
感覚派が画風に悩んでるのを混同してる場合は違うけど
405青空金果
2020/12/08(火) 22:10:55.72ID:ERfosont0 まぁ、ガチ目で分析すると
クライアントが俯瞰力が足りなくて
俯瞰構図を引かされてるか
逆に、俯瞰力しかないから俯瞰でしか描けないかのどっちかだわな。
釣りでない限り、他人に相談している以上
前者である可能性が高い。
クライアントが俯瞰力が足りなくて
俯瞰構図を引かされてるか
逆に、俯瞰力しかないから俯瞰でしか描けないかのどっちかだわな。
釣りでない限り、他人に相談している以上
前者である可能性が高い。
406名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 23:02:49.42ID:a6Aj0Hre0 絵を描けるようになってから言ったほうがいいんじゃない
407名無しさん@お絵かき中
2020/12/08(火) 23:24:34.96ID:j8cr0+qw0 絵描きスレでこの煽りたまに見るけど、描けない側の人しかしないレスだといつ気づくのか
408名無しさん@お絵かき中
2020/12/09(水) 10:28:27.16ID:frfPa22y0 四角で捉える書き方ができないんだけどこれって四角の練習から始めたほうがいいのかな?
例えば描かれてる絵の顔を四角で囲って見るとかができない
四角の中に顔を収めて描くとかなおさらできないんだけどな
例えば描かれてる絵の顔を四角で囲って見るとかができない
四角の中に顔を収めて描くとかなおさらできないんだけどな
409名無しさん@お絵かき中
2020/12/09(水) 15:46:47.56ID:4bvKszu20 直方体のことか?
410名無しさん@お絵かき中
2020/12/09(水) 18:40:50.59ID:doiPPXbu0 まず義務教育からだな
411名無しさん@お絵かき中
2020/12/09(水) 19:05:24.31ID:4bvKszu20412名無しさん@お絵かき中
2020/12/09(水) 20:55:47.91ID:IJAR3OWc0 たまに初心者講座である面を球に被せるやつ?
あれやめた方がいい
2次元でしか考えられなくなる
あれやめた方がいい
2次元でしか考えられなくなる
413名無しさん@お絵かき中
2020/12/10(木) 02:08:42.98ID:CbceTuhK0 最近質問がフワフワしてんな
414名無しさん@お絵かき中
2020/12/10(木) 15:35:48.69ID:sIWcpPHE0 5chお絵描き機能でスポイトがあったり
無かったりするのは何故なんでしょうか?
無かったりするのは何故なんでしょうか?
415名無しさん@お絵かき中
2020/12/11(金) 23:39:06.15ID:Yv+qbDJM0 どーでもいいけど投げっぱなし多すぎじゃね
そら上手くなれんて
そら上手くなれんて
416名無しさん@お絵かき中
2020/12/15(火) 19:56:03.35ID:LNR06tYe0 この板には絵を描いている人はどれぐらい居るのですか?
417名無しさん@お絵かき中
2020/12/15(火) 20:33:58.03ID:3NtrxGw60 それ知って何になるんだよ
時間の無駄だろ
時間の無駄だろ
418名無しさん@お絵かき中
2020/12/16(水) 06:42:57.35ID:aNQGoEiY0 正直描く人の比率は少なそう
419名無しさん@お絵かき中
2020/12/16(水) 16:39:18.24ID:iHMvDRxI0 最近絵の塗り方について調べていてグリザイユ画法?というものがあるのを知りました
灰色でベースと影を作ってからオーバーレイ等で色を重ねていくというのは何となくですが分かりました
ですがグリザイユ画法で描いていらっしゃる方のメイキング等を調べてもざっくりした下書き→ベースと影からいきなりほぼ完成形になっているものに飛んでいたりして線画部分についてがよくわかりません
あくまでグリザイユ画法は色塗りの仕方であって線画とは別のものということでしょうか?
灰色でベースと影を作ってからオーバーレイ等で色を重ねていくというのは何となくですが分かりました
ですがグリザイユ画法で描いていらっしゃる方のメイキング等を調べてもざっくりした下書き→ベースと影からいきなりほぼ完成形になっているものに飛んでいたりして線画部分についてがよくわかりません
あくまでグリザイユ画法は色塗りの仕方であって線画とは別のものということでしょうか?
420名無しさん@お絵かき中
2020/12/16(水) 17:52:17.35ID:SmMXse3+0 うん
ただの色塗り技法の分類の一つ
線画まで一緒にグレースケールでやっちゃう人もいれば、別レイヤーでやる人もいる
グレースケールでやらない人もいる
陰影の作業と色塗りの作業を分けた技法のこと
ただの色塗り技法の分類の一つ
線画まで一緒にグレースケールでやっちゃう人もいれば、別レイヤーでやる人もいる
グレースケールでやらない人もいる
陰影の作業と色塗りの作業を分けた技法のこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元文春記者、被害女性はフジテレビにも怒りあらわ「私以外にもいる」 “上納システム”あったのか、なかったのか…大きな焦点に [muffin★]
- 中居正広 女性と高額示談金トラブル 代理人弁護士「守秘義務の対象」、放送局「回答を控えさせて…」女性は今夏放送局を退社 ★23 [木村カエレφ★]
- 【芸能】中居正広「9000万円」トラブル 有名フリーアナが早々と〝共演拒否〟していた! [ぐれ★]
- 2024年平均賃金、月33万200円 伸び率33年ぶり大きさ [蚤の市★]
- “青酸化合物”連続殺人・筧千佐子確定死刑囚(78)が死亡 [ぐれ★]
- 中国人向け10年観光ビザを新設 岩屋外相、北京で表明 ★6 [蚤の市★]
- 【悲】外務大臣、一線を踏み越える「日本は中国から全てを学んだ国ですよ」「中華文明はアジアの大文明」 [312375913]
- おじゃる丸実況スレ★🏡
- 【悲報】日本eスポーツ界の「流行語大賞2024」が発表されるも1つも分からないと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [426633456]
- 【動画】大雨で側溝に飲み込まれた子供の映像が怖すぎる💥 [632966346]
- 🏡🏡、🏡だよ!🐺ミオだよ!
- 【4755】楽天グループ株を100株(86,000円)購入すると楽天モバイル1年間無料!本日15時30分まで! [288779715]